• ベストアンサー

化学 テスト 問題

今日化学のテストがあるのですが、事前に問題の一問だけ先生が皆に伝えたのですが ダニエルレンチについて図を用いて説明せよという問題が出るらしいのですが、 どんな感じで説明すればいいかアドバイス下さい!

  • xder5
  • お礼率0% (1/166)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

それは「ダニエルレンチ」ではなく「ダニエル電池」でしょう。↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AB%E9%9B%BB%E6%B1%A0 http://kagakuma.iza-yoi.net/denti/denti3.html

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

九州北部では「角のうどん屋」を「かろのうろん屋」と言います。 また、「かろのうろん」という店も存在します。 http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40000027/ 従って、「ダニエル電池」は「ダニエルレンチ」と読みます。 ダニエル電池は素焼き板で仕切った容器に、硫酸亜鉛と硫酸銅(II)の 溶液を入れ、亜鉛と銅を電極にして導線でつないだものです。 亜鉛はイオン化傾向が大きいので、電子を出して負極になります。 Zn → Zn2+ +2e- 銅はイオンか傾向が小さいので、銅イオンが電子をとって析出します。 Cu2+ + 2e- → Cu

関連するQ&A

  • 化学のテストを目前に・・やばい!!

    なんと明日は化学のテスト!@_@; 化学が嫌い・・・どころの問題ではなく、授業自体がかなりわかりづらくて、もうイヤでイヤで仕方がなかったコトによって今回の範囲の部分はまったく理解してないし、(すみません。文章下手で)本当どうしようかと悩んでいます!!先生に事前に質問などしておけば良かったんですが・・今さらどうにもなりません。ホントに~!今日は徹夜を考えています(汗) 少しでも気を楽にしたいです。最後の手段みたいなモノや経験談があればお願いします!!ちなみに化学Aです。 電子式やらなんやら・・全くわかりません。悪いのは自分なんですが~・・・少しでも自分自身の励みにしたいので、おねがいいたします!

  • 大学院有機化学の試験問題

    有機化学の試験問題が事前に配布されたのですが、難しくてわかりません。 解けそうな方、教えていただけると助かります。 問題 シクロペンタジエンの第一イオン化ポテンシャルは8.60 eVである。これは、スピロ[4,4]-ノナテトラエンの第一、第二イオン化ポテンシャル(7.99 eVと9.22 eVの中間である。 この理由を説明せよ。(大学院講義有機化学の図1.36の図1.49参照) どうか、よろしくお願いします。

  • 物理化学の問題が分からなくて困っています。

    物理化学の問題が分からなくて困っています。 この問題の解答分かる方いたら教えてください。 ↓ 問題:化学者は、p軌道(例えば炭素原子の2pz軌道)を表すのに、下に示したような模式図を描くことが多い。このような図には、p軌道のどのような特徴が反映されているか。できるだけ詳しく説明せよ。

  • 小学校のテスト問題を入手したい!

    子供は高学年です。だんだん勉強も難しくなってきて成績が悪くなりヤル気をなくしています。事前にテスト問題がわかって一度でもいい点が取れたら・・・なんて思っています。問題って言っても多分毎年同じなんじゃないかな?とても公立小学校の先生が毎年オリジナルで作ってるとは思えないし・・・でも私には近所に一つ上の学年なんかで知り合いも気軽に声をかけられる人もいないので保護者から1年前の問題を入手することもできません。今の時代PCにそんなサイトあるんじゃないでしょうか・・・?ぜひご存知の方お教え下さい。子供は事前に問題を入手し私が説明して答えを教えてもそれでも100点は取れないタイプです。 参考書、問題集ではなく、先生も参考にしてるようなHPなんかがあればぜひ教えてほしいです。

  • 中間テストや期末テストの問題はどうしていましたか

    高3の者です。 部屋が散らかっていて、足の踏み場が無いくらいです。 その大半が、1年生から今まで受けてきた中間テストや期末テストや 模試の問題なんです。 めちゃくちゃあって、どうにかしたいんですが、捨ててもいいか取っといた方がいい分からないのです。 模試の問題は捨てるなと言われるのはまだ分かります。 だけど中間テストや期末テストの問題も残しておくべきなんでしょうか。 塾の先生が言うには「残しとけ」っていつも言われるんですが テストを受けて、採点されたテストが返ってきて、間違いを直したら もうそれからはそのテストの問題を見たり使ったりすることは今まで一度もありませんでした。 もう大変な量です。 塾の先生はそれでも捨てるなと言います。 皆さんは高校生の時、テストや模試の問題はどうしていたのでしょうか?

  • 化学のテスト

    明後日に化学のテストがあるんですが 範囲は言葉じゃ伝わりにくいと思いますが 非金属元素の単体と化合物というところなんです。 この範囲はどのように勉強したら いいんですかね(´_`)? ちなみに教科書や問題集を見ると 水素とかハロゲンとか希ガスとか 硫黄とかその他いっぱいのってるんですけど その性質って覚えるべきですよね? 変な質問すいません。 答えていただいたら助かります。

  • 化学の問題集について

    医学科志望の高2です。化学の問題集についての質問です。 こんにちは^^ 現在県下トップ高の理数科に通っています。 1年生で化学Iをやり、現在は生物I、物理Iを習っています。(うちの学校は理科3科目必修なのです)3年生で化学II、生物IIをとる予定です。 今年は化学が授業でないため、2年生のうちで化学Iを完璧にしようと思っています。 そこで問題集について質問させていただきます。 今手元に、三省堂の新標準演習があります。また1年の時から通っている塾では問題集の貸し出しをしているのですが、そこではセミナー化学2008が借りられます。というか実質もらえるような感じです。 調べたところどちらも良い問題集のようでした。 そのためどちらの問題集をやればよいのか迷っています。 一体どちらをやればよいのでしょうか。 塾では化学IIIの新研究も借りられるので参考書はそちらを使いたいと思っています。 たいていの学校は、問題集が配られると思いますが、うちの学校はそのようなものがあらず、先生お手製のプリントのみでした。 また、2次では生物と化学をとるつもりです。 2年生のうちは、生物はリードα(生物は何故か問題集が配られました。)と図表を読み込むだけで大丈夫でしょうか。 .拙い文章で申し訳ありません。回答お待ちしています。

  • 中一の期末テストで・・

    こんにちわ。すごく急ぎの質問ですみません。 中一ですが、明日技術の期末テストがあります。 キャビネット図を等角図に 等角図をキャビネット図に直す問題が出るのですが 等角図を書くときは斜めの方眼用紙に書くみたいで・・ それはかけるのですが・・・ キャビネット図を書くときは 普通は真っ白な所に書くのでしょうか? それとも方眼がある用紙に書くのでしょうか? 友達も誰もわからないみたいで 先生に聞いても教えてくれません。 分度器は使ってはいけないみたいなんですが 分度器使わずにものさしのみで白紙の用紙に 時間も短いのに(30分で12個)キャビネット図ってきちんと書けるんでしょうか? もっと早く質問すればよかったんですが 先生が詳しく説明してくれるのを信じて待ってたので 遅くなってしまいました。 今期末テスト中です。 急ぎですみませんが宜しくお願いします。

  • 化学式の問題って?

    こんにちは。中学2年生の者ですが、理科の時間に先生が生物の問題にも化学式を使う問題があるとおっしゃりました。どういった問題なのか教えて下さい。

  • 理科のテストのリベンジがしたい。

    中二の女子です。助けてください。皆さんの力をかしてください。 私は期末テストでしくじってしまい、学校の理科の成績が下がりそうです。 でも今回の評価だけは逃したくありません。 先生にどうしたらいいか聞いたところ、 天気図を毎日新聞で調べてノートに貼りなさいといわれました。 それは一日でも早いほうが良いらしいです。 私は今2月14日からの天気図を持っています。 それを貼れば問題ないと思っていたのですが、 先生は今日、グラフなどの載っているほうが加点が高いと言っていました。 できるだけ高い評価をもらって成績を上げたいので、 折れ線のグラフなどが無いか調べたのですが、なかなか14日からあるグラフが見つかりません。 どこか載っている場所を教えてください!おねがいします。