• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2日連続で欠勤)

2日連続で欠勤

このQ&Aのポイント
  • 私は2日連続で欠勤が続いています。昨日の朝から発熱し、頭痛、下痢、口内炎があり、病院で風邪と診断されました。
  • 通常なら抗生物質を処方されるところですが、私には持病があり、毎日の薬との相性が悪いため、水分補給と安静を言われました。
  • 昨日は急遽休みを取りましたが、今朝も体調は悪く、また休むことになりました。罪悪感と信用の喪失の恐怖感に苦しんでいます。無理にでも出勤すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お辛い心境をお察しします。 しかし、今無理してしまいますと、ますます悪化させ、 仕事を長期休むことになりかねません。 罪悪感と、信用をなくしてしまうのではないかという恐怖感でいっぱいです。 確かそう感じてしまうのもわからなくともないですが・・・。 治ってから、人より一生懸命働いてください。 そうすれば、信用だって得られますし、いくらでも休んだ分を取り返すことは できますからね。 今は安静にすることだけを考えてください。 治ってから頑張れば良いだけのことです。 決して、無理して出勤はだけはしないでください!!!

vivirie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のかわりに、本来休みだった方が出てくださるということで、罪悪感でいっぱいですが、早く治して明日からまたがんばらせていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>薬を処方されていれば1日で治ったかもですよね…。 毎日飲んでいる薬との相性が悪いのなら処方されて飲んだら別の症状が出るかもしれません。 通常風邪(インフルではなく)は1日では治りません。 無理に出勤して他の人にうつしたり、更に悪くなるよりは休んだ方がいいと思います。

vivirie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人手不足で、私のかわりに本来休みだった方が出てくださるということで、よけい罪悪感だらけですが、早く治して明日からまたがんばらせていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬の副作用?

    親知らずが痛み始めて炎症?を抑えるため、『トミロン』という抗生物質を処方されました。 ・発疹 ・下痢 ・発熱 と副作用に書かれていたんですが、まさに毎日一つずつ、この症状が出ました。 ただ、 ・発疹については…、たまにスーパーの惣菜などに使ってる油で出ることがあり、ちょうど惣菜を食べた後だったので、薬のせいとはわからない。 ・下痢も、しやすいタイプ。 発熱は今日は下がりましたが、昨晩急に7度8分まで上がりました。 副作用って、こんなに一つずつ毎日症状が出ることなんて、あるのでしょうか? この薬を調べたら、子供にも処方されるようですし、私も副作用が起こったことはないので、、ほんとに副作用なのか謎です。 昨日、発熱して怖くなったので薬を飲むのはストップしました。

  • インフルエンザの経過

    20代前半の女性です。 金曜に発熱し、翌日インフルエンザと診断されました。 そこでタミフルを処方していただいたのですが処方後あまりの吐き気に耐えられなくなり、昨日は飲めませんでした…。 現在熱は下がりましたが頭痛と倦怠感は残っています。 こんなことを聞くと怒られそうですがやはり最後までタミフルを飲むべきでしょうか…。 ※他に薬は併用していません。持病もありません。

  • 排尿痛と高熱が続いています

    排尿痛があり高熱が続いています。 昨日からいきなり39度の発熱があり、排尿痛もあるので腎盂炎を疑いすぐに病院へ行きました。 尿検査をしても異常はなく、熱も少し下がっていたので薬の処方はありませんでした。医師からは、安静にして水分をたくさんとって尿を出すよう指導されて帰ってきました。 帰宅後また38度以上熱が上がってきたので市販の鎮痛剤を飲み寝ました。 熱は微熱まで下がったり、また38度まで上がったりを繰り返しています。 明日また病院に行こうかと思うのですが、また反応が出なければ同じ指導をされるだけですよね? その場合どうすればよいのでしょうか? じっと寝て熱が下がるまで安静にしているしかないのでしょうか? ちなみに水分はたくさんとっていますが、まだまだ排尿痛は治まりません。 この方法で治るのかとても不安です。。

  • 親知らずの痛みが処方された薬でも治まりません。

    昨日、主人が親知らずが痛み歯科医院へ行きました。抗生物質と消炎剤というものを処方してもらい、頓服も出されました。 医院では、その親知らずの根元にできた袋状の所を洗浄してもらったそうなのですが、薬を飲んでも、頓服を飲んでも、まったく効かないようで扁桃腺も腫れ、口内炎が舌の脇にできてきて、食事もできない状態になってしまいました。 熱も38度程あります。 近くの病院がお休みなので、病院へ行く事ができないのですが、このまま薬を飲んでいれば痛みは治まっていくのでしょうか? 処方された薬は、ペングッド250mg・ヨウフェナムカプセル250mg・ロキソニン錠というものでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 気管支炎について

    気管支炎は安静にしておいたほうがいいのでしょうか? 一週間ほど前から風邪症状(喉の痛み、鼻水、頭痛、発熱)があり、咳だけが止まりません。 先日病院に行ったところ気管支炎と診断されました。 社会人なので、薬を飲んで会社には行っているのですが、一度咳が出ると苦しく倦怠感があります。 気管支炎の治療として、安静にしていたほうがいいのでしょうか? 今日は半日お休みできましたが、週末まで休めません泣 昨日と今日と点滴をしてもらい、ステロイドのお薬を処方してもらい、吸引機も始めました

  • 副作用の蕁麻疹

    9ヶ月の娘のことです。 発熱があり、口内炎も出来ていて抗生剤を出されました。 服用して2日間。 全身に蕁麻疹が出て、同じ病院の皮膚科を受診 とりあえず抗生剤をストップしましょうということになりました。 今日は今朝から1回も抗生剤を飲んでいないのですが 蕁麻疹は今も全身に出ています。 薬の副作用で出た蕁麻疹は引くのに数日かかってしまうのでしょうか ちなみに口内炎のお陰で数日母乳しか飲んでくれず 食べ物による蕁麻疹ではないことは確かです。

  • <至急>お薬の飲み合わせについて

    先日病院にて「フロモックス」という抗生物質を処方されて飲んでいます。 アレルギーの持病があり「エバステル」という薬も飲んでいますので、飲み合わせを確認しましたが問題ないとのことだったので、一緒に飲みました。 もちろん異常はありませんでしたが…。 突然生理になってしまい、子宮内膜症もあるので市販の鎮痛剤「イブ」を飲もうと思うのですが、上記の2つの薬と一緒に飲んで良いのか分かりません。 薬の処方をしてくれた病院も薬局も土日がお休みで、問い合わせも出来ず困っています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 新型インフルエンザの診断で陰性だったのですが、熱が下がりません

    当方成人ですが、3日前から発熱し、一時は38.5度まで上がりました。 インフルエンザであった場合、48時間以内なら薬の効果があるとあったので、昨日病院に行ったところ、陰性とのことで、葛根湯と桂黄湯の混合風邪薬と抗生物質を処方されました。 いつも風邪なら1~2日で治っていたので、安心していたのですが、まだ37.4度の熱が続いています。 せき、鼻水、のどの痛みなどはまったくなく、発熱と節々の痛みだけで、ネットで見たインフルエンザの症状に合致していて、心配しています。 インフルエンザの簡易診断の確実性はどの程度なのでしょうか。 仮にインフルだったとしても、安静にしていれば治るものなのでしょうか。 今までこんなに熱が続いたことがないので、不安なのですが。

  • 高熱後の口内炎(10歳) 悪化したら何科に?

    10歳の娘です。 土曜日朝から発熱、夜には39.9度まで上がり、1回吐いたものの、他に痛み等の症状がなく水分は摂れていたので医者へは行かず、一晩様子を見ました。 日曜朝には37度台前半まで下がり、1回吐いた後、お昼ごろからは水分も食事も(うどんやゼリーなど)摂れるようになってきたので一日家で安静にしていました。夜は37度台後半でした。 この間に口内炎が複数できました。 今後、もし食事に差し支えるほど炎症がひどくなった場合、何科を受診するのが適切でしょうか? 発熱と口内炎は関係があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 感染性胃腸炎と発熱

    感染性胃腸炎と診断されました。 昨日の朝、強い吐き気で目が覚めて、そのままトイレで嘔吐し、水のような下痢になりました。事情があり、夜まで病院に行けず、21時過ぎ頃に夜間診療にて、感染性胃腸炎と診断されました。このとき、脇で検温したら、36.5度で、簡易検査ではノロウィルスではないようです。 嘔吐も昨日の朝、吐いて以降、ありません。 水分以外口にしていないせいか、今日は下痢も少なくなりましたが自宅にて先程、口内検温したら、38.4度でした。 薬は飲んでいませんが、ノロではない感染性胃腸炎でも、発熱はあるのでしょうか? また、発熱は大体どの期間続くのでしょうか? 本日欠勤しているため、早目に治したいのですが、やはり熱が引くまで安静にするのが良いでしょうか。 文章がグダグダで、申し訳ありません。

専門家に質問してみよう