• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神的にきている彼氏)

精神的にきている彼氏のサポート方法

chikura04の回答

  • ベストアンサー
  • chikura04
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.2

彼氏さんと似た状況があったので、回答させていただきます。 20代女性です。 私も入社した会社がとんでもないところで、精神的にまいってました。 私の場合親でしたが、電話で相談したとき 「そんなとこなら辞めちゃいな。あんたのほうが大切だから。お母さんは絶対あんたの味方だから。」 と言ってくれたとき、彼氏さんみたいに号泣しちゃいました。 ・・・私も本当は彼にそう言ってもらいたかったんですけどね(笑) しんどいときに、「逃げていいんだよ。あんた正しいよ。」って言ってもらえるってとても力になります。 質問者さんが電話で彼に言った言葉、とても彼を救ったのだと思いますよ。 質問者さんが、何があっても絶対絶対彼氏さんの味方でいるよ、と伝えること。また、そういうスタンスでいることが一番彼氏さんの力になるんじゃないかなと思います。 このご時世、会社辞めて次が見つかる保証なんてないです。 人間関係だけで辞めるなんて「これだからゆとりは!」と言うひとも居ます。 そんなこと、彼氏さんもよくわかっているから葛藤して落ち込んでしまうのでしょうね。 だから、最終的な判断は彼にまかせてあげて(辞めるor辞めない) どちらを選んでも、「よくがんばったね。あなたは正しいよ。」と言ってあげてください。抱きしめてあげてください。 もし体裁やつまらない常識が邪魔をして「辞められない・・」と言ったら、「あなたのほうが大切だから辞めちまえ!」と背中をおしてあげてください。 質問者さんはとても思いやり深い方のようですから、正しいと思うことをすればそれだけで彼の力になると思いますよ^^ お二人が笑顔になれるように願っています。

rio1226321
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません…(;´д`) 解答者様のおかげで、気が楽になりました! 彼氏のことを支えていけるよう、頑張っていきたいです。 解答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏が精神的に疲れているとき。

    初めまして。 解答ありがとうございます。 現在私には20の彼氏がいます。 しかし、彼氏の職場が身体的にも精神的にもハードで、電話口でも会っていてもいつも疲れている声です。 ハードなのに、二日に一回は必ず電話をくれる彼氏なのですが…。 彼氏に「大丈夫?」と聞くと、「身体的には若いから大丈夫。でも、精神的にすごくきつい」 という返答でした。 休みは二週間に一回あるかないかで、仕事場の人達がすごく厳しいというか…酷いことしか口にしません。 最近も、どうやらずっと説教をされていたらしく…。 その内容が相当酷いらしいです。普通の説教というより、酷いことを言って楽しんでいるみたいな…(^^; 彼氏は相当追い詰められている気がします。 今日電話で、「本当に、本当に辛かったら仕事やめてもいいと思うよ。鬱とかになる限界がきたのなら、私はその前にやめても良いと思う。そしたら一緒に温泉いこう←?」 といいました。 そしたら彼氏が笑いながら、「ありがとう」と言いました。 でも今考えてみたら、あまり良くない気がしてなりません。 いつも彼氏に会えたら、お家デートでマッサージをしたり、料理を作ったりして、少しでも癒しになれば!と思っているのですが…。 電話でも、「いつも電話してきてくれてすごい嬉しいし、ありがとうって思ってるよ。でも、疲れない?大丈夫?」 と聞いたところ、「お前の声を聞いたら頑張れるから。大丈夫だよ」と言われました。 彼氏は負担ならちゃんという人なので、嘘ではないと思うのですが…。 質問です。 私が電話口でいった言葉は、やっぱり良くなかったでしょうか…? よろしくないのなら、精神的に疲れているとき、彼女がどういう風に接してくれたら嬉しいですか? 補足なのですが、彼女に精神的に疲れているとき、してもらいたいことなどあったら、お願いします! 長文失礼しました。

  • 余裕のない彼氏

    初めまして観覧ありがとうございます。 私には20の社会人の彼氏がいます。ちなみに私は学生です。 現在付き合って8ヶ月、付き合い初め彼氏はフリーターで、春くらいに社会人になりました。 (仕事は工事現場です) 彼氏はいつも事務所に泊まりなのですが、事務所にお風呂場がなく、11時30分まで開いている銭湯に行っています。 今日11時に私が電話をかけ、30分くらい話していました。 その間、なんとなく彼氏が冷たいというか、そっけない?気がしていたのですが…。 電話を切る前に私が「そういえば銭湯いったの?」と聞いたら「行ってないって言っただろ!」と、怒鳴られました…。 でも電話の間に言われた記憶が全くないです。 「言ってくれれば良かったのに…」と言ったら「もう閉まってるよ!」と逆ギレ…(~_~;) でも申し訳ないと思い謝ったのですが「気にしなくていい」と言われ「本当にごめんね」と言ったら「気にしなくていいって言ってるだろ!」と怒られました…( ;∀;) その後、お休みなさいで電話を切りました。 社会人になり、彼氏に余裕がないのは知っていましたし、確かに電話時間や、銭湯のことに気を配れなかった自分もダメだったなとは思うのですが…。 (しかも、なんで冷たいの?とか聞きまくっていましたし…) でも大体彼氏は明日になったら今日のことを忘れています笑 前にも彼氏が怒って、次の日謝ったら「なにが?」とか言われました(>_<) 質問です。 彼氏に言われた通り、気にしなくて良いのでしょうか? 後、やっぱり私も反論くらいはした方が良かったでしょうか…? いつも反論とか怒ったりしないので、なんだか何をしても許されると思われている気が…( ̄▽ ̄;) (よく苛められてるので…) 最後に、自分に余裕がないときどんな風にしてもらえたら嬉しいですか? 長文失礼しました。

  • 精神的に参ってるときに

    自分が精神的に参ってて 心身ともにつかれきってるときに 彼女から「寂しい」っていわれたら 困りますか? 一ヶ月前に彼が精神的に参ってたのですが ちょっと前ぐらいから元気になり いつもの彼氏に戻っていたのですが また最近 精神的に参ってしまっていて 昨日 「いろいろと疲れちゃって…」といわれました。 私自身 ちょっといろいろあって ちょっと甘えたいなーっと思ってて いつもは我慢してしまうのですが 昨日は言ってみようと思って電話をまっていました。 でも電話からは彼の暗い声が… 最近あんまり話せてなかったから本当はいっぱい楽しい話とかしたかったのですが 彼がそんな状態だったのでそれもできず… 彼の話をきいて、電話をきりました。 とても疲れていたようでしたので メールとかしないでゆっくり休んでもらおうとおもったのですが やっぱりすごく寂しくて… 寂しいと言ってみようかなとおもったのですが いっぱいいっぱいのときに そんなこと言っては追い討ちをかけるようなことになってしまうのでは… と思い、言っていませんが… 言わないほうがいいのでしょうか? でも心はもう寂しさで悲鳴をあげています…

  • 精神的に弱い彼氏との結婚

    彼氏は所謂エリート街道を歩んできた人で、私から見ても恵まれた人生歩んできた男性だと思います。ただ、その反面打たれ弱く、例えば負けた勝負はそんな勝負はしなかったことにする、弱いというかずるいというかそういう部分のある男性です。彼の弱さを彼がどう克服しようとしているのかは解りませんが、自分でそこには触れてこないので自分で何とか消化しようとしているのかなとは思います。私にそういう弱さすら見せようとしません。 聞きたいのは、そういう弱さを彼が私に見せようとしないのはまだ彼は私を信頼していないのでしょうか?男の人は結婚をしたいと思うほどの女性には弱音も見せ甘えると聞きます。 彼は精神的に甘えたりしてくることはありますが、弱音は見せないのでどうすれば弱音を吐いてくれますか? また最近小さな事をきっかけに喧嘩をしてしまい、彼は未だに意地を張った態度です。 返事をするときも仏頂面です(笑)ある意味子供みたいで可愛いのですが、まだ普通に会話できなくて困っています。喧嘩したことで彼は自信をなくしたのか、少し私との関係に距離を置くようになりました。自分の気持ちを確認しているのか、喧嘩前とは全然態度が違います。今後の二人の関係をどうしたいのか尋ねても「俺が決めることじゃない」と自分の考えを言いません。 彼も私との結婚を想定はしているとは思うのですが、どういう風にそういう方向に向けて話をしていいのか解りません。 私は彼が大好きで、毎日美味しいご飯をつくりたいし、彼を支えたいと思っています。 今まで出会った男性の中で彼が一番私を大事に愛してくれているので、いずれ一緒になりたいです。 どうすれば彼と良い将来に向いていけますか?

  • 仕事ができなくて参っている彼氏に。

    初めまして。 観覧ありがとうございます。 私には20の社会人の彼氏がいます。ちなみに私は学生です。 最近、すごく仕事のことで落ち込んでいます。 精神的にも参っている様子です。 理由は、仕事ができない。 と言っていました。 彼氏の仕事場は結構人使いというか…暴言が酷いです。 そのせいかな?とも思うのですが、前の仕事場でも仕事ができず、やめたと言っていました。 その当時は付き合っていなかったので、詳しくは知りません。 ただ、仕事ができずいじめられていたとか…。 だいたい毎日電話をしているのですが(しかも私から掛けているとか汗)最近更に疲れているようで昨日は電話をしなかったのですが、今日彼氏が電話をかけてきて、どうやら昨日電話がなかったために、着信拒否されたと思ったらしいです…。 精神的に強い彼氏が、ここまで参っているのは相当なことかと…(--;) 私自身学生で仕事といえばバイトしかしていないので、彼氏の仕事のことは全然わかりません…。 でも、そんなに疲れるものなのー?とか思っているのではなく、どんな風にアドバイスというか…なんて言葉をかけたら良いかわからないです。 彼氏は頑固なので、仕事の愚痴を言ってきたこともないです。 今日初めて、仕事ができない…。と言われたくらいです。 (今まで何も言ってくれませんでした) 質問です。 私自身、仕事ができないから嫌いになることはないです。 それは彼氏に言いました。 (そしたら驚いたことに、泣いていました…) 私は今落ち込んでいる彼氏に、どんな言葉をかけてあげたら良いでしょうか…? いつもと変わらずに明るく接してはいるのですが…。 励ましのメールや、会ったときにマッサージとか…。 しかし、なんて言葉をかけてあげたら良いのかがすごいわからないです。 自分なりの言葉で、無理しないでね。とか言ってはいるのですが…。 今まで彼女(彼氏)に、仕事ができないときに言われて嬉しかった言葉や、こう接してくれたら嬉しいなど、アドバイスをお願いします! 長文失礼しました。

  • 彼氏と会えなくて寂しい。

    観覧ありがとうございます。 今私には20の彼氏がいます。 ちなみに私は高校一年生です。 (年齢などはノーコメントでお願いします) 付き合って7か月です。 前々から仕事が忙しかったのは知っているのですが、何かと時間に空きがあり、週に一回会えるか会えないかで、週2に一回ということはありませんでした。 今、彼氏が本格的に忙しくなったらしく連絡もまともにとれていません(^^; もうかれこれ一ヶ月近くなります。 彼氏の職業は電気系です。 最近本当に疲れているらしく(声が死んでいるというか…生気がない感じです…) でも仕事を頑張っている彼氏が大好きだし、付き合う前はフリーターだったのですが、仕事を頑張って探したり、本気で相手と向き合ってくれるところに惚れました(///∇///) 頭の中でわかっていても、悲しいし寂しいです。 バイトは週5で、趣味もして… 自分磨きもして、友達と遊んで学校も行って… 一人の時間を結構充実させているのですが、私は学生でしかも高校一年生…。 やはりどこかで暇もあるし、工業高校ということで友達は男しかいない現実…。 辛いです。 連絡もない、慣れないバイトも店長に週5に入れられてしまったし…でも、頼れる人に今言っても負担をかけるだけだし… 段々と悲しさが募り、今日彼氏に電話で「悲しいし、辛いよ。会いたいよ」といってしまいました…。 言ったらダメなのに…と思っても止まりませんでした。 前々から、本当に辛いときは「会いたい」って言っていたのですが、今回はかなり重い言い方をしてしまい… (いつもは「会いたいな…。でも、待ってるから頑張って!」) 彼氏は連絡をなるべくするよう、2日に一回は電話をくれる優しい人です。 こんなに気を使ってもらっているのに、私は何もできていない…。 自分が嫌になりそうです。 男友達にタイミングよく告白されたときは、胸がすごい痛かったです…。 でも、私は彼氏が大好きなので断りましたが…(;´д`)ゞ! どうしたら、この寂しさを我慢?できるでしょうか…。 後男性の方、忙しいときの彼女からもらって嬉しかったメールの内容など、教えてください。 幼稚な内容ですみません… 解答お願いします。

  • 彼氏にちょっとしたプレゼント

    初めまして。 観覧ありがとうございます。 私には20の社会人の彼氏がいます。私は学生です。 付き合い初めてから最近、彼氏はフリーターから社会人になり、近々彼氏と遠距離になることになってしまいました…( ;∀;) 今度、彼氏が遠距離になる前に一日休みを作ってくれたので、会う約束をしたのですが…。 私はいつも彼氏に迷惑ばかりかけていたので、何か彼氏のためにできることをしたいと思い、手作りのケーキと、料理を作ることにしました。 他にも、何か彼氏にサプライズをしてあげたいです!! なので、ちょっとしたプレゼントを買うことにしました。 考えたのは、ブランケット(泊まるところが特殊なので)、生活用品の詰め合わせなど…です笑 いかんせん、彼氏はお金がないので…(>_<) とはいえ、ブランケットはまだしもこんなときに生活用品の詰め合わせとか…( ̄▽ ̄;) 手紙を添えて渡そうとは考えているのですが、何を買ったらいいのかアイデアが全然なく…。 ちょっとしたプレゼントで、何か良いものがあったり、アイデアがあったらアドバイスをお願いします!! ちなみにブランケットは最終手段にします笑

  • やはり精神科にかかるべきでしょうか

    乱文お許し下さい。 ここ半年以上、顔が強ばり、特に笑顔がひきつります。 攻撃的な独り言(ほとんどは自分に対する)が漏れでてしまいます。(なんとか他人には聞かれないようにしています。) 体のあちこちが痛みます。 一年くらい前には関節痛がひどくなり、リウマチを疑って通院しましたが、様子見ということで今に至ります。 ほどんどお腹を下しています。 朝はいつも早くに目が覚めますが、(4時ころ)再び寝入ることはできます。 死にたい、消えたいと思いながら泣いています。 肩が痛く、重いです。 仕事やプライベートにおいて、自分は価値がないと感じます。 やる気が起きず、なにもしたくありません。 ただ、仕事や身の回りの基本的なことはやらなければならないという義務感で一応処理は出来ていると思います。 とにかく息苦しい。 わかりあえる人はいません。 いつも取り繕って生きてきました。 私は健常者です、と。 もう精神科にすがるしかないでしょうか。 これらは、やはり危険なサインでしょうか。 なんとか生きていきたいとは思っていますが、楽になりたい気持ちが強いです。 弱音ばかりの投稿でごめんなさい。 ここでしか、気持ちを打ち明けられなくて…。

  • 彼氏が忙しいのに、私は我が儘でしょうか?

    初めまして。 観覧ありがとうございます。 私には20の社会人の彼氏がいます。私はちなみに学生です。 二ヶ月前くらいから彼氏の職場が変わったために忙しくなり、彼氏とは週に一回会っていたのが今は二週間に一回会えれば良いほうになりました。 そのことに関しては、仕方がないと思っています。 (悲しくないと言ったら嘘ですが(^^;) ここ一週間、彼氏が精神的に落ち込みが酷く、私は必死に元気になってもらいたくて励ましのメールをよく送っていました。 (前から送っていましたが、頻度をかなり増やした) いつも返信はいらないよ。 といっているのですが、昨日彼氏は仕事が休みで友達と遊んでいたらしく、正直悲しかったです。 何が悲しかったのかというと、休みの日で時間が空いていたなら、一通でいいから返信をして欲しかったです。 もうかれこれ二ヶ月近くメールを返してもらっていなく、自分は彼氏が元気になってもらいたいから。って送っていて、確かに彼氏に見返りを求めた私はおかしいとも思いました。 仕事で何度も遊ぶことをドタキャンされても、それでも仕方がないから。 電話も二日に一回くれるのだから、我が儘はダメだ。 と思っていたのですが、ついに今日彼氏から電話がきて爆発してしまいました…。 お子様なのはわかっています。 それでも悲しかったです。 自分は結局、彼氏に見返りを求めていたのかなと思うと情けなく思ってしまいました。 質問です。 やっぱり、仕事で忙しい彼氏にたいして、私は我が儘言い過ぎでしょうか…? 私は彼氏の友達に妬いてしまいました。 彼氏と遊べていいなあ。と。 連絡もなく、それでもただ待っていたのに、元気になれるように頑張っていたのに。 今、自分の気持ちに整理がついていなくて困っています。 お子様な質問すみません…。

  • 遠距離で忙しい彼氏に

    関西と東京で遠距離をしています。付き合って4ヶ月で、お互い20代後半です。 ここのところ彼氏の仕事が多忙なようで、精神的・体力的にもかなり辛そうでした。 仕事が忙しくなり始める前から、彼氏の様子がいつもと違うと感じ始めていたのですが、彼氏に聞いても「大丈夫だよ」というばかりで、 私も次に会うころにはまたいつもみたいに楽しくできるはずと自分に言い聞かせていました。 しかし、先日、彼氏が精神的にとても辛いことがあった時に、電話をくれていたもですが、私がとれなくて、 かけ直した時にも、彼氏の辛い気持ちを聞いてあげることができず違う話題をして切ってしまいました。 (素直に話せなかったのはごめん、と後になって言われました)電話の次の日、彼氏から以下のようなメールが来ました。 「今全然力がなくて、すべてをプラスに考える余裕がない。終わりにしよう。これ以上幸せにしてあげられない。」 その夜、電話で話しをして、別れたくない気持ちを伝えました。 彼氏も、今仕事がいっぱいいっぱいで、全部のことを一度に考えられない。 辛いのに、誰も待ってくれない、と話していました。 あと、私とのことも、ここまでなったのに、元に戻れるか分からないとも言っていました。 私は、「とりあえず今は仕事を優先にして、仕事が落ち着いたら体をゆっくり休めて、私のことはそれからでいいからゆっくり考えて」と伝えました。 今朝、彼氏からまたメールが来ていました。 「昨日はイライラしてしまってごめん。少し頭冷やすから」 私はまだ返信していません。 「待ってるね」と伝えて彼氏の負担になるのも嫌だし、普通に「体に気をつけてね」と返して素っ気無くなるのも嫌だし…。 何を返していいのか分かりません。何と送ればいいでしょうか。 (彼氏は返せないかもしれないけど、メールはしてくれていいと言っていました) あと、今私は何をすればいいですか? 彼氏には仕事が終わったぐらいのときに、お疲れ様メールを送ろうかと考えています。(数日に一回程度に) とりとめのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。