• ベストアンサー

「なんでも鑑定団」の鑑定額って?

いつも疑問に思うのですが 「なんでも鑑定団」でつけられた鑑定額って、それは売値それとも買値のどちらでしょうか? 例えばある絵画に100万円の鑑定額がつけられたとします。もしその絵画を骨董屋に売る場合にも100万円で買い取ってくれるという意味なんでしょうか?それともその絵画を買いたい場合は100万円が相場です、という意味なんでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

中島誠之助のエッセイを読むと、売値(←業者にとっての)のようですね。 まあ、その方が高く出るわけで、TV的には派手でいいでしょう。 「私のお宝売ります」のコーナーだと、売値と買値のあいだぐらいでしょうか。 古書の世界だと、同一のものでも扱う業者によって値が違うということがあります。 格の高い業者は、高く売ることができます。 また、その業者の専門分野の本は高く売ることができます。 (将棋専門の古書店で、詰将棋の本が二千円つけてたことがありました。 一般古本屋なら300円の商品です) 他の骨董でも同様なことはあるでしょう。 つまり、あそこでついている値は、 格の高い市場で、専門の業者が扱ったとしての売値でしょう。 一般人が近所の骨董屋に持ち込んでも、ずっと安いと思います。 また、通常、古物商のマージンは高い(←回転率が悪いため)ので、 普通に売ったら、あの値段の一割以下ということもあるでしょう。

nekozzz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中島氏のエッセイにあったのなら間違いないでしょう。 骨董業界の事情から考えても高いほうが良いですからね。 骨董屋は買う時は二束三文なんだそうなので あの値段で買い取ってもらえる可能性は無いかも・・・

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちわ! 昔に鑑定団に出てる人に、家にあったモノを鑑定してもらったことがある者です! テレビではたしか、買取額とか言ってたような・・(間違ってたらすみません) 鑑定団がつけてる値段はあくまでその鑑定をした人の 独断で決めてるみたいです・。 だから骨董品屋や質屋に買い取ってもらうと、その鑑定団が算出した値段を大幅に下回る値段もあれば大幅に上回る値段もあるみたいです…。

nekozzz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 その鑑定士の方は買取額なんですね。 今回、4件のご回答をいただきましたが、それぞれの方のご意見が微妙に違うようです。その漠としたところがあの番組の魔力なのかも・・・

回答No.2

以前、西洋アンティークのお店の人と話をしたとき、「あれは高すぎる」と言っていました。「そんな値段じゃ売れないよ」と。 その人が言うには、“鑑定士自身ならばここまでは出す”という値段ではないか、とのことでした。 でも、番組を見ていると「相場はこのくらい」という様なことを言う人がいますよね。日本美術の人に多いように思いますが、この場合は売値なのではないでしょうか。 そう考えると鑑定士次第という気がします。

nekozzz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も少々高いのではないかと思っていました。

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

最低の買い取り価格 って言ってますよね… 鑑定する人によって若干の違いはあると思いますが_ 100万円の鑑定額だったら「100万以上の値がついて当然」「欲しがる人は100万以上出す」という基準だと思います。

nekozzz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あの価格は最低買取価格なんですね。

関連するQ&A

  • なんでも鑑定団

    骨董品に興味はありませんが、家族が「なんでも鑑定団!」の ファンなので、時々一緒に見ています。 そんな中、ふと疑問に思ったことがあります。 骨董屋から「本物だから買っておいて損はないよ」と勧められて 300万円で壷を買った、とか100万円で掛軸を買った…と いう人達が大勢いますよね。 そういう場合、「本人評価額」は買ったときの値段か、期待を 含めて若干高めの金額を提示しますよね。ところが…。 鑑定結果が壷一万円、掛軸5千円なんてこともザラ (^^; 本人は一様にショックを受け、ガックリと肩を落とす… この番組では、よくある光景ですよね。 さて、そこで問題。 1)骨董屋が贋物、あるいはタダの民芸品orお土産品と認識して   いて明らかに「ダマシ」でその品物を売った場合 2)骨董屋が本物と思い込んでいて、「騙すつもり」は全く   なかった場合 3)骨董屋に品物を「見る目」がなく骨董屋自身、本物か   贋作かは分からないが適当に「ふっかけて」高額な値段を   言ったらお客がそれにつられて買った場合 おおよそこんなことが考えられると思いますが、詐欺罪は成立 しないのでしょうか…?

  • 為替相場の買値と売値はどうして違うのでしょうか??

    外国為替相場についてお尋ねします。ドル/円相場は、1ドル92円99銭~93円04銭などと買値と売値が違うようですが、買値と売値が違う理屈が分かりません。株の場合は、買値と売値が一致したところで株価が決まるようですので、A株の株価は買値も売値も同じことになり、1株2,000円~2,100円などということにはなりません。しかし為替相場の場合は何故か買値と売値が違っています。需要と供給が一致したところで価格が一つに決まることを考えると、1ドルを売買するには1ドルの買値と売値が同じでなければおかしいように思ってしまいます。もうひとつ不思議に思うのが、為替の銀行間取引で、取引に応じる側が買値と売値を同時に提示するツーウェイクウォーテーションという仕組みを取るのはどのような理由からなのでしょうか?どなたかご教授願います。

  • なんでも鑑定団、マイセンコーヒーカップの鑑定額?

    関西地方、9月10日放送、「なんでも鑑定団」 マイセンカップを100万円で買われた方の鑑定額はいくらだったか ご覧になられていた方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 静岡県に○○鑑定団っとありますが、僕は浜北鑑定団、浜松鑑定団で、いらな

    静岡県に○○鑑定団っとありますが、僕は浜北鑑定団、浜松鑑定団で、いらなくなったものを時々買い取りをたのんでましたが、量の割にはあまりの鑑定額の低さに帰宅後怒りました。8万円相当が540円、64とゲームキューブで700円、150000円相当の物が320円の買い取り額でした。きりがないほどの大量に持ってきまして、二束三文は分かってましたが、1個10円~100円でも合計数千円行く計算で予想してましたが、どうやら大量に持っていけば、それだけまとめ鑑定され、1品あたりの鑑定額が0に等しくなるようでした。(例として15個で100円、40個でも100円などと・・・) 忌々しい店員が言うことには、僕の物がかわらず全部雑貨とのことでした。鑑定団に関するスレを読んで知りましたが、ブランド物、貴金属高価買取って言っておきながら、ブランドの有無にもかかわらず鑑定額が著しく低かったという人もいました。ブランドですら買い取り額がしょぼかったら、僕のように安物しかない者の品はなおさらです。静岡県内の鑑定団で安すぎる買取鑑定された方(有名ブランドを売った方でも)、いらっしゃいましたらエピソードを教えてもらえますでしようか?愚痴でもお聞きしますよ。

  • 「なんでも鑑定団」の金額は消費税込み・抜き?

     テレビ東京「なんでも鑑定団」。場所ばかりくう骨董品をいくつも集めて何千万という本人評価額に対して、鑑定結果3000円、なんてのが面白くて見ています^^。  ところでここで示される値段は消費税込みですか、抜きですか。総額表示が義務付けられた2004年4月にも、番組ではなんのことわりもなかったと記憶します。鑑定額が税抜きで8億だとすると消費税4000万ですから大きいです。そんなこと気にする必要もないどんぶり勘定でしょうか。

  •  FXでの疑問

     FXを始めようと思っていて疑問に思ったので教えてださい。 買値の方が売値より高いですよね。この場合、113.30で買い、利益を出す為に売る場合、売値が113.30まで上がるのを待たなくてはいけないのですよね。デイトレの人はどこを見て取り引きをしているのでしょうか。教えてください。

  • どれが正しい為替レートですか?

    Yahoo! ファイナンスには複数のレートが表示されています。 ---------------------------------------- アメリカ ドル / 日本 円 116.120000 米ドル/円 売値116.335 買値116.338 http://finance.yahoo.co.jp/ ---------------------------------------- 意味不明です。いったいどれが正しいのでしょうか。ものには売値と買値があります。だから、したに記述されている売値、買値は理解できます。だったら、その上の 116.120000 は、いったいなんですか? それに、ニュースでは 「為替は 1ドル 120円になりました」 などと意味不明なことを平然と報道しています。売値ですか? 買値ですか? なぜそれをいいませんか? かくす理由は何ですか? 意味不明です。 上記の意味不明な為替レートおよび報道について、インターネットで詳細に検索しましたが、説明が記述されているサイトは0件でした。仕方なく質問させていただくことにしました。誰か、この意味不明な数字と報道について教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 絵画や版画の相続税評価額について

    絵画などの相続税評価額は、相続発生時の時価で評価されると聞いたことがありますが、その絵画の購入額は、全く斟酌されないのでしょうか? だとすれば、安く買ったのに、値上がりして沢山税金で持って行かれることも考えられますね? あまり値上がりするようなら、死ぬ前に売り抜けた方が得ですね? でもその場合は、売値に税金がかかりますね。何税かな? そもそも絵画が値上がりするなんてこと、余程注目されている絵画でない限り、ありえないのでしょうか? それと、絵画でなく版画(シルクスクリーンなど)だったら如何? 色々質問してすみません。 ・・・いや、そんなにすごい絵画を持っている訳ではないのですが、ちょっと興味があって・・・。

  • 「不動産鑑定士の評価額で買う」とは

    親戚(建設会社と住設会社勤務経験ありの方)に 自宅を売る事を検討していますが 親戚から 「不動産鑑定士に(こちらが)依頼する様に」と 「鑑定士が算出した評価額で買う」 と言われております。 当方は、不動産の事に関しては 全くの素人です。 普通は、自宅を売るとなれば 不動産業者に査定をして貰い こちらの希望額と折り合いをつけて 販売するのかと思っていました… 正直、不動産鑑定士に依頼した場合の こちら側の負担金額を知り 戸惑っております。 そこで、お尋ねしたいのですが 1、あえて不動産鑑定士による評価額で買うと 言う親戚の真意をどう推察されますか? 2、不動産鑑定士の評価は、不動産業者の査定 の様に、 例えば倉庫付きだからとか ウッドデッキやロフトやカ‐ポ‐ト付きだからとか 築年数の割には保存が綺麗だからとか その様な要因を加味して 評価額をあげてもらえるものなのでしょうか? 自宅を売買する場合には 不動産業者に査定して貰うのが一般的で 不動産鑑定士に評価を頼む事は あまりないとネットで知って なぜ親戚から、あえてその様な事を言われるのか 困惑しております。 しかも、不動産業者が仲介せず 親族間で売買する事も不安です(^-^;

  • 「何でも鑑定団」 の鑑定って間違い無いの?

    テレビ東京系列の 「何でも鑑定団」 を毎週楽しみにしています。 プロの鑑定士がズラッと並び、どんなに巧妙なまがい物でもキチッと見抜き、「残念ですが、これは模造したものですね、本物ではありませんね」 と答える場面が多いです。 あるいは、薄汚れたゴミ同然の茶碗なのに、「これは間違いなく古備前の名品で、最低100万はします、いい仕事をしていますねえ」 と高く評価される場面もあります。 ところで、鑑定団の先生方には大変失礼なのですが、あそこでの鑑定には 「絶対に」 ミスって無いのでしょうか? 例えば絵画ですが、もしかして今まで知られていなかっただけの 「隠れた名品」 で、本当は○億円もする貴重な作品なのに、「偽物、あるいは少なくとも本人が描いたものではない」 と鑑定され、その後、ゴミ同然の扱いを受ける作品って無いのかな ・・・ と感じる時があります。 その他、焼き物や書き物もそうです。 プロ中のプロが鑑定するのだから、そんな事は 「絶対に」 無いとは思うのですが ・・・