• ベストアンサー

足踏みミシンの上糸が空回りして上糸が切れます。

去年足踏みミシンをもらいました。 何十年も前に購入らしいですが、あまり使っていないらしくて ラベルが付いていたような状態でした。 初めから上糸の糸調子ができないので修理に出しました。 糸調子は直ったのですが、縫っていると時々上糸がカラカラと空回り して、上糸を立てている軸に糸が絡まって切れてしまいます。 ミシンのことはよくわからないので、どうしてこんな状態になるのか わかりません。 おわかりになる方、教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

上糸のボビンが空回りしてしまうのでしょうか? 原因はいくつか考えられますが、 まずは糸掛けの順序を間違っていないか再確認してください。 糸自体がロウ引きカタン糸やレジロンなどほどけやすいタイプは 糸ゴマ用のネット(ミカンネットを小さくしたようなものです)を被せて使います。 糸立てがタテ型の場合、ボビンに糸を止めるための切り込みがある側を下にして 糸立てにセットしていますか?ヨコ型の場合は向って右側です。 逆だと引き出された糸がそこに絡んでしまいます。 それでも糸がボビンの縁に引っかかるようなら糸ゴマキャップを被せてください。 ボビンががたついて納まりが悪い場合は、糸立てに糸巻きの振れ止めキャップを差すか、 がたつきにくいボビンタイプのミシン糸に替えた方がいいでしょう。 どの付属品もメーカーが違ってもたぶん流用できます。 調整を頼んだサービスで取り寄せてもらえるでしょう。 もしうまくいかなければもう一度絡んだ状態のままで点検してもらってください。

関連するQ&A

  • 自動糸調子のミシンで 上糸が強い

    自動糸調子のミシンで 上糸が強いのはどうしたら直りますか? 始めて自動糸調子機能付きのミシンを購入しました。 さっそく縫ってみると、上糸がかなり強く引きつれた状態になります。 上糸の糸調子を「オート」ではなく0.5くらいに合わせるとやっと綺麗に縫えます。 試縫い用の糸と針と布がセットされた状態で届き、そのまま使ったので糸の掛け間違いや、針や糸の問題ではないように思います。 ちなみにミシンはジャノメのモナーゼっていう電子ミシンです。 とりあえず購入したお店に連絡はしましたが、自動糸調子の不具合は今までに無い。糸を付け直してもう一度縫ってみてと言われました。 自動糸調子機能って不具合がでないものなんでしょうか? (返品のがれの言い訳かもと少し疑ってしまうのですが・・・) もう一度お店には連絡を取るつもりですが、自分で直せるようなら直したいです。 上糸をはじめに引っ掛ける部分(糸案内体)の上にネジがついてますが、ココを素人が触るとダメですか?  指で糸を引っ張ると、すでにココから糸がきついので、このネジが怪しいのではと素人考えで思ってるのですが。 また、取説を熟読しながら糸をかけていきましたが、ミシンは不慣れなので見落としているかもしれません。 見落としがちなところや、他に注意したらよいところなどもあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ミシンの上糸がよじれます。

    ミシンを購入したのですが、長く縫っているとミシンの上糸がよじれてきます。 ミシンの構造上の問題ではないかと思うのですが、購入したミシンに限らず、皆同じ作りのようです。 昔のミシンは、糸縦棒が文字通り立っており、それに糸駒をたて、使用していたと思います。駒自体が回っていた。 今のミシンは、糸縦棒がミシンと平行に横に倒れており、糸駒押えで押えて使用しています。駒自体は回らない。 上糸がよじれるということは、縫っていくうえで問題ないのでしょうか。 綿の糸ではあまり気にならなかったのですが、ポリエステルの糸ですともう、ギリギリによじれてしまってます。 ある程度縫い終わった時点で糸を外し、ねじれを取っているのですが、結構面倒です。 何か良い方法はないでしょうか。 使用ミシン ジューキ JND-1800

  • 足踏みミシン

    先日ネパールに旅行した際、刺繍屋さんで足踏みミシンを使って刺繍しているのを見て、自分でもやってみたくなり、それまで足踏みミシンというものの存在も知らなかったのに無謀にもブラザーの足踏みミシンを購入してしまいました。 しかし前述の通り足踏みミシンについての知識は全くなく、電動ミシンですら家庭科の授業でしか触ったことがありません。 まず足踏を上手く出来るように練習しているんですがどうしても逆回転してしまいます。というかこれ手前に踏むとハズミ車も手前に回って奥に踏込むと逆回りしちゃうんですがどうしたら手前だけに回し続けられるんでしょうか?ネットで調べてみたら、ある程度スピードをつけたほうがやりやすいとあったんですが遅くても早くても逆回転しちゃいます・・・ 説明書に、足踏の練習をする時は運転止めネジ(ストップモーション)を手前に回してハズミ車が空回りするようにする。と書いてあるんですがこのネジ全く動く気配がないんですがただ固いだけなんでしょうか?ただ添付されている説明書がブラザーのものではなく、蛇の目メシンのものなので、僕が購入したものには付いてない機能ということなんでしょうか。 ミシンのことについてはほんと何もわかってないんですが、やる気はあるので時間がかかってもなんとか使いこなせるようになりたいと思っています。文章で説明するのは難しいかもしれませんが、足踏のコツなどありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ミシンの上糸調整

    ■製品名を記入してください。 【 業務用刺繍ミシン PR1055x 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【上糸を調整する糸調子つまみに4本の線が入っていますが、通常どの辺りの線に合わせたら良いのでしょうか?赤い線が見えてる状態でも下糸が表に出て来る場合があります。 また、調子良く動いていても、急に上糸がキツくなり切れたりすることがたまにあります。  】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの下糸がほつれます。対策は??

    現在ジャガーのミシンを使っています。 上糸の調子がずっと強いのと、下糸がほつれるので悩んでいます。 上糸についてはここでもいくつか同じような質問を検索して ためしてみました。 糸のかけかた、おさえをあげて糸をかける、などしてもメモリ0(いちばんゆるい状態)にして、 ちょっと厚めの生地でないとちょうどいい具合の縫い目になりません。 薄い生地だと0にあわせていても上糸がつっている感じです。 下糸についてですがこちらは時々目がとんでゆるんで糸が たわんでいます。 ボビンもジャガーミシンに使えるものを使っています。 これら二つについて何か対策などあればおしえていただければ幸いです。全く初心者の質問ですみません。

  • 上糸が切れてしまいます。

    今バッグを作っています。 ナイロン?アクリル?のテープを持ち手にするのでそれをバッグ本体に縫いつけているのですが上糸が切れてしまいます。手回ししながら観察すると糸が裂けるカンジでだんだん細くなって切れてしまうようです。 かなり厚くなるのでミシン針を16番に変えてみたり、上糸の糸調子を弱めてみたりしたのですがそれでもだめです。。。糸はフジックスのファインという糸で50番のようです。ちなみにに私自身は初心者ですがミシンはふるーい職業用で、ミシンの性能に問題はないように思います。(普通地は縫えてます。)糸の問題でしょうか?買いにいかないとだめでしょうか。。。

  • 足踏みミシンについて

    私はこれから服飾雑貨(コサージュ、帽子など)をつくる学校へ行こうと思っています。 卒業後は少しずつ雑貨屋さんなどに置いてもらえるようにしたいです。 量産するよりも1点もので、全て自分の手で作りたいと思っているので、職業用のミシンを購入しようと、その学校に相談したら、学校で斡旋している電動のフットコントローラーのものを勧められました。でもなんとなく家庭用ミシンみたいな気がして不安でした。 自分でネット検索すると、現在の職業用ミシンよりも昔の足踏みミシンが有能というのを見つけたのですが、どう有能なのかは記載されていませんでした。 私の知りたいポイントは、 ・足踏みミシンの電動より優れている点、劣っている点。 ・足踏みが「直線縫いしかできない」というのは、帽子やシュシュのように分厚いものや曲線を縫う事が多いものには向いていないのか。 ・オーダーメイドの職人さんは職業用の足踏みを使う人が多いそうですが、それは洋服のような縫い代の長いものを縫う場合のことで、小物のように少しずつ縫う場合は現在の電動の職業用のほうが向いているのか。(ある程度踏み続けないと反転して糸が絡む為) ・有名なシンガーやブラザーの足踏みミシンでも、故障した際、直す部品はもう生産中止になってしまっているのか。 ・オーダーメイドの職人さんが使っている有名な機種を知っていたら教えてください。 たくさん書いてしまいましたが、何か1つでもご存知の方は教えてください。知らない事だらけですみません。よろしくお願い致します。

  • 上糸がきつい

    ■製品名を記入してください。 【    ブラザーコンピューターミシン    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【縫っていると生地が引っ張られる。上糸が強いかと思い、針交換、上糸と下糸の確認をしたが直らない。糸調子ダイヤルで弱めても直らない。プーリーから糸までが、糸の送りが悪いように感じる。                    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの糸調子がまったくうまく出来ません。

    ミシンの糸調子がまったくうまく出来ません。 コンピュータミシンで上糸がカセット式です。 ジーンズのすそ上げで糸はジーンズ用、針は40番を使用。 上糸調子ダイヤルを標準にあわせても裏に出ている糸がループのぐちゃぐちゃ、 強くして8でも(9が最高)波打った状態に点々で真っ直ぐな点線になりません。 見えている側は大変きれいな点線です。 あとはどうすれば裏側もきれいに縫えますか。 こんな感じの波です

  • ボビンに上糸が絡まる

    こんにちは。 ブラザーのミシンを使っています。 ボビンを縦にそのまま「ポン」と入れる、ボビンケース不要のタイプです。 このミシンに代えてから、頻繁にボビンに(多分)上糸が絡まる様になりました。 状態は、ガタガタという音がして、針が止まってしまい、ボビンを見ると、ボビンに糸がグルグルと絡まっています。 確かに、工業用ミシン(ボビンケース有り)を使っていた時も時々あったのですが、このミシンは度々です。 何か原因があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう