• ベストアンサー

豊臣秀吉

中村の半農半兵って何ですか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.3

中村とは地名です。 秀吉の出生地と言われている在所ですね。 現在の名古屋市中村区です。 この時代までは、大将級を除いて武士はほとんど半農半兵(士)です。 農閑期だけ兵として徴用され、農繁期は百姓として田畑を耕すのが普通でした。 ですので、農繁期(ようは田植え~稲刈りまでの忙しい時期)は戦が出来なかったのですね。 それを信長は金の力で兵を雇うことで、一年中いつでも兵を集めることが出来るようにしたわけです。これが織田軍団の強さにつながります。 いわゆる「兵農分離」という政策ですね。

hokkenohiraki
質問者

お礼

ありがとうございます とても詳しく回答していただき、よく分かりました

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

武士も基本は半農半兵です。普段は農民をやって戦争の時だけ軍人になります。鎌倉時代や室町時代なんかはそんなにしょっちゅう戦争があるわけじゃなかったのですが、戦国時代も織田信長以降の時代となると年がら年中戦争となるので戦争専門の武士が増えてきて「兵農分離」が進みます。 中村は中村郷というように、地名を指しているのではないかと思います。

hokkenohiraki
質問者

お礼

ありがとうございます 知識が広がりました

  • iMyFuzzy
  • ベストアンサー率31% (33/105)
回答No.1

半農半兵でググると、足軽と言う記述を見つけました。 普段は農民、戦争のときだけ兵隊として参加、ということではないかと。 中村は土地の名前では?

hokkenohiraki
質問者

お礼

ありがとうございます 短くて分かりやすかったです

関連するQ&A

  • 豊臣秀吉の出自について

    NHK放送の「その時歴史が動いた」で、美濃攻略における秀吉の墨俣築城での活躍を取り上げた中で、秀吉の出生に日吉大社が関係しておりその為に幼名を日吉丸といった、との言及がありましたが、これが事実、というか定説なのでしょうか?(母が山中で生活するワタリの血を引く者で、その為に秀吉が土木技術に詳しかった、とも言っていた) 過去に呼んだ歴史小説では、尾張中村の水呑百姓の倅だと書いてあったと記憶しています。  どちらが有力なのでしょうか?(NHKの放送では、日吉大社説を断定しているような口ぶりでしたが)

  • 豊臣秀吉について

    豊臣秀吉について社会の先生が知らないようなことをおしえてください! ちなみにわたしは中1です!

  • 豊臣秀吉

    今宿題をやっているのですが「人物調べ歴史新聞」で豊臣秀吉を調べたいのです。 ぜひ豊臣秀吉のいいサイトがあれば紹介して下さい。

  • 豊臣秀吉

    豊臣秀吉が行った朝鮮侵略について詳しく教えてください!!!!!よろしくお願いします(*6_6*)

  • 豊臣秀吉

    豊臣秀吉は、XXXXの戦いで、鉄砲隊を指揮して今の山梨県で勢力のあったXXXXの騎馬軍を破ったのでしょうか? XXXXを教えてください。

  • 豊臣秀吉。。。

    豊臣秀吉の指は6本あったって、本当ですか?? HPに書ぃてあったのですが、教科書にはそんな事一言も書かれてなかったので。。。 知っている方がいたら教ぇてくださぃ!!

  • 豊臣秀吉のことについて

    実は1月28日にレポート用紙10枚で政治経済のことならなんでも良いと言われたんで豊臣秀吉(人物でもOK)のことを調べようと決めたんですけど、なかなかこれだ!と言うものが見つかりません。パソコンで調べてそれを移したり自分の意見を書いたりしたいんですけど・・・どこかいいサイトないですかね?写真が載っててわかりやすく豊臣秀吉のことがわかるいいサイト教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • 豊臣秀吉

    秀吉公は、後々、徳川家康がやばいことをわかっていたのにどうして自分が全盛の時にやっつけなかったんですか。暗殺するとかこっそりやっつけることもできたと思うんですけど。あと国替えとは言っても、めちゃくちゃでかい領地なんか与えなくてもよかったじゃないですか。領地削っても謀反なんかしなかったんじゃないんですか。後々必ずがんになるとわかってるなら頭脳明晰な秀吉公なら何とかしたんじゃないかと思うんですけど、どうして禍根を残したままにしたんですかね。

  • 豊臣秀吉のことで教えてください。

    歴史に興味があり豊臣秀吉を祀る京都の豊国神社について知りたいのですが、出来るだけ簡単な言葉で教えてください。 自分でも調べましたが難しい言葉ばかりで良くわかりませんでした。 豊国神社は豊臣秀吉が亡くなって建てられ、徳川幕府により豊国社は破却され、明治時代に新たに再建されたという事ですが、 現在の豊国神社は当時(豊国社を造営された時)に建てられたそのままの物ではないと言う事でしょうか? 場所も当時に建てられた場所とは違うのでしょうか? 他には、豊国神社の唐門は、元は伏見城の城門だと言う事ですが、豊国社を造営された時に伏見城から移したという事でしょうか? 豊臣秀吉が眠っているのは豊国廟ですか?

  • 豊臣秀吉

    なんでしんだんですか???