会社を辞められなくて困っています

このQ&Aのポイント
  • 会社に入ったものの、仕事量が少なくて困っています。最初の契約とは異なる内容で仕事をしており、時給も発生しません。また、週3で働く予定が当日キャンセルや短時間勤務が続いており、休日にも仕事の連絡が来ます。共同経営者からは辞めるなと言われ続けており、困り果てています。
  • 友人の共同経営する会社にアルバイトとして入社しましたが、仕事が少なくて困っています。最初の契約とは異なる内容の仕事をすることになり、時給や交通費ももらえません。週3で働く予定がキャンセルや短時間勤務が続き、休日にも仕事の連絡が来ます。共同経営者からは辞めるなと言われ続けており、どうすれば辞められるのか悩んでいます。
  • 友人の会社にアルバイトとして入社しましたが、仕事の内容や勤務時間が不安定で困っています。最初の契約では違う仕事をすることが増え、時給や交通費も支給されません。週3で働く予定がキャンセルや短時間勤務が続き、休日にも仕事の連絡が来ます。共同経営者からは辞めるなと言われ続けており、どうしたら辞められるのか困り果てています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社を辞められなくて困っています。

 はじめまして、初めて質問させて頂きます。 友人が他の人と共同経営している会社に5月中旬からアルバイトとして入りました。  最初の契約では友人のアシスタントともう一人の男性(共同経営者の一人で代表取締役・営業) のバックヤード?という仕事と、HP制作も後々携わってもらうという事でした。  出来たばかりの会社でHPの受注もまだなく、週3回出社する約束だったのですが、 やる事がないからと当日メールで今日は休んでという事が繰り返され、5月は4日の出社でした。  6月に入ると、テレアポ作業を自宅でやって欲しいとの説明が友人を介してあり、アポも契約に繋がったら5千円ということでした。 契約に繋がらないアポはお金にならないと言う事で、それは最初の契約と違うと辞める旨を代表に伝えました。  その後、話し合いがあり、顧客がいるから辞めるというのはおかしい、私のバイト代の3倍の利益を会社に収めないと会社は赤字、赤字でも私をやとっている、会社に迷惑をかけるなと言われました。私のバイト代は友人と代表の給料を削って払ってるともいわれました。5月の給料は2万5千円です。  私の仕事を考えてあげると言われ、週3で7時間勤務で会社でアポやバックヤードの仕事、HP受注できたら制作に関わるという事でしたので週3で7時間なら、なんとか生活していけるかなという思いがあり延長しました。  その後、改善されず、当日のキャンセルはもちろん、7時間勤務は4時間、もしくは2時間になっており、印刷物制作を頼まれましたが、休みの日に電話がかかってきて至急つくってという事が何度もありました。6月の出社日数は5日です…。  自宅にソフトがあったので自宅のパソコンで制作して代表に添付メールを送り、修正作業。イラストも描いて欲しいというのもありましたので、12点程のイラストを自宅で作成して印刷物にしてメールする、という作業を休みの日に行っております。  もちろん、時給は発生しません。土日に電話もかかってくる事もあり、電話を取り忘れると至急連絡してとメールが入ってきます。休みの日なのにと思うのですが、連絡をしなければ、「こっちは仕事でかけてるのに…」と影で言われてるみたいです。  また、新しいソフトを会社で取り入れる事になりそのやり方を覚えて欲しいと言われたのですが、 1週間で覚えてと言われて(それはいいのですが)、週3以外の日も自宅、もしくは会社に出てきてやってと言われました。これも時給は出ません。交通費もかかる場所に会社があるのですがその分の交通費は出ません。  ちょうど震災もあり就職が出来なかったので扶養に入りましたが、7月はじめのミーティングできちんと働けるなら週5でと思っていますと伝えると「今のところは扶養の範囲内で働いて貰う」と言われ、週5の5時間でという事になりました。が、まだ週3で当日キャンセルや2時間しか働けない状態が続いています。  手書きで書くタイムシートなのですが、残業して時間を書くと後で代表が修正して5時間にしていました。残業代出ないって聞いていたのでいいのですが、少しブルーな気持ちになりました。  当日キャンセルになった場合や平日休みの場合には、印刷物作成や修正の電話やメールがきます。  営業中心の方で、お客様がいるから辞めるのはおかしい、印刷物は営業の手助けになる、私の時給の3倍は会社に利益をあげて、休日でも連絡がとれないとこっちが困る、と言われ続けます。  会社に利益をあげるのは分かりますが、休日返上給料無し、辞めると言えば3倍にもなってそれは違うでしょう!と言われます。  どうすれば辞める事ができるのでしょうか?共同経営者の友人(営業)は、利益があがらなかったとして1ヶ月の給料丸々無しな状態です。  従業員は代表と、友人と私の3人です。  長々と申し訳ありません、アドバイスを頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

行かなきゃ良いだけです。 従業員は業務内容においては、違法でない限り文句を言う権利はありません。 唯一、会社より優位に立てるのが続けるか辞めるかの選択です。 あなたは何か勘違いしているようですが、会社を辞めるのに会社の許可は必要ありません。 「○○までに辞めさせていただけますか?」なんてお伺いを立てる必要もなく、「○○までに辞めることになりました」と結果報告するだけです。 顧客がどうのとか給料の3倍の利益がどうのとかは、従業員からすれば「知ったことか」のどうでも良い話です。 それをどうこうするのは会社側の義務です。従業員に責任はありません。 人が抜けると回らなくなる体制で運営している経営者側の問題です。 しかもたかだかアルバイトの立場で、その待遇でそこまで責任持つ必要なんてありません。 対価が見合いませんから。 しかも残業代出さないとか、出社を強要しておきながらその分の給料は払わないとか、完全に違法なので出るとこ出れば会社の方が困ることになるでしょう。 労働基準法では2週間前までに辞めることを伝えれば良いことになっていますから、そのとおりにして、もし残り2週間出社するのに気が引けるなら病欠ということにでもしておけばいいです。 友人に遠慮してるのかもしれませんが、経営者とアルバイトじゃ立場が違います。 経営者なら利益が出なければ収入がなくなるのは当然。 アルバイトなど会社に雇われている人間は、会社に利益がなくても給料は支払われないといけません。赤字とか関係ないです。 利益が出るように指導したり体制を整えたりするのは、経営者側の仕事なんですから。 ガタガタ抜かすようなら「こんな待遇ではやってられません」とだけ連呼しましょう。 出すもん出すなら続けても良いでしょうし、出せないなら辞めるだけです。 ちなみにその会社、従業員はあなた一人だけです。 あとの二人は経営者ですから従業員ではありません。 立場が違うんですよ。

kokoroku
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  まず、従業員の勘違いを指摘して頂いてありがとうございます! 恥ずかしい、、間違ってました……。  とても為になるような回答で、はっきり辞めると言う勇気を貰いました。 多分またお客がいるとか言われると思いますが、頑張って言いたいと思います。  再度ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

1)友人なのでボランティア精神で支援する 2)『経営の責任はお前の問題だ。巻き込むな』と言って去る 私だったら2)を選択します。 3倍の利益が云々とか言う話は、バイトとして雇われている質問者さんにとってはどうでもいい話。 当初の契約通りの賃金が支払えないのなら、経営側の身を削るのは当然の話。 倒産、借金とかの話に巻き込まれないうちに去りましょう。 場合によっては、縁を切っちゃいましょう。

kokoroku
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  3倍の利益の事はことあるごとにミーティングで言われるので、そうなのかな・・・、と思ってました。 バイトには当てはまらないのですね。ホッとしました。  倒産、借金の話に巻き込まれたらかないませんね;;  回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 会社を辞めたい

    某派遣業の営業やってる20代の男です。 最近会社を辞めたくて仕方がないです。 仕事と給料が割に合わない事が一番の理由です。 週休2日ですが休めてないです。 営業なので担当のクライアントからの電話、会社からの電話対応、もらった仕事のデータを作成と休みの日にもずっとやって毎日仕事してます。 前まで営業担当ではなかったのですが 6月に部長の営業を引き継ぎました。 それまでは現場の管理でバイトを仕切ったりするだけで休みも取れて満足でした。 やりがいも感じましたが 今はやりがいも何も感じません。 早々に辞めたいのですが 会社が今の住んでるアパートの頭金を出してくれてて なかなか辞めれる雰囲気ではないです。 家賃は給料から引かれて月に12万で生活してます。 休みの日も仕事をしているのに 給料が12万っておかしい話だと僕はおもいます。 辞めたらアパートも離れなくてはいけないのでしょうか? ぶっちゃけて言うと家賃は自分で払ってるようなものなので離れる必要はないと思ってます。 言ってる事はメチャクチャですが そこでみなさんに質問したいです。 この今の自分の状況で辞める事は不可能なのか? 辞めたらアパートから離れなくてはいけないのか? この2つです。 今すぐにでも辞めたいです。 派遣のお仕事なのですが 仲の良いクライアントからも早く辞めてうち来いと言われてます。 引き抜きにはなりますが辞めたら引き抜きではないと僕は思いますが 早くやめてクライアントの会社で働きたいです。 月24万は確実にあげると言われてます。 今の会社よりもクライアントの会社の方が絶対に良いと思うのですが皆さんはどう思いますか? 早めの回答お待ちしております。

  • この会社をどう思いますか?

    こんにちは。 私は大手の会社で働いています。 私は営業で社内では業績が悪い人が毎朝、給料泥棒と叱咤されます。 「やめてまえ。」 「能力のないカスどもが」 など人格は認められません。 また残業は月余裕で80時間はいくと思います。しかし30時間までと言われています。 訴えるまではいかなくとも、労働監督署へ訴えたいです。 この会社は大手のくせに体質が古いですよね? だめ営業社員は冬のボーナスは0.5だと言っていました。 利益はあがってるくせして残業代もくれないしどう思いますか?

  • か会社がめちゃくちゃで転職しようか悩んでます。

    色んな事業をしているそこそこ大きい会社が 経営している美容室に社員として働いています。 今年の4月にオープンしました。 ですが会社ののやり方がめちゃくちゃで美容室の売上が悪いからといって 店長は、二ヶ月で解雇になり、アシスタント1人は、一ヶ月で解雇にしたり、 今月からスタイリスト全員給料五万さがり、アシスタントは給料が二万下がり、 休みも最初の条件では、週に一回と月に一日休みを平日の好きなとこに、とっていいという条件でしたが、その休みも一日減る事になりました。 一日の労働時間は、朝10:30~夜9:00から10:00くらいまでです。 これってやっぱりおかしいですか? 違法とかには、ならならいんでしょうか? 転職しようか悩んでます。

  • 出来立てほやほやの会社

    今日テレアポの面接にいきました。受かるかは後日連絡がくるとの事ですが。 内容は法人のお客様に機器を案内し、アポをとるとのことです。アポとれたら営業さんに伝えます。 時給はかなりいいんです。歩合も達成ボーナス?もあります。会社も、グループ会社ですし、会社の事をとても丁寧に説明してくれました。なので、怪しいとかは思わなかったです。 しかし、交通費と保険が完備されていません。会社ができたのが今年の8月でテレアポの募集は今回が初めてだそうです。交通費や保険が完備されていないのはそれと関係があるのでしょうか?私は以前パチンコ店でバイトしていましたが、半年で社会保険強制加入だったのが、見直しということで二ヶ月で強制加入に変わったので、ひと月の給料が高いと入るんだと思っていたので今回はなんでかなーって感じです。そのうち保険など完備されるのでしょうか??

  • 会社の人事、代表がいなくなったら・・・

    会社の給料についてです。 会社がいい加減で、給料が正しく銀行振込されたことが、 ほぼありません。 勤務日数×1日あたりの給料といった形で計算するので 固定給がない分、確かに計算は手間かもしれませんが少人数 の会社なので負担は少ないはずです。そもそも、給料計算とは何か?を何年やっても理解できない人のようです。 先日は、ネットバンキングの操作ミスなどもあり支払いがありませんでした。 先日は、人事がお休みのために代表がかわって対処して 給料は当日に振込されたものの、もし、仮に代表不在(外出 とか何かで)、人事はお休み・・・みたいなことがあった とき、だれが対処するのでしょうか。 監督署とかに連絡しても監督署がかわりに振込してくれるわけでも ないだろうから心配です。 今度は、どんなミスをされるんだろう?と怖いです。 先日は、金額が大幅に多く振込をされており(返金済)、今回は 相当、低い金額を振込してくる可能性もあります。 それだけでなく、暗号資産とか日本円以外の通貨で払ってきたり とありえないことをされたりしないか?と心配は枚挙にいとまがありません。あまりにミスが多く、一旦、給料を会社に返金して計算を 何か月分も直してもらった人もいるそうです。 給料日は分かっています。給与明細も渡されています。 その通りに当日、実行されない場合で、代表不在、人事休みで 対処できない、という場合は何をすべきですか。 転職したらどうか、という提案はされてもすぐにできるものでは ありませんので、あくまで、支払いが正しく行われなかった ときの対処を教えてください。

  • 代表取締役と会社を別れたい

    現在株式会社の取締役をしています。代表取締役と私(取締役)と友人(取締役として登記されていない)の実質3人で経営にあたっています。他に名目だけの取締役と監査役もいます。 私も友人も代表に誘われて5年前に会社を始めたのですが、最初の3年間は無給で働き、店は3店舗まで増えたのですが経営が振るわず潰れてしまいました。その後千葉県内に利益の出る店舗を開く事ができ3人で運営していましたが神奈川県内にもう1店舗できたので私が千葉に残り、代表と友人の2人で神奈川の店舗の運営にあたりました。神奈川の店舗も利益が出ています。そこでここからが問題なのですが、次に友人が神奈川の店舗に残り、代表が1人で私と友人に相談することもなく独断で埼玉に店をオープンさせました。これが失敗し多額の負債を抱え潰れてしまいました。さらにまた代表1人で都内に店を出しましたがこれもまだ営業はしていますが、毎月の赤字で千葉と神奈川の利益で補ってもマイナスとなっています。この前私と友人が呼ばれ、既に現金もショートし、経営が厳しいことを告げられました。この間相談も報告も一切ありません。このままではこの先に不安を感じ5年間我慢してやってきましたが、私も友人も代表と別れたく思っています。その際に3年間無給で働いた賃金や最初の出資金の返済を求める事はできるのでしょうか?現在会社にそれだけのお金はありません。またそれが出来ない代わりに利益の出ている千葉、神奈川の店舗を会社から切り離して譲渡を求めることは出来るのでしょうか?利益の出ている店舗を切り離すと会社が抱えている銀行への返済などが事実上不可能となりますがどうでしょうか?

  • 1人会社ってやっぱり良くないのでしょうか?

    自宅でインターネット系の会社を1人でやっています。全くゼロからの新規開拓営業でのスタートで現在9ヶ月目です。第一期は400万円ぐらいの粗利になりそうです。そこから経費や役員報酬などを支払っています。 自宅で会社をやっているのと、ビジネスパートナーがいない事に不安を感じていますが、見ての通り、自宅+オフィスを借りるほどの利益じゃありませんし、ビジネスパートナーどころか、やっと自分ひとりを養えるぐらいの利益です。 1人会社ってやっぱり良くないのでしょうか?無理せず、利益が出るまで頑張る方が良いのでしょうか?

  • これは会社都合退職になるのか?

    先日代表者より労働条件の変更の提案がありました。再来月から給料が払えそうにないので、考えてほしい。 1 代表者が加盟しようと考えているフランチャイズに一緒に加盟する。(加 盟金等は自己負担)社員という形で社に席は残すが給料はゼロ。(要する に自分で商売をしてくれということなのか…? 2 今貰っている給料分稼げる商材を探し即金で社に利益をもたらすか、社に ある商材を扱って即金で会社に利益をもたらすか? 3 他の会社を探してくれ こういう選択肢はあったのですが、これは解雇には当たらないんでしょうか? 又あまりにも理不尽なので会社を辞めようかと思いますが これで会社都合の退職として離職票に記載されるかが疑問です。 

  • 会社の利益について

    初歩的な質問で申し訳御座いませんが、はずかしながら理解できません。 今年、春に入社した社会人1年生になるのですが会社の利益について教えて下さい。 粗利益、営業利益、経常利益、税引後利益の言葉の意味及び順番がわかりません。 粗利益=総売上-材料原価  税引後利益=最終、会社に残る金額。 と理解しております。 社員の給料等を差し引いたのは営業利益? 粗利益→経常利益→営業利益→税引後利益の順になるのでしょうか? 恐れ入りますが、簡単な例で教えていただければ幸いに存じます。

  • 安定した会社か「稼げる」との文句のある会社か

    27歳 既婚 男です。 現在転職活動中で、今月末には現在の会社を辞めることとなっております。 転職の理由は、子供が生まれたことにより、転勤のないところで腰を落ち着かせて働きたいと思ったからで、現在の会社が嫌になったとい後ろ向きな理由では全くありません。 現在営業をしているのですが、成績は営業所ではトップであり、本部の偉い方々からの評価もいただいており、営業に関しては自信があります。 転職をしても営業を続け、家族のために稼ぎたいと思っています。 ただ、資格や特別なスキルはなく、私にあるのは営業の能力みです。 転職活動を進めていき、会社を見る時に疑問に思ったので皆さんの知恵を貸してください。 私は冒頭に書きました通り、とにかく稼ぎたいと思っています。 しかしその反面、将来、子供との時間も大切にしたいと思っているので、土日休みであること、最低でも日曜休みの会社を出来れば希望しております。 ただ、募集要項で「稼ぎたい人には待遇良くします」というような文句を掲げる会社は、だいたい土日が出勤になっているか、土日休みでも口コミ等で休日出勤が必要なブラック寄りの企業であると感じております。 反面、だいたい土日休みの会社は安定して、長く続けられる、というイメージがあります。 一番いいのは土日休みの会社で営業で稼いだ分評価してもらって給料もその分上乗せされることですが、会社によりけりだとは思いますが、そんなことはあるのでしょうか。 私が希望する転勤のない地元に根ざしたような小さな安定した会社でも、営業成績が良ければ給料で評価してもらえるのか、もらえるにしても小さい会社だともらえる給料も少ないと思うのですがどうなのでしょう。 稼ぐにはやはり休日出勤が必要になってくるのでしょうか。 休日出勤を多少するのはいいにしても、子供の入学式や運動会には出たいと思っています。 また、土日休みで稼いだ分しっかり評価されるような業界はどのようなところでしょうか。 よろしくお願いします。