• ベストアンサー

快気祝いに代わるもの

病気で長いこと治療を受けている者です。 周りに心配をかけると悪いので伏せていたのですが 3年前に長期入院した際に24時間介護が必要で ずっと母が付き添っていたため気付かれて 親戚など十数人からお見舞い金を戴きました。 現在は介護を必要としない程度ではありますが 回復する見込みもなく快気にはほど遠い状態です。 しかしお見舞いをもらいっぱなしというのも 何となくすっきりしないのでお返ししたいのですが こういう場合はどういう形にすればいいでしょうか? ちなみに普段からほとんど付き合いのない人たちで 私の病名や病状や現状もまったく知りません。

  • 5910
  • お礼率72% (27/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

『御見舞御礼』や『退院内祝』などでよいと思います。 http://www.shaddy.co.jp/jiten/noshi/noshi_02/n02_content3.html

参考URL:
http://www.shaddy.co.jp/jiten/noshi/noshi_02/n02_content3.html
5910
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

長期入院で退院の目処が立たないのであれば、時候の挨拶を兼ねて、お見舞いのお礼を出しておくべきでしょう。その場合、触れたくない事に敢えて触れる必要はないと思いますが、相手は心配していますので、出来ればその後の状況を知らせ長期療養になることを告げたほうがよいと思います。嫌ならお見舞いへのお礼だけでよいでしょう。 快気祝いに代わるものは「お見舞いへのお礼状」以外に考えられません。入院中に相手に謝礼の品を贈る必用はありません。私の知人は入院中に定期的な現状報告を送っきましたが、文面からあなたはそのような心境にないと 感じます。しかし、入院が長引く場合は病気と前向きに付き合う方法も必用になってきますよ。

5910
質問者

お礼

 現在は退院して自宅療養しながら定期的に通院しております。日常生活はある程度送れるのですが完治は難しく、今後も仕事等はできないようです。  お見舞いして下さった方々も心配しておられるとは思いましたが、両親の意向で病気についての報告を控えている状態です。説明が難しい病気でもあります。  お見舞いが私宛でなく両親に送付されたものであること、両親が私の病状について話したがらないこと等々があり、私としてもどうお返しすればいいのか迷っていました。けれど既に退院していますし、最近ようやく少し安定してきたのでちゃんとお礼状を出しておこうと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 快気祝いができず 亡くなった場合は・・・

     普通は 病気になったときに 病気見舞いを もらい 退院したら 快気祝いで お返ししますよね  ところが 病気になったままで 回復せずに亡くなったら 快気祝いで お返し できませんよね    でも たいていは 病気見舞いを くださる方は 香典など お供えを くださるので 四十九日後に 満中陰志で お返しができますよね  しかし 今回 病気見舞いは くれたのに 亡くなったのを 知っているのに お供えを くれなかった人が います    こんな場合 お返しは しなくて いいのでしょうか

  • 快気祝いについて

    2つほど、ご質問させてください。 退院後、親族からお菓子とお見舞金1万円をいただきました。 1.快気祝いを贈りたいのですが、過去の書込み、冠婚葬祭系のサイトから「お菓子、洗剤、石鹸」などの消耗品がよいとの事はわかっているのですが、既にお菓子はいただいてますし、半返しをしたいのに洗剤では、3000円くらいにしかなりません。 何か、お勧めのものがありましたら教えていただけませんでしょうか? (商品券は金額が見えてしまうため、あまり考えておりません。) 2.快気内祝いと快気祝い 手術による1週間ほどの入院で退院後も経過観察の通院があるため、品物に添えるお礼状に快気内祝いの品とかいてしまいました。 過去の書込みを見ると「快気祝い」が圧倒的に多く、「快気内祝い」は長期入院後、退院し、通院治療が続く場合に使われるように見受けられたのですが、書き直したほうが良いでしょうか(T_T) 全部で8件ほど礼状をかいているので、問題がないなら、このまま使いたいのですが・・・。 また、このとき熨斗も「快気内祝い」にあわせたほうが良いのでしょうか? どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • 快気祝について

    こんにちは。 母が脳梗塞で倒れ、総合病院に2ヶ月+リハビリ病院に転院して現在4ヶ月目です。 後2ヶ月で退院になります。(というか、それ以上いられないので追い出される形ですが・・・) 症状は良くはありません。 障害1級、要介護4の認定を受けていて、やっと最近歩く訓練の成果が現れ始めたところです。 しかし、主治医にはこれ以上の回復は不可能と断言され、おそらく車椅子生活を余儀なくされると思います。 前置きが長くなりまして申し訳ありません。 快気祝というのは病気が治ったから渡すものと認識しているのですが、治っていない場合は快気内祝として出すのでしょうか。 時期としては退院から半年くらいが良いのでしょうか。 近くの親戚、遠くの親戚、母の会社の同僚などさまざまな方から5千~5万円のお見舞金をいただいています。 お見舞金の半額分のものを選ぶのが普通ですが、どういったものを選べば良いのでしょうか。これを送るのはマナー違反、みたいな品物とかあるんでしょうか。 父は当てにならないし、知識はあったはずの母は失語症で記憶と言葉が曖昧なために答えられないし、本当にどうしたら良いのか・・・; どなたかご存知の方、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 快気内祝‐熨斗‐について

    先日まで入院をしていました。 入院したことも病名も…双方の親にしか話していません。 ところが夫側の親戚(会ったこともない人も含まれます)から沢山のお見舞いを頂きました。 ただ入院時の病名から死んだと誤解をした方もおりましたが。 この入院で確定した私の病気は、特定疾患で現在の医療では完治しません。 最新の5年生存率でもそう高くありません。 入院ですべきことは取り敢えず現時点で終えたから退院してきただけで日常生活には山程制限ができました。 それでもやはり頂いたお見舞いの快気内祝いはするべきなのでしょうか…。 義母が持って行ってくれると言うことで30個ばかり用意してくれればいいと仰ってくれてるのですが…。 何となく本人釈然としません。 御返しするのは普通に納得できるのですが【快気】内祝いの熨斗がどうしても引っ掛かります。 もし違う表現をならばどのように熨斗をつけますか? ご教授いただければ嬉しいです。

  • 新築祝いと快気祝いを同時に渡しても良いですか?

    親戚が家を建て増した。 私がたまたまこの前入院をしてお見舞いをいただきました。 そのお宅にご招待いただいたので、そのときに快気祝いも併せて渡そうと思います。 一緒にといっても、新築祝い・快気祝いと二つに分けて別々に渡そうと思うのですが、祝儀・不祝儀と合わさって失礼ではないでしょうか? また、のしは快気祝いで良いでしょうか?

  • 快気祝いについて

    74才の義父の事なのですが、昨年の9月に足を骨折して入院、そして手術をしました。その時にお見舞いを頂きました。リハビリをしてから退院という予定だったのですが、入院中、義父が認知症であることがわかり、リハビリができないまま認知症専門の病院に転院となりました。そして足を骨折してから9ヶ月目にしてやっと病院を退院し、介護老人保健施設へ入所することになりました。本人にリハビリをする意思がない事もあり、骨折した足は手術はしたものの、もう歩けるようになる見込みはありません。それに今の所自宅介護が難しいため、病院は退院しましたが、自宅に戻る予定がありません(施設入所)。このような状況なのですが、骨折して入院した際みなさんから頂いたお見舞いのお返しはどうしたらよいのでしょうか。病院を退院した今がチャンスなのかなー?と思うのですが、どうでしたらいいのでしょうか?また、快気祝いとうのもちょっと変ですよね?!

  • 「快気祝い」? 「快気内祝い」??

    私は学生の時にデパートでアルバイトをしていたことがあります。 そのときに注意事項として、 ○快気祝い  周りの人が退院した人に快気をお祝いする時に送るもの  ○快気内祝い  退院した人が、入院中にお見舞いをもらったり、快気祝いをもらった人たちに対して、 送るお返し(内祝い) (※退院時に限らないですが、「退院=病気から快気する」と考えてもらえればよいです) というように聞いた気がするのですが。。 私の記憶もちょっと怪しいのでなんともいえません。 先日、知り合いが退院したので「快気祝い」としてものを送ったら「非常識!のしの使い方も知らない!!」と遠まわしに苦情の声が!! もし私の考えが間違っているとしたら、退院した人に「病気がよくなってよかったね」と送るのはなんて「のし」をつければいいのでしょう? なんだか、サッパリわからなくなってきました。 教えてください<m(__)m>

  • 快気祝いについて

    入院のお見舞い返しですが、会社の経費から出た慶弔金でも必要でしょうか? 一応、社長夫妻のお見舞いもあったので3割返しにしたのですが、どう思われますか? 普通快気祝いは半返しなのは分かっていますが、経費で落としてるので必要ないかな?と思い『気持ちだけ』のつもりで少なめになりましたが… やっぱり半返しにすべきだったか後悔しています。

  • 快気祝いまでの期間・・・長すぎないかな?

    みなさん、こんにちは。快気祝いを贈る時期について相談があります。 身内が入院し、先月退院しました。まだ通院がありますが(というか、定期的に一生通院の必要がありますが)、一通りの処置が終わって「快気」と言ってもいいと思いますし、退院後1ヶ月を過ぎるのでそろそろ快気祝いを贈るべき時期じゃないと思うのですが・・・ しかし、家の周りの人の話によると、このあたりでは快気祝いは3ヶ月とか6ヶ月とか忘れた頃に贈る方がよい、とされているそうです。どうも、快気祝いをすぐに返すと病気もすぐにブリ返す、というような考え方があるそうなのですが、そういう話を聞いた方はいらっしゃいますか? お見舞いを貰った相手方は少し離れた地域・習慣の方なので、「お見舞いして無事退院したのに快気祝いがない!」と感じて、気を悪くなさらないか少し心配しています。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 快気祝いについて  がん

    教えて下さい。 体調を悪くてしてしまい入院したところ 手術を必要とし、手術の時に腫瘍がみつかり調べたところ がんということがわかりました。 手術をして一応今回の癌は取り除いたのですが、 これから何年かは抗がん剤等の治療等を必要としています。 そこで質問ですが、入院中にお見舞いに きてくださった方(癌という事を知っている人、知らない人)に どういう風に快気祝いをすればよいのでしょうか。 主人は日常の生活にはもどっているのですが、 癌という事実を知って傷心しきっており、快気といっていいか わかりません。 また、こういう状態をどのように伝えるべきかも解りません。 こういう風にしたら?というアドバイスがありましたら 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう