姑との距離のおきかたについて

このQ&Aのポイント
  • 8年付き合ってきた彼氏と結婚しようかと話しになりました。彼は長男だからゆくゆくは親と一緒に住む事になるだろうけど、両親も元気だし初めは少し離れた所で2人で生活しようと言ってくれてました。
  • ところが先日、彼の両親が彼に「同じ町で住んでほしい」と話して来たそうで、彼が迷いはじめたんです。彼の母親の性格には困らさせる事が多々あり、初めから近くに住むのは恐怖なんです。
  • 姑との距離をおくために、彼と話し合いをすることが重要です。どのような生活をしたいのか、お互いの意見をしっかりと伝え合いましょう。また、第三者のアドバイスを聞くことも有効です。最終的には、お互いが納得する形で距離を取る方法を見つけることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

姑との距離のおきかたについて

アドバイスお願いします。 8年付き合ってきた彼氏と結婚しようかと話しになりました。 彼は長男だからゆくゆくは親と一緒に住む事になるだろうけど、両親も元気だし初めは少し離れた所で(となり町ですが)2人で生活しようと言ってくれてました。 ところが先日、彼の両親が彼に「同じ町で住んでほしい」と話して来たそうで、彼が迷いはじめたんです。 同居じゃないのだからそんな抵抗もないのでは?と思われるとは思うんですが…いままで彼と8年付き合ってきた中で、彼の母親の性格には困らさせる事が多々ありました。 彼の母親は結婚する前からお嫁さんとはこうでなくてはならない!的なかんじで 「嫁は何があろうとも はい と言わないとダメ」 「あなたは長男の嫁だから苦労するんだから」 「あなたたちが結婚したら上げ膳据え膳、私は何もしないから」 「男が洗い物とか女のするような事させたらゆるさない」 「子供出来たらどこ行くにも連れていくわ 嫁の親には悪いけど、一人占めするわ」 等々 書ききれません 他にも人格無視?と思ってしまうような事を今まで沢山言われたり、されてきた私にとって初めから近くに住むのは恐怖なんです。 もう、何をどうすればいいのか全く解らなくなってきました。 何かアドバイスいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152318
noname#152318
回答No.1

 やり直しのきかないのが人生です。   無理が通らないのも人生です。    流れに逆らえば、大変なエネルギーを浪費します。 舅の立場になって、舅の側からも不安は有ります。  彼の母親は、貴方以上に不安を抱え込んでいると思います。   老い先短い自分の生き甲斐を孫に託したいのです。    子育ての苦労を、弁償を貴方にぶつけているのです。  貴方には婚期が有ります。  そこに彼の愛情があれば、何にでも耐えられます。   彼の母親は、家事・子育てに父親の理解が得られなかったのでしょう。    彼の家の文化です。  ○彼と真摯な気持ちのすりあわせが必要でしょう。    そうして、決断は貴方自身がされるのです。   残された貴方の人生は貴方が決めて下さい。     彼と、ご自分のおなかに宿る子どものためにどれだけ自分を打ち込めるかです。   犠牲では有りません。喜びと出来るかです。  彼の母親は、我慢・犠牲という一念でご主人を育て上げたのです。  重ねて言います。残された貴方の人生は貴方が決めて下さい。    

nya-kn
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。 コメント頂いたこと感謝してます。

その他の回答 (3)

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.4

 52歳長男の嫁、義父母と同居中ですが、ここまで 言われても彼と結婚したいですか? 彼と結婚するともれなく、この義母が付いて来るんですよ? 結婚まえからコレでは、お先真っ暗闇じゃござんせんか。 私にも年頃の息子2人いますが、こんな時代錯誤な事 言ってる人が{たぶん私と同じ位の年齢}いるんだとびっくり。 結婚するなら同居はしない方が平和ですよ。 「上げ膳据え膳何もしない」とか色々言いすぎですよ。 正直、賢い義母ではないですね。苦労して身になる人と やられた事を、自分もやり返す人がいますが。 それって、私はえげつない事だと思います。 あ~やだやだ、私はこうはなりたくないし、ならない様に しないと!て思いましたよ。

nya-kn
質問者

お礼

コメント頂き、ありがとうございました。投稿してからも何かと色々とあり、ちょいと精神的に参ってました。彼のお母さんは今年53歳になるんですが、このまま行くと、自分の人生って一体なんだろーとか思います。(泣) でも、何時までも悩んでるわけにはいかないので、結婚するのかしないのか決断しようと思います。

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.3

おはようございます。 とりあえず結婚して嫌なら離婚すればいいや   って考えてるなら隣町に住めばいいと思いますけど ゆくゆく同居には異論は無いんでしょ? だったら多少抵抗してもあまり意味は無いと思います。 そのお母さんが酷いって言っても、 あなたに矯正はできないんだから いじめられたり怒られたりして暮らしていくしかない気がします。 新婚時代に自分たちで過ごす形のことさえ 彼はあなたを尊重できない男なんでしょ? 親に従属してる男と結婚していずれ同居するつもりなら いっそ初めから同居しちゃおうくらいの勢いが無いと うまくやっていくなんて到底ムリ。 こういう母親って案外世の中にはたくさんいるんですよ。 つまり 別に珍しくないです。 むしろ今からそんなコトで迷いだすほど頼りない って 結婚前から判明してる男と それでも結婚したいって思ってるあなたが珍しいです。 干渉型の母親と何もいえない息子の構図の中に 自ら入っていく勇気には敬服いたします。

nya-kn
質問者

お礼

コメントありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 以外とそういう姑さんが多いというのは、知りませんでした。 そんな家に飛び込めるかどうかまだ解りませんが、しっかり考えて決めようと思います。

回答No.2

大変なお姑さんですね。 彼は、そういうふうにあなたがお姑さんに言われることについて、なんと言ってるのでしょうか? あなたがすごく恐怖に思っていると、知っていますか? 結婚前に、きちんと彼と話しあって、線を引いておかないと、なし崩し的に同居にもちこまれて、あなたはただツライだけの結婚生活になってしまうと思います。そうやってうつ病になったりした方を知っています。 自分の人生です。 私はあなたのお母さんと一緒に住んでうまくやっていく自信がない、もし同居なら、完全分離の二世帯が条件よ くらいの強い気持ちで、彼と話しあってみるのはいかがですか?

nya-kn
質問者

お礼

コメントありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 投稿してからも色々とありましたが、結婚するのかしないのか決めようと思います。

関連するQ&A

  • 姑について

    姑の言動で理解が出来ない事があって、いいアドバイスがあればお願いします。 昨年11月に結婚しました。旦那は長男で姉、妹、弟の4人兄弟です。 まず一つ目は、昨年、結婚前の両家の食事会の時に、義母が私の両親の前で「小姑が2人もいるのに」と言いました。 二つ目、私の実家の母親は、義父の介護をしています。そんな母親が、義姉に義父をお願いして、我が家に遊びに来ていた事を言うと、「小姑や~」と言うのです。 異様に、小姑にこだわるのです。 姑自身も、小姑が2人おり、事情は分かりませんが、姑(私からすると、義父の母親)の介護の事で揉めて、義姉とはほぼ絶縁。義妹とも深い付き合いはないようです。 私の前でも、小姑のグチが出るくらいなので、相当うっぷんが溜まっているようです。 小姑って嫁からしたら良いイメージが無いですよね。鬼百匹とも言いますし…。 これから、嫁になる相手に「小姑二人もいるのに…」という言動は、どういう心意なのか…。 また、なぜそこまで小姑にこだわるのか…。 私からしたら、別にそんな事言う必要のない事なのに…と思うし、 なんだか姑がいじわるで言っているようにしかとれないのですが…。 どうなんでしょう?

  • 実家に居座り続ける小姑

    長男嫁です。結婚して主人の両親と同居してますが同じ敷地内にある建物に主人の妹が住んでます。(私より年上で30代後半) この妹が今回結婚することになったのですが相手は長男ですでに住宅も建てて1階にはご両親2階は長男夫婦が住めるようにと準備が整っているらしいのですがそこに住まずに今妹が住んでいる敷地内の建物に結婚後も住み着く予定のようです。 嫁の立場からすると小姑がこんなに目と鼻の先にいるのはとてもストレスがたまります。一般的に考えて結婚したら娘は家から出て行くものだと教えられた私からは結婚後もいくら離れとはいえ実家と同じ敷地で生活することに反対すらしないこの親の考え方も理解できません。 同居がいやならどこか別にアパートを借りることもできるはずなのになぜ結婚後まで実家に残ろうとするのか嫁の私の立場からすると配慮がなさ過ぎると感じます。ちなみにこの離れは住宅用として作られていないため洗濯スペースがありません。洗濯機をおく場所、干す場所すらありません。 今は彼女の洗濯は1階の私たちの住む実家でやっています。 ちなみに彼女の洗濯は父が干してます。乾いたものは母が取り入れてたたんであげています。 結婚後は彼のものも含めてここで父が洗濯し、母が同じようにたたんで片付けてまであげるのだろうかと考えると同居する側として複雑です。 ごく一般的に考えた意見をお聞きしたく書きこませていただきました。 私の考えは間違っているのでしょうか。心の狭い嫁でしょうか。

  • 弟が結婚。私は小姑で同居してもいい?

    今月末、弟が結婚します。 私は27歳で幼稚園の教諭をしています。 お嫁さんは私より4歳年下。 弟は長男だし跡取りですが、お嫁さんも姉妹の長女で、婚約するまでにだいぶ婿養子とかの話で相手のお父様が渋り、少し揉めていましたが、仕方なく諦めた様子です。 弟夫婦が両親と同居するので、私は小姑で同居するか悩んでします。 両親は『自分の家なんだから遠慮することはない。堂々と住めばいい。』と言うし、お嫁さんも穏和で可愛らしい人だし『お兄さんかお姉さんがずっとほしかったから、とても嬉しい。一緒に住んで仲良くしてもらえたらありがたい。』と言ってくれています。 でも私は料理も家事も全部母親にしてもらっていたので、お嫁さんに家事をしてもらうとなると、やはり社会人としてアパート借りて住むべきなのか…と悩みます。 給料安いし、家の近くの物件見たりしますが、なかなか決められないまま今に至りました。 先日は、お嫁さんの荷入れがあり、すごく立派な婚礼家具を運ばれるのを見ると、少し息が詰まりました。 国立大の理系出身だから頭もいいのだろうし、プライド高いのかな…とも考えたりして。 今のまま、親に甘えてもいいのでしょうか。 小姑だし、どう振る舞うのか検討がつきません。 アドバイスや気をつけることなど、教えていただけると嬉しいです。

  • お聞かせ下さい・・・主人の母のことで

    私は会社員の夫をもつ専業主婦です。 主人の母親のことで困っています。 主人は長男で、貯蓄が無く、国民年金だけで 暮らしている両親がいます。 その母から先日「長男が親の面倒をみるのは 当たり前。親戚などもそう言っている。 同居する方法が一番良い。」 と一方的に言われてしまいました。 これまでにそれなりの金額を義理の両親には 私たちから援助をしてきました。 でも、主人いわく「うちの母親はとにかく自分の 事さえ優遇してもらえれば喜ぶ性格」の通り、 大学まで卒業させたのは親なのだから、今度は 親が困ったときは面倒を見るべきという考えを 断固としてまげません。 私はそのような母親を持つ主人と結婚したのだから 我慢して同居しなくてはならないのでしょうか? 長男の嫁とは、そんな事を言われてまでも、 我慢しなくてはならないのでしょうか? いろいろな立場やお考えから、 皆さんのアドバイスを聞かせてください。 どうか宜しくお願いします。

  • 私(姑)の言動

    息子2人がおり、2人とも結婚してお嫁さんも2人をもつ姑の立場の者です。 私は次男のお嫁さんとすごく仲良く、2人で出掛けたり買い物したりする関係で、とても良くしております。一方、長男のお嫁さんはどこかしら気をつかってしまい、できれば買い物などを一緒にするのは避けたい仲です。だからと言って決して嫌いとかではありません。気をとてもつかってしまうのです。 今回はそんな長男のお嫁さんについて相談させて頂きます。 長男夫婦にだけ子供がおり、長男夫婦がよく我が家に遊びに来てくれます。お嫁さんと子供だけで家に遊びに来たこともありました。お嫁さんには気をつかうけど、孫に会えるのが嬉しくて快く迎えておりました。お嫁さんは私と仲良くしたいみたいですが、私は気をつかってしまうので、嫌われたくはないとは思いますが、仲良くしたいとはそこまで思いません。たまには孫と2人で遊びに出かけたい思いますが、お嫁さんと一緒に出掛けるのは気をつかうので言わないようにしています。いつも会うのはお家です。お嫁さんと話す話題がなくなったら、台所に行ったりして話さなくてもいいからです。 先日、お嫁さんに「どこか好きな事してらっしゃい」といい、お嫁さんをが外出してるその隙に孫と車で出かけました。 お嫁さんが予定より早く帰ってきて、出掛けた事を知られてしまいました。それ以来我が家へ遊びに来る事はなくなりました。息子にそれとなく理由を聞くと、追い出されたように感じて複雑な気持ちになった。次男夫婦たちとは出掛けるのに比べ、私達夫婦とは出掛けたりしない事も気にしている。との事です。 たしかに、正月やお盆に皆んなで集まる時も、次男嫁と買い出しして準備をしてます。長男嫁には気をつかうので、子供がいて忙しいだろうからという口実を作り、時間通りに来て欲しいと言ったこともありました。 長男嫁さんにはどうしても緊張してしまい、お集まりでもお嫁さんからのお手伝いの申し出を断り、次男嫁さんとやってしまいます。 それがいけなかったのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 姑問題。(長文です)

    はじめまして。 私は24歳会社員で妻(26歳)、娘1人(1歳)の3人家族です。 今悩んでいるのは嫁と私の両親の関係の事です。 結果から言うと嫁は両親の事を良く思っていません。 理由は結婚して孫が出来たのに、孫のことを良くしてくれないというものです。両親からの嫁いびり等はありません。 孫に良くしてくれないと言うのは、嫁の実家や親戚の人と比べてるんだと思います。 確かに嫁の両親からは良くしてもらってます、孫のイベント(お宮参り・クリスマス・誕生日等)には何か物を買ってくれたりご飯に行ったりしてくれましたので。 私の両親もクリスマスにはプレゼントをくれました、他はお祝いにと食事に誘ってくれましたが嫁が私の両親とは一緒に食事したくないと言い、理由(予定があるとか・・・)をつけて何度も断っています。 嫁は潔癖症で私の両親が子供にご飯とか食べさせたりするのが絶対に嫌で嫁自身も両親と一緒に居たくないのが理由です。 私の兄の結婚式や法事等にも理由をつけて欠席しています。 最近聞いたのは私の母親の方と生理的(人間的)に合わないと言われました。 嫁は私に問題を解決してよ!とよく言います、どうしたら解決になるの?と聞くと嫁の解決方法は私の両親や親戚と縁を切ることらしいです。 その事を知らない私の両親はやはり孫が可愛くて見たいし、嫁のことも始めて出来た娘(私の兄弟はみんな男なので。)だから仲良くしたいと思っています。 だから孫を見たいから連れてこいとよく電話があります。連れて行ってないときは週に1回位の頻度で電話が来るのですが嫁はその電話も嫌で私に監視されてるみたいで嫌だと良く言います。 嫁の実家には家族3人で遊びに行き泊まったりしています、実家は車で高速を使って3時間位の所です。月に1回位は嫁の両親が家に来て泊まって帰ります。 私の実家には多くて1ヶ月に1回位行きます滞在時間は10~20分位で、最近は3ヶ月行かなかったりしてますが・・・。私の実家は車で15分位の所です。家に孫を見に来てもいいか?と言われますが、もちろん嫁が嫌がりますので断ります。 嫁は精神状態が元々良くなくて、最近は私の両親から電話があっただけで泣いてしまいます。そして嫁の実家に泣きながら相談しています。 そしてこの前私に直接嫁の母親から電話で、どうしてこんな状態になるのか?と凄い剣幕で言われました・・・。その後に、この状態が続くのなら私たちにも考えがあるとか、あなたに嫁や子供は託せ無いとかハッキリ言われてしまいました。 私は精神の弱い嫁の為、私の両親や仕事より嫁を優先させてきました。実際に私の両親には私が時間が無くてなかなか行けないとか、時には強く言ってしまったりして母親を泣かせたりしてます、悪いとは思っています。仕事は嫁が気分的に沈んでたら早退や欠勤して気晴らしに連れて行ったりしています。 今はどうしていいのかわかりません。。。 長くなってしまいすみません、どうかなんでもいいのでアドバイスをお願い致します。

  • 「嫁」っていったい?

     なかなか色々な見方があって難しい問題だとは思うのですが、みなさんが「嫁」についてどう考えるのか教えてください。  私は一人っ子で、長男と結婚して1年たちます。最近彼の両親と2世帯住宅の話が出始めました。私は、彼の両親の事が結構好きだったので、将来的には2世帯で一緒に住んでもいいと思ってました。  ですが、私にも両親がいます。とても大切です。  わがままだとは思いますが、希望としてはできる限り私の両親の近く(電車で乗り換え1~2回とか)に住みたいと思っています。でも、その話をしたときに、彼のお母さんに「なるべく希望に添うようには努力するけど、だんなと自分の両親とどちらか取らなければいけないとしたら、どうするの?」と聞かれてしまいました。「嫁に来たんだから」とも。。。 「嫁」ってなんだと思いますか?何かと言うとみんな「嫁、嫁」っていいますが、何でも我慢する事が嫁なんでしょうか?長男と結婚したら、結納金を貰ったら、相手の姓になったら、もう「嫁」なんでしょうか?「嫁」になったら彼の親だけ大切にして、自分の親は切り離さなきゃいけないんでしょうか?? 長くて、まとまりがない文章になってしまいました。すみません。。。 アドバイス、よろしくお願いします。。。

  • 里帰り

    結婚して里帰りをしたいと思いますが、実家の近くに姉夫婦が住んでいて 毎日のように実家に帰っています。私は妹なのですが、主人と一緒に帰ると 必ず来て、自分が姉なのよと、でかい顔をして私たち夫婦が全然リラックス 出来ません。親も姉に面倒を見てもらう傍ら姉の言いなりです。 私たちが来て良い物を食べに行くんじゃないかとか、いろいろと監視したいみたい です。ふつう嫁の実家は旦那に上げ膳据え膳で良くするのが普通ですが、 姉の監視があって思うように出来ません。姉は外出する事も滅多になく、実家に 入り浸りです。どうしたらリラックスして里帰り出来るのか。アドバイスあったら 教えてください。

  • 姑との今後

    結婚2年目です。 夫の両親とは別居です。姑ともうまくいってたつもりですが、日に日に冷たく私に当たるようになりました。 理由は(子供を産まないから)です。 最近は実家に帰っても、私を殆ど無視します 私は姑や親戚付き合いを完璧とまではいかなくても最大の努力をしてきました。 でもいつも口を開けば「子供を早く産め」です。一週間に何回Hしてるのか言えとも言います。 旦那の親戚までも追い詰めるような事を言います。 旦那の実家は超田舎で、未だに女は子供を産む道具と言う考えです。私の人格は無視で、興味もありません。 帰省する度、私が泣くので旦那が親に「これ以上追い詰めるな、こんなにお前らに尽くす嫁はどこにもいないぞ」と言ったところ、「子供も産まないような女がどんなに私に尽くそうが親戚付き合いをこなそうが、優しくしようが全く無意味、無駄な事。孫が欲しい親の気持も考えない子供もいない奴を嫁とは認めてない。」とまで言われました。 旦那の前の彼女と本当は結婚して欲しかったとも言われました。 それ以来、実家からの電話にも出るのが怖くなり出ていません。それにも腹が立ってるようです。 でも本当にノイローゼになりそうです。 旦那は、実家には2度と帰らなくて良いと言ってくれますがそんな訳には・・・・・。 でも来月両親が、親戚の結婚式の為にこちらに来て、泊ると言うのです。 嫁と認めてないのに、こんな時だけと思ってしまいます。 どんな暴言吐かれても笑顔でいるのが、上手なやり方でしょうが、もう笑顔もできません・・・。 今までのように優しくもできない気がします。 来月泊るとき、今後、姑に対してどんな態度を取るべきですか。 私は私を人間として認めていない姑と縁を切っても良いと思っていますが旦那の親ですし、旦那も可哀想です。 今後どうやって付き合っていけば良いのか、できれば経験者の方、教えて下さい。

  • 友人のお泊りの断り方を教えてください

    仲良くしている友人がいます 彼女はご両親も他界され,子供もおりません ひとり暮らしです 私は主人がいます 一度 泊まりに来ることになったのですが ,何も手伝わないし 一泊4食付きで 帰るまで上げ膳据え膳でずーとPCをしていました 私は 気疲れしてしまい その態度がうんざりです また 来ると言っています 彼女を傷つけずお断りしたいので アドバイスお願いします