• 締切済み

果物のスイーツ

果物を使ってスイーツを作ります。 果物は何でも良いです。 この季節に合う果物は、どれがオススメですか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.3

食べる人が20歳以上であれば、 スイカのフルーツポンチに赤ワインを入れるのをお勧めします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

スイカでフルーツポンチ ちょっと高級なら桃のコンポート、メロン入りアイスとか そろそろブドウや梨も出てくるから、パイにしたりヨーグルトに入れても美味しいね。 でも下手にスイーツに加工するより、そのまま食べるのが良いかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 夏と言えば、やっぱり『スイカ』ではないでしょうか? スイーツに向くかどうかはわかりませんが。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きなデザート・スイーツ・果物

    好きなデザート・スイーツ・果物は何ですか??

  • 美味しい果物食べ放題

    都内でオススメの果物食べ放題のお店を教えて下さい。 ケーキやパフェの食べ放題は沢山見つかるのですが、そのままの果物を食べ放題できるお店って少ないですよね? 苺やブルーベリー、パイナップルなどのフルーツが大好きです。 学生なのでなるべく安いお店がいいです(2000台くらいまで) また、果物ではなくてもさっぱりしたスイーツの食べ放題があったら是非教えて下さい。

  • 美味しいフルーツスイーツを探しています!

    もうすぐバレンタインということで、スイーツを探しています。 彼は甘いものがあまり好きではないのでチョコレートはあげません。 ケーキもあまり好きではないですが、甘すぎなければ平気です。生クリームもチョコも甘すぎなければ大丈夫なようです。 果物が大好きなので、果物をふんだんに使った美味しいケーキやスイーツを教えてください。 東京在住なのでできれば都内がいいです。地方でもお取り寄せできるのであれば教えてください。

  • スイーツの雑学や疑問を教えてください

    スイーツに関する雑学であまり知られていない雑学。〇〇が実はこんな意外なものや出来事が起源となっていた等あれば教えてください。 また、スイーツや果物等で疑問に思っている事があれば教えてください。

  • くだもの

    今日、久々にイチジクを食べました。 季節限定なので(ハウスイチジクってあまり見ませんよね?あるのかな?)ありがたさも倍増なのかもしれませんが私は果物の中で一番、好きです。美味しいと思います。 皆さんは何が一番好きですか?

  • 果物レシピ

    果物が好きな男です。 基本素材のまま食うのが好きですが 去年からスムージーにしたり カクテルにしたり。 自家製レモネードシロップ作ったり。 全て飲やん!って事で この度からフルーツを使った料理をしたいと思ってます。 ベタだとスイーツ。 どっさりタルトしか思いつかず。 後、なんかあります? 今日はバナナキーマカレーをしたのですが、正解が分からず、まだ人からお金とっちゃあかんレベル (当たり前) 何かあれば教えてくださーい。 例えばソースにオレンジ入れるとかでも可能です! やっぱ、くだもので料理したら 日持ちも悪なりますかね?? スイーツ、料理、どちらもお待ちしてます!

  • 軽井沢のスイーツ

    軽井沢のスイーツのオススメて何がありますか?

  • モンブランの季節ですがどんなスイーツがお好き?

    モンブランの季節ですがどんなスイーツがお好き? 栗を使ったスイーツでお好きなものを挙げてください^^ モンブランパフェ、モンブランのロールケーキetc 色々ありますね。

  • フェイクスイーツを探しています。

    フェイクスイーツに指輪をさして サプライズプレゼントしたいのですが、 なかなか使えそうなフェイクスイーツが見つかりません。 何かオススメの品物か通販サイトを教えてください。 宜しくお願いします!!

  • スイーツの食べ放題

    スイーツの食べ放題でオススメのお店がありましたらぜひ教えて下さい! 地元のららぽーと以外によく(たまに?)出掛けるのが、横浜・桜木町・町田辺りなんですが、この辺りでオススメのスイーツの食べ放題のお店はありますか? 個人的には桜木町と町田にあるスイーツパラダイスしかしらないのですが、いかんせんお店がどうも狭めに感じてしまい、味はどれもいいし、もう少しゆったり楽しみたいなぁ…と思ってしまいます(^^; もし上記の駅でなくても、↑の近隣の駅でも構いませんのでオススメのスポットを教えて下さい!出来たら、どんな事でも良いので感想(味や店の雰囲気など…)や、予算等も教えて頂けると有り難いです。 お願いいたしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6710CDWでOA賞状用紙(ケント紙157g/㎡)を印刷できるかについて相談します。
  • Windows11のパソコンから無線LANでMFC-J6710CDWに接続されています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 利用している電話回線はひかり回線です。
回答を見る