• 締切済み

真空パック入りの野菜ジュースで酵素は生きてる?

朝作った野菜ジュースを、ランチ用に持って行きたいと思っています。 酸化を防ぐには真空パックがいいかと思うのですが、酵素は真空パックでも生き続けるのでしょうか? 酵素は熱に弱いということですので、加熱しなければ保存できるのかと思ったのですが、どうなのでしょう? 一部では急速冷凍しないかぎり、酵素は失活してしまう、という情報もあったのですが、正しいのかどうかがよくわかりません。 真空パックなら、作りたての野菜ジュースが持つ酵素やフィトケミカルをきちんと摂取できるのか教えていただければと思います。

みんなの回答

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.1

こんにちは。 酵素は生き物ではありません。タンパク質の一種です。熱に弱いので,70℃くらいになると活性がなくなります(一般的に死んだと表現することも)。つまり酵素として働かなくなります。生き物ではないので真空パックで不活性になることはないと思います。ちなみにファンケルなどの青汁は真空パックの冷凍で送られてきます。

gemy_may
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 熱により失活するというところまではわかったんですが、低温で保てば栄養価が変わらないのかどうかがよくわからなくて…。 そうですか。ファンケルは冷凍なんですね。 参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 酵素ジュースとグリーンスムージーについて

    最近よく耳にする酵素ジュースとグリースムージーの違いと保存方法、作り方の注意点を教えてください。 1、私の認識では 酵素ジュースは低速ジューサー作ったジュース グリーンスムージーは低速ジューサー以外のジューサーで作ったもの? といった感じです。 たぶん間違っていると思うので知っている方は教えてください 私は低速ジューサーを持っていて出来る限り毎日ジュースを作って飲むようにしています 毎日作るのは結構大変なのですが大量に作って冷凍保存しておくのはありなのでしょうか? 調べてみると 酵素ジュースは作りたてに飲むのが一番良い 時間がたつと酸化してしまいよくない。 冷凍保存なら2~3日大丈夫との事でした この場合絞らないで 食材を切っておきすぐジューサーにかけられるような状態にして 冷凍保存しておくのとはどちらがよいでしょうか? 他にも何か低速ジューサーを使用する際に気を付けた方がいい点や保存方法のコツ おいしい野菜と果物の組み合わせなど 低速ジューサーに関する情報ありましたら教えてください。

  • 酵素の摂取方法について

    野草の酵素をなるべく良い状態で摂取したいのですが、いろいろな情報により疑問が生じています。分かる範囲で構いませんのご回答をお願い致します。 ■野菜や果物・野草をジュースにしますとジューサーによる熱で酵素の失活がある事やジュースにした後、時間が経過すると聞いた事があります。こちらは本当でしょうか? ■酵素が残っている状態でジュースにし、即時、家庭用の冷凍庫で冷凍し、後日解凍して飲用した場合、ジュースにした時点より劣るとは思いますがより多くの酵素が残っていると考えても良いでしょうか? ■酵素は熱に弱いとネットで見かけました。野草を粉末にした場合、酵素は残っているのでしょうか?粉末にする方法は家庭でできる範囲になりまして、日陰で乾燥の後、ミルミキサーで粉砕する手法になります。 ■酵素の働きが強い状態で摂取するおすすめの方法がありましたら教えてください。サプリには頼らず家庭でできる方法を希望しています。 宜しくお願い致します。

  • 酵素って市販の野菜ジュースでも摂取できますか?

    健康と美容のために、酵素が良いと最近、流行してますよね。 酵素サプリも売られてますが、けっこう高いので躊躇してます。 生野菜も苦手だし、果物もほとんど食べません。 そのため市販の野菜ジュースと、野菜&果物ジュースを飲んでいます。 これで酵素が摂取できるなら、すごく嬉しいのですが。 栄養に詳しい方、教えてください。

  • パックの野菜ジュース

    「1日分の野菜」や「野菜生活」などの200mlのパックの野菜ジュースはパックごと冷凍することが可能でしょうか? お弁当の保冷剤代わりに使いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 生野菜ジュース いつ飲めばいいですか?

    生野菜ジュースを自分で作って毎日500ccくらい飲んでいます。 当方、栄養学は素人ですが、ネットの情報によると、生野菜ジュースは加熱していないので消化酵素がそのままとれるというメリットがあるようです。そうすると消化酵素の節約になり、自分で酵素を作らなくてよい分、体への負担が減るとの話です。 この目的だとジュースはいつ飲むのがいいでしょうか? (1)食事前 (2)食事中 (3)食事後 (4)食事はとらずにジュースのみ飲む。 野菜の栄養を効率的にとるには、(4)がいいように思います。 実際、朝食代わりにジュースのみ飲むことすすめているサイトもあります。 ですが、酵素の節約ならば、食事と同時に摂った方が効率的な気がします。 野菜の消化酵素でご飯や肉も消化できればそのほうがよい気がするのですが、間違っていますか? トータルとして生野菜ジュースの栄養と消化酵素を生かすには、どのように摂取すればよいですか? 

  • 野菜ジュースの効果は?

    専門家はどうしても野菜を固形で食べる方がいいとしていますが、しかしどうしても手軽さでジュースで飲んでます。ジュースだと何がどうデメリットがあるんでしょうか。1つには生成時に過熱されるようでそれで壊れる成分があるという記述を見ましたが、しかし固形状態でも鍋などに入れれば加熱されてるしと。そういうことで、野菜ジュースは、野菜摂取と言う観点からどうでしょうか。もちろん何も飲まないよりは全然マシだと思いますが。一応100%又は100%換算となってるものを買ってます。

  • 真空パックや真空容器でも酸化しますか

    アーモンドプードルを真空のパックか容器に入れようかと思うのですが、真空になっていても冷蔵保存では酸化してしまいますか。 冷凍庫に入れる方が良いのでしょうか。 ご存じの方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 市販の野菜ジュースについて

    例えばKAGOMEの「野菜1日これ一本」等の野菜ジュースの類は、 本当に飲むだけで書かれてあるだけの量の野菜を摂取したことになるのですか? 200mlの紙パック一個で350g分の野菜が取れることに、少し疑問を感じています。

  • 体外から摂取された酵素は失活せず酵素としてはたらくか

    最近、私の周りでリビングフードという言葉をよく聞くようになりました。生の野菜や果物を食べることで「生きた酵素」を取り入れようというもので、その生きた酵素は消化を促すはたらきをすると説明されています。そこで疑問です。酵素はタンパク質からできていますよね。ということは、せっかく生きたままの酵素を摂っても胃袋に入った時点で低いpHにより変性して失活してしまうと思うのです。体外から摂取された酵素は、分解されずに酵素としてはたらくことはあるのでしょうか??

  • 加熱した野菜のビタミンについて

    こんにちは。 健康のために野菜をたくさん食べようと心がけているのですが、生野菜よりも加熱したほうが食べやすいしレシピのレパートリーも多いです。 そこでちょっと気になることがあるので質問させてください。 ビタミンCなどは熱に弱いと言われていますが、野菜を加熱(茹でたり炒めたり)すると野菜に含まれているビタミンCはほとんど失くなってしまうのでしょうか? 冷凍食品も、一度作ったものを冷凍にして更にレンジ(熱)で解凍するので失われてしまうビタミンが多いのでしょうか? ビタミンをたくさん摂取したいのなら、やはり生で食べた方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう