マンション管理組合による犬の吠え声に関する訴訟

このQ&Aのポイント
  • 飼育放棄されたMダックスメス3歳を引き取り里親となりました。ペット飼育可能な分譲マンションに住んでいます。留守番時の吠え癖が問題となり、管理組合に苦情が届いた結果、対策を講じました。現在は留守番中の吠え声はなく、ビデオカメラや管理人の確認もそれを証明しています。しかし、以前にも苦情が届いており、苦情主が我が家を覗き込んでいる可能性もあるため、訴訟を起こすか悩んでいます。
  • 留守番時の吠え癖が問題となり、管理組合に苦情が届いた結果、対策を行いました。訓練士の指導や訓練所での学習を経て、現在は留守番中の吠え声はなくなりました。ビデオカメラや管理人の確認も吠え声がないことを証明しています。しかし、以前にも苦情が届いており、ウチの前を通る人に窓が開いていることがわかってしまう状況が続いています。このままでは快適な環境を妨害されていると感じ、訴訟を起こすことを検討しています。
  • 飼育放棄されたMダックスメス3歳を引き取り里親となりました。犬を飼うのは初めての経験で、留守番時の吠え癖が問題となりました。管理組合に苦情が届いたため、訓練士の指導や訓練所での学習を受け、現在は留守番中の吠え声はなくなりました。ビデオカメラや管理人の確認も吠え声がないことを証明していますが、その後も苦情が届いており、ウチの前を通る人に窓が開いていることがわかってしまう状況が続いています。訴訟を起こすかどうか迷っていますが、証拠となる吠えていないことを証明する方法を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬の吠え声に対する訴訟?

飼育放棄されたMダックスメス3歳を引き取り里親となりました。 犬を飼うのは初めてです。 ペット飼育可能な分譲マンションに住んでいます。 引き取り後、避妊手術を済ませ、留守番時は事故防止のため ケージに入れており、夫婦共働きの為、平日は6時間ほどの留守番を させています。 引き取ってすぐの頃(2か月ほど前)、留守番時に吠えてしまう癖があり、そのことで 苦情が書かれた紙が玄関に貼ってありました。匿名でしたが、管理 組合には同じ苦情が届いていたらしく、こちらで室番号を把握しておられた ようなので、今後の対策とお詫びを書面にてご用意し、組合から苦情元 の方へお渡ししてもらい、同じ文書を玄関に貼り出しておきました。 すぐ訓練士さんを探し、合宿にて訓練をしてもらい、私達も訓練所に通い しつけについて1から学び直し、現在は留守番時の吠えが一切なくなりました。 確認のため、留守中にビデオカメラを1か月ほど設置しておりましたが、 ケージ内のおもちゃで遊んだり、コングを転がしてみたり、ほとんどの時間は 寝て過ごしていました。 管理人さんにもお願いし、マンション内巡回の際は我が家の前で立ち止まって もらい吠え声がするか確認をしてもらっていますが、吠え声は聞こえないとの ことです。 現在も管理人さんの巡回は毎日、ビデオカメラは週に2回ほど撮って確認を しておりますがまったく吠えておりません。 ですが先日まだ玄関に苦情の紙が貼られていました。内容は「窓を開けて 外出するな。犬の声がうるさい」とありました。 ですがその日は犬を連れて出かけており、そもそも犬は家にいませんでした。 マンションの高層階なので窓を開けて出かけることがあるのは事実ですが、 うちの窓があいているかを確認するには隣のベランダからのぞきこまないと 見られないようになっています。うちは角部屋なのでそれができる住戸もお隣 1件だけです。周囲に高い建物はないので外から確認することもできません。 前回の苦情時にマンションのルールとして苦情を玄関に貼るのはNGで必ず 管理組合を通すようにと指示があったのですがそれも守られていませんし、 うちの前を通る人にうちが留守の間、窓があいているというのもわかってしまいます。 快適な環境を妨害されて訴訟を起こすとも書いてありましたが、どのような対処を したらいいのでしょうか。吠えていないことの証明ができればいいのでしょうか。 またこの苦情主が仮に隣の住戸だった場合、ベランダから我が家を覗き込んで いることは問題ないのでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず苦情主についてですが、窓があいているか覗き込んで確認をしているかは証明しない限り何とも言えません。犬の声が大きく聞こえるので勝手にそう決めつけて言っているだけかもしれませんので。カメラがあるのでしたら窓の外が写るようにセットして確認してみてはいかがでしょう。 上の階もしくは下の階、2つ以上隣の部屋の人かもしれませんので、勝手に思い込みで犯人を特定しない方がいいでしょう。あとで余計な揉め事になりますから。 どちらにせよ、玄関にそのような張り紙をすることは頂けませんね。あまりにひどい様なら玄関前にダミーの監視カメラを仕掛けてみてはどうでしょう。本物は結構高いですから、ダミーであれば数千円で済みます。 訴訟については、一般人対一般人の騒音に対する法律はありませんので無理です。犬の声で快適な生活を妨害されたという民事訴訟を起こすにも相当な大きさの声を一日中発しているなど、よっぽどのことでないと受理すらされません。そうでないと犬を飼っている人みんなが訴えられてしまいますからね。あとは、騒音により体調を崩したという場合もありますが、これも体調不良と騒音の因果関係の立証が困難であり無理でしょうね。

ringo0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 上階は子どもと同じ保育園の知り合い、下階は空き家、ななめ上は 同じ犬飼いの顔見知り、ななめ下も知り合い・・という状況でしたので ほぼ隣りの家だなぁ・・と思っていました。 それぞれ知り合いには犬の吠え声が聞こえるか聞いたところ、聞こえないし 聞こえてたら最初から教えてるよ、と言われました。 玄関前は共用部分だそうで監視カメラはNGだそうなので、ベランダ側で 覗き込んでいるか確認できたら・・と思います。 逆にたとえば少額訴訟などになった場合でも、犬が吠えてないこと、その日に 犬と私がいっしょに外出していたことが証明できればいいのだろうと思うので、 とりあえずトリミングに行った日付入りのレシートは捨てないでおこうと思います・・。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.1です。 >最初の苦情の時点で、お詫びに直接伺いたいからお名前を教えて >くださいと管理組合より苦情元住戸に伝えてもらったのですが、 >向こうから拒否されました。 そうとう厄介な人にあたってしまいましたね。 2回目の張り紙の件も、管理組合には伝えていますよね。 犬の件はこちら側に非があるけど、 勝手に玄関に張り紙を張る行為は、器物破損になるのでは。。。(私の勝手なイメージです) 管理組合を通じて、きちんと対応して貰いましょう。 また、他の方が回答されているように、 隣、上下の住人の方に、 「マンション管理組合から、犬の件で苦情を頂きました。 ご迷惑をお掛けしているかもしれませんが、細心の注意をいたしますので、 今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。」 と一度挨拶に行ったほうがよさそうですね。(もう既に行かれているかもしれませんが) >またうちのベランダの窓はお隣のベランダから離れた位置にあり >犬が吠えていない時は、窓があいているかどうかはやはりのぞき >こまないと見られない構造になっております。 ビデオで撮影しておきましょう。 隣の人は、専業主婦なのですか? 質問主さんがいない時間帯の犬の状態を知っている人=一日中家にいる人になると思うのですが、 隣の方は当てはまりますか? そこは、分譲賃貸じゃなく、購入されたのですよね。 隣人付合いは一生になりかねないので、 憶測で物事をすすめると、自分だけでなく、周りも皆不快な気分にさせてしまう可能性があります。 物事は慎重に。 最初の原因は自分にある事をお忘れなく、冷静な対応、頑張って下さい。

ringo0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 うちのマンションの住民はどんな場合でも、管理組合の ルールにまず従うこと、が徹底されていて、管理人からも 直接の謝罪は止められています。 あくまでも管理人を通してやりとりをし、解決をした時点で お互いがお互いの室番号と名前を相手に教えてもいい、となった 場合だけ教えてもらえるようになっています。 お隣さんは平日は朝7:30頃に夫婦で出かけ、夜は22時をすぎないと 帰って来ないようです。張り紙があったのは2回とも日曜日です。 管理人の話では共働きで夜が遅いから謝罪に来てもらっても忙しいと 相手が拒否しているとのことだったのでこの家なのでは・・?と 思った次第です。ちなみに上階は知り合い、下階は空き家です。 ななめ上は同じ犬飼いの顔見知り(こちらも虐待保護犬で声帯カット されているため吠えません)、斜め下も知り合いです。 管理会社に確認したら、玄関への張り紙はやはり器物破損にあたるため 管理組合でも禁止しているのだそうです。 現時点で留守番中に吠えていないことは室内のビデオ撮影で確認が できているので、しばらく様子を見ようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.3

苦情主がお隣さんと想定されるのは少し問題だと思います。 まずは、今後の対応を示されたと思われる文書を作成済のようですので、 それを上下左右の隣接した部屋に持っていき、 「鳴き声でどちらからか苦情が出ているので迷惑を掛けてすいません」 と挨拶して回ってみてはどうですか。 管理人さんや管理組合経由になっていますが、 時には直接会ってみることをすべきかと思います。 総会等に出席したりして近所との関係ができていれば、 問題にならないこともあると思います。 私なら、 苦情主がだれかを想定せずに、隣接した部屋への説明をします。

ringo0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 うちのマンションでは苦情関連の直接のやり取りは禁止されており、 あくまでも管理人を通して処理をして、解決をした時点でお互いが 相手の室番号と名前を知りたい、知られてもいい、となった場合のみ 管理人から苦情元などが知らされるルールになってます。 今回の件でも周囲住戸にとりあえず謝罪に行くと管理人に伝えたの ですが、あくまでもルールにのっとってやるようにと言われ止められ ました。 上階は娘と同じ保育園の知り合い、下階は空き家、ななめ上は同じ犬飼いの知り合い、 ななめ下もお付き合いのある知り合いで吠える声が聞こえるか確認しているのですが 聞こえないし、聞こえてたら教えるよと言われています。 私としてもお伺いに・・と思うのですが、やはり集団住居用のルール、と 言われるとそれに従わざるを得ません。 もどかしいですが、管理人もあちらの方は少し変わった方だから、何かあると いけないのでこちらで動きますと言ってくれたので、様子を見ようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

ほんと、マンションの隣人との付合い方って難しいですね。 質問主さんのペットへの対応、徹底されていて敬服します。 問題は、近隣住人との付合い方。 窓の開閉は、覗き込まなくても音でわかると思います。(実際吠えているなら) とりあえず、 管理組合を通して、苦情主さんをはっきりさせてもらいましょう。 少なからず、犬の件で嫌な思いをさせているので、 侘びの気持ちで、菓子折りでも持って行き、 「一度苦情を頂いてから、ビデオで犬のゲージを撮影し、吠えていないかチェックしていたのですが、 吠えている様子はなかったので、最近安心していました。また何かあれば、おっしゃってください。」と。 一度気になると、些細な事でも嫌に感じてしまうもの。 その不満を解消させるには、きちんと人間付合いをする必要があると思います。 相手も癖がありそうですが、頑張って下さい。

ringo0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 犬は飼ってもいいけど、吠える犬は飼うな、が 苦情元様のご意見だったそうです。 できる限りの対応をしたつもりですし、今は吠えなく なったのですが、犬そのものがダメなのかもしれません。 管理組合、理事会とよく相談して今後の対応を決めていきたい と思います。 ありがとうございました。

ringo0813
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 最初の苦情の時点で、お詫びに直接伺いたいからお名前を教えて くださいと管理組合より苦情元住戸に伝えてもらったのですが、 向こうから拒否されました。 またうちのベランダの窓はお隣のベランダから離れた位置にあり 犬が吠えていない時は、窓があいているかどうかはやはりのぞき こまないと見られない構造になっております。

関連するQ&A

  • 隣の部屋の犬の鳴き声について

    ペット可のマンションに住んでいます。 隣の部屋の犬がとにかく吠えます。 普段から良く吠えますが留守番のときが本当に酷いです。 (今日はやたら吠えているなと思うと、後で飼い主さんが帰ってくるのを見かけたりして あぁ留守番だったのだなとわかります) キャンキャンと甲高い声で本当に3時間4時間ずっと鳴いています。 常に犬の声が聞こえる状態なので頭がおかしくなりそうです。 うちも飼ってますし、マンションのほとんどの世帯が犬を飼っているので多少の吠え声は あまり気になりませんが、とにかくずっと一定のリズムで吠え続けるので気が滅入ります。 直接言って気まずくなるのも嫌なので・・・ 匿名で手紙を書きポストに入れる、不動産屋に相談する、色々考えてストレスが溜まります。 どうしたら良いでしょうか。 留守番のときに酷く鳴いている、何とかしてくれということを伝えたいです。 隣の方とは顔を合わせれば会釈する程度の仲です。 よろしくお願いします。

  • 犬の夏の過ごさせ方

    現在、マンションで犬を飼っています。 昨年は留守の間(月~金 日中10時間前後)窓を開けて出掛けていたのですが、隣から鳴き声のことで苦情があり、今年は窓を締め切ったまま出掛けなければいけなくなりました。 都合上、南の10畳のリビングで窓もドアも締め切った状態での留守番になります。昨年は窓を開けて、真夏だと30度前後の温度でした。犬はガラステーブルの上や水を飲んで暑さをしのいでいるようでした。 エアコンがあるのでそれを使うしかないかな、と思っているのですが、他にいいアイデアがありましたら教えて下さい。 またエアコンを使うならドライでいいのか、冷房でいいのか、温度は何度くらいにするのかも教えて下さい。 ちなみに水を入れて使うマットが市販されていますが、たぶん噛んで遊んでしまうと思います。

    • ベストアンサー
  • 初めて犬を飼いたいのですが・・

    どんな種類の犬がいいのか悩んでおります。我が家には猫ちゃんが2匹おり、マンションなのであまで吠えない犬で(マンション内で苦情があったりするようで)現在は私は無職ですがいずれ仕事は始める予定です。そうなると夫婦共昼は留守・・という事になってしまいます。こんな環境の中でどんな犬が一番適応しているのか、初めての事なので見当もつきません。どなたか教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • お隣の犬がよく吼える

    四月に鉄筋五階建ての一階の東の角に入居します。 東側にキッチンと和室の窓があり、隣の一軒家に隣接しています。 窓を開ければ、隣のお庭が丸見え…って感じです。 北側の玄関の前に車を止める形なのですが、 そこに車を止めただけて、隣の一軒家の犬が甲高く吼えます(^^;)塀越しに、すぐ傍って感じです。 玄関横の北側の部屋の窓を開けて携帯電話で話ししてても、電話が聞こえない位に吼えていました。 この先、キッチンや和室の窓を開けて普通に話するだけで吼えられそうな勢いです。 一軒家は庭がコの字型になっているみたいで、マンションとは反対側に犬がいる時は吼えませんが、犬小屋自体がマンションのすぐ隣の壁越しに設置してあるので基本的にそこにいる様です。 まだ引越し前で2.3回しか行ってないのですが、 引越した後のご挨拶には行っておいた方が良いでしょうか?行くのは不自然なのでしょうか? もし行くのが不自然でなければ、その際に、それとなく犬小屋の位置を変えて貰えたり、 静かにして貰う様な上手いご挨拶の仕方はないでしょうか? 遅くに帰ってきて駐車場に車止めただけで吼えられては…と思うと 何とか良い方法はないかと引越し前から悩んでいます。

  • 外を見て吠える犬

    マルチーズの8か月のオスです。 室内オンリーで飼っております。日中は留守宅に1匹だけでいます。夜に帰宅してからいろいろ遊んでやっています。 最近モニターカメラを購入し出先から室内をモニターしていると窓から外を見ており、道路の通行人に吠えかかっていることがわかりました。窓は閉めているので吠え声で迷惑になっていないと思います。これ以外は寝たり一人で遊んだりしています。 窓の外を見て通行人に吠えかかる状態は犬のために良いのでしょうか?良くないのならば外が見えない部屋に入れておくことは可能です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が留守番を出来なくなって来ました(涙)

    1歳1ヶ月になるMIX♀(室内飼い・小型犬)のことで相談です。 夫婦共働きの家でしたが、2ヶ月前、私は諸事情あって仕事を辞め、 現在次の職探しに奔走していますが、この不景気でなかなか再就職出来ません。 で、毎日のほとんどの時間を犬と一緒に過ごしているので、 そのせいだと確信しているのですが、 最近お留守番をさせると、ものすごく鳴き回るようになってしまいました… ほんの20分程、主人と買い物に出かけると、玄関まで鳴く声が聞こえ、 また戻って来ても、玄関の外にまで鳴き声が聞こえています。 (おそらく鳴き続けていたと思います) 今までは生活リズムがきちんと出来ていたので、 主人と私が出勤する時間になると、サークルにおとなしく入り、 鳴くことはなく、毎日あきらめた様子で、留守番出来ていました。 (いたずらで誤飲等したら怖いので、外出時は必ずサークルに入れています) そのとき、家は7時間程不在になっていましたが、近くに主人の両親が住んでいるので、 日中の留守中、3時間程は、毎日犬の世話に来てくれていました。 (2時間・犬ひとり⇒両親と犬過ごす3時間⇒2時間・犬ひとり、のサイクルです) それがまったく無くなって、今のところ私が在宅しているので、1日中ベッタリ一緒です。 スーパーに買い物に行く10分程度なら、鳴かずにいられるのですが… そこでお尋ねしたいのです。 再就職はぜひしたいと思い、すぐにでも出勤したいと思っています。 ただ、思うように行かないため、在宅が続いていますが、 (1)もし再就職出来たとして、犬の留守番は、再度上手く出来るようになるのでしょうか。 (2)その再度留守番が出来るように訓練出来るであろう、   限度の月日などは、あるのでしょうか。   (1年間もベッタリ一緒に居たら、もうひとり留守番は難しいとか…    半年程度ベッタリが修正可能な限界とか…) (3)在宅中の今でも、今後のひとり留守番に向けた下準備や訓練など、  何かしておいた方が良いというようなことは、ありますでしょうか。 (4)出掛けるとき、犬には「行って来るね」などの掛け声をしない方が良いという  記載をおおく見ます。さり気なく外出すべきと。  わが家では「いいこにしていてね。夕方には戻るからね待っててね」と  言いつけて外出しています。  私はこれがわが家の犬には合うと思うのですが、  黙って出る方が、犬にはストレスが無いのでしょうか。  これも、今後の参考にさせて頂きたいと思いますので、お教え頂けたら。 この先が未定なまま、日々これだけ愛犬とベッタリ時間が続くと、 もし急に再就職が決まったときのことを思うと、不安でいっぱいです。 (人間の都合ばかり押し付けて、犬には面目ない気持ちです) ちゃんとまた、お留守番が出来るコになるのでしょうか… ほんの短時間で、あれだけ鳴くようになってしまい、 出かけること自体が、私が苦痛になりそうです。。。 どなた様か、お手数ではありますが、アドバイスなど頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 (1軒家に住んでいて、両隣やはお耳の遠い単身ご高齢のお宅なことと、 お向かいは日中不在のお家や、駐輪場等なので、そう早急には 犬の鳴き声で、苦情は来ない環境かと思います)

    • ベストアンサー
  • 隣とのトラブル

    分譲マンションに住んでいます。もう五年になりますが、隣りと トラブルが絶えません。隣を囲む左右の部屋と下階の部屋の住人 が色々と苦情を出し続けています。部屋の位置により受ける被害 が違うからです。その内容は ・留守中の飼い犬の遠吠え(4年たって声帯手術にたどりつく) ・深夜~明け方までの隣人の足音や犬の足音、大きな物音 ・ベランダに散らばった犬の毛(両隣に飛散) ・深夜~明け方(暖かい季節)窓を開けて大声で会話、罵倒。 ・室内臭(ペット、タバコ、芳香剤の混じった強烈なもの) などです。管理組合にお願いして、4世帯と管理組合員の方で 話し合いをもちました。それまでは、こちらから苦情を出し、 管理組合から事情聴取や改善をお願いしてもらっていました。 しかし、あまりにも舌先三寸なので直接対決を試みましたが、 その時はシュンとして話していたものの反省の色はなく。 奥さんは身に覚えのない誰かの話を聞いている様な態度で、 旦那さんはふてぶてしい態度で反省や謝罪どころか、自分達 が近隣に締め上げという酷い目に合わされているような言動 でした。 それ以降もあまり改善されず、こちらの申し入れに対して どのような措置をとっているのか、どうしていったらいいのか また4世帯と管理組合員で話をするという流れなりましたが、 「その様な場にはもう出たくない」と管理組合も、近隣の住人 もお手上げとなりました。 この先どのようにしていったらいいのでしょうか。 管理組合の役員の任期が変わる度に、過去からの経緯を説明し もういい加減に解決したいと願っています。 となりは40代の子供のない夫婦です。

  • 犬の悪臭を取り除く方法を教えてください!

    分譲マンションでペット可のマンションに住んでいるのですが、先週隣に老夫婦が引っ越してきました。 中型犬を飼っているみたいなのですが、散歩に行けなくてベランダに出して遊ばせていたときに、犬がトイレをしたみたいで、家の排水溝に流れてきました。 ちょうど洗濯物を片付けていたときで、気付いて急いで水を流したのですが、やはり臭いが取れずその後もブラシなどで掃除したのですが臭いを取り除くことは出来ませんでした。 管理組合に投書して、管理会社から苦情を言ってもらったのですが、当の飼い主は平謝りで当人のベランダは掃除もせずに、引っ越しで出だゴミ(ダンボールなど)もそのまま放置でこれも悪臭の原因になっています。 私の家では子供が小さいのと、私が喘息を持っているのでペットを飼っていないので、臭いに敏感なのもあるのですが、ベランダに出ると服に臭いが移ってしまいます。 1週間余りでこの悪臭なので、これからどこまで悪臭になるか心配です。 これから夏になって、窓を開けることもだんだん増えていくので、家の中まで悪臭が入ってくると困ります。 何かよい悪臭を取り除く方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • ペット禁止のマンションで犬を飼うには?

    現在ペット禁止のマンション(6年前に購入の分譲マンションです。)で2年前からトイプードルを室内で飼っています。隠して飼っていたため今まで特にトラブルはありませんでしたが、別の居住者が犬を堂々と飼いはじめ(人目を気にすることなく、エントランスとうでその犬が他人にほえるなど苦情が増えている) また、今年管理組合理事長になった人がペット嫌いで妙にペット問題がクローズアップされ処分しろなどと理事長が言い出して困っています。 このままでは、管理組合が裁判を起こすとか言って、堂々と飼う居住者ともめています。 その居住者は管理規則を変更してもらいたいと管理組合に言っているみたいですが、管理組合は飼う前にする話であり、飼ってからでは自分勝手すぎるとよけいもめています。 このままでは、私の犬もクローズアップされ飼う事が出来なくなるのでしょうか? 隠れて飼っていても法律でやはりだめなんでしょうか?いま、とても困っています。仕事も手につかない状態です。 何かいい方法があればどうか至急アドバイスをお願いします。

  • 犬のことです。

    犬のことです。 私たちの犬が保健所にいかなくてはならなくなりました。 もともと無駄吠えはひどいし、犬には喧嘩うるし、家族以外が近づこうとすると威嚇し噛もうとします。 先日も綱が切れて、脱走し隣の愛犬を噛んで大怪我させてしまいました。 もともと、声も太く、近所から苦情もきていました。 こういう犬ですので、新しい飼い主をさがすこともできないし、残ったものは犬のしつけ教室だと思いました。いろいろ当たってみたのですが、この年では難しいとどこも言われます。 どこかいい訓練所など知ってるお方はおられませんか? ほかにも保健所にいかなくてすむ、何かいい案はないかと思ってここに書かせて頂きました。何しろ時間がないもので、少しでもいい案が聞けたらいいと思っています

    • 締切済み

専門家に質問してみよう