• ベストアンサー

駐在するという意味の

昨日、英会話で転勤に関する話になった時に、先生が「station」という単語を使っていました。 良く分からなかったので、聞いてはみたものの、やっぱり良く分かりませんでした。 分かりやすく教えていただけるとありがたいのですが。。。よろしくお願いします。(例文もあると、とても嬉しいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

■"station"は『軍隊などが何かの目的・任務のために他所に派遣されて留まっている』のがベースの意味だと思います。sinhaさんのお仕事内容が何かプロジェクトの為のpermanent officeの無いような特別な場所への赴任なら、この言い方もしっくりくると思います。 ■しかしそうではなく、お仕事のローテーションの一部で「今度転勤でParisに駐在することになりました」なら "I will be transferred to Paris Office soon." などの言い回しでも十分ですよ。 ■「駐在員」は"resident officer"と言えば良いのですが、シチュエーションや地域によっては違う言葉の方が適切かもしれません。例えばあたしの会社では「現地雇用の社員("local staff")」との対比の文脈では 米国(ニューヨーク)オフィスでは"home staff" 英国(ロンドン)オフィスでは"expatriate"(本国からの派遣社員)と称することが普通のようです。 ■余談を申し上げると、米国では用語から差別的な要素をできるだけ取り除こうとしています。赴任される皆様は「うっかり"Japanese staff"などと言わないように」との事前注意が人事部からあるぐらいです。 ■最後に "station" の語義をOxford Advanced Learner's Dictionaryから引いておきますのでご参考になさってください。 to send somebody, especially from one of the armed forces, to work in a place for a period of time

sinha
質問者

お礼

丁寧に教えて頂きありがとうございます。私ではなく、夫の転勤ですが、普通の転勤なので、いつもはbe transferred toを使って話してくれる人が多かったのですが、今回の先生はstationを使ったので、さっぱり分からなくて。。。「駐在(転勤)でしょ?」くらいな感じでさらっと言っていたので、前後の文も分からず、未だにもやもやしています。人によって色んな使い方があって、それを意味する言葉はたくさんあるといことなんでしょうかね~。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バジェトリ?

    最近やはり英会話を上達させるには、会話することが一番と思い、電話英会話を始めました。 アメリカ人の先生と話していて、次のレッスンから別の先生になるという話をした時、 何やら バジェトリ というように聞こえたのですが、 聞き返しても同じように言い、次の話題に変わってしまいました。 それらしい単語はないかと調べてはみたのですが、さっぱりわかりません。 どなたか、それらしい 単語 ご存じでしたら教えて下さい。

  • 「転ぶ」とか「疲れる」という意味の英語(アメリカ口語?)

    英会話のプライベートレッスンを受けています。 ちなみに先生はアメリカ人です。 今日の授業で、先生がスノボで転んだ(転がった)という話が出てきて、これは疲れたって意味でも使えるんだよと教えてくれました。 ところが、帰り道、そのフレーズを思い出そうとしても、どうしても思い出せません。 単語2つの組み合わせで、最初の単語は確か「w」で始まる単語だったような気がします。(違うかもしれません) 次回、また先生に聞いてもよいのですが、せっかく教えてもらったのにまた聞き返すのも失礼な気がするので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら思い出させてくれませんか?

  • 英単語なのですが抽象的な意味を持つ単語の意味が正し

    英単語なのですが抽象的な意味を持つ単語の意味が正しく理解出来なくて 困っています。 調べても本当の意味が良く分からなくて、 例文以外で使う時、そこではその単語は使わない、などの指摘を受けてしまいます。 良いサイトもしくは、いい学習方法など無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「何でも好き」といういみの単語

    英会話スクールで 「私はラジオでどんなジャンルの音楽も聞く」 と長々と冗長ににつたえたら、ネイティブの先生が 「それはイーコレクティックというのだ」 と言われました。よくききとれなかったので、 「イーコレクティックですか?」 と聞きなおすと 「そうだ」 とおっしゃいました。 家に帰って「イーコレクティック」を辞書で探しましたがどうも見つかりません。 聞き取り間違えの可能性も含めて先生がどんな単語を言っていたのか想像して、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Daadyの意味を教えてください

    現在英会話に通っているのですが、私が通ってる英会話教室ではレッスンの度にネイティブの先生が専用のノートに今日のレッスンはどうだったか一言コメントを入れてくれます。そして、昨日英会話のレッスンがあったのですが、担当の先生がノートに“Daady!”と書いてくれました。DaddyではなくてDaadyなのです。意味が知りたくて、辞書やインターネットで検索してみたのですがそれらしい回答が見つかりません。御存知の方は、教えてください。

  • good catch!の訳について

    昨日、英会話の先生とメールでやり取りをしていましたが、good catch!の意味がわかりません。辞書で調べてみたら、豊漁、大漁とかいう訳でした。話しの流れではそんな意味ではないと思うのですが・・・。他にどういった意味で使われるのでしょうか?やり取りの内容は、英語の例文について話していました。

  • これらの英単語の意味は?

    こんにちは。 英会話で次の単語を別の言葉で説明せよと言われました。 (1)courier (2)refundable 私は(1)は添乗員だと思いtour concuctor(2)は払い戻しだと思いrepaymentとしましたが、先生から「ちょっと違う」と言われてしまいました。 どういう意味なのでしょう? 他の単語(もしくは文章)でなんと言うのでしょう?

  • 英単語書に付属しているCDについて。

    受験のためにCDを聞きながら英単語を勉強してみようと思い、 データベース5500というCD付属の英単語書を買いました。 早速CDを聞いてると 本書に載っている 英単語→英単語の日本語訳→その英単語の例文 までを読んでくれたのは良いのですが、 本書に載っている その英単語の例文の日本語訳 までは読んでくれませんでした。 CDで例文を聞きながら頭の中でその例文を訳すというのをやりたかったので、がっかりしてしまいたました。 英単語→英単語の日本語訳→その英単語の例文→その英単語の例文の日本語訳 までしっかりやってくれるCD付属の英単語書でお勧めなのは何かありませんか?CDは別売りでも構いません。 ちなみに私立医学部志望(慶応除く)です。 宜しくお願い致します。

  • 語彙の増やし方、アドバイスお願いします

    6年ぶりに英会話学校に通うことになり、ぱっと単語が出てこないので語彙を増やそうと思っています。 日常生活でいつも使っている表現を英語に直してみた時になんていうんだろう、 というところを和英辞書で引いて、例文をノートに書き写しています。 また、TOEIC TEST900点突破必須英単語集というのもやっていて 英文、訳など載っていて文脈にそって覚えられるようになっていますが 例文が難しくて何回見ても覚えられない単語は英和辞典で引きなおして 簡単な例文をノートに書き写しています。 ノートの左側から単語、例文、訳、単語の訳を書いてます。 以前は英英辞典を書き写したりもしましたがやめてしまいました。 そもそも書き写す、ノートを作る作業は非効率なのでしょうか。 TOEIC700です。 同様の質問も拝見していますがどうぞアドバイスお願いします。

  • 英会話 日常表現の本

    英会話学校に通って2ヶ月たちますが、日常表現が うまく話すことできません。 先生に「昨日は何をしていましたか?」と聞かれたり、 「これから何をする予定?」と聞かれるときにえーっと と思います。 難しい単語ではなくて、簡単に会話をつなげられればいい なと思います。 自然な日常表現の本で勉強したいので、ご紹介お願いします。

タブレットで半角入力したい
このQ&Aのポイント
  • タブレットでの半角入力方法について詳しく教えてください
  • Lenovo Tab M10 (3rd Gen)のOSはAndroid11ですが、タブレットでの半角入力について困っています。
  • PCとは異なり、タブレットでの全角・半角の切り替え方法が分からず困っています。どのようにすればタブレットで半角入力ができるのでしょうか?
回答を見る