• 締切済み

夫の会社に挨拶

この度、結婚することになり夫の会社に挨拶することになりました。 結婚するなら一度会って挨拶させに来いと上司から言われたそうで… その上で祝い金を集めてくれるそうです。 正直どういう感じで挨拶すればいいのか、菓子折り等は持っていった方がいいのか… 全て初めてのことでどうした方が夫を立てられるのかわかりません; このようなことはどんな姿勢で向かった方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • miise
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

他の方がどのようにしているかに合わせるのが無難だと思います。 分からなければ皆で分けられるような手土産を持参しても良いと思います。

chimchi-
質問者

お礼

回答有難う御座います 他の方はどのようにしてるか分からないそうです。 分けられる手土産とは 個別で包まれてる賞味期限が長めのお菓子(クッキーとか…)等でいいのでしょうか…(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149681
noname#149681
回答No.1

どんだけの上司じゃ、親か! その会社の慣習でしょうか、 挨拶なんて披露宴でするものです、特別な上司なら結婚後改めて伺うものです。 まあ、旦那になる人の立場上行くしかないか。 どんな姿勢?、彼に聞いたほうが確実ではないですか、過去の同僚はどのような感じで伺ったか、それに準じるのが無難です。 因みに、まだ結婚されてないのですよね、夫ではなく彼、または婚約者という表現でいいのでは、または夫になる人。

chimchi-
質問者

お礼

回答有難う御座います 現在私は妊娠中で籍だけまだの状態です。お金の余裕もないため披露宴等はありません。 挨拶が1、2週間先なだけでおそらく来月中には籍を入れる予定です。 なので彼の事を夫と称していいものかも悩み所なのです… 私もそのような挨拶ってわざわざするものなのか…とビクビクしてます(^_^;) 彼に「どういう感じで行けばいいのかな~」と言っても彼も初めての事なので適当な感じで…としか言われないので内心、適当てどうすれば!とアタフタしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この度、結婚することになり夫の会社へ私から菓子折りと挨拶文を渡そうと思

    この度、結婚することになり夫の会社へ私から菓子折りと挨拶文を渡そうと思っています。 妻として夫をたてたいと思い挨拶文を探していますが見つかりません。 これから夫には会社で頑張ってもらいたいし会社の仲間とも仲良く仕事をして欲しいと思っています。 どのような挨拶文がよいのでしょう? みなさま、知っていたら教えてください。

  • 会社でのアルバイトを辞める時の挨拶

    いま大学3年の学生です。 この度、ある会社のアルバイトを辞める時の挨拶で悩んでいます。 これまで約8ヶ月間、ある会社でアルバイトをさせていただきました。 仕事内容としては、仕事に必要なテキスト作成をする、というような感じです。 大学の方が忙しくなってきたので、その旨を上司に伝えて、今月で辞めさせていただけることになったのですが、辞める時の挨拶の仕方がわかりません。 社員さんは仕事中は忙しく、とても個人個人で挨拶まわりをできるような雰囲気ではありませんし、私にもそんなことをする勇気がありません。 そこで、朝の朝会時に全体に挨拶させていただこうと思っているのですが、アルバイトの分際で・・・と考えてしまいます。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか? また、菓子折りなどを持っていった方が良いのでしょうか。? 正直、アルバイトが社員さんの手を止めさせてまで、お菓子を配っても良いのか、と思っています。 菓子折りを持っていった場合、よく世話をしてくれる社員さんに「皆さんでどうぞ」というように渡してもよいでしょうか? あまり、まとまった文章でなく申し訳ありませんが、回答お願いします。

  • 夫が挨拶してくれません

    結婚約2年目の主婦です。 付き合ってる時はあまり気にした事がなかったのですが(頻繁に会ってデートとかしてなかったので)、夫が挨拶をまったくしてくれないのです。 起きたら「おはよう」 寝るときは「おやすみ」 ご飯を食べるときは「いただきます」 食べ終わったら「ごちそうさま」 出かけるときは「行ってきます」 帰ってきたら「ただいま」 結婚してから今日まで、まったくなしです。 これって一般的に普通のことですよね?よその家庭はどうかわからないけど、身近な友達に聞いてみても旦那さんはちゃんと言ってくれるそうです。 上に挙げた一般的なものだけではなくて「おいしい?」って聞いても「おいしい」とは絶対言ってくれずうんうんって頷くだけです。 ご飯のおかわりをする時も、無言でお茶碗を出すだけ。 わざと「なに?」って言っても「わかるだろ」って・・・。 ちゃんと言ってよ!と言っても「ケッ(茶化す感じで)」って言うだけです。 今後子供が出来てパパがちゃんと見本示さないと困るよ!とか「パパだってやってないじゃない」なんて言われたらどうするのよ!と言っても全然直そうとはしません。 夫実家に行って気づいたのですが、家族みんな何も言わないんですよね。 そのせいで、言わないのが当たり前って思ってるのでしょうか・・・。 口うるさく言うと不機嫌になるから、あまり言いたくないですが、このままだと前述の通り子供が出来て大きくなったとき示しがつきません。 なんとか直してもらいたいと思ってるのですが、もう無理なのでしょうか? もし「うちもそうだったけど直させた」という方いらっしゃいましたらアドバイスなどいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 退職後に親会社への挨拶の件

    何度も失礼します。 12月末に退職し、 来年1月より新しい会社へ転職します。 たった4ヶ月間の在籍でしたので、 引き継ぎはなく、退職時に必要な返却物関連の対応は終わりました。 社内の方への手紙と菓子折りは渡し、 現在はお休みを頂いています。 しかしながら、昨日上司から連絡があり、「歓迎会を開いてくれた親会社へも挨拶をしておいた方が良いから、どこかで時間を作れないか?」と言われました。 確かに親会社の方々には、入社して間もないにも関わらずに歓迎会を開いて頂き、良くして頂いたという思いはありますが、年末前に直接ご挨拶に伺う時間もない為、 「直接伺えないので、その代わりに、それぞれの方々へのお手紙と菓子折りを送る対応を取りたい」と話しました。 すると、上司から「そこまでしなくて良い。来年1月に挨拶に行けばよいから。」 と言われました。 転職先ではもしかするとその親会社との関わりがあるかもしれないので、どんな形になろうともご挨拶はしたいとは思ってはいますが、来年に前職の上司とわざわざ挨拶に行くべきなのでしょうか? 現時点では、「来年伺えるか分からないので、分かり次第連絡します。」 と伝えています。 客観的に見たときのアドバイスを 頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退職の挨拶回りで緊張します

    妊娠のため、今日退職することになりました。勤務7年のパートです。 退職の際の挨拶回りについて以前こちらで質問させて頂いたり(http://okwave.jp/qa2730909.html)、同じ社の社員である夫に相談し、 同じ課の人には菓子折りと一人ずつ挨拶し、他の部署の人には一人一人挨拶はせず菓子折りを渡すだけになりました。(夫いわくパートなので全員に挨拶する必要は無いし、ほとんど話したことが無い人も多いため) 退職日が決まってから緊張が続き、仕事中も心配でたまりません。 菓子折は1階の同じ課の人には3時の休憩時渡す予定ですが(違う課の2階の事務所の人には昼食時に2階に行くのでその時渡す予定)、挨拶もその時にしても良いのでしょうか?それとも退社(4時頃)の時改めて挨拶に回るべきでしょうか? 直属の上司の居場所がすぐにわからない場合、先に探して挨拶に行くべきか、それとも同じ課の居場所がわかる人たちに挨拶してから上司を探しても良いのでしょうか? 先に挨拶しないと上司に対して失礼だと思うのですが、探しているうちに同じ課の人が先に帰って挨拶しそこなう可能性もあるのです。 普段同じ課の人に仕事のことを話すだけでも緊張するため、細かいことに対してまで心配です。緊張しすぎておなかも普段以上に重く感じています…。

  • 夫の上司とばったり会ったのに挨拶しそびれてしまった

    たまたま、住んでいる駅近くで会社のイベントがありました。 私が赤ちゃんと買い物に行くとき、 夫と同僚複数と上司が前から話しながらわいわい歩いているのに遭遇してしまいました。 このイベント、家族参加ではなかったし、 来なくていいと言われておりました。 しかも、仲の良い同僚と私をあまり会わせたくないと、 夫が言っていたので 行きませんでした。(理由は省きます 差し入れだけ夫に持っていってもらいました。 しかし道で会ってしまい、つい声をかけてしまったものの、 会っちゃいけなかったんだ、という気持ちがあり 立ち止まりませんでした。夫も立ち止まらず、 2人で「お、おう…」みたいな感じで、お互い振り向きつつ通り過ぎました(^_^;) 上司とは目が少し合い、ニコニコっとしました。 しかしとおり過ぎて、今とても後悔してます。 上司もいたのに、ちゃんと挨拶しなかったので、 失礼だったと… 知らないふりをするか、立ち止まって挨拶するべきだったのに、 あの時は頭が真っ白になってしまいました。 ちゃんと挨拶しない妻、夫が上司や同僚にどう思われるか心配で心配で仕方がありません。 今からできることはありませんでしょうか…失敗したと落ち込んでます。

  • 病気休暇取得(メンタル) 職場への挨拶

    病気休暇を取ることになりました。復職部署・時期は未定です。元の部署へ戻るか戻らないか分からないので、最終日に「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と菓子折りを持参しようと思っています。 人間関係がもとで体調を崩し休むことになったので、正直なところ職場に足が向きません。上司に挨拶をして菓子折りを渡そうと思うのですが、失礼でしょうか? ・上司にだけ挨拶をして、他のスタッフに挨拶をしなくてゆるされるか? ・菓子折りを上司からスタッフへ渡してもらうように頼んでも良いか? 社会人として最低限の礼儀は尽くしたいのですが、世間知らずで分かりません。よろしくお願いします。

  • 半年前に病気で辞めた会社に改めて挨拶に行くべきか?

    私は契約社員として5年ほど働いた会社を突然の病気の発症で辞めました。 あまりに突然の発症で急に会社をずっと休む形になり、2か月の休職を経て 退職しました。 人前に出れる状態でもなかったので、母親にお願いをして 母の方から菓子折りをもって会社に行って挨拶をしてもらいました。 退職してから約4か月がたち、体の方もやっと人前に出れるようになり 前の会社に自分から再度、菓子折りを持ってあいさつに行くべきかを悩んでいます。 会社からみたら、もう半年ほど顔を見ていない元社員に 今さらあいさつに来られてもという感じでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 同棲の際の挨拶は?

    今度、彼と一緒に住もうということになりました。それで、お互いの両親に了解を得る為に挨拶に行くのですが、その際はなんと言えばいいのか困っています・・・。 お互いの両親には事前に、今回はこういったことで挨拶に来るから、と伝えておくつもりです。 近い将来結婚しようと考えてはいますが、できれば「結婚を前提にして・・・」などはまだ言いたくないんです。親のほうから「結婚についてはどう考えているの?」などと聞いてくれば話さなければと思いますが、なんというか、“結婚”の2文字はまだ出したくないのです・・・。 「一緒に住もうと考えていて、いたらないところが多いとは思いますが、了解をいただければと思うのですが・・・。」という感じしか思いつかなくて・・・。 どなたかアドバイスいただければと思います。 それと、彼の家に行くのは2度目なのですが、手土産はやはり毎回持って行くべきですよね? 前回は初めてだったので無難が一番ということで、いかにも菓子折り!という感じのおかきにしたのですが、回数を重ねるにしたがってケーキとか生もの系でもOKでしょうか? みなさんは毎回どういったものを持って行っているのですか??よろしければ教えてください。

  • 夫の会社のずうずうしい上司

    夫の会社の上司が私の故郷のあるお菓子がとても好きで一度買ってきてあげた事がありました。 お返しなどはなく、一度きりだし特に気にしていませんでしたが、今回お盆に帰省すると知ると「買ってきて」って冗談ぽくいうそうです。 私的には個人だけに買う必要はないと思いますが上司には個別でおみやげは必要でしょうか? ちなみに小さい会社なんですが独身の時主人がお歳暮など安い物などを送っても何にもお返しや、差し入れ、ご飯をおごってもらうなどはなかったらしいです。 その上司をケチだなと思う私は心が狭いでしょうか?^^;;;

このQ&Aのポイント
  • 新約キリスト教徒がイエスのことが分からなくなった原因として、この今回の見解はいかがだろうか。新約聖書とは偽の予言でありイエスに対する裏切りの契約書だった。だからこそ、最後の審判が論理的な整合性で、嘘を全うするために必要だった。そして、それが宗教の目的になり、人類を滅亡させる危険な宗教だ。今の新約キリスト教徒はイエスがわからない。イエスとは私に言わせれば愚か者だ。
  • 嘘つきについて考えてみた。嘘つきは自分が嘘をついていることを自覚しないと自らの主張の正当性を曲げない。断固として争いを起こす。嘘こそが自らの正義だからだ。人の心情で了解できる嘘の成り行きは、私は哲学者だから穏健に了解するが、その人が論理的な整合性をとるために、自己の思考と、社会的な姿勢の間に矛盾点ができ、その整合性を思考して論述に整えると論理構成に嘘が混じる。そして、社会と穏健な了解を獲得して、自己の思考を修正しないと最初の嘘が拡大する。その嘘は修復できなくなる。
  • 変態さんですね! 52歳の魔法少女が自らについて考えて、それを投稿したら、「私は哀れな境遇です。慰めの言葉をください。くだらない回答がいいです。私の糧はゴミクズ的な侮蔑です。イジメてください。」という質問になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう