• 締切済み

動物を飼いたいと思っています

自分は高校生で親が夜など働いていて一人が辛いし人間関係がきついので 癒しいや家族が欲しいのでペットを飼いたいです 家はペット可の狭いアパートです、小動物を飼いたいと思っています。 ハムスター、トカゲ、ヘビ、インコ、クモで迷っています。 ハムスターの場合家には部屋がなくて夜に騒音なら無理かなと思い考え直してます ヘビとクモの場合も母はちょっと苦手みたいなので考えています 日中は学校で家を空けるし、平日の夜はバイトで遅くなることが多いと思います   この生活リズムでも、飼ってもいい動物はいますでしょうか? 動物にストレスや負担がかかるなら、飼うこと自体考え直そうかと思っています。 一番飼いたいのは犬だったのですが買えません 動物自体好きなのでどんな動物でも飼いたいので現実的な意見が欲しくて質問しました   温度調節、餌、病院、脱走防止などは怠らずにやろうと思っています。

みんなの回答

  • --baby--
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.8

ベタはどうですか? 亜熱帯の熱帯魚で、 闘魚と言われています。 雄は鮮やかな色体を持ち 尾びれは長く華やかです。 体長も人差し指くらいなので 存在感もあってカッコイイです。 他の魚と入れると喧嘩してしまうため 基本、単体で飼いますよ。 肺呼吸もするので ブクブクする装置もいらず静かです。 金魚や他の熱帯魚は モーターや水流の気になる人が いますから。 水槽を鉛筆などで軽く叩いてから ご飯をあげるようにすると あなたの姿を見ただけで寄ってきますよ。

  • hakuro16
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

>ハムスター、トカゲ、ヘビ、インコ、クモで迷っています。 この中で言えばやはりハムスターかなと思います。 しかし生活リズムにも合って飼いやすさを求めるなら、みなさんもおっしゃってる金魚がいいのではないかと思います。 個人的には「ベタ」とかオススメです。 水換えも楽だし、酸素とかブクブクさせなくていいので、瓶と水さえあればOKな感じでしたよ^^ でも触れ合いたいと言うのであればやっぱりハムスターですかねぇ… ジャンガリアンは小さくて足の裏にも毛があるのでふわふわで可愛いですよ^^ 最後に一言言わせていただくとすれば 動物を飼うという事は = 命を預かる 愛情を注ぐという事は = 自分の時間を捧げる という事だと私は思います。

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.6

>ハムスター、トカゲ、ヘビ、インコ、クモ どれも温度管理は必要になりますね。 この中ですと、ハムスター、インコは普通のエサでいいですけど、 ヘビ、トカゲ、クモなんかはエサも難しいですよ。 例えば、コオロギなどの生き餌ですとか、冷凍のピンクマウスなどになってきます。 コオロギ、キープしておくと夜うるさいですし、冷凍品なんかでしたら冷蔵庫を使わせてもらう必要もあります。 親御さんが苦手なら難しいんじゃないでしょうか。 あと、解凍するとにおいもするらしいです。未経験なので話に聞いただけですが…。 まあ、あまりみんなが飼わないペットはそれなりの理由がありますよってことです。 インコはわりとよく鳴くので昼間うるさいかもしれません。 あと、手乗りとかにすると人がいない間寂しがりますし、 夜遅くなればもう寝ていますね。 あと、意外と長生きします。高校生だと環境の変化があるでしょうから、 その辺も考慮しておく必要があります。 ハムスターはやはり夜行性なので夜運動しますね。気になる人は気になってしまうかも。 音のしない回し車もあるにはありますが、効果のほどは分かりません。 ただ、夜遅くなっても起きててはくれます。 この中に限定するならハムスターかな…。 みなさんが言うように、魚類とかいかがでしょう。植物とかもありかも。 メダカ、金魚だと温度管理もいりません。メダカなんかは面白い品種もありオススメです。 熱帯魚になるとクーラーやヒーターなしでは厳しくなってきます。

  • goosuke40
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.5

一人でいても寂しがらないペットがいいですよね。 ハムスターも一匹でも(むしろ一匹のほうが)寂しがらず、夜行性なので帰って来た時に一緒に遊べます。でも、皆さんが言っているように温度管理は大変かな。 北海道でしたが、日中は窓開けっ放し、凍らせたペットボトルをタオルに包んでケージの上に置いたり、最高最低温度が測れる温度計を置いて温度には気を使っていました。それが、クリアできたら大丈夫だと思います。かえって冬の温度管理のほうが簡単かも。小動物のヒーターを入れて毛布で包んでなどなど。回し車は、静かなタイプ(1000円以内で買えます)を使えばそれほど気になりませんでした。 後は、ザリガニ。大き目の砂利を入れておくと石を運んだりしていました。夏の暑さにはどれくらい対応できるか分かりませんが、結構丈夫だし、冬はヒーターなしでも大丈夫だと思います。個人的に魚類の水替えよりザリガニの水替えのほうが楽でした。 今うちでは、サンショウウオを飼っています。気温の高い日は、クーラーボックスに凍ったペットボトルを入れて温度が上がり過ぎないようにしています。でも、本州だったら大変ですね。

回答No.4

そうですね、まずご自分の性格を振り返ってみると良いと思います。 癒しや家族が欲しいということだと、犬、猫などの哺乳類や鳥類といった明確な意思の疎通ができる相手が良いと思いますが、そういった動物は飼育に周りの協力が不可欠で、日常の飼育にもそれなりの手間と資金が必要になりますので、親があまり家にいなくてご自身が高校生だと、ちょっと難しいですね。無理して飼育できないことはないでしょうが、おそらく動物が可哀そうな状態になる可能性が高いでしょうから、止めた方が良いと思います。 そこで、ある程度のコミュニケーションがとれて飼育に手間や費用がかからない動物として、私も魚類をおススメします。 金魚やメダカ、熱帯魚や日本産淡水魚などで、特殊な生態をもつものでなければ、高価な設備も高額な維持費も不要(熱帯魚は電気代が千円/月くらいかかるかな)、高校生でも小遣いの範囲で十分飼育できます。 魚は二日や三日餌やりをしなくても死ぬような事はありませんし、手間といえば月に一二回の水換えくらいです。飼育自体は手軽ですが、飼い主が愛情をかければ魚も応えてくれます。探求心や知的好奇心があれば、いろいろと奥深い世界を楽しめますので、やりがいもありますよ。

回答No.3

金魚なら条件にピッタリだと思いますが・・・。 我が家の金魚は、子供が金魚すくいで持ち帰ったものですが 今年でもう10年目、体長も20センチほどになって 私が水槽に顔を近付けると、寄って来て餌をねだります。 結構、可愛いですよ。 .

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 消極的な回答をしてしまいますが、ペットを飼ううえでの重要事項をまずは知っていただきたいと思います。 >ハムスター、トカゲ、ヘビ、インコ、クモ このいずれも、人間以上に徹底した温度管理が必要です。つまり、人のためではなくペットのためにエアコンを使うのです。したがって、昼間や夜に人がいないからと言ってケージのある部屋のエアコンを切るようなことは基本的には出来ません。たとえば比較的簡単と言われるセキセイインコの場合、冬は最低でも22℃を下回らないように常に暖房し続ける必要があります。夏は夏で、30℃を超えるようなことがあっては体調を崩してしまいますので冷房が必要です。たまに無知な飼い主が外気温でインコを飼っていたりしますが、あれは動物虐待以外の何物でもありません。変温動物はもっと大変です。温度だけではなく照明の調節も必要です。電気代だけで月に数万円は覚悟しましょう。魚も同様で、やはり温度管理が重要となってきます。 でも、将来貴方が自立したときには、十分な温調を揃えてペットを飼う機会が来ると思います。それまではペット関連のホームページを散策して情報を集めるとよいと思います。最近はペット関連の写真サイトも多いですよね。情報を集めて費用計算などもして、将来飼うペットをどれにしようか考えてみるのも良いと思いますよ。

参考URL:
http://www.ownerpet.com/up/u2/
  • M335
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

爬虫類系はよくわからないですが ハムスターは家を空ける時間が多いならやめたほうがいいと思います。 ずっとゲージの中に閉じ込めておくと ストレスが溜まるらしく 外に出したときにいろんなものをかじります; コードなんかもかじるのでハムスター自体もとても危険です; カラカラ(回るやつ)はストレス解消になるみたいですが 夜行性なので夜にカラカラしますね; ペットに裂ける時間を作れないなら飼うのは辞めていた方がいいと思います。 熱帯魚とかなら まだ大丈夫だとおもいますが・・・

関連するQ&A

  • 捕食動物の動画に敢えて愛玩動物を使うことについて

    最近、YouTubeやニコニコ動画で、ペットのヘビやトカゲに 愛玩動物のウサギやハムスターを生きたまま与え、食べられて いくところを撮ったものが結構あることを知りました。 私には愛玩動物の命が奪われていくところを面白半分に UPして、動物愛好家の神経を逆なでしているようにしか見えないのですが、 そういうコメントをすると ・自然界はもともとこういう(弱肉強食の)世界なんだぜ ・ハムスターが虫を捕食するところは非難しないくせこの動画は非難するの? ・ハムスターがダメで猫がネズミ捕るところならいいわけ? ・餌を与えないヘビが可哀そう。 のように必ず反論されて最後は人間だって豚や牛を同じように殺している ことに目をつぶっていることから「偽善者」だと言われたりします。 爬虫類派と動物愛好家との水かけ論と言えばそれまででですが・・・。 私は上記の理論は自分たちのエゴ(楽しみ)のための論点のすり替えに 思えてなりません。 自分はあえてウサギやハムスターをそういう動画に用いるべきでは 無いと思っていますが、みなさんはどのように感じますか?

  • 動物の命の大切さがわかりません。助けてください。

    はじめまして。中学2年の女子です。長文です。 私の家ではペットをたくさん飼っています。犬、猫、ハムスター、インコ、熱帯魚などです。家はお母さんと二人暮らしです。1年くらい前にお母さんが入院したことがありました。1カ月くらいです。ペットの世話はいつもお母さんがしていたのでこの間の世話は私がしました。でも私はまともに世話もしたことがなく怠け者でお母さんに説明をされても面倒くさくてやりたくなくてまだ大丈夫かなと思って特にインコとハムスターは2階にいたので様子を見にいこうともしませんでした。それから後様子を見に行くとインコのほとんどとハムスターが死んでいました。その時は焦りました。餌箱と水は空でした。お母さんが電話でペットたちは大丈夫かと聞いても怒られるのが嫌なので大丈夫と嘘をついていました。犬や猫たちはなんとか生きていました。それからも生き残ったインコの面倒を見ようとしましたが、また怠けて出来ずに気づくと死んでいたこともありました。結局20羽いたはずのインコは今は4羽しかいません。私のせいでほとんどを殺してしまいました。ハムスターもです。お母さんはこのことをまだ引きずっていて今でも時々急に怒り出します。私は悪いと思っていますが今でもこのことを思い出して泣くようなことはありません。結局みんなを埋めたのもお母さんが退院した後です。それから今までまともに供養もしてあげれていません。埋める時、まともに涙も流せませんでした。死んだインコやハムスターを見ても悲しいとは思いませんでした。けっして死んでくれて嬉しいと思ったわけではなく、どうしてこんなにもみんなを殺してしまったのに悪いと思わないのか、死んでしまってもまだ命の大切さが分からないのか、どうしてもっとみんなを可愛がってあげられなかったのかということです。そして今でもわたしがなかながペットの面倒を見ようとしないのでお母さんがしびれをきらしてペットをみんな捨てようと言ってきています。そんなに面倒を見るのが嫌なのならほったらかして殺してしまおうと言ってきています。さすがにそれは嫌だしもう死なせたくないのですか、私ももうすぐ受験だし、お母さんはうつで働けなくてお金が本当にないので里親を探したりした方がいいのでしょうか。こんな私をどう思いますか。動物は嫌いではないのですが、飽きっぽいのですぐに世話をするのをやめてしまいます。しっかり反省をしないといけないのですができません。死というものが、命の大切さが分かりません。やはりもう動物を飼う資格はないのでしょうか。仏教では地獄はあると言われているので私もそこに落ちるのでしょうか。私は将来環境を守る仕事につきたいと思っているのですがもうダメでしょうか。いまはもうこんな時代ですしたくさんの命を救えるかわかりません。それに救えたとしてもインコたちやハムスターを死なせた時に、あまり罪悪感がなかったので地獄に落ちることになるかもしれません。私はこのまま一生このことを背負って生きていかなければいけないのでしょうか。 悩んでいます。 思ったことを素直に回答してもらって構いません。 どうか助けてください。もう誰も死なせたくありません。回答お待ちしております。

  • 飼ってるペットで性格診断

    飼ってるペットで性格診断できますか? 犬=指導的 猫=自由気まま などは比較的よくいわれてますが、その他の動物でも知りたいです。フェレット、ハムスター、たぬき、とかげ、カメ、インコなど。

  • 室内で買いやすい安価なペット

    自宅には朝、夜しかいないために犬、猫は無理ですが、ヘビや熱帯魚など、静音で飼い易く、できる限り安価なペットは何がいますでしょうか?ペットを飼うことで癒しも欲しいですので................ ハムスターは夜うるさく、逆にストレスがたまるので不可です。

  • 小動物について

    小動物について 自分は今朝までハムスターを飼っていました。 今朝まで、というのは、今朝になってハムスターに寿命が来てしまったようで、静かに亡くなっていたんです。 ハムスターは小3の時から飼っています(今は高3です) 多分、今回亡くなった子で5匹目ぐらいだと思います。 それで、ハムスターよりも長生きして、かつ小さい動物を飼いたいんですが、今までグッピーとハムスターしか飼ったことがないのでよく分かりません。 ハムスターは今でも非常に可愛いとは思っているんですが、たまには他の生き物も育ててみたいと思っているんです。 自分の家はマンションで、犬や猫は飼えません。(室内犬を飼っている方がぼちぼちおられるようですが) 値段は比較的安いほうがいいんですが、何か可愛くて長生きする動物はいませんか? 一緒にいたペットが急に居なくなって寂しいです。 よろしくお願いします。

  • ふと、思ったことですが

    ペットとして一般にも飼育されている動物の中で寿命が長い動物は何でしょうか?上位3~5くらいでお願いしたいです。(犬、猫、虫系)は除く。 また、同種のものは1つとします。 ミドリガメとリクガメはカメとして1つにまとめられるという意味 予想としては、 1位:カメ 2位:インコ、オウム 3位:ヘビorトカゲ? 爬虫類系は寿命が長そうだと思うのが見解でした。

  • 動物にお菓子をあげる人

    私の友達に、飼ってるペットにお菓子や人間の食べるものを与える人がいます。 その子の家ではハムスターやインコや犬など飼ってたようです。 私は「ハムなんてちっちゃいんだし、人間と同じものあげて病気になったらすぐ死んじゃうよ。かわいそうだよ」って言うんですけど、その友達は「えーだっておいしそうに食べるし喜ぶから大丈夫だよ」って聞いてくれません。 塩分とか栄養過多とか、よく理由はわからないけど良くないですよね? 友達が納得いくように説得するにはなんて言ったらいいですか? 動物の食べる物と人間の食べる物は違うんだよって言っても説得力ないのかわかってくれません。 宜しくお願いします。

  • なにかお勧めの小動物ペットを教えてください。(哺乳類で)

    1ヶ月ほど前にかわいがっていたハムスターが死んでしまいました。私はハムスターを10年ほど飼っていて、ハムスターの死には何度も直面してきましたので、気持ちの整理は付いています。しかし、今とてもさみしいです。新しく動物を飼いたいのですが、ハムスターは寿命が短いのが悲しいので、長生きの動物を飼いたいと思っています。家がマンションなので、小動物で、長生きで哺乳類で、2泊ぐらいの旅行で家を空けても平気な動物ってハムスター以外で何かいませんか?チンチラを飼いたいと思ったのですが、砂浴びが部屋の都合上無理なのであきらめました。なにかおすすめのペットがいたら教えてください。

  • ハムスターという動物について

    ハムスター(中でもキャンベル)が好きで前々から飼っていますが、雑談中に   「自然にいる動物じゃなくて人間が作った動物じゃないの?」 と言われ、それまで深く考えたこともなかったのですが疑問に思いました。 飼育方法が書かれているものを見ると   「ハムスターは自然界では砂漠に住んでおり、高温の昼間は砂の中、夜涼しくなると活発に活動する」 などの記述があり、確かに飼育している中でも   ・極端に水に濡れるのを嫌う   ・昼は殆ど寝ていて夜になると走り回る   ・砂浴びをする といった特徴があることから、記述どおりと疑問にも思わなかったのですが、言われてから「果たして原種はどういう動物?」「どういう所に生息?」と考えても全然想像がつきません。 ハムスターと言ってもゴールデン、ジャンガリアン、キャンベル、ロボロフスキーなど多種ですし、今売られていてペットとして飼っているようなのは色々人間が改良して作ったものだと思いますが... 動物園の小動物館のような所にも飼われているのでしょうか。

  • ヘビ対策(切実)

    こんにちは。 去年の夏ぐらいに、私の家の裏庭にヘビがでました。 洗濯物を干さなくてはいけなかったので、安易に石を投げてしまったんです(汗)。 そしたら逃げるどころかこっちに寄ってきて、その時は慌てて家の中に入りましたが…。 過去の質問を見てみたら、タバコが良いとか。 でも家では誰も吸わないので無理なのです((+_+)) あとヘビは水が苦手だとか…でも出てきてからじゃダメなんです。 出てくる前の対策を教えてほしいんです! 最近暖かくなってきましたし、クモも毎日のように細いクモの巣を張っていますし、とかげはうろちょろしています。 家が山の近くなので仕方ないといえば仕方ないのですが…。 クモやムカデは殺虫剤でなんとか出来ますが、ヘビの殺虫剤なんでありませんし。 だったらせめて、出てこないようにしたいのです。 なにか良い対策は無いでしょうか?