• ベストアンサー

著作権法についてです

私は趣味で手芸をしています。販売されてる本を真似て製作して何回かフリーマーケットで販売しました。途中で知人から『著作権違法じゃない?』 と言われ気づき、サイズを多少変えたり色を変えたりしました。それも違法になりますか? あと、真似たままの状態で販売した物の違法性からの罰則は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.1

こんばんは。 知的所有権の考えについては専門家の間でも意見が一致しないんですよ。 服なんかの場合、型紙の利用には著作権は無いですから、本に載っているその型紙を利用して 服を作って売っても著作権侵害にはなりませんが型紙そのものをコピーして売れば 著作権の侵害になります。まあ、服を型紙のサンプルと全く同じ生地で作った場合には 隣接権には抵触する恐れはありますけどね。 また、型紙の無い場合、雑誌に載っている服を見て自分で型紙を起して、作れば 何も問題は生じません。手芸も同じです。似て否なる物は別物です。 ですから、スレ主さんの場合作り方も本の通り真似して、本と全く同じ物を作ると その隣接権に抵触するかもしれませんが、色やサイズを変える、あるいは一部デザインを 変えるなりすれば全く問題はありません。 罰則的には罰金刑で、損害賠償を要求されることがありますが、そんなこと気にする必要は無いです。 仮に著作権者がその品を見て権利が侵害されたと裁判を起しても、有罪になる可能異性は ほとんどありません。 但し、スレ主さんが、販売する時、この作品はこの本に載ってる物ですといえば詐欺罪にもなります。 あくまで自分で作って売ってると言えば問題はありません。 それにフリマなんて、結構コピー商品や真似て作った物が横行していますから、大々的に ネットで通販とかで無ければ気にする必要ないです。

fjwrkz
質問者

お礼

初めて質問した私に丁寧に答えてくださって本当にありがとうございます!!!!!!!詳しくて助かりました!こんな時間なのに ありがとーございました☆゛

関連するQ&A

  • 手芸などの著作権

    ハンドメイドの作品をフリーマーケットやレンタルスペース、最近だとインターネットサイトで個人販売されている方がいます。 そういう場合、デザインは完全オリジナルでないと著作権などに引っかかるんでしょうか? フリーマーケットだと実際のところ取り締まれないのかな?と思ったりしますが、たとえばインターネットでどなたかの本に載っている作り方そのままに作ったものや、モチーフを利用して何か作った(キャラクターなどではなく、バラとか一般的なもので)ものを出品するのは違法なんでしょうか? 私自身が販売をしようと思ってるわけではなく、たまたま個人の方が登録してハンドメイドのものを販売できるサイト、というものを見て疑問に思っての質問なので、実際に販売されている方にとって当たり前すぎる質問だったらもうしわけありません。 禁止事項が明確に書いてあって、量販品を改造したものはダメ、などの項目があったのですが、デザインに関して書いてなかったもので。

  • 著作権違反等にあたりますか

    NHK発行の手芸本を見て、手作りした品物をオークションに出品しても著作権違反やその他罰則に値するか、ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 著作権について教えてください。

    オリジナルで本を作ってます。 自分の写真や彼女との写真を一冊の本にするといった仕事です。が、芸能人の写真を送ってくる方が居ます。私どもでその写真を一冊の本にした場合、その写真に写った芸能人の方に対して著作件等、違法になるのでしょうか? 写真はお客様がお持ち、または郵送で送ってきます。 その写真をスキャナで撮って小さな本にします。 本にするに当たっての製作、加工代は頂きます。 著作権等の違法に当たりますか? お願いします。教えて下さい。

  • 手作りぬいぐるみの著作権について

    こんにちわ☆ 著作権についての質問です。 私は、ぬいぐるみ作りが趣味で本についている型紙などを使ってぬいぐるみを作っているのですが、これをフリーマーケットやネットオークションで売るのは著作権の侵害にあたるのでしょうか??(一般的によく目にする、例えばキティちゃんとかドラえもんといった有名所のキャラクターではありません) 本事態にはそういった著作権についての文面は載ってないのですが、売るという行為になった場合はデザインした人、一人一人に了承を得ないと販売はできないものなのでしょうか? 又、本のデザインを参考にはしていても出来上がりが違った場合(型紙を参考にデザインは変えていたりする場合)でも参考にしているという事でやはり著作権に関係してくるのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • 改正著作権法についてです

    改正著作権法についてです 改正著作権法では、ネット販売やネットオークションなど売買・譲渡を目的として、著作者の権利を害しない範囲で、著作物の写真を撮ってネットで公開することが可能になりましたが、 売買や譲渡が目的でない、ブログなどでの単なる本の紹介のような場合、本の写真を撮って掲載する行為は違法のままなのでしょうか?

  • 著作権・・・

    アクセサリーや洋服などの作り方が載っている本から アクセサリー、洋服を作りました。 それをフリーマーケットやお店で売ることは、著作権(デザインなどの)の関係はどうなんですか? もちろん、作り方が載っているんだから作るのは自由だと思うんですが。 法的なことがよくわからないので、わかる方がいたら教えてください。

  • 著作権

    著作権について質問させてください。 趣味で刺繍をしておりますが、今度、市のイベントで出店出来ることになりました。 そこで、ピーターラビットを刺繍したものを販売するのは、違法でしょうか?

  • 本を見てor教室で習って作成したものを、販売してもいいのでしょうか?

    こんにちわ。 手芸を趣味にしております。 タイトルそのままなのですが、手芸の本がありますよね。 そちらで見た物をマネて作成し、それを販売するのは違法なのでしょうか? 簡単な形ならまだしも、ちょっと変わった形などは やはり似た物でも、アイディアをお借りしたらまずいのでしょうか。 また、手芸教室に通って、習ったものを販売するのは違法ですか? ボーダーラインがよく分からず、質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 著作権について

    今度、学園祭で「古本のリサイクル」を行なう計画があります。 具体的には、無料で不要になった本を頂き、それらを無料で配布しようというものです。 環境問題への取り組みなので利益をだそうなどの意図は全くありません。 そこで質問なんですが、これは著作権違反にあたるのでしょうか?フリーマーケットなどでたまに本を売っている人がいるので大丈夫だとは思っているのですが、レンタル店などは著作権料を払ってると聞いたことがあります。 もし、法律に触れるような行為であれば中止せざるをえません。 よろしくお願いします

  • 10月の著作権法改正とテレビ番組について

    10月1日に著作権法が改正されダウンロードも異方となりましたが,テレビ番組は文化庁が 「ドラマ等のテレビ番組については,DVDとして販売されていたり,オンデマンド放送のように有料でインターネット配信されていたりする作品の場合は,有償著作物等に当たりますが,単にテレビで放送されただけで,有償で提供・提示されていない番組は,有償著作物等には当たりません。(もっとも,違法にインターネット配信されているテレビ番組をダウンロードすることは,刑罰の対象ではないものの,法律違反となります。)」 といっておりDVD販売等されてないものについては違法だが罰則は無いようです. この内容は「DVD化が決定される事が決まっているもの」や,「遅れてオンデマンド配信されるもの」などについての取り扱いは,DVDやオンデマンドは威信がはじまるまでは罰則等は無いのでしょうか? 有償著作物以外でも刑罰が無いだけで法律違反という事は確認していますのでそこについての解答はご遠慮ください.