• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無知なもので常識外れな )

脱税をしてしまったか?税務署への申告は必要か

このQ&Aのポイント
  • 去年の10月3日に一日だけ働いた飲み屋で、友人から脱税の噂を聞いた。自分も脱税をしてしまったのか気になっている。職安とのやり取りもあり、税務署にバレるのではないかと心配している。
  • 自分が一日だけ働いた飲み屋で脱税が行われているという噂を友人から聞いた。職安には働いたことを報告しているが、税務署にもバレる可能性があるのか不安だ。
  • 去年の10月3日に友人の飲み屋で働いたが、その飲み屋が脱税をしているという噂を聞いた。自分も脱税をしてしまったのか心配で、税務署への申告が必要なのか調べている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.2

No1です。 確定申告は税務署でもやってくれますが、3月15日までは地元の役所で申告相談をしていますので、 そちらへ出かけたほうが早いんじゃないですか? 給料等の欄には支払者の名前(あるいは職場名)を書くことになっています。

noname#131855
質問者

補足

度々回答ありがとうございます。 まだ役所でできるのですね! なら役所で申告してみようと 思います! そういった場合 飲み屋さんから 源泉徴収表など もらわないといけないですか?;; 何度もすみません・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.3

年の途中で会社を辞めた場合、確定申告をすることになります。 ただ、この確定申告は還付になるケースが多いので、ご安心下さい。 (納付になったら、糠喜びさせてしまいスミマセン。) また、居酒屋の給与についてですが、原則論は前回答者さんのとおりです。 ただ、確定申告要件に「2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額-略-が20万円を超える人」とあります。 つまり、20万円以下の給与は申告しなくても問題ありません。 脱税をしている居酒屋さんでは源泉徴収票も出ないと思いますので、1万円だけなら申告もしなくてもいいと思います。 ちなみに、前回答者さんも言っていますが、居酒屋が脱税していても質問者さんに罪はありません。 例えば、会社が従業員の源泉所得税を滞納しても、その従業員は源泉徴収された時点で納付しているとみなされます。

noname#131855
質問者

お礼

わかりやすく説明いただき 感謝してます☆ ありがとうございました♪

noname#131855
質問者

補足

わかりやすく詳しい回答ありがとうございます! 20万以下なら申告は いらないんですね。 初めて知りました。。 なんだか源泉徴収表を もらえそうじゃなかったので 安心しました。 あと罪にならないと いうことですが、 源泉徴収されてない場合も 大丈夫なんですかね・・? というのも、 そこで働いてる友人に 聞いたところ 「給料から所得税などはひいてない。時給分渡している」 ということなんです。 心配性なもので気になってしまい・・・ よろしければ回答いただけたら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

9月末まで働いた分の確定申告はおすみでしょうか? まだしていないのなら、10月3日に働いた分と合わせて 確定申告をしてください。 もし、もう確定申告をすませてしまったなら1万円分を加算して 修正申告をしてください。 脱税をしているのは飲み屋さんですから、あなたが脱税の罪に 問われることはありません。

noname#131855
質問者

お礼

わかりやすく説明いただき感謝してます♪ ありがとうございました☆

noname#131855
質問者

補足

分かりやすく回答いただき ありがとうございます。 罪には問われないと聞き すごく安心いたしました。 確定申告は自分で するものなんですかね・・? ならまだしてないと 思うのですが 確定申告は税務署に行って すればいいのですか・・? その際働いた場所など 書かなければならないのでしょうか? というのも友人の飲み屋さん なので友人に迷惑かけてしまうのでは・・ と思ってしまいます。。 無知ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税金について無知です・・教えて下さい。。

    はじめまして。 いくつかこちらのカテゴリで当てはまりそうな質問を拝見させて頂いたのですが、まったく分からないのでよろしければお力をお貸し下さい。。 2007年9月末でアルバイト先を退職いたしました。 そこでは雇用保険加入、社会保険にも加入していました。 同年11月に結婚し、2008年3月から6月まで失業保険を受給していました。総支給額が40万ほどになります。 また、失業保険受給まで待機期間があったので、2月~3月の間で1ヶ月半ほどアルバイトをしました。 そこでは勿論何にも加入してなく、収入が13万ほどでした。 現在は何もしていないのですが、そろそろ配偶者控除、若しくは配偶者特別控除のもとで働き始めたいと考えています。 そこで質問なのですが・・・ ・130万と103万の壁の違いが分かったようで分かりません。。結局の所損をしてしまうのはどちらの方なのでしょうか?130万内で出来ればと考えていたのですが・・・ ・税金について無知故、去年は年末調整や確定申告を行いませんでしたが、何か関係してきますか? ・社会保険加入していたアルバイト先を退職してからの収入が、失業保険も含め有る状態ですが、今年は何月までどれくらいの収入を得ることが可能でしょうか? ・こういった質問を税務署にしに行ったとして、例えば色々な申告漏れを指摘されたり、指導されたりしないでしょうか? ・夫がやるべきことは、扶養控除等の手続きのほか、何かしなくてはならないことはありますか? 本当に無知でバカな上、沢山質問してしまい申し訳ありません。。 恥を承知の上でお尋ねいたします。。 よろしければご回答お願いいたします。

  • 非常識ですか?

    以前、就職したかった所に採用されたのですが、 家庭の事情により、急遽地元を離れる事になりました。仕事は一日働いただけで、離職する事に。 事情をお話して分かって頂けましたが、 とてもご迷惑おかけした事と思います。 4名しかいない部署でしたが、他の従業員に関してもそうです・・・。 そしてあれから半年、こちらへ戻れる事になりまた就職活動を始める事になりました。 職安へいくと、以前辞めた所が求人を載せていたのです。 ですが私は以前ご迷惑をかけた身ですので、 ここでまた応募するのは不謹慎だと思い悩みましたが 悩んでおります。 やはり一度すぐに辞めたところへまた受けようなどとは 非常識な行為にあたりますでしょうか。 そうやって戻った方はいらっしゃるでしょうか? 何でもいいのでご意見を頂きたいと思っております。

  • 脱税 生保不正受給

    友人の話ですが、全く税金に関して無知なので質問させてください。 結婚をしてかの事しか知らないそうですが、旦那さんが自営業で、開業届けも出しておらず、確定申告等、税金の事にはノータッチ。 さらに病気持ちで、一年間程、それを理由に生活保護を不正受給していたそうなのです。 すると、昨年、税務署から連絡が来て、調査をする、とのこと。 しかし、家には調査できるものが何もなく、給与振り込みに使っていた通帳等も色々な人のものを使っていたようで、税務署も、引き続き調査をします、という書類しか送ってこないそうなんです。 こういった場合、脱税、生保不正受給等で、何かしらの咎めがあるのでしょうか。 その友人も、税務署から連絡がきて、初めて、脱税を知ったそうで、相談してきたのですが、如何せん無知なので、これからどの様になるのか、分かる方がいましたら、教えて下さい。 因みに従業員は旦那さんを含め4人で1人月30万円程度だそうです。 あと、それを知った友人は、離婚を検討しているそうなのですが、離婚しても、友人に税務署等から何か咎めがあるのか、という事も知りたいので、併せてお願いします。 因みに、給与振り込みには、友人の通帳も数年間使われたそうです。

  • 常識 非常識

    田舎の常識は、都会の非常識だと感じられた事はありますか? できれば、両方で暮らされた事がある方、仕事などで関わられた事がある方に質問します。

  • 友人の結婚式の出席欠席についての常識非常識について。

    友人の結婚式の出席欠席についての常識非常識について。 よろしくお願いします。 私(女)友人(女)です。 5月に友人の結婚式があります。結婚する友人なのですが以前はとても仲のよい友人だったのですが、去年あたりから、いろいろあって今は好きではありません。むしろ嫌いです。(ケンカをした訳ではありません) 友人は私が嫌っている事を知りません。 友人から結婚の報告と「結婚式に来てほしい」と去年末に言われた時は「結婚式行くねー」と言ったのですが。。。 行きたくない気持ちでいっぱいです。。。友人は以前か、私の服装をチェックしては「その服見た事ないけど買ったん?何処でかったん?」と聞いて安い服屋だったりすると「よく入れるよね。あんな店。私は絶対むりー」と言ってきたり、ちょっと派手目な服を着ると「でたーwギャル御用達ブランドww」と言われたり。。。「そのリボンが私的にはいらない感じ」などファッションチェックをされます。。。服装について意見されるのが嫌で一緒に遊ばなくなった位です。 自分自身で言うと説得力に欠けますが。。こんな事いってくるのはこの友人だけです。。。他の友達には何も言われません。根本的に友人とは服の趣味が違うだけなんです。それだけの事だと思うのですが。。(私が今学生で貧乏で高い服が買えないってのもあると思いますが。。) 私は今学生でお金もありませんし、社会人でハイブランド志向の友人の結婚式となると、それなりの値段のブランド物のドレスを着ていかないと馬鹿にされてしまいそうだ。。というプレッシャーで本当に憂鬱です。。。 友人といえど、今は嫌いになってしまいましたし、服装の事だけでこんなに悩むなら「行かなくてもいいかな。。」という気持ちになってしまっています。 ただ。今までの付き合いもありますし「行くよ」と言っておきながら「行かない」というのはちょっと非常識なのかな。。とも思います。 以前は親しくしていたが、とくにいざこざもないが今は嫌いである。嫌いである事を友人は知らない。金銭的に苦しい。 こんな状態をふまえて。。 一度口頭で「行くよ」と言っておきながら「やっぱり行かない」というのは非常識な事なのでしょうか?

  • 友達が失業保険を貰っています。しかし、その友達は業務委託の歩合制のポスティングの仕事をしています。

    友達が失業保険を貰っています。 しかし、その友達は失業保険を貰いながら業務委託の歩合制のポスティングの仕事をしています。 その業務委託の仕事は給料からは所得も引かれない為、自分で税務署に申請しなければなりません。 しかし、その友達は税務署に申請をしていません。失業保険が貰えなくなるからです。 月々の収入が失業保険と歩合制で稼いだお金となります。 私は友達に「税務署に申請しなければ脱税だよ。」と警告した方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 中学校での講師を辞めた後の手続きについて

    昨年、10月から3月末まで中学校で講師をしていました。夏にある教員採用試験に集中するために今年の4月からは働かずにいました。 仕事を辞めて1ヶ月ほどした頃、教育事務所から「雇用保険被保険者 離職票 資格喪失確認通知書」という一枚の紙が送られて来ましたがよくわからず、今までしまいこんでいました。 先日、友人が失業手当を受けている話を聞いて、私もそういった手続きをしなければならなかったのかと不安になりました。最近、試験も終了し、4月までは何かアルバイトをしようか、それともいい機会なので働かずに資格をとったりしようか考えています。友人には職安へ行ったらと言われましたが、全くの無知で、どういったことをすればよいのかわかりません。職安へ行くためには「求職状態であること」がはっきりしていないといけないのですよね?来月末、教員採用試験の合格発表がありますが、もし合格だった場合は4月からは学校で働くことになるので新しい仕事に就くわけにはいきません。もし不合格だった場合は、講師の仕事がないことも考えて就職活動をしなければならないのですが…。 全くの無知ですみません。 私は失業手当を受ける対象になりますか?また、そのためには何をしたらよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • とにかく無知なので、お恥ずかしい話しですが質問させていただきます。

    とにかく無知なので、お恥ずかしい話しですが質問させていただきます。 私は妊娠を機に去年6月末で勤めていた会社を退職しました。 それからは、主人の扶養に入っています。 その後、去年10月末で主人が退職し、11月1日から別の会社で働きはじめたので、また新たにその会社で手続きをしました。 今年3月には私の分の確定申告をしてます。 何の問題もなく手続きも済んだと思っていたのですが、つい先日 主人の現在働いている会社のほうから、私がいつまで働いていたか、また確定申告をした証明になる書類を見せるようにと主人に言われたそうなんです。 主人が会社の方に聞いたところ、私と主人で二重に還付金をもらってる可能性がある と言われたらしいんです。 私の去年の年収は141万未満だったので、配偶者特別控除の対象になると税務署の方から教えてもらい、言われた通りに手続きを行いました。 現在の会社にも、私が去年6月まで働いていたことは始めに伝えていたそうです。 ここで、質問ですが 主人の会社が言う 二重に取っている、という意味は具体的にどういうことなんでしょうか? 仮に会社が言うようになってた場合は、追徴課税がくるのでしょうか? 金額的には、どのくらいなんでしょう… 色々聞いて手続きしたのに、このようなことになって、いかにも私達が悪者にされてるようで、あまり気分のいいものではありません。 私のようなケースはよくあることなのでしょうか? 始めに申しました通りまったく知識がないので、教えていただけると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険の手続きで 職安に行くタイミング

    6月末にて 勤務しているパート先が 閉鎖のため雇い主都合で、解雇になりました。離職票はすぐにいただいて さて 失業保険をいただきながら職探を、と思ったところへ、別のアルバイトの紹介をいただきました。職安にはまだ行っていません。 ただ、今までと違って、週 2~3日、一日4時間ぐらいのバイトを 年内の契約です。 雇用保険も無いので、もし失業保険をいただくことになるとしたら、1月から今年の6月までのお給料対象という事になると思います。(この頃は毎日の7時間勤務でした) この場合、 (1)今 職安にいって アルバイトしてますと言ったほうが良いのでしょうか?  (2)それとも アルバイト終了後に離職票を持っていったほうがいいのでしょうか?(離職票との日付が 遅くなるといけないのでしょうか?これが気になってます) 失業保険は 12月のアルバイトの終了後からいただきながら 仕事を探しながらと考えてます。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険は給付される?

     昨年の11月末で仕事を辞め、今年の1月に失業保険の申請をしました。  その後、職安の紹介ではないのですが、幾つか採用試験を受けて4月からの採用が決定しました。    今日が一度目の認定日で、そのことを係りの方に伝えると、失業保険が給付されないと言われました。説明を求めると、「職安の紹介で得た仕事ではないから」と言われました。    1月に申請を行った時には、(専門職種なので)職安で就職先を探さなくても構わない、(新規採用を狙っていたので)4月からの採用でも一時金という形で給付されると説明されたのですが・・・。  3年ほど前に友人が同じような状況だったのですが、給付されたということなのです。そのころとは制度が変わってしまったのでしょうか。今回は失業保険は給付されないのでしょうか。どうか教えて下さい。