[期待感] [不安感]とは?

このQ&Aのポイント
  • 「~感」という名詞化する風潮について、質問者は好意的でない立場を取っている。
  • 「期待感」や「不安感」という表現方法に疑問を感じており、他の表現方法もあるのではないかと考えている。
  • 市民権を得た言葉であるが、この表現に違和感を持つ人は一定数存在するのではないかという質問をしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

[期待"感"] [不安"感"]

質問:上の言葉をどう思いますか。 私はなんにでも「~感」と名詞化する風潮を快く思いません。 話す際には非常に便利な言葉だと思いますが、ニュースキャスターもそれを使っているのを見るとどうも落ち着きません。 見返せるはずの活字でそれを使われているのにも疑問を感じます。 新書になると苛立ちさえ覚えます。 先ほど新書を読んでいると「期待感を持つ」「不安感を持つ」という表現が出てきました。 『それは「期待を抱く」「不安に感じる」ではないだろうか、そうでなくても「期待する」「期待ができる」「不安になる」とも書けるのに何故そうしたのだろうか』と眉を寄せて考えてしまいました。 すっかり市民権を得た言葉なのだということは理解していますが、これらの言葉に違和感を覚える人は一体どれくらいいるのだろうと気になり上の質問をしました。 これをみると「随分と口やかましい人だ」と感じるかもしれませんが「必要"性"」についてはなんとも思いません。 (『「そのような必要性があるのか」、これは"性"をつける「必要」があるのか』と述べている方がいました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

NO-1ですが補足します。 >前後のセンテンスですが、こうでした。 [「きちんと仕事をすれば将来は保障されている」と、誰もが自分の未来に対して無条件で明るい期待感を持つことができました。] [子供の頃からずっとそのような漠然とした不安感を持ち続けていたとしたら、その不安感自体が彼らの性格形成、人格形成に大きな影響を与えていることは想像に難くありません。] 確かに言葉を濁すためにもそうしているのでしょうが、上のような文章を見ていると[「期待を抱く」「不安に感じる」等のように後に続く言葉が違うものは、「~感」としてしまってから両方「を持つ」と書くほうが楽でそうしているのだろう]と考えていましたがこれについてはどう思われますか。 文章の作意は、その方の語意への拘り・ニュアンスの違う言い回しが現れているのだと思います。 推測ですが、期待と期待感あるいは不安と不安感は、その人のTPOでの使い分け、感性では違うのではないでしょうか・・・ その場合の作者の語彙の中での区分け、対象や動作に汎用性『遊び・幅』のある表現として〇〇感を使っているのではと思います。 期待:当てにして待つこと、心待ちにすること 期待感:期待を自分自身が感じること、漠然とした可能性の高まり、願望 不安:気がかり・心配 不安感:不安な感じ(兆しを感じること)・ また、自らの立場を意見を出来るだけ無難に変更可能な意見にし、後々の事態の推移や変化に備え意味を強弱を調節出来る『安全・逃げ・可変化性』を意図&無意識に自己防衛的な意味を持つ用法・表現のようにも思います。 >そうしてどちらかと言えば楽をするために用いられた言葉が専門家やジャーナリストの間で権威を感じさせる言葉として使われているというのがどうもしっくりきません。 新聞は字数制限の問題だと思っています。 そうでしょうね・・・ 無謬・正論・勝ち馬を意図し、安全牌として、後々の推移によって、今日の意見が将来の失言・誤りに繋がらないようにする※心理。 ※『謝罪や自己批判を極端に恐れる心理』 前言と変わる事態や世間の合意形成・世論が・・・そのような事態に至っても態度や意見の変更に耐える&可能な様に、曖昧さ・微妙な幅やウイングの意味で、自己の意見・文章に保険(フイルター)を掛けてるのでは無いでしょうか?

krasnaya
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 期待と期待感の違いについては分かりました。不安感については釈然としましせん。 慣れそうにはありませんが、少なくとも苛立ちを覚えることはなさそうです。 この回答を見て1番に感じたことはタイトルの表現が多くの人にとってなんら不思議でない..というよりも産まれる前からそのような表現があったかのようだということです。 きっとそうなのでしょう。小説に親しんできた私には単に馴染みのない言葉だったということだけなのかもしれません。 どうも「期待感」や「不安感」は、「安心感」と違い比較的新しくできた言葉に見えるのです。 「このような書き方もできる」というのは、「違和感」と違い「感を必要としない言葉だった」とも言いたくてそう書きました。 No.2で言葉の違いが分からないのかとありますが、あれは文末を変えれば如何様にもできます。 私はよく今回のように日本語についての質問をします。「言葉は変化するものだから仕方がない」と誰かの請け売りをそのまま書いたような一文で終わりにする回答者が多いなか、こうではないかと分かりやすく説明しようとしてくれるlions-123には感謝の念を覚えました。 再度お礼を申し上げます。

その他の回答 (2)

noname#181117
noname#181117
回答No.2

「期待感を持つ」と「期待する」は、違いますよ。 「不安感を持つ」と「不安になる」もです。 二つの言葉の間にある幅、わからないかなあ?

krasnaya
質問者

お礼

[気にならない]ということですね。 回答ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>[期待"感"] [不安"感"] 質問:上の言葉をどう思いますか。 見返せるはずの活字でそれを使われているのにも疑問を感じます。 新書になると苛立ちさえ覚えます。           ↓ 言われてみれば、本アンケートを読んでみて、なるほどと、言葉の意味とニュアンスや感じ方を意識しました。 私の受け止め方は・・・言葉も文章も発し表した瞬間からは過去になるので、変化の激しい時代や心理の中で[期待"感"] [不安"感"]にはケースバイケースで良いと思います。 <ある時は優柔不断や曖昧さになるが、一方で優しさ・謙虚さ・寛容さにも成るのでは> ◇進行形・兆し・先行きの変化を意識・暗示している表現だと思います。 これが価値観やコメントで、固定・普遍的な主張・評価・表現の場合は“感”は不要,使わないと思います。 ◇このような曖昧さ・微妙な逃げ『将来の否定や変更への可能性を示唆』は、主体的に断言&断定する事を回避し、客観性を装う『多くの人の意見であり感想であり評価を代弁するかの』意図や心理があるのでは・・・ 似た使用例としては、「考えて見ましょう」「考えさせられます」にも、私は主義主張・評価審判を明確にしない曖昧さ・角を立てない・出来るだけ目立たず傍観者的な立場をとりたい心理が感じられます。 ◇これは、その言葉の前後のセンテンスや会話の流れを知らないと、一概には分かりませんが、ムラ社会や狭い国土の中で肩を寄せ合い仲良く暮らして来た農耕民族のDNA、日本人『日本語』の優しさ・和・異文化交流(新旧・和洋・建前と本音)の知恵が働いていると思います。

krasnaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 [気にならない]ということですね。 前後のセンテンスですが、こうでした。 [「きちんと仕事をすれば将来は保障されている」と、誰もが自分の未来に対して無条件で明るい期待感を持つことができました。] [子供の頃からずっとそのような漠然とした不安感を持ち続けていたとしたら、その不安感自体が彼らの性格形成、人格形成に大きな影響を与えていることは想像に難くありません。] 確かに言葉を濁すためにもそうしているのでしょうが、上のような文章を見ていると[「期待を抱く」「不安に感じる」等のように後に続く言葉が違うものは、「~感」としてしまってから両方「を持つ」と書くほうが楽でそうしているのだろう]と考えていましたがこれについてはどう思われますか。 そうしてどちらかと言えば楽をするために用いられた言葉が専門家やジャーナリストの間で権威を感じさせる言葉として使われているというのがどうもしっくりきません。 新聞は字数制限の問題だと思っています。

関連するQ&A

  • 【長文】ドキドキと不安感がずっとあります

    【長文】ドキドキと不安感がずっとあります ただいま歯科治療をしています。根管治療があと数ヶ月必要な、かなり悪化した歯の治療です。 今4ヶ月の子供を育てているのですが笑顔を見せて育児をしたいのにその歯科治療が続いてるせいか言い知れぬ不安感がずーっと付きまとっていて瞬間的に泣きそうになります。 どうしたら出来るだけ前向きな考え方になるでしょうか。 歯医者さんには「あとだいぶ完治までかかります」と言われているので歯医者さんに聞くというのも不安感を拭うきっかけにはなりませんでした(むしろ酷くなりました)。 子供にもこんな歯の悪い母親でごめんねと情けなくなります。 妊娠中も妊娠前も定期検診に行っていたのに酷くなるまで見逃されていたという悲しさもあると思います。 前歯なのでもしもいつか抜歯になったら…。手術になったら完母の子供はどうしよう…とキリがないんですが不安なんですよね…。 また夫が長期出張が多くワンオペが続いてるのも気分が落ち込む原因かなと思います。 とにかく最近は何かで笑った後にもずーんと不安感が押し寄せてきます。 取り留めのない文章ですみません! 元々心配性でマイナス思考です。 何かプラス思考で前向きになれるアドバイス、 心が軽くなるアドバイスなどお待ちしています。 ※厳しめのアドバイスは今受け止められる自信がないので出来れば優しめのコメントでお願いします

  • 謎の不安感。いったいどうすればいい?

    こんにちは、私(僕)は現在大学2年のものです。 最近すごく深刻なのではないかと思うようになり質問させていただきます。 テスト中、または勉強中でなぜか動悸、息苦しさ(?)のようなものに襲われます。 日常では全くおこりません。テストが近づいてくると必ず起こります。 高校生の頃から、ひどいと3日寝れないときもあり、非常につらい思いをしました。 大学生2年生になったとき、最初は単位が全部とれたし、成績も中の上ですこし自信になってきたので たまに「え?だいじょうぶかな?」と思う程度になりました。 しかし、最近小テストで失敗したことが原因でまたテストを受けるときに不安感が出てきました。 高校生の頃は、寝れない、勉強している時だけ不安になる程度だったのにもかかわらずです。 そこで聞きたいのですが、この不安感はいったい何なのでしょうか? 症状は 1.動悸というか、心臓がバクバクする 2.息苦しさみたいなのを感じる。 3.脳内に曲が流れて無限ループ です。~みたい。~のようなものとなんだか不確実な言葉で申し訳ないのですが、これは 未だに自分では大したことあるのかないのかがわからないということです。 そして、皆さんにお聞きしことは 1.これはあまり大したことないのか?. 2.この不安感は何なのか? です。 病院に行きたいなとも思ったのですが、親に心配もかけたくないし、そんな大したこともないかもしれないし、薬に頼るというのも抵抗があるので行っていません。 これからテストもどんどん始まるし、ますます不安が募ります。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • とても不安で、大きな絶望感に包まれています。

    41歳の男性です。 去年の2月に離婚し、元妻と娘(当時1歳、現在3歳)と離れて、1人で暮らしています。 離婚後、昨年夏に、1人で育ててくれた母(田舎で暮らしていました)が末期がんだと分かり、 今年の2月に他界しました。 離婚前に転職して営業部長を務めていた会社は、震災の影響で業績が大きく傾き、 倒産の危機に瀕し、そんなことから、信頼をしていた社長に掌を返され、 パワハラにあって、今年3月に退職しました。 元々、幼少の頃から母が夜の仕事に出ていたので、小学校の時は夜は近所の家に預けられ、 中学校からは夜1人で過ごしてきました。 そのためか分かりませんが、人に気に入られたいという気持ちがかなり強く、 人の目線というか、ウケを相当気にしてしまいます。 寂しがりな性格で、これは付き合ったことのある男女を問わず、多くの人から言われます。 離婚の原因は私にあるため、元妻から離婚の申し入れがあった際に、 強く抵抗しましたが、拒絶しきれず、自分では納得しきれないままに離婚しました。 そんな経緯もあり、私としては復縁できたらという淡い期待を持ちつつ、 これまで元妻、娘と接してきました。 娘とは月2回の面会できていますので、とてもなついてくれていますが、 元妻が離婚後、半年を経た頃から、態度を硬化してきて、 最近では、かなり厳しい心無い言葉のメールが送られてきます。 今年の4月から新しい会社で働き始めましたが、地方に本社を持つ中小企業の社風に馴染めず 前職から一緒に入社した友人が、本部長と性格的に合わないという理由で、 いきなりクビを切られることになりました。 離婚以来約2年間、こんなことが続き、自分が原因とはいえ、毎日生きるのが辛いです。 将来的な幸せの展望が全く見えませんし、自分でも何をしたいのか見失っています。 それよりなにより、強い孤独感を感じていて、今を生きるのが辛い状況です。 友人は将来を見て、新しい家庭を築くことも考えた方がいいよと助言してくれますが、 自分の気持ちを元妻と娘の生活から切り離すことができず、 だからと言って、元妻と娘とやり直せる可能性はゼロに等しく、どうにもなりません。 結局、このまま自分は悶々としながら、1人で寂しく生きるしかないのかと思ってしまいます。 体調もストレスから高血圧になり、昨日も病院で血圧を測定したら、150-100でした。 昨年は上が170までいったことがありました。 落ち着いている時もありますが、急に精神的に不安になることがあり、 仕事でも、集中力を欠いてしまうことが少なくありません。 今日も日曜日に家に1人でいて、正直、どうしようもない不安感と絶望感に襲われています。 ここから逃げ出したい気持ちでいっぱいで、勇気もないけど、自殺という言葉が頭をよぎります。 昨年の後半からパワハラを受けた時に、喉が詰まる感覚があり、心療内科に通ったことがあり その時は「パニック障害」と診断されました。会社を辞めたことで、治ったと思っていたのですが…。 死んでも何も解決せず、娘のことを思うと何としても乗り越えないといけないとは思います。 それでも、この不安感と絶望感は、もう私にはどうしようもなくて…。 どうしたらよいか、具体的なアドバイスをいただける方がいれば、助言をお願いします。 病院に行け、カウンセリングを受けろ。何でもいいです。 私がこの状況を乗り越えるために、お力を貸して下さい。本当によろしくお願いします。

  • 不安、孤独感、寂しさ、諦めを感じるときは如何すればいいですか?

    よろしくお願いします。 人生不安で、押しつぶされそうです。 皆に取り残されてる感じがします。 疎外感も感じます。 一向にあがらない能力、見えてこない専門性 会社に全然貢献できてないし 自分にあってない職業を選んでしまったのかも知れません。 今からまた別のものを探そうとすると、どれだけ大変かと焦ります。 やりたいことはありますが、それで生活できるとは思えません(NPOなどを考えていました) 今の職場で身体を壊し、入院していました。 働くことを医者から制限されました 職場では今までやっていた仕事は外され、 居場所はありません。 仕事は後輩などに振られ、 自分がOJTベースで成長する機会は ほぼなくなりました。 ボランティアや市民活動には参加していて そこでは居場所があります。 皆やさしく受け入れてくれるいい人たちです。 とても楽しそうに生きています。 私の職場より、もっと厳しい職場の人も いるのに生き生きとしていて 私は、能力や根性などがないのではないかと 一人になると思って暗くなります。 人間的にどこかおかしいのではないか、と。 大学時代の友人にも誰にも話せません。 職場を変えようと思っても なかなか自分が行きたい職場 自分でも貢献できそうな職場は見つかりません。 (最後の転職だと思っているので慎重にならざるをえません) 体力もない、精神力もない、 また、人と話したり飲んだりするのが 苦手な私を受け入れてくれるところは なさそうです。 いまの職場に移ってから パキシル、デパスなどの精神安定剤を 飲んでいます。 20代で成長できる時期に体を壊し 成長の機会を失ったら、今後 どこにもいけないのではないかとすごく焦ります。 先輩にも嫌われたのか、とても厳しく 接してきます。 会社の同僚とあまり話さないのが 気に入らないようです。 でも、今私は薬を飲んでいて とても人とうまくコミュニケーションが 取れる時期ではないのです。 同僚が楽しそうに元気に話しているのを 見たら自分がつらくなり 焦りも生まれるので、なるべく 人と必要以上のコミュニケーションは とりたくないのです。 でも先輩はそれが気に食わないようです。 お金にならない、生計にならない NPOや市民活動は、やはり 生計をきちんと立ててるひとがやるべきだとおもう ので、そこだけが居場所になることは、やはり 私にとって疎外感を感じてしまう状況なのです 毎日不安で押しつぶされそうな感情にとらわれています。 集中力もなくなりました。 なんとか成長しようと、資格の勉強など始めてみましたが根本的なところで無力感や取り残されたという孤独感、寂しさや自分への諦めの気持ちにとらわれます。 成長の喜びもないです。 人と交わる喜びも半減しました 性欲など全くないのでそっちの喜びもないです。 (一度頑張って射精しましたが、他人のような感覚で 全く快感はありません。運動みたいでした) どうすれば楽になれますか

  • 不安感ともやもやした気持ちが晴れません。

    以下の状況が2週間以上続いていてそろそろキツイです。 どのように過ごせば改善できるのかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ・不安感が消えない ・もやもやして気持ちが晴れない ・寂しくてやるせなくなる 休日に遊びにいく元気がありません。普通に仕事はできます(接客業です)。恋人はいません。 遊びに行く元気は全くないのに早番上がりの日や休日などに予定がないと寂しく気持ちになります。そんな自分に混乱します。 今は休息が必要なのか、それともはじけた方がもやもやが吹き飛ぶのか、それぞれ考えたのですが、休日は家に引きこもっても虚しいし、友人と飲みに行っても空笑いばかりして虚しいのでどちらも今の状況を改善できません。 原因となっているかもしれない最近の出来事がいくつかあります。 ・母親とケンカしていること 2週間近くシカト状態です。話しかけても必要際制限の会話しかしません。非常にストレスです。 きっかけは、いつも否定ばかりしてくる母親にうんざりしたので「何でいつも文句ばかり言うの?!」と怒ったからです。そんな私に対して「お母さんは文句しか言えないから、もうアンタとは口利かない」となり、シカトが続く状況です。(意味不明すぎて説明を打っていても腹が立ってきました) ちなみにシカトするケンカは今までも多々ありましたので慣れてはいるのですが、、 ・気になっている人との約束がリスケになった 2週間くらい前に会う約束があったのですが体調が悪いから、と延期されました。また月末頃に、との約束でしたがその後具体的な連絡が来ず会えず仕舞い。とても楽しみにしていたので、すごく残念でした。もともとの約束をしていた日は友達と飲みに行ったのですが気持ちが晴れず。 自分から連絡すれば良かったのですが、ちょうど月末には仕事関係の試験があり、恋愛には気が回りませんでした。(昨日で終わって落ち着いたのでそろそろ連絡とってみようかな、とは思っています)ちなみに相手はわたしに試験があったことは知らないです。 ・20万ほどのエステの契約をした 大きな買い物を周りに相談せずにしてしまったので本当に正しかったのか自信が持てず、ふわふわとした気持ちでいます。(脱毛エステなので相談するのが恥ずかしかった) 貯金は100万以上はあるので金銭的には問題はないです。(リボ払いしてます。ローンを組んだわけではないです。2日前のことなのでまだクーリングオフが効く期間です。) 契約に後悔しているわけでもないし、かといって特に期待しているわけでもなく、なんとも言えない気持ちでいます。前々から一応ネットで色々調べて考えた上での決断なのですが、もし後悔したらどうしよう、という不安はあります。 原因となっている事をひとつずつ解決していけば良いだけなんですけどね。。 なんとなくわかってはいるんですけど、冷静に考えることができず、具体的な解決のやり方がわからないのです。。わざわざ質問してしまい、申し訳ありません。。 とにかく不安感ともやもやする気持ちが続いていて無性に泣きたくもなります。(でもちょっとこれを書いていて、少しだけすっきりもしてきました。) 私の文章を読んで、何か感じることがあれば回答をよろしくお願いします。

  • 期待されると辛いです

    来春、パソコン関係職に就く者です。 今まで内定先で2回知識試験があり、この前、1回目の試験で私が1番だった事を知らされました。そして今回人事の方から「正直、残念だよ」のお言葉。 「君レベルになると少しの間違いでも順位が入れ替わっちゃうんだ。今回、君は3位」 …充分いいじゃないですか…。 「悔しくない?1位から3位って。頑張ってよ、君にはすごく期待してるんだから」 内定者150人です。残念残念って言うから、私は2・3桁の順位を想像していたんです。 父親に言った所、「それが社会だ」との答え。人材は質が落ちてはいけない、上にいかなければいけない。そうやって欲を出せって叱咤激励しているんだよ、と。 よく分かります。でも苦手なんです、こういうの。だってどっちも上位なのに、1位から3位になっただけで大きく失望されるなんて。 パソコン自体は大好きだし、またきちんと勉強すれば人事の方の期待に応えられるだろう自信はあります。でもその結果が出た後は…?もしまた1位になったとしても、その後もずっと1位でいなくちゃいけない?すごく不安です。 バイト先でもそういう事がありました。 飲食店オープニング採用で、店長は私に期待されました。で、少しミス(オープン前の数秒で取り返しのつくミス)をしただけで涙が出てくる程すごく怒られました。私より研修期間を多く費やして、それでも接客要領の悪い子達にはヘラヘラしてるのに?「お前には期待しているんだ。いろいろと助けて欲しい。だから、あんなミスはショックだった」私はどんなミスも許されない、他の子のミスは可愛い…そんな印象を受け、1ヶ月半(春休みだったので殆ど毎日のシフト)我慢した挙句に辞めました。 この店長と今度の人事の方とが同じだとは思っていません。ただ、私の事態の受け取り方が一緒な気がして、思い出してしまいました。社会に出ると、上位なだけじゃだめなんですか?

  • 期待と裏切り

    今彼氏と同棲しています。 私は子供がほしいです。 でも彼は男性不妊で自然妊娠は難しいかもしれないと医者に言われました。 数週間前に生理が来て落ち込んでいたら、人工授精する? と彼が言ってきました。 私は本当に嬉しくて、でも気分で言っているだけだったらどうしようと思い何回か彼に気分じゃないよね?と確認していました。 手紙で気持ちを伝えたときに彼から電話がきて、 「気分じゃないよ。まーこの話すると長くなるから後でね」といわれその電話は終わりました。 その続きを彼から話してくれることはなく、 何回か聞いても流されてしまいました。 そして先日、いつも流すと言ったら、 「あのときはしようって思っていたけど、時間が経って色々考えていくうちに色んな不安が出てきた。 結婚していいのか?とか思ってしまう。」と。。。 ここから大喧嘩になりました。 あれだけ気分だけじゃないよね?って言ったのに、結局気分なんじゃん。 期待させといて裏切らないで等など。 その後必要最低限以外は話しませんでした。 昨日の朝ごめんなさいと彼からメールがきました。 私:チャラにしてほしいの?   彼:チャラにはできないでしょ。 迷う時点で結婚できないんだと思う。ましてや子供も作るべきではないんだと思う。 あいまいにしてきたけど迷ってしまうってのはこれが本心なんだと思う。 私:じゃあなんで排卵日気にしたら、中だししたりするの? 彼:自然妊娠したらそれが運命なのかなって思って これからどうするつもりなの?と送ったら、わからないだそうです。。。 子供作るべきではないけど、自然妊娠したらそれは運命 言い訳のようにしか私は思えなくて。 納得できません。 期待させるだけさせて裏切られてたのは正直本当にショックです。 言われたとき、泣きたくなるくらい嬉しくて、一番言われたかった言葉でした。 今朝電話で話したとき、 彼は普通に接してきました。 どうしたらいいかわからないから、普通に接したそうです。 私は普通にできる気がしません。 彼は少し考えるそうです、別れた方がいいと思ってるの? と聞いたら、そういう気持ちもあるし、そうしたくない気持ちもあると・・・ これからどうしたらいいのかわかりません。 私は普通に彼に接するべきなのでしょうか?

  • 罪悪感から逃げたい。非常に困っています。

    罪悪感から逃げたい。非常に困っています。 はじめまして。 あまりに抽象的な内容になってしまいますが、詳細を書くことができないので許してください。 私は、今年やってはいけないことを行いました。 それで得るもの、私に有利に働くことはありませんでしたが、 罪悪感から毎日寝る前に後悔でいっぱいになります。 また、誰かを騙したり傷付けたり\\\\はありませんが、 親や恋人、友人に知られると相手を傷つけかねません。 しかし私はもう戻れない位置に居ます。 これからの私の人生の中で、罪を償っていこうと思っています。 と 同時に、 一生秘密を隠し通せるのか不安にもなります。 あまりに抽象的で申し訳ありません。 イメージとして、恋人がいながら他の男性と関係を持ってしまった(実際は全く違いますが、そのような感じの悩みです\\\\) 私は隠し通せるでしょうか。 罪を償っていけるでしょうか。 『大丈夫』という優しい言葉を期待している、甘い本音はあります。 厳しい意見もきっちり受け止めます。 誰かアドバイスお願いします。 再三ですが、分かりにくい質問で申し訳ありません\\\\ 追加 罪を償って生きる場合、お勧めの方法はありますか?

  • 婚前性交渉と少子化

    20台,30台の独身者の40~70%(少し幅がありますが,調査によって幅があります.)が「彼氏・彼女」,「恋人」,「付き合っている人」(以下これら3者と略します)がいます. どちらかというと,これら3者がいないと恥ずかしいという風潮のようです. これら3者の約80%は性交渉を持っています.そしてそれに対する抵抗感がほとんどありません.避妊をして性を楽しんでいます. かっては,結婚によっておおっぴらに性交渉ができ,性を楽しむことができ,婚前性交渉には後ろめたさがあり,抵抗感がありました. しかし,現在のように,婚前性交渉が抵抗感なくできるようになると,結婚の必要性が幾分かは薄れるのではないでしょうか? 結果として少子化につながっていないでしょうか? 少子化には,社会経済的要因があることも承知しています.しかし,もう一つこのような性交渉に関する習俗の変化も一因ではないでしょうか? ご教示ください.

  • 仕事の不安感

    クリエーター系の制作会社に勤めています。 この手の仕事はクライアントから代理店に仕事の発注があり さらに僕が勤めているような制作会社に仕事がおりてきます。 僕はその仕事の企画をさらにおもしろく、 さらに印象深いものにするために演出を加えていきます。 発想力、スタッフを束ね力、アイディアを主張するプレゼン力、 あるいは人を惹き付ける魅力、普段の会話の面白さ、 服装、音楽、映像様々なことに対する知識、センスが必要とされます。 そしてそういった人たちに仕事がまわっていくのです。 僕に来る仕事は、予算的に一流の人に頼めないから、というような仕事ばかり。 もちろん、そんな仕事もチャンスとして捉えて、 次につなげるようにしているのですが。 天下の某大手代理店さんなどは、普通の営業職の方でも そうとう頭がキレますし、個性も、センスもあります。 クリエーターの方にならば、相当なものです。 そんな方たちと対等に渡り合える自信がないのです。 僕は本当に普通の人間ですし、話術もなく、大勢のスタッフの中では 影が薄くなっていっているようでいつも不安です。 頭の回転も遅く、生じた問題を解決するアイディアもなかなか出ず、 これじゃいけないと緊張し始め、無口になってしまう。 そうこうしてる間に頭のキレる方たちが、解決の糸口を見つけ始め その場が僕の流れでは無くなってしまう。 人付き合いが得意な方ではないのも災いしているのでしょうか、 誰とでも仲良くはなれません。 いや、仲良くはなりたいのですが、 どうも自分が壁を作っているように相手に感じさせているようで 人が近寄ってくれない、という感じです。 きっと「あの人おもしろいよねー」とか「あの人変わっててさー」とか、 そんな会話に僕の名はあがらないでしょう。 自分のよこで別のディレクターが面白いとか話されるのは 悔しいし、情けないし。落ち込みます。 なのでいつも打ち合わせや撮影の現場では緊張して 思っていることの半分も言えなかったり、出来なかったり。 考えてきたことが頭の中から吹っ飛んでしまうんです。 心臓の鼓動がはやくなり、落ち着かなくなり、 その不安だけを考えるようになり、何も手がつかなくなるんです。 今もそんな自分や、今抱えている仕事を考えると苦しくなります。 自分を強く主張出来ず、優柔不断ですし、心配性ですし。 でも、一流の方々に、負けまいと、普通の自分がバレないようにと いつも無理をしている自分がしんどいんです。 もっと気を楽に、友人と接する時の自分のように楽にいたいの ですが。 このまま仕事の経験値を上げていけば、いずれは可愛い悩みだったと 思えるのか。それとも自分の力の限界して捉えるべきなのか。 40歳になり、徐々に自分よりも若い優秀なクリエーターの時代になっています。 僕が、彼らに魅力的に写らないようであれば この先何年もやっていけないとも思っています。 心の苦しさ、不安感をどうしたら払拭出来るのか。 なにかアドバイスをお願いします。