• ベストアンサー

食用の魚や豚、鳥の放射線について

平成23年7月14日現在、毎日のように、体内に放射性物質を取り込んでいた食用牛が市場に流通したことをマスコミが報道していますが、食用の魚や豚、鳥等については安全であるとかそうではないとかの報道がされてないように思います(私の知る範囲ですが)。特に魚が気になって仕方がないのですが、魚について何か情報があれば教えてください。 注)放射性物質を含んだものを食することによる健康被害についての質問ではありませんので念のため・・・・ なんで牛だけとりざたされるの?って趣旨です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.1

 水産庁がデータをずっとHPで公開してますよ。  http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/index.html  このページの真ん中あたりに「これまで都道府県等が行った調査結果」がPDFで随時アップされてい、ます。東日本の魚が中心ですが、参考にはなると思います。  また、食品流通の団体が各種データを集めて公開しているところもあります。  http://yasaikensa.cloudapp.net/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

今日のニュースで、いわき市沖のヒラメ等沿岸域の魚から、規制値を超えるセシウムが検出されたと言ってましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

答えは端的にいえば、マスコミは問題がある場合だけしか報道しないってことです。 何々県産の○○を検査したけど、何も問題は見つかりませんでしたではニュースになりません。そんなのをいちいちテレビは放映もしないし、新聞も書き立てない。視聴率が取れないし、新聞も売れないからです。何か問題が出た時だけ、ここぞとばかりに群がって一斉に猫まっしぐらの勢いで書き立てるわけです。 公的機関や業界団体や地方自治体、官公庁がそれぞれ管轄する分野について検査を実施してますし、そのデータも白書やサイトで一般公開しています。 ただし膨大なデータですから、それをそのまま記事にすると一般読者はついてこれません。 欲しいデータがあるなら自分で取りに行く。雀の雛じゃあるまいし、口を開けて巣で待っていても誰もミミズのひとつも口に投げ込んではくれません。 なんで牛だけという部分をもう少し説明すると、牛は地元の牧草が主食なのに対し、豚や鶏は海外から輸入した穀類、飼料が主食なんです。だから牛は牧場で育てる。岩手県の小岩井農場は、広大な牧場で牛を育てています。でも小岩井農場は豚や鶏は育てていません。牛は馬鹿なので、毎日同じ牧草でも厭きませんし、また今日も地元の牧草なのかよ!と文句もいわない。たまには福井県の牧草を食べさせろと我ままもいいません。与えられたものを従順に食べてしまう。だから牛が放射性物質を体内に取り込みやすかったわけです。魚はというと魚は一箇所でじっとしていません。特に回遊魚は東シナ海から潮流に乗って、北海道まで行って、季節に応じて、また東シナ海まで帰っていきます。魚網にかからなければの話ですが。こうした特性は魚の種類によって違いますから、特によく食べる種類があるなら自分でサイトや図鑑などで調べてください。 最後に消費者の心得の話。私たちは牛になってはいけないということです。毎日同じものを食べてはいけない。異なる食材を少しづつ食べること。同じ食材でも同じ産地のものばかり食べてはいけない。 そうすれば牛にならずに済みます。データを無視してはいけないが、さりとてデータを過信してもいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19406)
回答No.2

>なんで牛だけとりざたされるの?って趣旨です。 牛で基準値を上回る数字が出て、同じ牛舎に居た牛が既に出荷済みで流通していたのが判ったから、牛が取り沙汰されているのです。 魚で同様な事が起きれば(魚で基準値を上回る数字が出て、同じ漁船が同時に獲った魚が既に出荷済みで流通していたのが判ったら)、同じように、魚も取り沙汰されます。 現在、魚も定期的に検査をしていますが、問題になるような数値は出てないので、特に取り沙汰されていません。 もし、基準値を上回ってもいないのに騒げば、それは「風評被害」を発生させます。 もし貴方にそのような気が無くても、貴方のような軽率な行動(「魚はどうなの」と軽率に公共の場所に書き込みする行為)が、結果的に、被災して生活に困っている現地の生産者を自殺に追い込むのです。 興味本位でこういう事を書いたり質問したりするのは、余り好ましい行為とは思えません。「自分さえ被害に遭わずに済めばよい」と言う自己中な考えが垣間見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 牛 豚 鳥 馬 魚

    牛丼は「ギュウドン」って言いますよね? でも豚丼って「ブタドン」で「トンドン」とは言わないんですよね? 何故牛は「ギュウ」で豚は「ブタ」となるのでしょうか? 同じように考えたときに、牛肉馬肉魚肉は「ギュウニク、バニク、ギョニク」となって豚肉鳥肉は「ブタニク、トリニク」となりますよね? 馬、魚は「バ、ギョ」なのに対して鳥は「トリ」となるのは何故でしょうか?

  • 健康な生活をするために肉(牛・豚・鳥)は必要ですか?

    健康な生活には肉(豚・牛・鳥)が必要でしょうか? 私は今年から一人暮らしで自炊をしている大学生です。 私は魚が好きなので、安売りサンマをよく食べてます。一方お肉(豚・牛・鳥)は値段も高く、まったく買いません。なるべく食費も浮かせたいので・・ そこで健康のうえで魚肉以外の肉を食べる必要があるのか心配になりました。 よろしくお願いいたします。

  • 鳥の内蔵(腸)が流通していない理由はなぜ

    なぜ、鳥の小腸や大腸などは食品として流通していないのですか。豚や牛では一般的に流通していますが---。その理由が内臓に含まれる雑菌によるものである場合、豚や牛でも同じ問題が発生すると思われますが、どのように解決しているのですか。

  • 豚レバー、鳥レバー、牛レバーの焼き加減について

    豚レバー、鳥レバー、牛レバーの焼き加減について教えて下さい。 ネットで調べてみたところ… 豚と牛のレバーは完全に火を通して食べないと食中毒になると書いてあったり、 焼き鳥の豚レバーをサッと炙ってレアの状態で提供するお店があると書いてあったり、焼き鳥の鳥レバーは、中がピンクの半ナマで提供するなどと書いてあるサイトもありました。 今日、一般も入れる市場で、加熱用の豚レバーを購入したのですが、サッと強火で焼いて、中がレアの状態で食べても大丈夫でしょうか? 鳥レバーも牛レバーサッと焼いて中がレアで食べても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 血液は?

    食用に供する馴染みのある動物と言えば、魚、牛、豚、鳥・・などがあります。 魚は特に身近で、魚釣りで釣った魚を血抜きをして食べることもあるわけですが、 生きているうちにエラを切って水に浸けておくことで血液を抜くことが出来ます。でも、死んでからエラを切っても血は流れて来ません。これはきっと心臓(ポンプ)が動いていないからなんだろうと思っています。 質問ですが、 (1)牛、豚、鳥などは食用にする場合、血抜きってしているんですよね? (2)どうやってと殺して血抜きしているのでしょうか? (3)食肉を食べて「鉄?血っぽい味がする」ことも極稀にありますが、これは血抜きが上手くいかなかったせいですか? (4)生きている動物に刃物を入れれば血が流れますが、死んだ動物に刃を入れても血は流れない(?魚以外に死んだ動物に刃を入れたことは無いかも)と思いますが、血液はどこでどうなったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 放射線・放射性物質に関する質問

    東日本大震災に端を発する福島原発事故の影響により、 昨今は放射能・放射線・放射性物質に関する報道がとても多いです。 このような時世において、これらの正しい知識を是非身につけたいと思い、 以下の質問を投稿させて頂きます。 全ての質問にお答え頂かなくても構いません。 正確な事実を把握している質問にのみお答え下さいますようお願いします。 1.放射線は、市販の服を着ている程度で防ぐことができますか。  放射性物質は、市販の服を着ている程度で防ぐことができますか。 2.身体を洗ったり、服を洗濯したり、うがいを行うことは、放射性物質予防に効果はありますか。 3.呼吸や飲食により放射性物質が体内に侵入した場合、それらは時間が経てば、排泄物と共に  体外に出るのでしょうか。それとも、栄養素のように体内に吸収、蓄積されていくのでしょうか。 4.放射線を受けたり放射性物質が付着した物質は、放射能を持つようになるのでしょうか。  (物質とは、がれき等の無機物、生物等の有機物を含みます。)  福島からのがれきの受け入れを反対された自治体があったり、福島から非難してきた  子供が避けられるなどの報道が分かりやすい例でしょうか。 5.放射線を受けたり放射性物質を吸い込んだりした家畜や魚の肉を食べることは、  人体に影響があるのでしょうか。どのような影響があるのでしょうか。  (家畜や魚の被爆の度合いは、現状の福島県産のものを目安にして下さるとありがたいです。) 6.放射線を受けたり(もちろん出荷前によく洗浄するにしても一時的に)放射性物質が付着した  野菜や穀物などの作物を食べることは、人体に影響があるのでしょうか。  どのような影響があるのでしょうか。  (作物の被爆の度合いは、現状の福島県産のものを目安にして下さるとありがたいです。) 7.放射線を受けたり放射性物質を含んだりした土壌で栽培された野菜や穀物などの作物を  食べることは、人体に影響があるのでしょうか。どのような影響があるのでしょうか。 8.放射性物質は、いずれ放射線を出さなくなる(半減期とか何とか)、ということは知っていますが、  今回の事故で発生した放射性物質は、どの程度の日数で放射線を出さなくなるのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • 放射能が怖く産地に気を使っています。

    九州在住ですが、放射能が怖く産地に気を使っています。 お肉は鳥か豚のみで九州産を選んでいますが先ほど調べていましたら、九州産でも食べてない方が多いようです。 鳥、豚、卵は九州産でも危険なのでしょうか? (鳥、豚、卵は外国飼料なので大丈夫と聞きました) 魚も避けてますし、外国産のお肉、魚ばかりも抗生物質等心配もあります。 野菜ですが、産地偽装が怖いので1つのスーパーだけにせず色々なスーパー八百屋さん利用しています。 しかし通販の方が確実に安心かな?とも思いました。 (会社自体が九州にある通販会社です) 九州在住でスーパーの野菜が信用出来ず、通販で買われてる方いらっしゃいますか?

  • 放射性物質の行く末

    ある食品に、放射性物質セシウムが検出されたとします。 例えば、この放射性物質がわずかな量で食しても影響がないとしても、気持ちがいいものではありません。 この食品が例えば魚だった場合、放射性物質はその魚の体内にあるわけで、除去のしようがないと思います。 そこで、この魚を廃棄し、ごみ焼却場で焼却された場合、放射性物質はどうなるのでしょうか? 放射性物質が出る原子炉は相当な高温環境であることを考えれば、焼却によって分解されるものではないように思います。 質問 1.灰又は煙と一緒に空気中に飛散するのでしょうか? 2.そうであるとすれば、ある一定期間その放射性物質はどこかで存在し続けるのでしょうか? 3.飛散を防ぐために他の処理方法はあるのでしょうか?

  • メキシコの豚インフルエンザ対策について

    。今回の豚インフルエンザの報道で、感染された方の報道はありますが、メキシコでの 感染源とされる豚の対策の報道を見ておらず不思議に思っています。 各国が警戒レベルをあげて対策をしている報道は大々的にされていますが、メキシコの豚の感染源の特定等の報道は見ていません。(見落としているのかも知れませんが) 今までの鳥インフルエンザの発生時の対策として膨大な数のニワトリ等の処分や 狂牛病の時のような牛の処分といったショッキングな報道はまだ見ていません。 ひょっとして豚インフルエンザは一般的にある症状で 今回、豚からヒト→ヒトからヒトへの感染となったために大問題になったので、感染源の豚の特定や処分はされていないのでしょうか。

  • 牛肉の放射能汚染

    今放射能汚染した飼料を食べた牛の肉のことばかり報道されていますが、 牛乳とか豚肉とか鶏肉とかはまったく影響無いのでしょうか? それらについてどのマスコミも触れていないのは何故でしょうか?