傷病手当金の申請日について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 傷病手当金の申請時期は「休んでからする」認識でよいでしょうか?
  • 派遣なので傷病手当金の申請書を派遣会社からもらう必要がありますが、何日頃に申請すればよいでしょうか?
  • 傷病手当金の申請をする際、派遣期間の終了日までに申請書を提出する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

傷病手当金の申請日について教えてください

度々お世話になっています。 2月から体調を崩し、内科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、消化器科、呼吸科などを転々とした結果、逆流性食道炎と自律神経症と診断されました。 自律神経は診療内科にかかるようにと言われ、診療内科にかかりましたところうつ病もあり、2ヶ月間仕事を休むよう診断書を書いていただきました。 その時先生から「社会保険から傷病手当金とか出るから生活の心配もないですよ」と言って下さいましたが、その申請時期は「休んでからする」認識でよろしいでしょうか? 私は派遣なので派遣会社に申請書をもらわないといけないのですが、派遣という事で「2ヶ月間休むのは長すぎるので7月末で退職の方向で」と言われました。 7月20日頃から休む予定ですが、この場合派遣会社に傷病手当金の申請をするのは何日頃すればよいでしょうか? 色々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • east42
  • お礼率38% (246/635)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

申請自体はひとまず1ヶ月の治療が終わらないと申請は出来ません。 用紙には通院した日数。医師の証明がひつようになりますから。 まずは今月なら今月いっぱい通院をして今月末に病院へ書類を提出しておけばよいでしょう。。 そして病院から書類が帰ってきてから会社の印鑑などを貰ってください。 そして会社に書類を提出。もちろん会社から印鑑をもらったら自分で社会保険事務所に提出する事も可能ですよ。 ただし、派遣の場合、国民健康保険の場合がありますが、貴方は間違いなく社会保険ですか?

east42
質問者

補足

ありがとうございます。 保険は社会保険になります。 一ヶ月休んだ後に申請という形になるのですね。 派遣会社に申請書類を請求するのは早い方がいいですね…「手元に無いから」とか言われて伸ばされそうな気もします。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >派遣なので派遣会社・・・ 社会健康保険でしょうか。もし国民健康保険だと傷病手当金はもれえません。 派遣の場合は、なかなか傷病手当金を認めないことがあります。 原則として、有給休暇があったらそれを使い切って欠勤(派遣などから無給の期間)が3日以降に 申請ができます。 派遣だと詳しく教えてくれないので、下記サイトを参考にしてください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,271,25.html
east42
質問者

補足

>派遣の場合は、なかなか傷病手当金を認めないことがあります 派遣の制度って本当に悪質ですね。 本来は派遣先の企業直の社会保険だったのですが、派遣部門を閉鎖する事になり、一般の派遣会社の派遣健保に変わりました。 一日も空くことが無く継続はされてるので1年以上加入期間はあるのですが。。

関連するQ&A

  • 傷病手当金の申請について教えてください

    いつもこちらでお世話になっています。 7月初めに医師からうつ、自律神経失調症、逆流性食道炎で2ヶ月休養とのことという診断書を書いてもらいました。 しかし派遣のため「2ヶ月休むのは長いので後任を探します」と言われました。 でも「後任が見つかるまでは引継ぎもしてもらわないと困る」と言われて結局7月は休めず、8月10日頃から休む予定で、そのまま8月末で退職となります。 この場合最初の傷病手当金の申請はいつしたらよろしいでしょうか? もし8月31日までの分を最初にした場合、退職後に申請という事になりますか? その場合は最初の申請書は保険組合に直接送付するのでしょうか。 色々とすみません、よろしくお願いします。

  • 退職前提の傷病手当金の申請について

    2月から体調を悪くして、今月まで病院に通っていましたが診療内科もすすめられて 「仕事は2ヶ月間休みなさい」という診断書をいただきました。 私は派遣で働いているのですが、そのことを派遣会社に伝えると「2ヶ月は長いですね…もう無理でしょうから後任の人を探すという方向で話を進めます」と言われ、派遣先の上司にもそう伝えたようでそういう流れになってしまいました。 こちらで色々と質問させていただいた際、社会保険には1年以上加入しているので退職後も傷病手当金を受けられるとという事なのですが、 (1)退職を前提とした傷病手当金の申請は可能なのでしょうか? (2)7月で退職しようと思いますが、有給休暇があと5日残っています。 今現在はまだ出勤していますが、もし申請可能であればいつからお休みすれば一番有利な条件となるでしょうか? 私としては20日位まで出勤して5日間有給休暇を取って休みに入り、そのまま退職にしようかと考えていますがどうでしょうか。。。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当金について

    以前質問させて頂きました。 派遣会社に言われ4月中旬に3月分の傷病手当金の申請書類と診断書を派遣会社に郵送、その後4月分の傷病手当金申請書類を社労士へ郵送しました。 そのあと音沙汰がありません。私は一体いつ受給できるのでしょうか? というか受給自体できるのか不安になってきました。 自律神経失調症で9ヶ月勤めた会社を退職しました。 内2ヶ月は休業していたのでこの2ヶ月分を申請中です。 また保険に入っていた期間も短かったのですが受給資格はあるとのことで申請しました。 が、このことがネックになり最初から傷病手当金目的で働いていたのではないかと不正受給を疑われていると社労士さんに聞きました。 派遣会社からは大事(おおごと)になっているとまで言われてしまいました。 会社は退職しており保険証を返却してしまった為、どこの保険に属していたのかわかりません。問い合わせ先もわかりません。 社労士と派遣会社、両方に問い合わせてみましたが調査中としか答えてもらえないそうで現在審査のどの段階にあるのかも調べようがないと言われてしまいました。 体調も良くなりはじめ、社会復帰を考えていたのですがこのことばかり考えてしまい精神状態も悪くなってきてしまいました。 3ヶ月ほど無収入でした(以前の会社を体調不良で休みがちでしたのでほぼ収入がありませんでした)のでお金がありません。 私はいつまで待てば良いのでしょうか? もうそろそろ審査の結果の通知がきてほしいです。 もし不受給となった場合でも通知はくるのでしょうか? どなたかお力をお貸しいただけませんか?

  • 傷病手当金の申請についてなのですが。。

    私は普通の会社員なのですが、5月の始め辺りから体調が悪くなり、休みを取らせて頂いています。既に病院には行っていましたが、会社の方から傷病手当の書類を頂いて診断書も必要との事だったので、後日病院へ行き、診断書と傷病手当の記入をしてもらい会社に提出をしました。 しかし、体調は良くならず、会社の方と話をして少しでも早く回復をするように、と更に休みを頂いて6月に入り、またしばらくお休みを頂いていました。それからしばらく経ってから自宅に書類が届き、また傷病手当金の記入をしてください、と新しいものが届きました。1回目の傷病手当は5月初め~5月半ばまでの期間で申請をしたのですが、今回2回目の傷病手当は5月半ば~6月半ば?ぐらいの期間での申請でした。私は傷病手当は1度申請すれば最大1年6ヶ月は大丈夫というふうな知識だったので、会社の方に電話をして聞いてみましたが、「休みがまた長引いてしまったので、また新しい診断書と傷病手当の記入を病院でしてきてください」との事でしたので、次の日、直ぐに病院へ行き診断書と傷病手当を記入してもらいました。(診断名は1回目と同じです) それからも体調は全快とはいかずにしばらく休みを頂いていました。それから7月に入りまた自宅に書類が届き、中身はまた新しい傷病手当の記入をしてくださいとの事でした。とりあえず必要なのだと思って次の日病院へ行き、3回目の診断書と傷病手当を記入して貰いました。(診断名は同じです) この時に、お医者さんは診断書に「5月~7月末までは自宅療養または通院をしてください」と今までの分と合わせて記入をして頂けたので、会社の方に7月末までお休みを頂けるようにお話をしました。しかし、体調がどうしても戻らない場合はそれよりも長引いてしまうかもしれないことも話をして、それにも同意をして頂きました。 それからお休みを頂いていましたが、今日また4回目の傷病手当が会社の方から届きました。申請期間は7月始め~7月末までで書いてありました。 しかし、いくらなんでも申請回数に決まりはなくても傷病手当の申請をし過ぎではないかと思ってしまいました。傷病手当自体は申請しなくては行けないという義務はないと思うのですが、どうなのでしょうか?また、今回4回目(申請期間7月始め~7月末まで)の傷病手当の申請はしないようにしようかなと思っているのですが、問題ないでしょうか?診断書自体は3回目でまとめて期間も記入してもらっているので、今回の診断書は頂かなくても大丈夫でしょうか? 長文になってしまい申し訳ございません。 ぜひ教えてください。

  • 傷病手当について

    40歳の男です。 2008年6月に会社でのストレスなどで自律神経失調症と診断され休職。 傷病手当を半年間受給してその後、同じ会社で通常勤務しながら2010年2月にこの自律神経失調症の通院や薬を自分で中止。 そのあと2014年2月まで何事もなく通常勤務してましたけど2014年3月にぶどう膜炎という目の病気にかかり再び休職。 傷病手当を初めに4ヶ月支給されて職場復帰したものの3ヶ月後に再発して再び3ヶ月傷病手当を受給しました。 そしてそのあとは、2015年1月からぶどう膜炎の通院しながら仕事に出てます。 そこで質問です。 最近になりこのぶどう膜炎の再発などで憂鬱になったり気分が落ち込んだり、体調不良の症状が出てきてしまい心療内科で自律神経失調症(再発)と診断を受けました。 会社からも休職を薦められており私自身も検討してます。 しかし2014年2月からぶどう膜炎で休職して傷病手当を受給してた事があり支給期間1年半は、過ぎているもののこのぶどう膜炎は、まだ完治してません。 通院も薬も飲んでます。 こういう場合は、完治してない同一疾患として傷病手当の受給はないのは、理解してます。 しかし今回は、このぶどう膜炎の症状での悩み、会社に迷惑をかけてる気持ちでストレスになり精神的に来てしまい自律神経失調症となってしまったと思います。 まだ完治してないぶどう膜炎と間接的にも関係してる気もします。 同一疾患や関連疾患と判断されると受給されないので今回、仮に傷病手当を新たに出す場合、傷病手当支給対象となる可能性あるんでしょうか? 自律神経失調症として出す予定です。

  • 傷病手当金申請⇒医師の診断についてのご質問

    お世話になっています。 この度は傷病手当金の申請の流れについていくつかご質問させて頂きたく思います。 よろしくお願いします。 私は勤続5年の派遣社員です。 会社のストレスによりメニエル病・膀胱炎・抑うつ状態となりました。 今週の月曜日から会社をずっと休んでいる為、派遣元に相談し傷病手当金を頂くことになりました。 NTT健康組合に加入しており、社保の担当者の方にも確認済みで申請さえすれば受給可能だと伺っています。 来月退社予定で、派遣元とは話を済ませています。 退社することが確定したのが一昨日。 傷病手当金の申請書が届いたのが本日です。 ・膀胱炎は2週間前で内科診療済み ・メニエル病は2~3ヶ月前から耳鼻科へ通院しはじめており、今月に入って症状が和らいだ(仕事を休むようになってから症状が良い) ■メニエル病の通院費(薬代が特に)が馬鹿にならず、膀胱炎で内科診療した以外には病院へ行っていません。 今回は抑うつの症状で傷病手当金の請求をする予定。 もちろん、医師の診断が必要なので医師が判断しなければ意味がないのことは承知です。 (一応…抑うつの症状としては、会社へ行こうとすると吐き気(または嘔吐)、頭痛、気持ちが凹んで意味もなく涙が出る、意欲がない、自分のことが嫌になり仕方ない等…です。) ⇒ よって、私としては本日届いた傷病手当金申請書を持って病院へかからなければならないと考えているのですが。 <質問>その場合の傷病手当金の申請可能期間は病院での診療を受けた日からになりますか?

  • 傷病手当について

    傷病手当について教えてください。 現在、自律神経失調症で休職中です。 8月から休職しているため、すでに1回目の傷病手当は申請中です。 まだ傷病手当は出ていないのですが復帰の目処がたたず、外出もままならない為、退職を考えています。 (1)この場合、退職日までの申請はできるのでしょうか? 1回目は8月13日~9月20までですでに申請済み。 2回目として9月21日~退職(予定としては15日~20日までに退職を希望しています。)する日までを申請しようと考えています。 (2)退職日までの申請をするにあたって、やはり申請書は派遣会社に事業主の所を記入してもらう必要があるのでしょうか? [復帰しろとしつこく言われているので、できればあまり関わりたくないという気持ちがあります。] 社会保険に加入しておりますが、加入期間は10ヶ月です。 任意継続などは今のところ考えていません。 派遣会社に問い合わせても社会保険に直接聞いてくださいとの回答だけなので困っています。 (3)また有給を一度も使わずに残ったままなので、できれば有給を消化したいと思っているのですが休職しているのに有給を消化したいというのはやはり図々しいでしょうか?

  • 傷病手当金について

    質問させてください 過去に傷病手当金はもらってません 春から体調不良で皮膚疾患で受診 自律神経失調症のような症状もあったが受診せず8月いっぱいで退職 8月後半は有給消化で内科受診 退職後にうつなどの診断された場合の申請は可能ですか?

  • 傷病手当について

    私の友人が、自律神経失調症により2ヶ月の休職が必要と医者にいわれたそうです。 会社に診断書とその旨を伝え、医者に勧められた、傷病手当について会社に申し出たところ 会社側は「傷病手当受け取ったりすると今後転職するときに、所得の関係で転職先にわかってしまうから不利になる。無理をしてでも出社したほうがよい」といわれたそうで、会社側が傷病手当申請書と休職証明書を送付してこなくて困っているそうです。 本人はしっかり休んで直してまた出社したいそうですが、さらに退職勧奨まで会話で感じ取れているようです。 このような場合はどのようにして傷病手当を申請すればよいのでしょうか。 お手数ですが、ご回答お待ちしております。

  • 傷病手当申請書

    傷病手当の申請書についてご質問させてください。 来月から休職するため、傷病手当の手続き方法を産業医から教えていただいたのですが、その傷病手当申請書の主治医記入欄に [療養のため労務不能と認めた期間] というのがあり、いつからいつまで と 記入して頂かなくてはならないようです。 今の住まいではなく、田舎に帰省して療養しようと思っておりますので 休職開始後、一カ月後位に、経過を見ていただく為、田舎の診療内科を受診しようと思っているのですが、その際、”いつから”というのは、休職開始日を医師に自己申告すればよろしいのでしょうか? それとも、休職開始日を示す書類等を会社から受け取っていたほうがよろしいのでしょうか? 休職するための診断書は、密封状態で産業医に渡しているため、休職開始日を証明できません。 専門家の方、ご回答をよろしくお願い致します。