• 締切済み

好きな人のために頑張りたいけど自分を曲げられない

noname#154428の回答

noname#154428
noname#154428
回答No.4

ファッションに関しては 好みがあると思うけど 曲げる必要はないんじゃないかな~ そんな あなたを好きになってもらった方が良いでしょう? 自分を偽ってまで 好かれたい? 私は 服装は SLYとかmoussy 着てますが 友人は LIZLISA。 絶対に自分には似合わないし 嫌です。 でも友人は可愛い。 個性ですから。 さすがに Lady Gaga のように 個性が強すぎだと 難しい場合はあると思いますが 気にしなくていいと思いますよ。 確かに清楚はウケが良いと思いますが 必ずではないし 性格が合って 好きになってもらう方が良いと思いますよ。

yurikabc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きな人には好かれたいですが、 やはり性格で好きになってもらう方が幸せですよね(*^^*) 性格勝負で頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 男の人はなぜ、自分のことをしられたくないのか?

    男女の心理学というのを読んだのですが、男性は女性に比べ、自己分析ができず、悩みがあっても、その悩みをうちあけることなく、その悩みに対する答えしか言わないようなところがあるようです。 女性は好きだから何でも話して欲しい、話したい、悩みを打ち明けて欲しいと悩みを打ち明けたいと思うのですが、男性は好きだからこそ言いたくないというようなところがあるようです。また、男性はこうなんでしょう?とか自分の気持ちみたいなものを推測されるのも嫌なんだそうです。私は恋人ではなくっても、友達でも好きになると相手のことを知りたくなるし、自分のことを知ってほしいと思います。私の男友達は極端すぎるのでは?と思うぐらい自分のことを話すなといいます。そんなんで、本当の意味での友人や恋人ができるのか疑問ですし、それで寂しくないのかな?と思ってしまいます。男の人は、どこまで自分の知られていいと思っているのでしょうか?また、友人と恋人の境目はなんですか?

  • 友達とその彼

    はじめまして 20代女です。 私の友達A子には彼B男がいます。 私はA子B男とも、付き合い始める前から知っていて元々それぞれと友人関係でした。 友人なのでどちらとも会ったり電話したりメールしたりしていますが、 最近A子と話していたとき、B男がメールするのがA子により私の方が多いということが判明しました。 A子の知らないB男に関すること(悩みなどセンシティブな情報も含めて)のかなり多くを私は知っているようなのです。 私はB男のA子に関すること、仕事・家族に関する悩みなんかも相談に乗っています。 「相談したいことが・・・」とB男に呼ばれ、二人で飲みにいくこともあります。 もともと私は二人が付き合う際、両方から相談を受けたり、二人がケンカをすれば間に入ったりしているのだから 仕方がないと思っていたのですが、A子は面白くないようなのです。 B男の気持ちが私のほうに向いているのではないかとも言われてしまいました。 私にとってA子は失いたくない大切な友達、B男は普通の友達で恋愛感情など全くない男性です。 今後A子にはB男とのメールの内容や会っていることは隠した方がいいでしょうか? A子に隠し事をするのはイヤだし、傷つけるのもイヤです。 B男に「ちゃんとA子に話しなよ」と言ってはいるのですが、気が進まないようでどこまで話しているのかわかりません。 とはいえB男には「私にしか相談できない」と言われ相談に乗っていることもあるので、それを断るのもかわいそうな気がしています。 A子とB男がうまくいってほしいので、私が二人の関係を悪くするようなことになるのは絶対にイヤです。 私はいったいどうすればいいのでしょうか。 八方美人な私が悪いんでしょうか。

  • 変わってしまった友人

    大1の女です。 高校時代の友人について、悩んでいます。 私の高校は女子校で、大学付属です。 大学にあがると共に、同じ大学付属の男子校などからも人があつまって共学になるというシステムです。 私が悩んでいるのは、高校時代に友人だったA子についてです。 A子はもともとサバサバした性格で、口は悪いけど根はいい奴って感じでした。 私はずっとA子と仲良しで、クラスの中でも1番仲が良かった部類でした。 しかし大学に入ってからというもの、A子は変わってしまいました。 言い方は悪いですが、「女子だけの時と男子もいる時で態度が変わる」というかんじです。 変わってしまったというか、もともとそういう人だったけれど高校時代が女子高だったせいで気付かなかっただけかもしれませんが…。 女子の前では堂々としていたA子が、男子が入った瞬間身をくねらせ、普段しないようなボディータッチをし、 「あたし全然男の子としゃべったことなくて、男の子のこと名前で呼ぶの慣れてなくって・・・。でも、頑張るね!」 とか言ってるのを見て、友人ながら正直えっ!?と思ってしまいました。(A子は高校の時から男友達は多かったので、慣れていないということはありえない) そのあと女子だけになった時に「何あの男、キモい」とか全然違うトーンで言うし、ついていけないと思ってしまいました。 高校時代にA子自身が「大学に入ったら絶対性格変わる女子いるよね~」とか言っていただけに、ショックでした。 また、私はよく見た目が「怖い」と言われるのですが、大学で同じサークルの話したこともない女子に怖がられているらしく、そのことを相談したら 「○○(私)がきついことをその子に言ったからでしょ?ちょっとは抑えなよ!!」と現場を見てもいないのに高圧的に言われ、かなり頭にきました。 というのも、実はその前日にA子が別のサークルの新歓で先輩に「あなたってだいぶ男慣れしてるよね。男に媚びるの上手いね」と言われたことについて私は相談を受けていて、(正直あの態度じゃそう言われても否定できないだろうね) と心の底で思いながらも、 「そんなことわざわざ言うなんて酷い先輩だね」と慰めていたからです。 実際そんなことを直接言う必要もないと思いますが、だからってA子の態度は媚びてないとも言えません。 私や高校時代の友人がいないところでやるならまだしも、なんで本性を知ってる私たちの前でやるのかと思います。 なんだか私たちのことを軽くみくびり過ぎな気がします。 高校時代仲が良かった他の友人たちにも相談したところ、他の友人たちも同じく違和感を感じていたんだそうです。 今、正直A子と距離を置こうと思っています。 こんなことで距離を置こうと思っている私は器がせまいでしょうか? また、どうしたら男に媚びている人を見てもイライラしなくなるでしょうか?

  • 友人関係で悩んでいます。(長文です・・・)

    最近友人関係で悩んでいます。 自他共に認める親友A子がいました。 9月頃、A子の男友達を気に入った私にA子は紹介すると言ってくれました。A子とは違うクラスなので、A子が休み時間は私のクラスへ来て「今日○○くんが~」と彼のことを報告してくれていました。そのため、私がクラスで仲の良かったB子も自然と話に加わってきて、初対面だったA子とB子が仲良くなったんです。 A子とB子が2人で話しているのを聴いてしまいました。A子が「○○くんのこと好きになっちゃった。」と言ったのに対し、B子が「△子はどうせ本気じゃないから大丈夫だって!あの子はすぐ他の男できるんだから。」と言っていました。 しばらくしてからA子に「好きになっちゃったから○○くん紹介できない。ごめん。」って告白されました。 私は彼のことはもう忘れたし、本気じゃなかったのかも知れません。 だから今新しい彼氏ができ、学校の下校を一緒にしています。(彼氏とは別の学校)それを見たのかB子から 「恋愛のこともう相談するのやめるね。男取られたくないから。」ってメールがきました。 私は男性関係が派手ですが、人の彼氏を取るようなことはしないし、意味不明でした。 今、A子もB子も何もなかったかのように私に接してきますが、私は作り笑いと表面的な会話しか出来ません。 A子とB子が楽しそうに恋の話をしているのをよく見かけることも苦しいです。 今仲良くしている友達はいい人達ですが、私がまだA子やB子と仲良しだと思っているため、こんな相談はできないので、ここで相談させてもらいました。 私は今後A子とB子とどう付き合えばいいのでしょうか。 同じような経験をした方がもしいらっしゃればお話を聞かせてください。 読んでくれた方ありがとうございます。

  • こういう人をどう思いますか?

    こんにちは 男性の人ってこんな場合どうしますか?女性の方ならどう思いますか? 私のことを気に入ってくれている男性がいます。つきあってほしいと言われているのですが、今はまだ友達です。その人を含め私の友人と飲み会をしました。 その中に来ていた私の友人A子と同じ歳だったため、お互いよき相談相手として メールをしたりしているみたいなのですが、そのA子が片思いの相手に失恋したんです。それでその男性のところ(私のことを気に入ってくれている人)に落ちこんでいるとメールが来たらしく、彼は話だけでも聞いてあげようと思ってちかじか 会うと私に言ってきました。彼は私に誤解しないようにと思って言ってきたみたいですが、私にすればいい気はしません。普通自分が気に入っている人の友人とそんな風につきあったりできるものですかね?なんかやきもちやいてるみたいでいやなんですが、男性ってこんな風に相談されると、割り切れないものなのでしょうか?

  • 同窓会での男性の気になる行動

    私をふくめ数人で小同窓会をしました。(大学時代の仲間。今は20代後半)そのメンバーの中に私の親友A子(女性)と、A子が大学時代に好きだったB男がいました。彼らの関係はあくまでも、仲のよい友人で会えば話を気軽にする仲です(当時も付き合っていません)。A子は、誰を前にしても、女っぽいというよりは、ざっくばらんな性格で頼れるおかあさんのような感じで彼氏がずっといません。 ところが、その同窓会の2次会でB男がA子の肩に手を回し顔を近づけ、別の友人に「ツーショットで写真を撮ってほしい」と言ったり、少し酔ってからA子の肩にもたれかかったり、ずっとA子の横を離れなかったり・・・。卒業してからも友だちとして仲はよかったものの、B男からA子にそのような行動をするのは初めてだったようで、A子はとまどっていました。そして、少しまたB男のことが気になり始めたようです。B男も人前でそのようなことをする性格ではなく、周囲からは「B男は酔ったふりをしないとA子に近づけなかったのでは」といわれています。確かに彼らは大学時代もすごく仲がよく、なぜ付き合わないのかといわれていました。そして、その同窓会でも、周囲の人間はかげで「あいつらつきあえばいいのにね」と話していました。 親友A子は、元来恥ずかしがりやで、自分の気持ちを決して相手にわかるように表現しない人です。その同窓会でも、「はいはい、なにをしてるのよー」とB男をなだめていました。 このような行動を起こしたB男が、A子と脈ありという可能性はあると思われますか?ちなみにB男には、彼女がいるらしいですがあまりうまくいってないようです。そして、A子はガードがとてもかたく、真面目で簡単には落とせない雰囲気をもっていますし、そのことはB男はよく知っています。A子がB男を昔好きだったということは私しかしりません。

  • 男性に質問~恋における心理~

    こんばんは 男性に、遠距離恋愛中の彼女に対する思いと、彼女以外の女性に対する思いについての質問です。 先日、22歳の友人A子に「会社の先輩を好きになった。」という話をされました。 (A子は、大学時代からの付き合いのある友人で、会社は別です) その先輩は、とても仕事の出来る32歳の男性だそうです。また、身長180センチ以上(推定)のモデル体型で、顔は俳優の柏原崇さん似と、ルックスももうしぶんないようです。 そのため、実際にアタックする人はいないようですが、女子社員の憧れの的であるのは言うまでもないようです。 しかし、先輩には遠距離恋愛中の彼女さんがいて、本人に聞いたところ「半年に一回は会っている」とのことでした。 A子は、私の自慢(大好きな)の友人です。性格は、自分のことよりも他人を優先する優しさがあり、ルックスも可愛いです。 A子と先輩は、デスクが隣同士のため、よくコミュニケーションをとっているようです。 また、先輩は人に対して温かな心を持っていて、以前にA子が悩みを抱えていた際に、親身に聞いてくれたこともあったようです。 私は、A子に略奪愛に走ってほしいとは思っていませんし、A子も彼女さんから先輩を奪ってやろうとモーションをかけてはいません。 しかし、先輩がA子を好きになる可能性はあるのかな?ないのかな?という疑問は浮かんでいます。 そのため、男友達に聞いたところ「男というのは、飽きる生き物だから、遠距離恋愛中なら浮気しまくりだよ。」「半年に一回しか会わないのに、付き合ってるっていえるの。」ということを言われました(男友達→25歳の会社員 彼女と同棲中 セックスレスにも関わらずモテないため浮気はしてない)。 こればかりは、個人の考えや性格によるものですから、一概にそうだと言えるものはありませんが、彼女に半年に一回しか会えない男性は、近場に女性がいれば目移りはしますか? また、モテる男性というのは、女性に好かれるのが嬉しいのでしょうか?それとも、めんどくさいと思うのでしょうか?

  • 友達が私の好きな人と。。

    つい先日、私の友達A子ちゃんと飲んでるところに私の友達B男君とその男友達が合流し男女2人ずつで飲みました。 実はB男は、私の好きな人なのですが、それをA子も知ってるはずなのにB男にボディタッチしたりLINEの交換などもしていました。。 その時私は凄いショックを受けてしまいA子と話したく無くなり、気まずい雰囲気になって皆と解散した後はA子と連絡をとっていません。 私が不機嫌になったのは悪いことだと思うんですが、普通友達の好きな人にボディタッチや連絡先交換とかってしないですよね? A子とB男は初対面でしたが共通の知り合いがいたこともあり、以前私がB男の話をした時に彼の写真を見せたり名前もその時伝えてありました。 もし私がA子の立場なら、いくらB男が自分のタイプだとしても酔った勢いでも絶対女友達の好きな人にそんな事したくないし、できないと思うし、B男とは距離を置くと思います。 私の考えが変なんでしょうか? どうしてあんな行動をA子は出来るの!? とびっくりしてますが、元々私の事をA子は全然大事な友達と思ってなかったという証拠ですよね。。。 A子からも連絡してこないということはB男と連絡取り合ってるんだろうな、、、って思ってます。。 私は許せないんですが皆さんはどう思いますか?

  • 嘘をついた人を本気で好きになったら?

    友人に相談されたのですが・・・。 A子は、当時彼氏がいましたが、友人B子の(私ではありません)「合コンに1人足りないから来て!」という頼みを断りきれず、参加したそうです。 B子は合コンに来ていた男性陣に「A子は彼氏はいない」と勝手に紹介してしまいました。 その合コンでA子はC男という男性に出会い、C男から猛烈アプローチを受けました。 A子はもちろん彼氏が大切だった為、C男のアプローチは軽く受け流していましたが、とうとう根負けして一度食事に行く事になりました。 そこで、C男の「何歳?」という問いに2歳のサバ読み&誕生日も適当に言ってしまったそうです。 その時は、もう二度と会う事は無いと思ったので、本当に軽い気持ちで言ったそうです。 が、しかし! C男はA子の彼氏と全く正反対のタイプで、A子が彼氏に抱いていた不満な所を、C男は全てクリアしていて、しかも某有名会社(CMでもおなじみの会社)の跡取り息子、という事がわかったそうです。 そこで、A子は彼氏よりもC男への想いが強い事に気付いたらしく、私に「色々嘘をついてしまった。どうしよう?正直に話すべき?それともバレるまでこのままでいるべき?」と相談を受けました。 私としては、これは一時の気の迷いで、本当に選ぶべき人は彼氏だと思うのですが・・・。 もう2年弱も付き合っていますし・・・。 しかしA子は明日にでも彼氏とは別れ、C男との交際を始めたいと言っています。 そこで質問ですが、一度ついてしまった嘘をどうやって弁解?すればいいのでしょうか? 私にはわかりません。 どのようにアドバイスしたらいいか、回答お願いいたします。

  • 好意がある?ない?

     相談にのってください。友人のことなのですが。 私が、幹事となり、先週女友達(5人)に男友達(プラスその友達4人)を紹介しました。 そのなかで、少し気に入った同士がおり、二人はよくメール(毎日夕方~夜中くらいまで)をしているようです。どちらかが寝てしまい、寝たほうが次の日にメールを送る!という感じなようです。  私としては、ゆっくり仲を深めてほしいと嬉しく思っています。 しかし、女友達(A)から相談を受け、どう協力してよいか悩んでおります。 A子と男友達は今週遊ぶ約束をしているのですが、本日A子は彼に「すきなひといるの?」と聞くと「好きな人?いないよ~笑」とメールがきたようです。A子はもし彼に好きな人がいたらいやだな、自分のこと少し気にしてくれているかなと思いメールをしたようです。 わたしなりに、メールをしているのだから好意はあると思うのと、今の時点で好きっという感情がなくても、これからって思うのです。しかし、A子は脈なしと感じて「メールも、優しい人だから切ることができずに送ってくれてるのかも・・・。遊ぶ約束も「暇だから誘ってください!」っていって誘ってもらったようなものだから。今週の約束も迷惑なんじゃないか」と不安気です。同じ女性として不安はわかるのですが・・・。その男友達にもいわないで!と頼まれており聞くにきけない状況です。 男友達は、2年半彼女がおらず紹介してと言われないまでも、多少はA子に好意を持っていると思うのですが。A子は「好きなひと?いないよ~笑」の言葉が気になってしまっているようです・・・。 どうしてもA子と彼が上手くいってほしい!との思いばかりで、どうしたらよいかわかりません。ご意見ください!