• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女もちの人を好きに・・)

彼女もちの人を好きに・・・

kyonekoの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

どうしてそんなに結論急ぐの? 4月から始めたバイトだから、まだ表面的にしかお互い知らないはずです。 今は、いい感じのバイトさんと社員さんです。 それ以上でもないしそれ以下でもない。 彼女との関係だって全然わからないでしょ? お互い好感持って、仕事が楽しくって。 で、その先にもしかしたらいい付き合いになって。 そういう期待感で過ごす方がよくないですか? 諦めるとか口をきかないとか。 白と黒の中間っていうのはないんですか? 好きかな、好きでないかな。 彼女と私、どっちが素敵なのかな。 空想の中で仮想恋愛を楽しみながらチャンスを待つ。 ダメだったとしても、今の時点でさえ諦めるっていう決心してるんだからダメ元でしょう? 様子見て。

kou2351
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 取りあえず、様子見しつつ少し距離をとってみようと思います。

関連するQ&A

  • フリーター

    24歳のフリーター女です。 フリーターになる前はケーキ屋さんで正社員として働いていたのですが、休みも少なく連勤とおおくて体調崩したりして辞めて、1年半仕事していませんでした。 さすがに探さないとお金なくなると思ってバイトを始めて、今半年経ちます。仕事内容も苦じゃないし、作る方がメインだけどお客さん来たらたまに接客もしてる感じです。 人間関係も普通にいいので続けられてるのですが、今のバイト先が多分来年の2月ぐらいで違う仕事を始めるっぽくて、それまでに辞めて他のところで働こうかなって考えてます。 正社員で働くのがいいのは分かってるのですが、自分にどんな仕事できるのかも分からないし資格もないので、正社員になるなら長く働ける所がいいと思って今はあんまり考えてないので、またバイトかパート探そうかと思ってます。 フリーターは良くないってよく聞くのですが、フリーターの方が自分の時間も増えるし休みも固定じゃないので気分的にも楽だし実家暮らしなのですが帰って家の事もしないといけないので、フリーターを選んでます。 派遣とかもずっとしてみたいなって思ってました。 絶対に正社員で働かないといけなって事あるのでしょうか? フリーターって何歳までなら許されますか?

  • アイドルオタク正社員

    初めまして閲覧ありがとうございます。 私はアイドルが大好きな22歳の フリーターです。 短期大学を卒業してから、 ずっとフリーターをしていますが 金銭的な悩みや、フリーターだからと 良いように使われることに 嫌気がさしてきたのでそろそろ 正社員になりたいと思い、 就職活動をしようと考えています 今までは一般事務をしたいと 考えていましたが、現在は 接客の仕事も視野に入れています。 その理由としては、 接客の方が好きな時に 休みが取りやすそうだと思ったからです。 職場によって違うとは思いますが、 接客業で正社員をしている友人は シフト制で好きな時に休みを取れています。 やはり、コンサートなどに定期的に行きたい人は事務系より接客の方が良いでしょうか? 一般事務でも休みが取れたり半休とか取れるものなのでしょうか? アイドルオタクの方々がどのような職についているのかとても気になります。 今後の就職活動の参考にしたいので、 ご意見等お聞かせ頂けたら幸いです。

  • なぜフリーターになるのでしょうか?

    僕は大学生ですが、バイト先の人は大半がフリーターです。バイトを掛け持ちしたりして、がんばっている人は3ヶ月休みなし、1日12時間労働とかしている人がいます。それでも月に20数万ぐらいらしいです。年収だと300万ぐらいでしょうか。 本人には直接聞けないのですが、なんで正社員にならないのかということです。決してなれないわけでは無いと思います。正社員になるとボーナスとか出るし、休みもあるしいいことが多いと思います。しかも男は正社員じゃないと家族をもつにあたってなにかしら大変だと思います。夢のためにフリーターならわかりますが、なんでフリーターになるのでしょうか?わかる方は教えてください

  • 保育士で副業にバイトしてる人

    こんばんは バイト先に、保育士さんが居ます 今まで副業として接客をやってきたみたいなのですが 「保育園の方に認められなかったので、今度から秘密で厨房で働きます」と報告がありました 彼女は自分が見えていないというか。。。 要領が悪くて注意しても直しません。 ぶっちゃけ自信過剰ですし、居ても邪魔なんです みんなが言ってるので、素直に辞めてほしいのですが。。。 どうしたら辞めてくれるでしょうか 市立の保育園なので市か保育園にメールすれば辞めるでしょうか 良くない事だと思うのですが、これ以上仕事がやりづらくなるのは勘弁なんです・・・ 周りの邪魔になってるのに直そうとしない人、生理的に無理なんです バイトをやめさせた事のある方などいらっしゃいましたらお願いします

  • テンションが低い人とおとなしい人の違いって?

    テンションが低い時は誰しもあるかと思います。 たとえ人が回りにいても知らず知らずのうちに自分の世界に入って テンションが低くなっている。 そして、周りから「テンション低いじゃん」といわれたり。 最近思うのが、逆におとなしい人にはテンション低いとは 思わず、そのままほっておくというか気にならないですよね。 自分はおとなしくはなく、明るいといえば明るい性格ですが、 テンション低かったねとか言われます。周りを見て、あの人も 口数すくないし、笑顔もないのに言われない人もいるのが 不思議に思ってしまいます。 自分の気分を周りに察知されてしまうのは甘えなのかもしれない ですが、授業中や休憩中なんかに自分の顔が暗かったらしいのです。 それなら一層おとなしい人間になっといたほうが楽だなって 思ってしまいます。 みなさん、どう思われますでしょうか。 人付き合いが嫌いなのではないです。むしろ人とは好意的に 接しているほうですが、やはりいっぱいいっぱいになるときは あって。でも自分では抑えているつもりで。 だんだん辛くなってきてしまいました。

  • 新入社員なのにすぐ休んでしまいます

    22歳女です。今までフリーターをしていましたが この度11月から正社員として採用され働いています。 私は元から怠け癖があり、フリーターの頃も数ヶ月に一回休んでいました。 そしてフルタイムで働いた事も無いまま今の8時~20時の接客業につきました。 働き始めて二週間ほど立った頃、悪い癖が顔を出し二日休んでしまいました。 その時は周囲の人とも話し合い、もう怠けるのは辞めようと決めました。 そして今、まだ前回の休みから二週間ほどしかたってないのに風邪を引いてしまいました。 先週末から風邪気味で「早く治しなよ」と職場の人に言われてたんですが 日曜日に39.8度の熱が出てしまい、昨日月曜日はお休みしました。 ちなみに月曜日には微熱になっていたのでインフルエンザでは無かったです。 その時は本当に心苦しくて申し訳なくて明日は絶対行こうと思いました。 そして翌日の今日は、微熱、咳、鼻水が止まらないなど軽い風邪の症状でした。 頑張れば行けたんですが・・・休んでしまいました。 周りは呆れてるんじゃないか、試用期間で切られるんじゃないか 何で頑張ろうと思った時に風邪を引いてしまうんだ 何で頑張れないんだ、正社員なんて私には無理なんじゃないか いろんな気持ちが交錯しています。 とにかく甘えた根性が染み付いていることは確かです・・・。 でも仕事は辞めたくありません。 出勤したらとにかく謝って頑張ろうと思います。 とは思ってても不安で仕方ありません。 仕事に向けての気持ちの奮い立たせ方、今後効果的な自分へのムチの打ち方など教えてください。 駄目人間ですいません・・・。

  • 彼氏がいますが気になってる人がいます。

    私には1年付き合っている彼がいます。彼は私より6つ上の26歳です。彼はとても仕事が忙しい人だけど、貴重な休みの日に私と会ってくれているし、付き合う前から変わらず優しくとても尊敬できる人です。 ですが、最近バイト先で気になる人が出来てしまいました。 バイト先と言っても、その人は社員で私はバイト。そして部署が違うので会話はほとんどありません。彼のことは名前くらいしか知りません。年齢はおそらく彼氏と同じくらいです。 正直、容姿だけでいうならバイト先の人のほうがタイプかもしれません。最初は「かっこいい人が(バイト先に)入ってきたなあ」くらいに思っていたのですが、他のバイトの子にも愛想よくニコニコしてたのを見て、なんだかモヤモヤしてしまい、それから気になってると気づきました・・・。 それから、「どこ住んでるの?」など他愛もない話の中で質問とかされるだけで嬉しくなってしまっています。 それと彼氏はあんまり頻繁に会わなくても大丈夫なようですが、私はなるべくたくさん会いたい派です。最近は彼氏が忙しく、メールなども減っているため、少し寂しいことからの気の迷いなのかもしれませんが、気になっている人のことばかり考えてしまいます。 自分でもよく分かりません。 こういった経験のある方はその時どうされましたか? 単なる気の迷いだったとか、彼氏に現状を話しただとか・・・。 また、どうすれば自分の気持ちがはっきりするのでしょうか?

  • 愛している人を大切に

    今付き合っている彼女がいます。彼女のことがすごくすごく大好きです。誰にもとられたくありません。彼女も同じように自分を好きでいてくれます。将来のこともお互いちゃんと考えています。最近彼女の周りに彼女が大好きだっという人が現れました。バイト先も同じらしいです。彼女の気持ちが揺れるんじゃないかって心配で心配で。。こんな時はどのようにして相手のことを大事?にしたらいいのでしょうか?

  • 好きな人が18歳上です

    好きな人が18歳年上です。 私は今年で19歳になった女です。 バイト先の37歳独身の男性社員が好きです。周りにも自分にも厳しくしっかりしてる人です。オフの日も仕事をしに出勤したりしてます。 好きなのですが全然恋愛対象に見られていないような感じです。彼女はいないそうです。 ふざけて「結婚とかしないんですか?」と聞いたら「相手がいません」と笑っていました。 どうしたら恋愛対象に見てもらえるでしょうか?

  • 働くこと

    初めまして、お目通しありがとうございます(><) わたしは今18才で、高校をでてフリーターをしています。 一応バイトはしてるんですが(スーパーで)、まだ始めて1ヶ月を過ぎたばかりだと いうのにもう辞めたいと思ってしまうんです(;_;) だけど辞めたいと思う度にそんなんじゃダメだ、働かないと 収入も入らないんだから…!と自分を叱咤はするんですが… バイトに行く度にそんなことを延々と考えていて、すると ある一点につき当たるんです。 "これじゃあ生きていけないな…どうやって生きていけばいいんだろ" 自分でも大げさだとは思います…だけどどうしてもその考えが 頭から離れないんです。 バイトをしたのはこれが初めてじゃありません。 いくつかしてきて、もともと人と接するのが苦手なわたしは、 接客はむいてないし、無理だと思ったんです。 だけど他にいいバイトもなくて、結局今はスーパーのレジで…… こんな弱い自分がすごく情けなくてしかたありません。。。 バイト先でもフリーターだからか、休みが少なくて もうどうしようもないです…行きたくないのに… わたしはどうしたらいいんでしょう…辞めるに辞められないし、 きっと他の仕事探しても同じ様に悩むと思うんです。 本当情けないですね。 かといってどんな仕事が自分に向いてるかなんてさっぱり 分からないし… それにこういうことを相談できる相手がいないんです(;_;) 親には言えないし…今のバイト勧めてくれた子にも 辞めたいなんて言えなくて… もしよかったらアドバイスお願いします…!(><)