• ベストアンサー

非常識・無知・他者を許容できない者の登場を望んでる

回答者は、非常識・無知・他者を許容できない者の登場を望んでいる面あると思いませんか? 探してまで。それは、 ・誰かを叱りつけたい。 ・人を導く人間でありたい。 ・自分より格下がいるということを確認したい。 という欲求からでしょうか? 親切の中にどの位、自覚のない邪心が含まれているかになるかもしれません。 そうすると、ちょっとヌケてる感じか、主張押し付け風で質問した方が、回答者にとっては旨味のある質問となる気がします。 ありがとうは、回答者も質問者に感じるべきかと。 良い気分にさせてもらったんだし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

単純明快な質問(無知)の方が回答しやすいし、 非常識(非モラル的)な質問は、答える方も正義感を燃やして意気揚々とできるので 回答の数が増えるんでしょうね。 複雑な質問は、答える方も面倒なんですよ。 特に質問しっぱなしもかなりの割合でいる為、複雑な質問に対し 時間を費やそうとする人は少数派です。 >親切の中にどの位、自覚のない邪心が含まれているかになるかもしれません。 だから「釣り」っぽい質問は大漁ですよね。 回答がわんさか来ます。 ●質問例 「私は今日万引きをしてきました。もう同じ店で10回やってます。 馬鹿な店長見てると笑えて仕方ありません。万引きしてておいしい店って思った経験ありませんか?」 「高校1年男子です。盗撮が趣味でネット上で顔出しでアップしたいのですがお勧めのサイト教えてください」 「ネット上でワンピースを探してるのですが、削除されてしまって見れません。アップされてるサイト教えてください」 (↑これは実際にあったね) みたいな(実際にはもっと挑発的な内容もありますよね)。 こういう質問があったりすると、怒りに触発され回答が来たりします。 回答する側は意気揚々と正論をぶつけるのです。 まぁ、、、、しかしながらです。 賛同・同意・共感を求めるツイッターだって似たようなところがあるし 回答する側だって聖人君子ではないのだから、仕方ないかなとは思いますよ。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、質問と回答両方平均的に利用します。 質問する場合、熱い主張系とも取れるよう装うこともあります。 愚問が良回答を呼ぶこともあるし。 あとは、食いつきやすそうな(言葉尻取りやすそうな)言い回しを避けたり、 ブロックしたり。 コンデション不調な人が誰かをやっつけることで、その日の夜は安眠できるなら、お役にも立てたのかな。と。 過疎化も進みそう。 この質問も警戒してか、回答数少ないですね。 下手に手を出さない方が賢明と思われたんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#139376
noname#139376
回答No.2

そもそもの基本が、何らかの自己満足欲求を満たしたいという動機だと察するにあたり。 ボランティア精神で回答されていると言うならば、お礼がないことに不服を申し立てることもないのでは。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 従順さを期待してるんじゃないでしょうか。 とも思われ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.1

 「非常識・無知・他者を許容できない者」のうち、無知は改善の余地がありますが、残りの二者は、私がいくら自説を繰り返したところで、納得してもらえないでしょうから、そういう相手とわかりあうのはあきらめます。  叱りつけたところで、わかりあえるわけではありません。  「人を導く人間でありたい」というのはあてはまるでしょう。  「自分より格下がいるということを確認したい」というのは、相対的なものです。他の回答者から、さらに格上の回答が出てきて、それに学ぶことを期待して自分の拙い意見を書いてみることもありますし、時には、質問者自身のお礼・補足に、自分の思いもよらなかった見解が出され、それに対して考えたことをまた回答として書くこともあります。そういった場合は、感謝の気持ちをもちますが、初めに書いたように、わかりあえないとわかった相手に対しては、決して「良い気分」になるものではありませんし、「ありがとう」の気持ちをもてるものではありません。  本当に救いを求めているのではないかと心配して回答しても、全く受け止めてもらえなかったり、お礼も補足もないのは、残念なことですが、私にまだその人の心に届く文章が書けていないのだと自覚するようにはしています。これを含めて、回答を色々書いてみるのも、私にとって修業です。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問者を叱りつけるような回答に参考件数がよく付くように思えます。 あと、後輩に諭すような、友達口調のような回答文を見ると、自信あるは解りますがお礼文を書く気も起きない人がいても仕方ないかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無知なもので常識外れな

    無知なもので常識外れな 質問でしたらすみません。 私は去年9月末で仕事をやめ 今もまだ仕事はしていません。 しかし去年の10月3日に1日だけ 友人の飲み屋さんのほうで 働きました。 そのときは一万くらい いただきました。 そしてそのあと失業保険の 手続きで職安のほうには 3日に働いた事は言ってあります。(店名と日付のみ) それで最近その働いた飲み屋の友人に 聞いたのですが その働いた飲み屋さんは 脱税をしているらしいのです。 ということは 1日働いた私も 脱税をしてしまったという事に なるのでしょうか? 職安にも話してるし いずれ税務署の方にも バレてしまうのでは ないかと気になっています。 働く前に気づいていればよかったのですが かなり無知なもので 甘い考えで働いてしまいました・・・ こういった場合 働いた事を税務署に 申告したりしなければ ならないのでしょうか・・ 調べてみましたが よくわからないので 詳しい方、回答のほう よろしくお願いいたします。

  • 職場の少し常識がない人との付き合い方

    20代女性です。 会社の同期で同部署の人との関係について悩んでいます。 言い出すとキリがないですが、 常識がなさ過ぎて、うんざりしています。 人間誰しも間違える事はあると思いますが、 その間違いを認めない(思い込んでいる)ので、 最終的に自分(彼女)が正しく、まるで私が常識がないという話にされてしまいます。 とても苦痛です。 自分の間違いを「絶対に」認めないのです。 でももしかしたら私も間違っているかも・・と不安になり調べてみると、 やはり私が正しいです。 それはもちろん答えがない哲学的なものや感情などの話ではなく、明確な答えがあるものです。 私は特別賢いわけでもないですが、少なくとも彼女よりは常識があると思います。 多少頭が足りなくても、愛嬌が良く、私って無知だから~ごめんね、 など言うような子ならとても可愛げがあるのですが・・・ 間違えるのはともかく、認めないというのは・・・ 一体どんな環境で育ったらこんな風になるのかしら など、とても嫌な事ばかり考えてしまいます。 また、説明するのがとても下手で、 何について言っているのかさっぱり分かりません。 うまく理解できず、「○○という事?」と私が2回ほど間違った事を聞くと、 イライラしてプリプリ怒り出します。 正直やってられないです。 (ただ、自分が説明下手だという自覚はあるようです) しかし私を嫌ってるのではないようなのです。 基本的に人懐っこいです。 嫌がらせでない事は伝わるのですが、もしかしたら私の事を格下だと考えているかもしれません。 何か間違った事を言っていても、否定せず、そうね~はいはいと言っていればいいのでしょうか。 しかしその光景を見た他人が、 私のことまでバカで無知だと思ってしまいそうで嫌なのです。 いままで中学生でもこんな人はいなかったので(変な人とは付き合わなかっただけかも知れませんが) どんな風に接すればいいのかよく分かりません。 仕事上、どうしても切っても切れない関係です。 彼女と気まずい関係になると、とても仕事がしにくくなるので。 もうどうしたらいいんでしょうか、彼女との関係にうんざりしています。 角が立たない解決策を、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 常識と非常識のボーダーは?

    質問タイトルの通りです。 広辞苑で「常識」を調べましたが曖昧すぎて判断しかねております。 コメントどおりなので大風呂敷は滅相もない小者なのですが・・・ 先ほど、とある質問に回答したら「お礼」でなく嘲笑(蔑む)されているような返事があり、改めて現在社会における<普通><一般>知識が知りたくなりました。 どうか様々なご意見・主張を下さいませφ(。_。)

  • 非常識な人、モラルに欠けてる人を待ってない?

    専門知識不要で参加できるカテの回答専門定住者は、 非常識な人、モラルに欠けてる人の登場を望んでないですか? つまり、質問者をそっちの方向へ想像しがち過ぎやしないでしょうか?

  • 承認欲求の塊

    みなさんは、無限の承認欲求だけを糧に努力する人をどう思いますか? 努力する目的は他者からの承認であり、結果を出せば他者は自分を(人間性含めて)称賛して当然だと思っており、他者に対しても結果を出せない人を内心見下す(努力は褒めるが俺より格下だな!というナルシストな心境)ような人です。 ファンの方には申し訳ないですが、僕にはフィギュアスケートの羽生くんがそう見えます。 彼の行動は心底からしたいと思ってされているのでしょうか? それとも他者に承認されたいからでしょうか? そこを見極めず、あどけない笑顔がいい(作り笑顔かもしれない)とか、ひたむきに努力するし学業成績はいいし良い子だなあと単純に見てしまうのはまずいんじゃないかと思うのです。 人を見るときはその人の思考回路、心の動き方を見るべきだと思うのです。 みなさんはどう思いますか?ご回答お願いします。 先に言っておきますが、これは嫉妬ではありません。人気のある人を批判する=嫉妬とするには論理の飛躍があります。羽生くんは例として出しただけであり、質問の本質は他者に対する洞察力にあります。

  • 小説の登場人物の台詞に就いて

    お願いします。 ある作品の書評・後書きを読んで思ったのですが、憶えているもので2例ありまして、何と書かれていたかと申しますと、要はふたつとも同様に、「登場人物の台詞を使って作品の設定をさりげなく語らせているところが良い」ということでした。 これはいったいどういうことでしょうか。 私は常日頃、小説の登場人物というのは、どうして読者に対してこんなに親切なのだろうと感じている口です。現実の世界の日常会話には当事者同士のやり取り以外に余分な要素は一切入らないのが普通ですよね。それを物語の中でリアルの表現しようと思ったら、設定や説明に関わることは、極端な話、全て地文・語り部の作業でなければならないはずです、と思うのです。ですが、書評というのは専門家の意見ですから、そう書いてあっては、やはり正論・常識というものがあるのだろうかと、ちょっと不安になりまして……、 小説というのは、やはり会話から読者に内容を読取らせるというのが作者のテクニックになるのでしょうか? それとも、地文でだらだらと説明ばかりするのが面白くないということなのでしょうか? 何が正論ということもないかとは思うのですが、このような観点から、ご回答、もしくは登場人物の台詞というものに就いて何かご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 回答者は質問者の為を思って回答してるのですか?

    回答者は質問者の為を思って回答してるのですか? それとも自己顕示欲? 他者からの承認欲求?

  • 非常識人間ですか?

    先ほど、姉とメールしていました。 そこで来週実家に帰る予定だったんですが、1日ずらすことを伝えました。 最初のメールで謝りの文章を入れなくて、次のメールの返信で打ちました。 そしたら、普通の人間なら最初のメールで謝るべきだと言われました。確かに謝りの文章を入れるべきだったと思います。でも、そんなに怒ることしてしまったんでしょうか?私はそんなに非常識人間なんでしょうか? 気分が落ち込んでいるときだったので、さらに沈んでしまいました。 変な質問文でごめんなさい。回答お願いします

  • 面接中にPCは非常識!?

    仕事柄、たまにこのカテで回答してます。 でも、今回は「質門」側で。 後輩から質問され、 「う~ん」と答えられなかったことがありました。 みなさんの意見を聞きたいです。 私の会社の後輩が転職することになったのですが、 とある企業での面接の際、 面接官は、質問に答える後輩の言葉を メモを取っていくのではなく、 ノートパソコンでカタカタ打っていったらしいのです。 1対1の面接だったそうで、IT関連の業種とはまったく違うそうです。 すごくやりにくかったらしく、気分を害したそうです。 「一字一句僕のいうことカタカタ打たれて、パソコンとにらめっこしながら面接進められたら、気分わるいっすよ」と言ってました。 でも、ずっと「いいな」と思ってた仕事らしく その場では黙ってたそうです。 でもなんか落ち込んだ印象でした。 常識的に考えてどう思いますか? 気にする僕が悪いんですか?って聞かれて、 返答に困りました。 まぁメモの代わりといえばそうですが それがOKなら、テープレコーダーで録音するのもアリになってしまうわけで、 私としては「非常識かな?」と思いますし、 私も仕事柄面接する側なのですが、 自分ならメモとって、その後PCに入力するかな と思います。 でもどうなんでしょうね? 本当に「非常識」なのか、そうではないのか。 少し考えてしまったので 皆さんの意見を伺えればと、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 画力が無いと自覚してても他者に言われると凹む?

    題通りの質問なのですが、元々(プロではなく落書き規模で)画力が無いと自覚している人でも、他者に 「絵が下手だものね」 といった事を言われると、凹みますか? それとも、やっぱりー?と受け流せますか? 私は何年も、落書き程度とはいえ画力を上げたいと思って毎日少しは描いてきました(基本シャーペン描きのみ、時々クーピーで色塗り) 先日何やかやあり心理検査を受けたところ、苦手な事に『目で見た情報を書き写す』とありました。 それを見た姉(時々私の絵を目撃した事はあるだろうが毎日見てはいない)が 「だから絵下手なのか(笑)」 といった事を言いました。 以来、描いても資源の無駄だしと思う様になり、描く事に拒否感、抵抗感が出てきました。 試しに描いてみても、やっぱ下手やなと思うばかりです。 毎日落書きを添付して書いていた日記を書く事にも、不安感や恐怖感、虚無感を抱く様になりました。 何年も毎日更新していた日記も、すっかり書けなくなってしまいました。 なお、自信が無い諸々から身内以外に絵を見せる事は、イラスト投稿サイトすら精神的に厳しいです(上手い人ばかりで無理無理無理、といった感じで) にしても、自分は画力が無いと自覚していても、いざ言われると凹むものでしょうか? それとも、私がメンヘラな事や姉の物言いが元々きつめな事等、原因は個人的で普通はそう凹まないものでしょうか? 回答よろしくお願い致します。