新築一戸建引渡後の支払請求とは?

このQ&Aのポイント
  • 新築一戸建の引渡し後、半年後に突然HMからの支払請求がありました。引渡し前に残代金を支払い、手紙で支払いの控えも届いたのに、現在未払いとされ、支払わないと工事が継続できないと脅されています。質問文章では、支払いの控えが証拠になるのか、HMの会計ミスを信用しても良いのか、ミスが半年後に発見されるのは普通なのかについてのアドバイスを求めています。
  • 質問1では、支払った控え(手紙)が支払いの証拠になるのかについて悩んでいます。引渡し前に残代金を全額支払い、手紙で支払いの控えも受け取ったのに、なぜ未払いとされてしまうのか不安です。
  • 質問2では、HM社内の会計ミスがあり、信用して支払わなければならないのかどうか迷っています。HMからはミスが発見されたと言われていますが、本当に信用して良いのか疑問に感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築一戸建引渡の半年後、突然HMからの支払請求

引渡前に、HMから残代金の支払を確認してから、鍵を渡すという事なので、引渡前に残代金を全部支払いました。その後(数日後)、HMから手紙の形で、支払った控えと書かれた手紙が届きました。 引渡半年後、現在HMの負担でやり直す工事を行っておりますが、先日突然HMから、その控えは発行されましたが、実際会社のミスで発行され、現在未払いとなっているので、支払わないと、今のやり直す工事を継続できない、と言われました。あまりのショックで、理解もしかねます。 皆さんの知恵をお聞かせ下さい。 1.支払った控え(手紙)は、支払った証拠になるのか? 2.HM社内会計ミスと言われ、信用してもいいのか?支払わなければならないのか? 3.引渡しの半年後、HMの会社会計ミスを今頃の発見はあり得るのか?これは普通なのか? 支払わないと、裁判にかけますと言われました。社内のミスをこちらに責任転化されているようで、とても不公平で脅迫にも感じられます。どう対応すればいいのか皆さんのアドバイスを頂ければ助かります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 まず、気になったのですがHMってなんでしょう? 一般的な、誰でも知っている用語でしたら、申し訳ありませんが。 ちなみに、相手の会社が間違って発行した控え(領収証ですよね?)をもとに、 ウマイことをしてやろうと思っているのでなければ…ですが、 何があっても堂々と応じてやればいいのではないでしょうか? 控えだけでなく、あなたは鍵も受け取っているのですよね? だったら、そんないい加減なミスが、どうして起きたのか?-について きっちり説明を求めることだと思います。 まずは、会計ミスというのなら、何がどうミスだったのか-を 相手に問いただしてみてください。 会社の中で、本来の手続きはどうなのか、それがどのようなことが行われたために、 ミスに至ったのか-を細かい経緯も含めて、確かめてみてください。 入金の確認は誰がどのようにしたのか、そもそも入金がされていないとしたら、 入金がされたという確認の控えがなぜ作成され、発送されたのか、 それぞれどういう担当者がどのようにかかわった、のかを、 つまびらかに隠すことなく(例えば担当者の名前もすべて確認するとか) 説明を求めることが必要ではありませんか? ミスだから払え、いゃ確かに払いました、じゃあ裁判で決着つけましょう -では、ちょっと乱暴な気がします。 あと、あなたの側では、相手からの控え以外に、 支払いのための資金を用立てて、送金したという記録が確実にあるのですね? たとえば、担当者の預かり証とか、通帳の入出金記録とか、 振り込みの控えとか、第3者の証言でもかまいません。 控えだけでも手元にあれば証拠能力はありますが、 相手がミスだと主張して、そのミスの根拠を裁判の証拠として提出してきた時は、 控えを補完するような別の証拠が必要になります。 ミスが半年とか、1~2年とかしてから分かることは、ありうるでしょう。 もしかたら、当時の担当者があなたの支払いを持ち逃げしてしまったとか、 そういうこともあるかもしれませんね。 あと、相手がミスと言ってきたことを信用してもいいのか-とのことですが、 あなたは支払いを済ませているという確信があるのですよね? だったら、ビクつくこともないと思うのですが、いかがでしょう? いずれにしても、裁判となればそれなりの金額の争いになるでしょうし、 早めに法律の専門家の手を借りることにしてはいかがですか? まずは役所などが開いている法律の無料相談からで良いと思います。 そのうえで、必要と感じたら正式に弁護士に依頼するとか、 しておいて良いのではないでしょうか?

cc0709
質問者

お礼

アドバイスを頂き、誠にありがとうございます。 HMというのは、ハウスメーカーの事です。 おっしゃっている通り、背景と経緯などの説明を求めていましたが、単なる経理のミスで、未払いは間違っていないとしか説明を受けず、本当に乱暴にしか感じません。その控え(手紙)は、HMへの支払金額は終了で、控えとして送付いたしますといった内容です。 従って、こちらとしては、支払関係も完了した上で、鍵を頂いたと認識し、半年以上も居住し、今やり直し工事の頃に、なんでこんな話がでてきたのか不思議です。 再びきちんと説明を求め、アドバイスの通り、堂々と対応していこうと思います。お言葉を頂き、勇気づけられました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

契約書に工事代金の全額が書き込まれているはずです。又、工事代金は銀行振り込みでしょう。それならば必ず貴方が支払った証拠があるはずです。領収書に変わる手紙と、振り込みの証拠があれば相手が何を言っても問題ないです。 ただ、相手が裁判にかけるとまで言っているところに疑問が残ります。 工事金額の全額を払った証拠と、自信があるなら、相手が裁判と言っているなら堂々と裁判をさせれば良いのではないでしょうか。

cc0709
質問者

お礼

そうですね。 HMの社内ミスで、説明も頂いてないし、その時点で、裁判すると言われても、まったくおかしい話と思います。筋が違うと思います。 説明を頂けなかったら、弁護士と相談も視野に入れて、対応していこうと思います。ご助言ありがとうございます。

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.4

新築時に契約書類に支払い時期 たとえば 前渡し金 上棟時 完成時とかかかれいませんでしたか?お金のやりとりに手紙?  大きな金額をはらった記録  普通は領収書ではないですか? 引き渡し半年でやり直す工事  なにをHM負担でやっているのですか?会社のミスで発行  入金されていなくて発行  どんなHMなのですか? 話しにならない会社だと思います。今時そんなことやっている会社あるのですね。まるで話しになりませんね。HM社内会計ミス なんて会社の信用にかかわる問題を平気でいっている会社  まったく話しにならない会社だと思います。 まず時系列で整理し頭のなかの整理、HM社内会計ミスとHMがいっているのであれば、その原因、経過、今後どうするのか 文書にしてHM の社印をおして提出してもらったらいかがですか。基本的にたいがい書類の場合で、見積もり 領収 お金にからむももは印があるのがあたり前なのでお気をつけてください。 どうしてこんな会社をえらんだのですか。もし仲介者がいればお話された方が良いと思います。 質問者さんも何か記載しにくい事項があるのでは、というような気がします。通常工事をとめる場合は契約通りに入金 されない場合だと思います。

cc0709
質問者

お礼

HM選びの大切さは、今つくづく感じております。 国内で屈指の会社なので、まさかこのような事になるとは想像もしませんでした。一度整理してから対応していこうと思います。ご助言ありがとうございます。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

質問者様にも、支払った記録はあるのですよね? 例えば、追加工事費を入れて総額3,100万円の契約だったとしましょう。 先方が総額3,000万円と間違えて、3,000万円受け取った段階で、鍵を渡したとしたら、当然残額の100万円は支払うべきだと思いますが、どうなんでしょうか? そこらあたりの所が全く書かれて居ないので、どうなんでしょうね。

cc0709
質問者

お礼

その辺なところは、処理出来ておりますので、大丈夫です。

  • deefr
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

工事内容はどのような事なのか?書かれていませんが、HMの会計ミスなのですから(本当かどうか?) 営業マンにはレベルの低いのから、悪質なのまでいます。どちらにしてもHM負担でやるのなら負担しないと工事が断続できないとは意味不明です。 担当ではなくそこの支店長か本社に掛け合うべきでしょう。 最悪担当者だけでミスを隠そうとしてるのかもしれません。

cc0709
質問者

お礼

そうですね。今後本社にかけ合えるように準備していきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新築の引渡し時に・・・

    家つくりを始めて早8ヶ月。今月中に完成し入居出来そうです。 そこで皆様にお聞きしたいことがあります。 建物の引渡しと共に『記念』として何か作ったりしましたか? 私が考え付くのは植樹くらいしかありませんが、外構工事が春先から始める予定になりそうなので時期尚早な感じがします。 それと施工業者というかHMには何か心付けを渡すのが常識ですか?

  • 一戸建て新築工事遅れの違約金

    一戸建て新築で引渡しが2ヶ月遅れています。 住宅会社と違約金の交渉をしているのですが,「工事請負契約約款」に,「…遅滞日数1日につき請負代金額から工事の出来高部分と発注済工事材料に対する請負代金相当額を控除した額の4/10000に相当…」と書かれています。 住宅会社はそのとおりに支払うといっているのですが,それではあまりにも金額が少なくなり,遅れによる仮住まなどの追加費用が補填できません。 こちらは「請負代金」の4/10000が一般的でないか,こちらが素人なことの一方的な契約ではないかと主張しています。 ・こちらの主張は正しいでしょうか。 ・こちらの主張を住宅会社に納得させるにはどのようにすればよいでしょうか。

  • 新築引渡し前の補修工事

    某HMで新築を建てていただき、工事はほぼ完成。あとは引渡し(1/13予定)を待つのみとなりました。ところが先日HM側の最終チェックが入り、階段の板に「なぜ、今まで気付かなかったの?」と言いたくなるような割れがあることが判明(17段中3段)。取替えは難しいので目立たないように補修する」ようにしたようです。事前に方法の連絡はありませんでした。気付いたら補修されていたのですが、その方法が割れた箇所を剥がし、パテ埋め後、目立たないように塗装してありました。が、目立ちます。無垢材を使っているのですが、他の板は木目があるのに3段だけ木目が無いのです。確かに色は似たような色ですが、かっこ悪く納得できません。板ごと交換してもらいたいのですが、今更可能なのでしょうか?言ったところで応じてくれるものでしょうか?このような場合どのようにすれば良いのでしょうか?みなさんの知恵をお貸しください。お願いします。

  • 建築途中に施工会社が倒産しました。どうすれば

    僕は設計事務所に勤めているのですが、建設中の住宅の施工会社が倒産して、そこの社長さんは夜逃げしちゃいました。 具体的には、建物の引渡しは終了しています。残工事や手直し工事が少々残っています。ただ保存登記はまだです。 工事代金は、追加工事分の900万円くらいの支払いが残っています。 工事をしていた業者さんたちも代金をもらってないみたいです。 今後の支払いや保証などはどうすればいいでしょうか?

  • 引渡し後、今までしてもらった追加工事の契約書にサインすることについて

    質問タイトルがわかりにくくてすみません・・・ 先月、注文住宅の引渡しが終わりました。 9月9日が引き渡し期限だったのに最終的に11月27日に引渡しとなりました。 その遅延金や、工事で依頼していたことを忘れられていて出来なかった分や、設計上のミスで出来なかった工事の分を減額してもらい、残工事が残ったままの引渡しでした。 今、残工事をやってもらっていますが、全てをやってもらっているわけではなく、自分達で手配して自腹でやっている部分もあります。 そんな時に、(既に工事済の)追加工事の契約書について、うちがまだサインをしていないからサインをしてください。と言われました。 お金の支払いは終わっています。 その追加工事の契約書をもし渡さないと、相手の工務店とうちにどんな不都合があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 振込みにて支払いした場合の領収書

    こんにちは。 代金を振込みにて支払いした場合、その振込みの控えが領収書の変わりになりますよね。 もしその控えをなくした場合はどうなるのでしょうか? 銀行などでその控えを再発行してもらえるんですか? もしくは代金を支払った会社(仮にA社)に領収書を発行してもらうことはできるのでしょうか? ふと疑問に思ったので、詳しい方いましたら宜しくお願いします。

  • 注文書の控えの保管は必要?

    専門工事会社に勤務しているのですが、社内の書類保管状況を整備してみると、下請業者に発行した「工事注文書」の控えを保管していないようです。聞いてみると、下請業者から注文請書が返送されてきた時点で、注文書の控は破棄しているとの事です。何も問題は無いのでしょうか?法令等での指定はないのでしょうか??

  • 新築一戸建て引渡しについて

    こんばんは。 現在新築工事を進めていまして、もうすぐ引渡しが近づいているのですが、 私のHMでは、引渡し前の施主立会い検査(完成物件の最終確認)が 無いと言うのです。 通常は最終確認をして、不良個所を是正し、引渡しとなると思いますが、 我が家は、引渡し時に取り扱い説明をして終わり、という事です。 これは業界の常識としてどうでしょうか。 ただし、判断する材料として、 1.妻が、毎日お茶出し兼施工確認を行なっている。 2.不具合がある毎に、手直しを指示している。 3.ローコスト系のHMである。 また、火災保険の選択にも悩んでいまして、5年毎の更新が可能な商品で、 保険料の安いものが有りましたら、紹介頂けなないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 消費税の支払いは工事完了引渡時の場合の仕訳

    600万円の契約に対して、毎月出来高で請求をしています。 この契約は「消費税の支払いは工事完了引渡時とする」となっており、 毎月の請求は税抜き請求になっています。 弊社は税抜経理をしており、会計ソフトへは税込みで入力しています。 (ソフトが自動で仕分けてくれます) 毎月の請求は税抜で入力してみましたが、最終回に消費税の30万を 請求したときの仕訳は下記のようになるのでしょうか? 売掛金30万/仮受消費税30万 それとも毎月の請求の際に、社内的にだけ仮払消費税として入力しておくのが よいのでしょうか? 何か方法がありましたら、お教え下さい。宜しくお願いいたします。

  • 不動産会社の不備で補助金が貰えない

    某ハウスメーカーと契約し、私たちが希望する地域の土地を売っている不動産会社を紹介していただきました。かなり広い土地で、畑として登録していたため、何区画かに分け、宅地へ登記変更かけました。 その時から、当初の値段から徐々に理由をつけては値上げされ、最終的に+60万となりました。もっともらしい理由でしたので、それは仕方ないと呑み、土地の引き渡しも何かしらの理由を付けては遅れ、最終的に2ヶ月以上遅れました。 引き渡し直前の土地整地(不動産会社で軽く整地すると言っていたぶん)の際、隣地のフェンスを土留め部分と共に破損させてしまっていたため、そこは責任持って直す事・また、引き渡し後にもその部分に何か不備が出て施主に迷惑がかかる場合は保証するという念書をHMも入ってもらい、契約しました。 その後、住宅の基礎工事前にフェンスを直すと工事を始めたのですが、その際、補強が甘かったとの事で全て倒してしまった・基礎工事までに直すのは難しいと言ってきたのです。 直さない事には基礎工事も出来ないし、まして引き渡し予定も2ヶ月以上遅れてしまうとHMも困惑…。 私たちも、そうなると太陽光などの補助金が貰えなくなる・アパート代金の過剰など占めて100万近くの損害になるのです。 HMもここまでズサンな対応はあり得ないと、間に入り、話をしてくれたのですが、迷惑はかけたが、お金の保証は出来ないと返答があったそうです。 こういった場合、不動産会社を訴えて賠償金は取れるでしょうか? 楽しみにしていた家の工期も遅れて、ただでさえガッカリしているのに、100万も損してしまうのは納得いきません。出来るなら裁判等は嫌なのですが…いいアドバイスお願いします!!