• 締切済み

韓流ブームのナゾ

tsuruppe627の回答

回答No.6

僕は否定派です。例えばk-pop,僕は音楽だけで生きていく人たちは好きですが、音楽と無関係な写真集の発売ドラマ・映画出演が当たり前な人たち(アーティスト兼俳優みたいな)人たちの音楽は嫌いです。自己主張が全然無くて心が動かされないから。でも、だからこそ人気になったのかもしれないですね。「(歌詞に心がこもってないけど、)リズムが好きーーーーーー!!!!!!!!」って事だと思います。最近の日本の曲の歌詞は上辺重視で、感覚が麻痺してたのでは・・・・・・・・・ でもやっぱり最終的には美男・美女が多いからでしょうね。アイドルは↑の理由や(自分の意見)簡単にいろんな業界にいけますし、俳優、タレント、アナウンサー、これぐらいしかうかびませんが例えばサッカー好きのアイドルがサッカーJリーグの実況をしててもおかしくないでしょう。でもサッカー好きのミュージシャンがしてたら違和感があります。だから最初はk-popアイドル{A}が好きでもAがドラマに出たらその局が売れ、映画に出たら・・・・、声優やったら・・・・、テレビに出たら・・・・、「ニュースで企画を組めば・・・・じゃあ少し話を盛ろう、韓流ブームって言っとこう。」ってなって表面上はブームって事だと思います。テレビ局が「なんか、韓国人気らしいから今度の特番は韓流で行きます。」っていって悪循環、偽のブームが偽のブームを呼ぶ感じですね。 でもそのうち皆目が覚めると思いますよ。偉大なアーティストや大女優の存在を知り「上辺(うわべ)」の中の「中身」に気がつけば。日本の「素晴らしさ」に気がつけば。 長々とすいませんでした。

関連するQ&A

  • 一時期メディアの間で流行った韓流ブーム

    一時期メディアやマスコミの間で流行った韓流ブームはもうオワコンですか? それともまだイケてますか?

  • 韓流について

    この項目に近い質問はいくつか見たんですが… 韓流をとくに肯定、否定と偏らず考えて、なぜ韓流ブームが起きたのか、普通に疑問です。 最近ではこれについてちきんとデータを出して研究している専門家もいるようですが、近年の傾向なので資料も少なく、なかなかうまく掴めないものです。 質問が絞られてないので回答に困るかと思いますが、なぜ韓流ブームが起きたのか?? と率直に聞かれて、何でもいいのでこれの答えや意見をお持ちの方いませんか?また、おすすめの資料本等ありましたら教えてください。

  • 「たかじん」ですら韓流ブーム問題の核心にふれず・・

    今日、9/18放送の「たかじんのそこまで言って委員会」の番組の中で、韓流ブーム問題にまつわるフジテレビへのデモを取り上げ、出演者がそれぞれの意見を述べたのですが、みんな「韓流ブーム、フジテレビ擁護」で批判的な意見がまったく出ませんでした。その上、このテーマでの議論は10分そこらで、あっという間に終わってしまいました。 そして、この番組によく出演するコメンテーターで「韓流ブームに否定的な意見」を持つ中田宏、金美齢、田母神氏などは出ておらず、肯定的な意見を持つ人達でコメンテーター席を固めていたような雰囲気すらありました。 いつもなら議論の前に外国政府、メディアの報道なども取り上げたり、紹介したりもするのですが、今回はそのような事は一切せず、そのうえ、フジテレビが「いいとも」、「さざえさん」等、他の番組でサブリミナル的手法を使っている事実や、民潭が日当を払って、空港に韓流スターを出迎えさせている事実などはまったく取り上げませんでした。 「この事は、いつもこの番組を見ている者からすると、かなりおかしな事です。」 もう日本のメディア業界では韓流に批判的な意見は許さず、言論統制がひかれているような状況だと思います。 そして、韓流に批判的な事を言うと謝罪させられるか、業界から干されてメディアに出られなくなる現在の状況はなんだか、もう業界全体がおかしくなっている感じがします。 私の周りの韓国とビジネスをしている多くの人達は、この韓流ブーム問題を日本と韓国との貿易不均衡是正問題と絡めて見ていますが、このブームの問題の核心はビジネス的な事ではなく、政治的なことではないのでしょうか? 私は、韓流ブームは貿易不均衡是正を目的に日本と韓国が共同で起こしたというのが真相のような気がするのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 韓流ブームが本物のブームだと思い込みたい心理

    今年、日本国民、老若男女の間で熱狂的に巻き起こったブームといえば、みなさん何でしょうか!? そうです。 「"なでしこブーム"です。」 当然、"なでしこ"は今年の流行語大賞にも選ばれました。 この"なでしこブーム"は日本国民の間から自然に湧き上がって来た"本物の"ブームです。 なでしこブームの事を捏造だと言う人はいないでしょう。 その一方で捏造だとばれちゃったブームがありますよね・・・。 そうです。 「"韓流ブーム"です。」 自然発生的に起こった"なでしこブーム"と作為的に起こした捏造"韓流ブーム" もう、この2つのブームの違いは明らかでしょう。 もし、なでしこJAPANが優勝もしていないのに、「W杯出場スゴイ」などの理由をつけ、"なでしこブーム"をメディアが作為的に煽っていたら、今頃、国民から愛想つかされているでしょう。 それにしても、今だに「韓流は本物のブームなんだ!!」と思いたい人の心理とは一体、何なんでしょうか? もし、韓流がブームだと思いたいのなら"マイブーム"にして、自分の頭の中だけのブームにしていればいいと思います。 「韓流がブームだ!!」と言っている人は私にとって理解不能です。 誰かこの人達の心理をわかりやすく説明してください。

  • 韓流ごり押しがウザいんですけど

    最近の各局のテレビはなんで韓国アイドルグループをはじめK-POPばかりゴリ押しするんですか? 少女時代とかいきなり日本にやってきて2万人動員してCDシングル10万枚売り上げたそうです 来る前まで誰も知らなかったのにありえない現象ですよなね(笑) ネットで知られていたなんて言う人いるけどそれまでYahoo検索サイトでも名前が20位以内に 出たことさえありません なのに日本のメディアやマスコミは初めて来日した韓流ガールズグループを日本制覇だとか、 若い女性に人気の新しい韓流の時代が来たとか異常なぐらい煽ってますよね そもそもCD10万枚でブームなら日本はずっと洋楽ブームでしょう(笑) 一体誰がこんなありもしないブームを無理やり押し付けてるのか 電通が黒幕だの言われていますが事実はどうなんですか? 韓国は国ぐるみで予算を付けて韓流を普及させるためにアジアや日本、アメリカに資金をバラまいてるって言われてますが確かな証拠でもあるんですかね?(そうとしか考えられないけどw) そして日本にとって一体何のメリットがあるんでしょうか? 日本の隠れたアーティストを紹介せずになぜか韓国のK-POPばかり紹介してます 特にフジテレビの「めざまし」は酷い韓流ゴリ押しで嫌になりました 紅白には出場しなくてホッとしましたけど、KARAは日本のドラマにも出るそうですし、番組の エンディングテーマ曲、アニメソングやイ・ビョンホンと織田祐二とのドラマ共演、松嶋奈々子との 映画ゴーストでの共演、さらに「さんま御殿」でのバラエティートーク番組にまで進出してきました 日本で地道に頑張ってる芸能人やアーティスト達からすれば突然自分達の仕事枠が削られた 思いでしょう、いきなりやってきて仕事取られたようなもんですからね 次々にやってくる韓流俳優とK-POPグループ、今一体何が起こってるのか? なぜメディアやマスコミは一斉に韓国人を持ち上げるのか(ブームでもないのにブームだと) これってマジで日本の危機だと思います 誰かその筋に詳しいかたぜひ教えてください

  • 今日の韓流ブームについて

    今年の韓国出身のアイドルグループは人気があると言われていますよね? テレビではAKB48対K-POPみたいな感じに仕上がってますが、私個人の周りではそれを実感できません。 どちらかと言えばAKB圧勝みたいな感じです。 人気が出ていると言う割には紅白歌合戦にも出ない様ですし...... そこで思うのですが本当に韓流アイドルって人気なんですか?マスコミが勝手に騒いでるだけで実際には浸透してはいないと思うのですがどうなんでしょう? 詳しい方の意見を聞きたくて投稿しました。

  • 韓流批判デモについて

    僕は高校生ですが、疑問に思ったことがあります。 「韓国だから」批判するのか。 「メディアを使ったごり押しが嫌だから」批判するのか。 「ただ騒ぎたいだけ」なのか。 3つのうちどの理由でデモが開かれたのでしょうか? 他に理由があるのでしょうか? ごり押しと言えば何も韓流に限らずAKBやジャニーズ、巨人(日本テレビ)も同様です。 特にAKBのそれはフジの韓流にも匹敵するものです。 もし、フジテレビがほぼ一日中フランスのドラマや音楽を流していたら 反仏流デモがおこっていたのでしょうかねえ? 「韓国だから批判する」のであるならば、僕はこの批判は受け付けられません。 アーティストの芸能性や音楽性に触れておらず、 単なる個人的な好き嫌いだから心の内にしまっておけと思ってしまいます。 「ただ騒ぎたいだけ」なら、これもやめてほしいですね。 「ごり押しが嫌」なら、メディアのあり方について考えなければならないと思います。 別に僕は韓流に興味はありません。 だからと言ってムキに批判・否定する気はありません。 ただ、このような声が上がっている以上フジテレビは番組制作について考えるだけだと思います。 「嫌なら見なければいい」という問題でもないと思います。

  • 拉致被害者救出ブーム震災ボランティアブーム韓流ブー

    小泉元首相訪朝の頃をピークに、拉致問題も段々とメディアに取り上げられる回数が減っていきました。 そして、日本全国で開催されている、拉致被害者を取り戻す国民大集会に参加する人達は、以前はあんなにも多くいたにも係わらず、最近ではその数もどんどん減っていってるそうです。 去年の3.11の大震災後、メディアは連日のように地震と津波、原発事故の様子を連日、放送し続けました。 あの頃の日本は全国的に自分も被災地や被災者の為に何かしたいと思い、お金を寄付し、献血もし、そして、ボランティアとして被災地に駆けつける人達も数多くいました。 それがです、震災から一年後、ボランティアの数はなんと!!9分の1にまで減ったそうです。 どうやら、ほとんどの日本国民の間で、"拉致被害者救出ブームと震災ボランティアブーム"は終わったようです。 そして、もう一つ誰もが知っているブームと言えば、"韓流ブーム"です!! 日本のメディアも連日、韓流ドラマが大人気、K-POPが日本を席巻などと、その人気ぶりを連日、報道していました。 韓流ブームとやらは、拉致被害者救出ブームや震災ボランティアブームと違い、もうかなり長期間に亘って続いているのではないでしょうか? ここで、私は一つの疑問を感じます。日本人の生命と財産、日本国の主権に係わる重大な出来事である、拉致問題や震災問題などに対しては日本人の関心がどんどん薄れていき、日本人にとって、ど~でもいい韓流に関しては、日本人の関心が継続しているとは、一体、どういう事なのでしょうか!? みなさん、どうして、拉致被害者救出ブームと震災ボランティアブームは早々と終わり、韓流ブームだけは長々と続いているのでしょうか? どなたか私の疑問に答えてください。よろしくお願いします。

  • 中国で空前のクルーズブームの理由

    中国では空前のクルーズブームのようですが、人気の理由は何処にあるのでしょうか?

  • 韓流ブームとネットの関係

    韓流ブームとネットの関係 何年か前、韓流ブームというものがきましたね 場所によっては今現在でも・・・だと思いますが 日本は8割が韓国が好きですが 韓国は7割が日本が「大」嫌いです(NHK調べ) 現に日本の輸出品に対するイヤがらせが横行し、なぜか日本メディアは日本と韓国との対決になると やたらはしゃぎます 大変目障りです 隣国っていうならロシア、中国だって隣国ですしね 韓国は神奈川県並の国家予算しかなく、経済的に全ての面で互角である台湾あたりと張り合うのが常 と思いますが、韓国は日本に対して病気かと思うような対抗心を持っていますね 竹島問題だって、日本の30%水準の韓国の軍隊で守れるはずがないわけで アニメ「ヒカルの碁」で着物をきたキャラの着物を全部ぼかしてしまったり オリンピックでやたら日の丸をでかくして「整理用ナプキン」といって笑ったり パラグアイ戦にPKで敗れたらパラグアイ大使館にウン十万のお祝いメールをおくったり 在日朝鮮人のサッカー選手がハングルで「竹島は韓国領土」など大嘘を言葉がわからないことをいいことに日本人に歌わせたり その他興味おありでしたら検索してみてください そして質問でもある韓流ブームのでっち上げ そこで質問です ネットの急速な普及により 韓国が日本に対して精神病レベルの対抗心を持っていること 韓国国民は日本が大嫌いだろいうこと 韓国のアイドルが日本から帰国したら日本のファンをぼろくそにいうこと 多くの人が意見をかわし、メディアでふせられた情報を目にする機会が多くなるネット 韓国の実態、が操作された新聞やTVよりもはるかに真実に近い形で目にすることでしょう ネットの急速な普及により いまだ続く韓流ブームはおさまるのでしょうか 韓国の実態が広まるのでしょうか メディアで情報操作をする在日韓国人は排除されるのでしょうか どうでしょうか