• ベストアンサー

防火対象物の機器点検の書類

防火対象物の機器点検を半年に一回行う義務があるということで、今度 有資格者の方に点検していただく予定です。 その時に 消防設備点検表を準備しててくださいと言われたのですが、どのような書類なのでしょうか? 現在仙台市に住んでいますが、仙台市の書式があるのでしようか?あるとすれば 正式名称も教えていただきたく思います。 わからないことだらけで大変申し訳ありませんが おわかりの方 お教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

様式はこれじゃないですかね。一度確認してください。 http://www.fesc.or.jp/07/index4-c.html 普通は、点検業者さんが点検後、「勝手に」作成して、冊子体にして渡してくれるものですけど・・・

makakuha
質問者

お礼

確認いたしましたが これだと思います。設置されているものに関しての点検表を本日ダウンロードしました。 点検業者が用意してくれるものと私も思っていましたが、来ていただき迅速に対応できるように 書類用意しました。   本当にありがとうございました。感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#252164
noname#252164
回答No.3

前年のコピーがほしいってことじゃないですかね。 点検対象の防火設備の数と場所って契約の時にどうやって特定しました?

makakuha
質問者

お礼

 前年度のコピーといっても 今年開所したばかりの施設ですのでないんです。前任者からの書類の中などにも 契約の内容や特定やら さっぱり記されてません 点検表をダウンロードし、用意したものがあるので それを点検者に確認していただこうと思います。 回答していただきまして大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

(1)定期点検の事? (2)資格者とは、危険物取扱者? それとも、消防設備士? この質問にこたえて下さい!!

makakuha
質問者

補足

 大変失礼しました。6か月ごとの定期点検のことです。 また、機器点検に来て下さる方は  防火対象物点検資格者の方です。 防火管理者になったばかりでわからず申し訳ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デイサービス施設における防火管理者選任

    デイサービス施設における防火管理者選任 当方デイサービスの管理者をしております。 一応甲種防火管理者資格は持っておりますが 老人デイサービスですので防火対象物の区分としては6項ハに値しますので特定防火対象物となります っが収容人数は全従業員及び利用者合わせても30に満たないです。 延べ床面積も400m2ほどです。 この場合 防火管理責任者の届出は消防署に提出しなければならないのでしょうか? あと消防計画の届出義務はありますか? 消防設備の点検に関しても自主点検だけでいいのでしょうか?

  • 防火対象物点検資格者

    防災のカテゴリに質問がない! そこで新規に質問しま~す。 歌舞伎町の悲惨な火災事故をうけ、タイトルの資格ができたと思いますが、どなたかこの資格をとった方、どんな講習内容だったか、教えていただけませんか?? ちなみに、制度内容は理解していますので、講習内容だけで結構です。 もし、できるなら、資格者が点検する防火対象物の点検個所の詳細も教えていただけたら、なお、ありがたいのですが・・・。

  • 防火対象物点検資格者の講習について

    会社で必要なので防火対象物点検資格者の講習をうけることとなりました。講習と思っていたのですが、終了考査なるものがあるみたいです。あれって試験なのですか?テキスト持込ありとかではないんでしょうか?誰か知っておられる方おられたら教えてください。

  • 防火管理者の責任について

    防火管理者の責任について質問があります。 過去にも似たような質問はあったのですが、あまり的をえた回答がありませんでした。 勤務先の会社の都合で、私が賃貸マンションの防火管理者になる可能性があります。しかし、消防法などを見ると、消防計画を出して避難訓練を実施して設備の点検をおこなうなど、おこなうべき義務が発生します。 消防計画は一度出せばいいわけですし、点検は専門業者に任せるにしても、避難訓練は毎年やるとなるとかなり手間です。 危惧するのは、これを怠った状態でそのマンションに火災が発生した場合、防火管理者の責任を問われるのではないかということです。 過去には雑居ビルなどで火災がおきて、そこの防火管理者は懲役刑を受けたとかいう話を聞いたことがあります。 住居系のマンションでもこういった可能性があるでしょうか? 詳しい方いましたらご教授願います。

  • 消化器点検機器購入したい

    会社で新しく消火器点検業を始めようとしています。消防設備士乙6の資格はあります。消防設備業の届出(東京都で)をする場合に必要な最低限の機器を教えてください。出来れば販売しているお店も教えてください。お願いします。

  • 消防用設備点検について

    消防用設備点検について 当方デイサービスを経営しております。 消防法に基づき設備点検をしなさい及び所轄消防署に提出しなさいとあるのですが 消防法を見ると1000平方メートル以上は有資格者に点検をとなってますが もちろん全敷地を合わせてもそんなにでかくありません。 その際消火器や避難誘導灯とかは自分で(防火管理者)が点検していいのでしょうか? もちろん何かあった際色々あるとおもいますけど あと点検は所轄消防署に依頼すればいいのでしょうか?

  • マンションの防火設備点検は何処までが消防署の管轄か

    マンションの防火設備点検は何処までが消防署の管轄か 我がマンションでも非難はしご等の点検は年2回行われている。  質問  1、マンションの防火設備の点検は消防署はするのか。 2、各戸には、火災、水漏れ、ガス漏れ、防犯(玄関が開いた時)感知モニターがあり、感知したときには   玄関のインターホーンで発声する仕組みになっており、火災については、管理室の部屋確認表示板に連  絡が行く事になっていた。ところが何時の間にやら管理室の表示板がなくなり、リホームの時、モニタ  ーを取り外した戸、在っても機能を遮断している戸さえありますが。 3、モニターは占有物になるとは思いますが、そのとき管理室にあった火災発生連絡表示板はどの位置にあ  るのか教えて欲しい(表示板は共用物か) 4、消防署の見解では火災発声表示板は占有物で消防署の管轄外らしいのですが。 5、であれば表示板は管理組合の管理義務を伴うと思うのですが、取り外すときは総会に諮る必要がありま  すか。       私は分譲開始より住んでいますが、最近まで火災発生表示板が機能していると思っていました。   

  • 特定1階段等防火対象物に設置する感知器

    消防設備士試験の鑑別で、特定1階段等防火対象物に設置する感知器を次の写真から選べ、という問題があったのですが、正直、皆目分かりませんでした。特定1階段等防火対象物には、どのような感知器を設置する必要があるのでしょうか?

  • 消防設備の法定点検の義務について

    小規模の共同住宅でも、消防設備の法定点検・報告をする義務は? 所在地は東京都多摩地区。 RC造 3階建て、延べ床400平米未満、6戸の共同住宅の場合。 消火設備は、消化器×3台と避難ハシゴ6台(各戸)。 人員は20名未満、居住用のみ。 消防署の説明では、「6ヶ月に1回の消化器点検・1年に1回の外観点検・3年に1回の総合点検と報告」・・・を業者へ依頼して実施するようにとのこと。 以下抜粋 『消防用設備等を消防設備士又は消防設備点検資格者に定期点検させなければならない防火対象物のうち、共同住宅(別表第一(5)項ロ)については、「延べ面積が1000平方メートル以上のもののうち、消防長又は消防署長が火災予防上必要があると認めて指定するもの」と定められています。(消防法施行令第36条第2項第2号 平成19年6月13日改正)』 抜粋ここまで。 これによると、定期点検をしなければならないのは「1000平米以上で消防長・所長に指定された共同住宅」のようです。 冒頭の教条住宅(400平米以下)では法定点検の義務はないように思います。 消防設備は大事なことなのできちんと点検・維持を行うべきと考えています。 しかし、法律で定められた「義務」で行うのか、「任意」で行うのかは大きな差があります。 実際にはどうなのでしょうか?? 消防署へ尋ねたところ、「小規模であっても義務がある」と断言されました。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 消火器点検機器を購入したい。

    会社で新たに消火器点検業を始めようとしています。東京で関係会社のビルの消火器点検です。東京で消防設備業の届出をします。届出のときに必要な最低限の機器と、販売店を教えてくれませんか?お願いします。

専門家に質問してみよう