• 締切済み

最近、思うこと…

kanoeinuの回答

  • kanoeinu
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.9

こんにちは。 環境が全く同じ条件なら質問者様の意見もよく分かりますが、恵まれない過酷な環境に産まれてくる事なんて、今の世の中ザラにあると思います。 勿論どんな状況下であれ、真面目にコツコツ出来る人は居ると思います。 それはやっぱりすごい。評価されると思います。 でも、弱さをバネに這い上がって来る姿は、挫折の経験があればやっぱり勇気になりますよね。 他を認めて行く事は、自分に対する許しになると思うんです。 そこに共感を呼ぶんじゃないでしょうか。 どちらも同じ向上心に思えました。

noname#257539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに環境は大事な要素ですし、汲み取るべきものというも理解できます。 犯罪を犯してしまうのは弱さからくる…というフレーズはよく聞きますが、普通にやっている人間も弱さを持っています。それでも犯罪を犯さず、淡々とやっていけるのは何故でしょうか? 弱さを持っているという同じ条件なのに何故か、更正者のほうが持ち上げられてしまう現実があるのが納得できません。 彼は不器用だからこんな事しか出来ないんだとか、もう沢山です。 不器用者だが、ちょっと良い事して根は悪くないとアピールしてしまうような器用者も、もう沢山です。

関連するQ&A

  • 少年犯罪と親

    法律的なことは一切解りませんが、自分の子が何らかの犯罪を犯し刑罰に処せられた場合、その親ってのは、お咎めなしなんでしょうか?当然社会的制裁はあるでしょうが、 刑法上の罪ってのは無いのでしょうか? 日々報道される少年の凶悪犯罪の中には、親の放任が原因だったり、躾、教育の放棄があったりする例もあるような気がします。 凶悪犯罪を犯した少年の実名、写真等を記載するHPを見ましたが、「少年刑務所に何年かいれば更正する」とは、とても思えない発言(逮捕当初)が多く見られ、執行側も「更正するであろう」といった希望的観測で行っているような気がしてなりません。(当然殆どが更正するんでしょうが)逆に何年かで更正するんであれば、犯罪を犯すまでほおっておいた親に教育を怠った罪があって然るべきだと思うのですが・・・・ この考えかたは「情緒的には解るが・・・」といった類の話なんでしょうか?

  • 最近の小学生

    最近の小学生について質問です。 幼稚園児の息子と公園に連れて行って遊ぶ時、ほぼ同じメンバーの小学生がいます。 低学年の子は無邪気に挨拶とお話をしてくるのですが、中学年以上の小学生になると、息子とは普通に遊んでくれるのですが、息子がお菓子をその小学生にもらった時私がひとこと「ありがとうね」と声をかけただけでも表情をこわばらせます。 以前、最近の小学生は知らない大人に対して警戒心が強くなっていると話をきいたことがあるのですが、挨拶すらまともにしない子が多く、最も悪いイメージだったのは息子を公園のトイレに連れて行った時トイレの周りをぐるぐるスケートボードでまわっていた小学生とぶつかりそうになっても謝りもせず「うわあぶなっ」とにらんでくるだけです。 公園の他にも、ショッピングモールのスターバックスで順番を待つ際、前にいた小学生が私の顔をしげしげと見つめていたので私が軽く微笑むと、そばにいた父親の陰におびえながら隠れたのもショックでした。 地域差があるのか、全体的にそういった風潮なのか、なんだかもやもやしています。 小学生たちとむやみに視線を合わせたり関わらない方が良いのでしょうか。 ちなみに私は特別こわい風貌の持ち主ではありません。。 このような事情に詳しい方解説よろしくお願いいたします。

  • 過大評価されやすい人とは?

    20歳の学生です。周りから過大評価されています。その評価と、実際の自分とのギャップに悩んでいます。 過大評価されやすい人とは、どんな人ですか? はっきり言って、私は勉強もできない、一生懸命努力もしない、部屋は汚くてだらしない。わがままで、引っ込み思案で……。欠点は誰にでもありますが、このままではいけないなと思います。 しかし周りは、そんなことは思っていないようです。 特別美人でも、性格がいいわけでもないのに、将来男性が放っておかないよ、またある人には、数年後にはきっといい女になるよと言われたり。 歯に衣着せぬ物言いで評判の先生からは、あなたはできる人間になる、どこに行ってもやっていける、とも言われました。成績もそこそこで、だらしないにも関わらずです。 愛想がいいと言われるからかもしれません。ですがそれは、見た目から冷めている印象を持たれ、おまけに人見知りで話も上手くないから、せめて笑顔で人と接するようようとしている、というだけです。 清楚、素直とよく言われますが、自分が持っているいい女、できる人間像とは違います。 お世辞だろうと思って、そんなことないと言っても、絶対なるよ、経験から言ってそうだよ、と言われます。 言われるたびに、そんなことは絶対ないと思うし、自分とのギャップを考えると、がっかりします。 過大評価されやすい人とは、どんな人なんでしょうか? された方もいらっしゃると思いますが、その評価と自分とのギャップを埋める努力をしていますか? アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 最近やっと自分の特徴に気が付いた

     最近気が付いたのですが、僕は自分のことをあきらめていたようなんです。会話するとき、会話がうまくないことを理由にどうせ続きゃしないからと会話を切り上げようとします。子供のころからずっとこうなので、友人は少なく、悪口はまったくいわないので嫌われることもなく、大人からは『素直だなあ』、『いい子だね』、といわれて育ってきました。    同年代の子とは未だ打ち解けたことがまだありません。友人は一人いますがお互い良いか悪いかは別としてスペースを保って付き合いを続けています。これまであってきた人とは、(自分が)どうせ今に嫌われると思うようで、たいした話もしないまま僕は一人の世界に行ってしまっていたので友人にはなれませんでした。  あちらから誘ってきてくれているのにもかかわらず、一人を選んでいました。高校のときの昼食はトイレの中でした。  教室で一人でいるのはなんとなく他人に迷惑だと思うからです。  熱心に誘ってきてくれた人もいたのですが、あろうことか、僕は『会話苦手だからだめ。』と言って突き放していました。  社会人になって職場に入っても、人といるのが嫌なのでこれからのみにいくんスよ、とか言って一人で帰ったりしていました。そんなことがずっと続くわけはなく、仕事は半年で辞めました。先輩とのみに行っても会話しようとかという意欲は湧かず、ずっと黙り込んで、周りで話すことには合図地を打ったりするくらいでした。そのうち自分のしていることが辛くなって、自分のついている嘘も先にあるもの以外にも色々あったのもあって自分は駄目だと思ったからだったと思います。  僕は何故か積極的に話さなければいけないとか出来もしない変な責任感に駆られて一人に逃げてしまっているなと思うのです。これから仕事をしたいので、人といても落ち着けるようになるにはどのようにしたら良いでしょうか、アドバイスいただければ幸いです。

  • 仲は良いのですが・・・・

    今日高校ラストのクラス替えがあり、仲の良い友人と同じクラスになりました。 そこまでは良かったのですが、その友人がかなりゲーム好きで(いわゆるオタク系)話についていけません。しかもさらに同類の強烈なキャラが3人もいる(3人とも苦手)ので、これではまったく話に入れず当然友人は話の合う3人の方へ行き、友人が一人もいないのと変わらない状況です。 周りは不良というかかなりワルい連中ばかりで仲良くできそうもありません。 こんな状況を乗り切れるアドバイスなどあれば教えてください。

  • 最近の不良中学生のしたたかさとアホ親に腹が立つ

    中学生の子を持つ母です。 子供の通う中学校はとても荒れていてたくさん不良がいるのですが、 最近の不良中学生のしたたかさとその親のアホさには腹が立ちます。 今は学校や先生にあまり権限がないので不良達はやりたい放題なんです。 1~2年の時に授業をさぼって散々周りに迷惑をかけておいて、3年生になると受験のため、急に授業に出だす…。 それは初めから計画的で、今1~2年生でヤンチャをしている子も「どうせ内申書は3年生の成績しか反映されないから3年生になったら授業に出る」と平気で公言しているのです。 もちろん今まで勉強していない子たちが急に授業について行ける訳ないんですが、 そんな子たちでもなんとか入れる高校があるのが事実。 そんな不良の親も「どうせ3年になったら授業に出て高校には行くって言ってるし、1~2年の今しか好きなこと出来ないから~」と野放し状態で…。 周りに迷惑をかけている事実は理解しているのかしていないのか…。 ご近所にもうちの子供と同級生の不良とそんなアホな親がいます。 しかも近所でそのアホ親に会うと自分の子供の不良行為などを まるで武勇伝でも語るかのように嬉しそうに話してくるのです。 そんな話を聞いていると腹が立ってきて 「それはちょっと違うでしょ」とその子と親の事を少しでも批判・注意するようなことを言うと、 不機嫌になり反論したり正当化するようなことを言うのです。 こんなアホ親にでもなんとか分るように諭してあげる方法はないでしょうか? それとも「アホな親子だ」と割り切って、 『武勇伝』も我慢して笑顔で聞いてあげればいいのでしょうか?

  • 会社のパート(50代女)の息子の不良自慢が酷いです

    会社のパート(50代女)の息子の不良自慢が酷いです。 「昔すんごい不良で」「日本一不良だった」「あなたより私の息子の方が不良だなあ」等々日々聞いてもないのに言ってきます。 最初は無視していたのですが目に余ります。また酷いのがその息子は別に不良ではないという事なんです。 普通大学を出て普通に就職した普通の子です。 どうやって黙らせれば良いですか?

  • 不良が更正して真面目になった、褒めても良いのでは?

    以前、ある番組でタレントが「不良が更正して真面目に働いたら「「偉いね」」と褒められて評価されるのが気に入らない。 ずっと真面目に生きてきた人間の方が遥かに偉いだろ」と発言していました。 確かのこの方の言う通りだと思います。 ある知事も同じ事例でマイナスがゼロになっただけだと言っていました。 でも私は素直に更正して今はキッチリとやっているなら褒めてあげても良いと思うんですよ。 真面目に生きてみんなと同じ事をするのは大事でしょう。 しかしそれは環境や能力に恵まれてからです。 普通のことが普通に出来ない人だっています。 自分が出来るから・やるから だから他人もそうあるべきというのは慢心だと感じます。 勉強がすごく苦手でいつもテストで平均点30点しか取れない人が 必死で頑張って勉強して70点取れた人と 普段のテストの点が全科目70点以上取る人とでは結果が同じでも価値は違うと思います。

  • 最近、不安・・・。

    先日、友人が結婚することになったことを聞きました。その友人は、今年の冬に何年も付き合っていた人と別れ、結局出会って約半年で結婚が決まったそうです。その子の相手は、10歳年上で相手の親に結婚を早くするように勧められたそうなんですが・・・。決まる時には、こんなに早く決まってしまうんだなぁ・・・と思いました。私は、24歳(その友人も同じです)ですが、友達が少しずつ結婚しているのに、自分には付き合っている人もなく、この先自分はずっと一人なのかなぁと最近思ってしまうことがあります。わたしは、約1年前に別れたのですが、職場でも出会いはないし、私の周りでは合コンやる友達もいないし・・・。習い事をしたりして気分転換したりもしているのですが、ふと不安になります。こんな経験のある方、アドバイスなどありましたらお願いします。

  • 職場の人が無条件で恐い。

    私は友人家族等のプライベートの付き合いはそこまでわるくないし、まわりからも「おしゃべりでちょっと適当だけど、考えるときは考えてる素直なほう」みたく評価されました(聞きました)。 ですが、会社では恐くてたまらず、ロクに話せない。これはだめか、あれはいいか考えて遅くなる、注意を聞けないみたく全く違う評価をされてしまっています。 なぜ職場で普通に過ごせないのか日々悩む日々です。 たぶん私が怯えすぎなんでしょうが……どうすれば怯えなくなるのか……。 もうこの無条件職場モードで既に嫌われてる気がします。 また上に書いた注意を聞けないというのは、私が接客中にお叱りを受けたため、後でも大丈夫でしょうか??と言ったら怒られました。 あと、簡単に言えば冤罪体質で冤罪かけられたときに私じゃないですって言っても「私じゃないですじゃないでしょ」みたく怒られます。 普段の振る舞いのせいですよね……。 どうしたら直せるでしょうか。 私がその人にたいして安心すれば、プライベートのように普通に接することができますが、大抵初期で切り捨てや冤罪や悪口叩かれる等が起こり、もう仲良くできないみたく言われちゃうので時間は解決はしてくれません。