• 締切済み

この家紋の名前をご存知ですか?

仕事の関係でこの家紋の事を調べることになったのですが、なんというものか全くわかりません。 わかる方いらっしゃいますか?

  • 歴史
  • 回答数8
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • BB3110BB
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

隅切り角に隅入り込み鉄砲角もしくは隅切り垂れ角に隅入り込み鉄砲角ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.kamon18.com/
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.7

 「すみきりかくに、隅入り的角(すみいりまとかく)」の変種(中の黒白が逆)ではないでしょうか。ただし45度、右か左に傾けての話です。「まとかく」は下記の#1839です。  http://www.plang-h.co.jp/kamon/kamon37.html

taskmanag
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 近いのはいろいろあったんですが、どれも決め手にかけますね。 他の方も指摘されてるようにほぼオリジナルのようですね。 ありがとうございました。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.6

隅切り隅入り丸(がん)ですね。 由緒正しい堂々とした家紋です。(大嘘です。) >仕事の関係で この丸は大名から頂いた証拠かもしれません。(絶対にひとつ星じゃありません。) こうなると由緒はその本家以外は全く知らない事になるんですよ。 家禄や役目の他、大名の名前の一部を頂いたり、由緒のある家紋の一部を使う事を認めたりと 家紋自体が御先祖様の系図みたいな物なんです。 問題はご先祖様の手柄の方なんです。 文書が紛失しているのが残念でなりませんね。 上辺の名前なんてどうでも良いんですよ。 こんでどうよ?

taskmanag
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 この紋はお寺関係の方からの調査依頼だったのです。 その方も知らないそうなのでかなり昔に勝手に作ったのかもしれないですね。 ありがとうございました。

noname#207589
noname#207589
回答No.5

こんにちは taskmanagさん、皆さん、を含めネットのサイト中の画像だけで此れを特定するのは無理です、何故か? 家紋の六法全書と言われる『平安紋鑑』を調べなければいけません。 http://ameblo.jp/fujikobo075/entry-10332640946.html 御自分で購入なさるか、各都道府県立クラスの図書館へ行くと有るでしょう。 「此の中に無い場合はどうすんの?」 此方です、http://monraku.com/?mode=f2 然(そ)う、プライベートなオリジナルな『創作家紋』でしょう。 Only one in the worldでしょうか? 皆さんは御存知無いと思われますが、家紋は必ず「此れ」でなければならないと言う事は有りません(詰まり、代々、世襲する必要は無いのです)。皆さんは、其の様な戒律、家訓でも御持ちと?そんなものは有りません。 ですから、此の家紋を紋付に着けていらっしゃる方も、多分御存知無いのではないでしょうか? 創作家紋だとしましたら、デザインにせよ、家紋名にせよ、何年か前、或いは何十年か前に初めて身に着けられた方、此れを請け負った方のみが知る処でありますよ。 だから、其処から新しい歴史が始まるのですよ。 ※皆さん御指摘の通り、「隅切り角に..............」は「真」です。

taskmanag
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 確かにオリジナルの可能性は高いですね。 というか、オリジナルでしょうね。 ありがとうございました。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

隅切り角に替わり丸かせ木、かな? 隅切り角に替わり石、かもしれない。 外側のものは隅切り角ですが、真ん中のは丸かせ木を変形したもののようにも、石の隅を落としたようにも、釘抜を立てて穴を丸にしたようにも、替わり井筒を変形したもののようにも見えます。

taskmanag
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 やはり決め手にかける紋ですよね。 ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.3

外側の八角形は「隅切り角(すみきりかく)」と呼ばれます。 この隅切り角からは、中にさまざまな家紋を入れた「すみきりかくに~~~」と言う家紋が派生します。 例えば「ひだりみつどもえ」を入れると「すみきりかくにひだりみつどもえ」と言う家紋になります。 内側の十字に丸は、見た事がないので判りません。 こちらで見付かりませんか? http://kamon.main.jp/kskenjn.htm

taskmanag
質問者

お礼

中の紋はやっぱりわからないですか・・・ サイトを参考にさせていただきます

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

周りの四角は「隅切り角」みたいですね。 中の模様の名称がわかりません。 http://www.asgy.co.jp/cgi-bin/kmnlist.pl?kaku

taskmanag
質問者

お礼

やはりわかりませんか・・・ 周りはわかるんですが、中がどうしてもわからないのです

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

ゼビウスに出てくるデロータにゃ。

関連するQ&A

  • 家紋の名前の調べ方

    今度、息子に五月人形を作る事になったのですが、その注文書に家紋の名前を書くように書かれていました。 でも、家紋は分かるのですが名前がわかりません。 義母に聞けばすぐに分かるのですが、携帯を持たずに外出しているので連絡が取れません。 なるべく早く名前が知りたいのですが、調べるHP等はないでしょうか? ちなみに、大きい勾玉の回りに小さい勾玉8個という、少し変わった家紋です。 ご存知の方、なるべく早く教えて下さい。 お願いします。

  • 家紋のつけ方について

    先日身内に不幸がありまして、お墓を作る事になったのですが、 故あって家紋がどうしてもわかりません。 お店の方に聞くと、 「特にこだわりがなければ、お好きに付けて下さっても構いませんよ。」 と仰られ、家紋の一覧を渡されました。 ですが、どうしてもその中の家紋が好きになれず調べてみた所、 かなりたくさんの家紋がある事を知りました。 久留守/祇園守/輪宝/宝珠/羯磨紋/連翹 など、 どうせ付けるなら凝った紋様がいいなと思うのですが、 でもこういった家紋を使うのって、 何か制約みたいな「使ってはいけない」物だったりするのでしょうか? お店の方に渡された、よく使われる家紋を選んだ方が良いのでしょうか? どなたか詳しい方お教え下さい。宜しくお願いします!m(_ _)m

  • 家紋

    先日、家紋と名字が私と同じ方を見つけました。そこで質問なのですが、家紋と名字が同じだとやっぱり先祖同士が関係ある可能性があるでしょうか?

  • この家紋はなんという家紋でしょうか。

    市販の家紋本を見てみたのですが、本にはこの家紋は掲載されていませんでした。 この家紋はなんという家紋でしょうか。また、この家紋の意味や使っている家名など わかる方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 家紋の名前がわかりません

    手持ちの家紋表を探しても見つけることが出来ずに困ってます。 分かりにくいかもしれませんが画像を添付しましたので、お分かりになられる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 家紋ってどうやって決まったの?

    こんばんは。 普段、自分の家の家紋を見る事って少ないですね。私は、お墓参りの時ぐらいです。 ところで、松本さんの家紋には【松】が使われていたりしますが、そもそも各家の家紋って、どうやって決まったのでしょうか? 家紋の雛形のような物が有って、「じゃあ、うちはコレ!」とか、お偉いさんに「お前の家はコレじゃ!」と賜ったとか? お武家さんやその上の偉い方、一般の商人や農民等の ”家紋はじめて物語” についてご存知でしたら、簡単に教えて下さい。 (小学生に説明するので、ごく簡単でいいです。) よろしくお願いします。

  • この家紋の名前を教えてください。

    この家紋の名前を教えてください。

  • 愛子様の家紋をご存知の方、いらっしゃいますか?

    はじめまして。 調べても分からなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 皇室の方、それぞれの家紋、それからお花について、とくに愛子様の家紋、花が知りたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • この家紋の名前を教えてください。

    写真の家紋は、なんと呼ばれるものでしょうか?汎用で使用できるものでしょうか?

  • 家紋について

    自分の家の家紋を調べるにはどうしたら良いのでしょうか。 家紋って調べられるのでしょうか。 家紋について詳しい方、教えてください!!