• 締切済み

既卒者が就職するには

今年27になる男です。都内の大学を2010に卒業し、1年半フリーターをやってきました。 その間就職活動を行っていたのですがうまくいかず今に至ります。 大学は文系で、これといった資格は自動車免許くらいです。 現在、就職と自殺という言葉に非常に敏感になってきています。 これから私のような人が就職できるとしたらどういうものがあるのでしょうか?また、どのように就職活動を行っていけばよいでしょうか?望む職種は営業です。 友人とも皆疎遠(私から)になり、誰も周りにアドバイスを求められる人がいません。 どうか助言をお願いいたします。

みんなの回答

  • taroumx
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

年齢と状況共にほぼ同じで驚きました。 違う点は数ヶ月前から就職活動を始めたということだけです。 他の方も書いていますが、まずはジョブカフェなどの若者の就労支援を行っている施設にいきましょう。 27歳は若者じゃないと思うかもしれませんがまだまだ若者です。 もし関東圏にお住まいならば埼玉のジョブカフェに行ってみるのもいいかもしれません。 私は利用したことがないのですが、心理カウンセリングも受けれるようなのでいいかもしれないです。 就職活動サイトを見ればわかりますが、営業の求人は数多くあります。 スカウトシステムのあるサイトを使ってみて自分のような人間にでも可能性を見出してくれる企業があるということを確認してみるのもいいかと思います。 採用されるかは面接次第ですが。 私は志望業種を決めてから現在ハローワークを中心に約10社応募し、5社の面接を受けることができました。 結果は不採用でしたが、応募した半分の会社に可能性を見出してもらえたことになります。 “私のような人"と書いていますが、就職するにはどうすればいいのかと質問している時点であなたは前向きです。 まずは自信を持って行動してみましょう。 難しければ使えるものはどんどん使っていきましょう。 最後に 友人達と自分から疎遠になったようですが、私もそうでした。 ですが、就職活動を始めるようになってから数年ぶりに連絡をとってみると向こうは昔と変わらず接してくれました。 これは私にとって非常に大きな励みになりました。 あなたは友人が連絡をしてこなくなったあとに連絡をしてきたらどう思いますか? 本当に友達だったら嬉しく思うんじゃないでしょうか? 積み上げてきた人間関係はそう簡単には崩れません。 今はストップしているだけです。 努力は続けなければならないけど勇気は一瞬出すだけで結果を出します。 互いにこれ以上悔いを残さないようやっていければと切に願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

あくまで参考マデ。  若いし、考え方によってはどうとでもなると思います。営業職につきたいのであればハローワークで相談するのもよし、また、勉強して難関資格などを並行して目指すなど、いろいろやれる方法はあると思います。  悩むこともあると思いますが、私のような中年からすれば20代は可能性の塊りです。また、いろんな本を読んでいろんな職業があることを知るのことも重要と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owl20xx
  • ベストアンサー率71% (35/49)
回答No.3

同じく現在、就活中の既卒者です。 私も毎日苦しんでいるので、気持ちはよくわかります。 ですが、都心に住んでいるのなら就活に関する相談施設は、ハローワークを含め、たくさんあると聞いています。 また、ホームページにおいて、リクナビ含め多くの就職サイトでも既卒3年内の方は、新卒者と同様にホームページを使えるようになっています。 実際に私自身、両親に責められるのが嫌で、2、3日前に自殺未遂(睡眠薬の多量接種による)を起こしました。 今現在、生きているのが不思議なのと同時に、こうしてアドバイスもできます。 近くのハローワークではなくて、ヤングジョブステーションのように顧問の相談員がついてくれるところもあります。 また、カウンセリングなども無料で受けられます。 あきらめないでください。 そして、死ぬことを考えないでください。 私も、今日不採用の通知が来ました。 それでも、めげずにやってます。 がんばりましょう。 頑張れなくても、少しずつ、マイペースでいいから動いていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

>就職と自殺という言葉に非常に敏感になってきています。 失業が命に代わるほどのものでしょうか。 あなたはまだ27歳ですよね。体力は十分なのですよね。 仕事は単純に分類すると頭を使う仕事か体を使う仕事かですね。 これまで前者以外は仕事ではないよう探し方ではなかったでしょうか。 大学を出ても格別の資格のないというのであれば、もう大学卒業の看板は就職用に使えないのですよね。 そうならば、もう一度見方を変えて職種を限定しないということにすればその年齢ならば何とかなるのではないでしょうか。 日本の失業率は5%台というところです。ということは95%の人は結局働けているのです。 普通に考えると失業する可能性の方が低いのです。 もちろんこの就業率は職種を限定していません。でもあらゆる仕事を平均すればそうだということです。 自殺など考える前に何でもかまわないからこの95%の方に入るという考え方はできないでしょうか。 私はいくつかの発展途上国を見てきましたが、そこでの失業問題は本当に生きるか死ぬかというレベルです。パソコンでどうしようかと相談できるような状況とはまったく違います。 あなたは地球レベルではまだそのように恵まれた状況にいるのだというように考えるべきではないでしょうか。 極端な考え方はそういう努力をしてから再度考えても遅くはないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

バイトでやってきたことは、就活に生かせませんか?

ei2sugi
質問者

補足

バイトというのが水商売(学生時代から現在にかけて)でして、多くの企業に怪訝されるため飲食店でのアルバイトと言っております。 いかせるような経験ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 25歳、既卒の就職について

    関西有名私大文系卒、現在25歳(今年5月で26歳)です。 私は大学卒業後、アルバイトをしてお金を貯め1年間音楽留学していました。しかし帰国後、やはり音楽で生計を立てていくことの難しさを感じ、将来の事を考えて就職活動を始めることにしました。就職経験のない私では就職は難しいでしょうか?ちなみに資格などは所持しておらず、自動車普通免許所持と、ワード、エクセルが初級程度です。 質問内容をまとめますと、 1、就職口はあるのか? 2、職探しにあたって何を利用したらいいのか? 3、既卒者の方や似たような境遇をお持ちの方からのアドバイスやご意見などがあればお願いします。 以上です。どうか、みなさんご意見等をお聞かせ願えればと思います。

  • 仕事・就職・職種

    文系大学(昨年)卒業、無資格(自動車免許のみ) 、(社会人2年目・社員経験なし)全職種未経験の男25歳に 営業・販売・配送以外の仕事で、就職できる仕事は、 どんな仕事・職種がありますか?

  • 27歳既卒の就職

    2008年に大学を卒業、27歳(早生まれなので28歳と同じ学年)の女で、文系です。 留年してませんが院に進んだ訳でもないし、職歴なく、資格もない。 学生期間も今も、就職活動は公務員試験など含め、全くしてません。 希望の職種も、数字を扱う職業と、接客以外ならいいかな程度の漠然とした物です。 こんな私が一流企業に採用されるような魅力的な人材に映るためには 何をすればいいでしょうか。 高年齢、無資格、就職難と悪条件の中、難しい一流企業にこだわるのは、 バイトやパートなどで、あまりいい思いをしたことがないからです。 今更現実と向き合い始めた愚人の甘すぎる無謀です。 厳しい言葉は覚悟の上です。アドバイスお願いします。

  • 高校既卒生(文系・普通科)の就職

     助言をお願い致します。 たくさん助言をいただきたいです… 拙い文ですが、最後まで読んでいただけるとうれしいです。  特に、同じような経験をして、就職できた方のアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。  僕は、去年に普通科高校を卒業した19歳の男です。 おととしの末に、就職活動をしていたのですが。それに失敗してしまいました。 おととし12月から就職活動を始めたのですが、1ヶ月に1社しか受けてはいけないという決まりで、4社しか受けることができず、加えて僕の実力不足で内定を得ることができませんでした。 卒業後、コンビニのアルバイトを続けているのですが、フリーター状態の現状がとても不安で、(できれば、地元の横須賀・横浜・川崎で)正社員就職をしたいと思っています。 ですが、資格と言えるものが一切なく、アルバイト歴もコンビニしかなく、自動車免許すら持っていない現状です。 なので、未経験、無資格でもよいという仕事しか、いまは選べません。 質問は3つあります。  1.どのような業界・業種を志望するべきか  僕は中学高校と、剣道をやっていたので、いわゆる「体力的激務・体育会系の社風」に対してはすごく強いと自負しています。人と話すことは得意で、体力労働も得意ですし、睡眠時間さえしっかりとれれば、休日出勤やサービス残業もドンとこいといった感じです。 (また、パソコン操作は得意で、オフィスソフトやBASIC言語を扱うことができます。 CやJAVAといった言語も、勉強すれば使えると思うのですが、いかんせん高校では数学をやっていなかったので、修得には時間がかかりそうです。 全くの初心者でもいいよというならば、IT系にも就職できるかもしれないなと思っています。) そして、正義感が強いので、お年寄りを騙したりといった、犯罪や詐欺まがいの商売はしたくありません。 加えて、陰湿ないじめのある職場にもなじめそうがありません。 社員をいじめたり、使い捨てたりする会社や業種は避けたいのが本音です。 どうすれば避けられるでしょうか。もう運としか言えないのでしょうか…? 高卒ということで、非常に転職が厳しいので、いわゆる「ヤバイ会社」を見分けて就職したいですし、会社、業種、業界は慎重に選びたいです。 こんな僕ですが、どういう業界、業種がいいでしょうか。 僕自身、「稼ぎたい」ということしか決まっていないので、回答していただく方には答えづらいと思います。申し訳ないです。 若造にアドバイスをお願いします。  2.どういう方法で就活をするべきか  現在、現役生の就職活動が難航していると聞いています。 現役生ですら決まらない現状で、どのように就職活動をしたらいいのでしょうか。 正攻法で、ハローワークやen、Findjob、リクルートの就職shopなどを使うのがいいのか、それとも、その他に有効な方法があるのか知りたいです。(特に、横須賀・横浜・川崎エリア) 正攻法だと、「文系・高卒・無資格・未経験」でOKな職種はほとんどありません。 どうすればいいでしょうか。 (理系科目も、決してできなかった訳ではないので、勉強する期間があれば、理系の就職もできると思っていますが…厳しいでしょうね… 正攻法ではない方法で、理系の就職ができればいいかなと思っています。)  3.就職のための学校を利用するべきか  いろいろと調べていたところ、営業を志望する人のための「ジェイック営業カレッジ」という学校があり、無料で営業に関する指導をしてくださるそうです。 その代わり、その指導というものはすごく厳しいらしいのですが… このカレッジを利用すべきか、迷っています。 また、ハローワークの職業訓練施設等も、有効ならば使ってみたいです。ですが、通うだけ通って職がないといった事態だけは避けたいです。 通うべきか、通わないべきか、どっちですかね… その他、フリーターの就職支援施設で、評判のいいところがあれば、教えていただけるとありがたいです。 将来的にきっちり稼ぐことができれば、どんな職でも大丈夫だと思っています。 いま、人が足りない職種と言えば、「介護」があるとおもいます。 最悪介護でもいいと考えていますが、一度、男が介護で就職してしまうと、一生介護でやっていかざるを得ないと聞いているので、介護は最後の選択にしたいとおもっています。 質問は以上です。拙い乱文をここまで読んでくださり、ありがとうございます。 アドバイスをいただければ、本当にありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 高校既卒生(普通科・文系)の就職について・・・

     助言をお願い致します。 たくさん助言をいただきたいです… 拙い文ですが、最後まで読んでいただけるとうれしいです。  特に、同じような経験をして、就職できた方のアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。  僕は、去年に普通科高校を卒業した19歳の男です。 おととしの末に、就職活動をしていたのですが。それに失敗してしまいました。 おととし12月から就職活動を始めたのですが、1ヶ月に1社しか受けてはいけないという決まりで、4社しか受けることができず、加えて僕の実力不足で内定を得ることができませんでした。  卒業後、コンビニのアルバイトを続けているのですが、フリーター状態の現状がとても不安で、(できれば、地元の横須賀・横浜・川崎で)正社員就職をしたいと思っています。 ですが、資格と言えるものが一切なく、アルバイト歴もコンビニしかなく、自動車免許すら持っていない現状です。 なので、未経験、無資格でもよいという仕事しか、いまは選べません。 質問は3つあります。  1.どのような業界・業種を志望するべきか  僕は中学高校と、剣道をやっていたので、いわゆる「体力的激務・体育会系の社風」に対してはすごく強いと自負しています。人と話すことは得意で、体力労働も得意ですし、睡眠時間さえしっかりとれれば、休日出勤やサービス残業もドンとこいといった感じです。 (また、パソコン操作は得意で、オフィスソフトやBASIC言語を扱うことができます。 CやJAVAといった言語も、勉強すれば使えると思うのですが、いかんせん高校では数学をやっていなかったので、修得には時間がかかりそうです。 全くの初心者でもいいよというならば、IT系にも就職できるかもしれないなと思っています。) そして、正義感が強いので、お年寄りを騙したりといった、犯罪や詐欺まがいの商売はしたくありません。 加えて、陰湿ないじめのある職場にもなじめそうがありません。 社員をいじめたり、使い捨てたりする会社や業種は避けたいのが本音です。 どうすれば避けられるでしょうか。もう運としか言えないのでしょうか…? 高卒ということで、非常に転職が厳しいので、いわゆる「ヤバイ会社」を見分けて就職したいですし、会社、業種、業界は慎重に選びたいです。 こんな僕ですが、どういう業界、業種がいいでしょうか。若造にアドバイスをお願いします。  2.どういう方法で就活をするべきか  現在、現役生の就職活動が難航していると聞いています。 現役生ですら決まらない現状で、どのように就職活動をしたらいいのでしょうか。 正攻法で、ハローワークやen、Findjob、リクルートの就職shopなどを使うのがいいのか、それとも、その他に有効な方法があるのか知りたいです。(特に、横須賀・横浜・川崎エリア) 正攻法だと、「文系・高卒・無資格・未経験」でOKな職種はほとんどありません。 どうすればいいでしょうか。 (理系科目も、決してできなかった訳ではないので、勉強する期間があれば、理系の就職もできると思っていますが…厳しいでしょうね… 正攻法ではない方法で、理系の就職ができればいいかなと思っています。)  3.就職のための学校を利用するべきか  いろいろと調べていたところ、営業を志望する人のための「ジェイック営業カレッジ」という学校があり、無料で営業に関する指導をしてくださるそうです。 その代わり、その指導というものはすごく厳しいらしいのですが… このカレッジを利用すべきか、迷っています。 また、ハローワークの職業訓練施設等も、有効ならば使ってみたいです。ですが、通うだけ通って職がないといった事態だけは避けたいです。 通うべきか、通わないべきか、どっちですかね… その他、フリーターの就職支援施設で、評判のいいところがあれば、教えていただけるとありがたいです。 将来的にきっちり稼ぐことができれば、どんな職でも大丈夫だと思っています。 いま、人が足りない職種と言えば、「介護」があるとおもいます。 最悪介護でもいいと考えていますが、一度、男が介護で就職してしまうと、一生介護でやっていかざるを得ないと聞いているので、介護は最後の選択にしたいとおもっています。 質問は以上です。拙い乱文をここまで読んでくださり、ありがとうございます。 アドバイスをいただければ、本当にありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 就職に対する不安と同時に生じる意欲喪失

    現在大学在学中の3年男です。文系なので営業しかないと就職かからガイダンスで伝えられました。具体的には心理学なのですが、大学院まで進学しないと臨床心理士の受験資格すら貰えません。そこで営業で探すわけですが、様々な職種がありますが、私の気持ちではこの不況の中、給料はどんなに安くても構わない&職種に関してもどこでも良いという考えを持っていまして、一つの企業に絞ったところで、ESやPRでその企業への志望動機が見出せないのです。まだESやPRも1回しか書いたことが無く、いずれも未完成です。ただ単に仕事に就きたいからという動機しかありません。エントリーも3つくらいしかやっておりませんし、イベントも1回しか参加したことがありません。就職出来るかどうか常に不安に思っていますが、不思議と行動意欲が起きません。このままでは卒業と同時に家を追い出されることになっているので現状を打破するためにはやる気しかないのはわかっています。しかしそれが出来ればバリバリ行動していると思います。私の身の回りには既にニートとして生活している人がいたり、ネットで知り合ってもフリーターという方が多いため、軽く自信がなくなってしまいました。私の親は厳しいのでそのような生活以前に家には居られないでしょう。資格は自動車免許ありますが、ペーパーで久々に運転しましたがそれは危なく、バックもままなりません。短所としては結構重度な吃音があります。確かにこの考えや状態では就職は著しく難しいものと思っています。今日はテストも落ち着いたところで、吃音と就職で検索して僅かながら元気を貰っておりました。話が全くまとまりがありませんが、現状に近い方、こんな文章でも助言していただける方お願いします。

  • 就職と運転免許

     これから就職活動を控えている大学三年生(文系男)です。僕は現在、まだ運転免許を持っていません。僕の場合、営業職の採用試験を受けることになると思いますが、免許を持ってないとなると厳しいのでしょうか?もちろん大学卒業までには取るつもりです。  また、エントリーシート等の資格欄に「運転免許」と書いてしまうとまずいでしょうか?その時点では嘘になってしまいますが・・・

  • 就職に役立つ派遣の仕事

    今年に大学の文系の学部を卒業して、職歴がな いフリーターですが、派遣社員の仕事をやって みようと思います。 営業事務やテレホンオペレーター、販売などの 派遣の仕事なら就職活動の時に役立つでしょう か? 性別は男で職種に特にきぼうはないのですが、営業などの事務職がきぼうです。

  • 既卒かつ第二新卒の再就職

     はじめまして。いつも皆さんの質問や意見を読んで参考にしていましたが、どなたかに私の質問に意見を頂きたく、初めて参加します。  私は今春大学を卒業して四月から関西で就職(大学が関西)しましたが、約一ヶ月で辞めて九州の実家に戻り、再び就職活動をしています。  辞めた理由は、毎日ひたすら朝から晩まで電話の飛び込み営業で、こんな仕事を永遠に続けられないとおもったからです。職種は不動産(マンション)の新築分譲でした。 金銭的に苦しくて、実家に戻り職を探していますが、地方だけあって、契約社員もしくは経験者のみの求人がおおく、厳しい状況です。再び営業職に就く自身がないので、事務職を希望してます。宅建の資格とマンションの管理業務主任者の資格を取得しているのですが、やはり実務経験がないと職につくのは難しいのでしょうか?やはり不動産業に従事したいとおもってます。

  • 就職活動に自動車免許は必要ですか?

    就職活動に自動車免許は必要ですか? 就職活動をするに際して、自動車免許を持つことというのはそれほど重要なのでしょうか? 両親や友人には必ず取っておいた方が良いと助言されたのですが私自身は将来自動車に乗るつもりはなく、その為に時間やお金を割くことに抵抗感があります。 今現在目指そうと思っている職種には自動車を乗り回す機会は無いのですがやはり必要となってくるのでしょうか?