• ベストアンサー

アコギ 音がうるさい?

アコギ初心者です。 私のギターは多少高価なギターのため音がすごい響きます。 そのため?か逆にうるさいと感じることも多いのですが 本当にこのギターだからうるさいのか分かりません。 中級者以上はギターストロークの時にミュートを多用するのが普通で うるさくなくきれいな音が出せているのでしょうか? この質問も意味がよくわからないかもしれません。 汲みとっていただける方がいらっしゃいましたら 教えてください!

noname#151994
noname#151994

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.3

No.1です。 補足の件、 薄いピックは、ピック自体がしなりを発生するので、 うまく使えば独特の歯切れのいいストロークが得られます。 しかし、実はコントロールが非常に難しいのです。 あるときは、適当に弾いていても、演奏者のテクニックをカバーして 現有のテックニック以上に切れのいい音色がでたり、 あるときは、勝手にしなるので思い通りの音がでなくなるとき があります。 ですので、まずはピック自体のしなり排除して、演奏者の技術 だけで音色をコントロールする練習が非常に重要です。 技術がしっかりしてくると、ハードピックだけでジャズの甘~い トーンからハードロックのトーンまで自在にコントロールが できます。 それでも表現できない時に、薄手のピックを使うのというのが 良い方法です。 すなわち、薄手のピックは、ピックのコントロールを身に付けた 中上級者向けのアイテムなのです。

noname#151994
質問者

お礼

コントロールの力をつけるためにも 避けていたハード、ミディアムの固さのピックでも練習してみます。 でもやっぱりどんなにソフトに当てても ハードはガツガツした音がして好みじゃないみたいです・・・ ピックのせいにしてるんでしょうかねw でもそれだけじゃないと思いたいですw ご回答ありがとうございます。

noname#151994
質問者

補足

色々試してみました。 やはりスナップが足りなかったようです。 あとスナップの開始が4,5弦から始まるイメージで弾いていたため 123弦の音が目立っていたようです。 あと固めのピックでもある程度柔らかい音が出せることも 徐々に分かってきました! ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.2

以前他の質問者の方に参考で見ていただいたVなのですが、参考になれば幸いです。 http://www.youtube.com/watch?v=LC5uyackyLA&feature=related #1さんが言われる様に堅めのピックを手首を柔らかく保ちながら ピックする場所を堅めの音の時はブリッジ辺り、柔らかい音の時はサウンドホールの辺りへと コントロールしているのが判るかなぁと思います。

noname#151994
質問者

お礼

ナット側、ブリッジ側を弾くとたしかに変わりますね。 最近はナット側を弾くのがボクの好みです。(曲によりますが) でもやはり高音源が特にうるさいんですよねー・・・ ご回答ありがとうございます。

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.1

ミュートではなく、ピッキングの強さを正確にコントロールするのです。 音量については、小さい音(といっても限度はありますが)から 最大の音量まで、ピッキングの強さで無段階にコントロールできます。 音色については、力強いストロークが必要な時は強めにピッキングし、 しっとりした曲調の場合は、それに合った音色が得られるように コントロールします。 試しに、1弦か2弦の適当なフレットを押さえ、単音弾きしてみましょう。 最初はピックをチョンと当てる程度のソフトなピッキングから、 徐々にピッキングを強くしてみてください。 最初や「ポーン」というまろやかな響きがし、ピッキングがある程度の 強さになると、「ペンペン」と言う音に変わるポイントがあるはずです。 この強さの前後で音色が大きく変わるのが分かると思います。 このようにして音質と音量の両方を意識してピッキングの強さを使い分ける 練習をするといいでしょう。 ピックは厚手のモノが必須です。1ミリ以上(Fenderのヘビーまたはエクストラ・ ヘビー相当)がいいです。 持ちかたは、人差し指と親指の間でピックが適度に動き、ピッキングの衝撃を 受け流すような感じです。 フォームは、手首を自然に振り、振り幅は1弦から6弦までをカバーずる 最小限の幅です。 このようにして、できるだけ小さな音でストロークが安定してできるまで練習しましょう。 小さい音で安定してストロークができるようになると、中間の音量でも 比較的簡単にコントロールができるようになっていると思います。

noname#151994
質問者

補足

今まで薄いピックだけを好んで使っていました。0.3~0.5mm位です。 薄いと難しいですか?何が違うんでしょう・・・・??

関連するQ&A

  • 安いアコギと高価なアコギの違いについて

    安いアコギと高価なアコギの違いについて わたしは、初心者です。今回某アニメを見て以来、ギターを弾いてみたくなり、購入をすることにしました。そのアニメでは、エレキなのですが、アンプ等揃えずに済むので初期投資の少ないアコギを 購入しようと考えています。そしてある程度上達すれば、良い物を買い足し、いずれ移行してもいいかなと考えています。 それまで使うアコギの購入について質問をしたいのですが、 そもそも、安いアコギと高価なアコギの主な差とは、何なのでしょうか? 材質でしょうか、生産国ですか?高価なのは、特別に良い音がするのでしょうか? 安いアコギの弦などを良いのに変えるだけでは、高価なアコギと同じような音は、出せないのでしょうか? わたしは、趣味で写真をやっているのですが、よく言われることは、「本体なんて結局関係なく、 レンズとフィルムで決まる」と言われます。あくまで、銀塩ですが・・。 ギターも一緒では、ないのでしょうか?高価なアコギが装着している弦などにかえれば、 同じような音は出ませんかねえ?私は、学生ですので、本当の低予算しか出せませんので、このような質問をしています。ご了承ください。 友達と弾き語りをするときに、相手は、とても高価なアコギをもっているので、あまりに音が違いすぎてもどうかと思います。 本当に初心者です。こんな質問でいいのかわかりませんが、よろしくおねがいいたします。

  • アコギの音がショボい...

    アコギの音がショボい... こんばんは、僕のアコギの音は何故か ショボいというか、カッコ悪いです。 特にストロークした時... 1、2、3弦の高音弦の音が目立ちすぎてます、 まるでウクレレみたいな感じです。 (実際録音して聞いてみると、4、5、6弦の音は全く聞こえません...) どうしたら直るでしょうか? それとも、ギター自体がダメなのでしょうか?(もらい物で全く調整してません(^_^;)) 回答待ってます!

  • ピック使用時のサイレントギターの音

    こんにちは。 私はギター初心者です。今は一般的な(生音が出る)アコースティックギターを持っています。 先日からピックを使って、ダウンストロークとアップストロークの練習を始めたのですが、親から「うるさい!」と怒られてしまいました。ちなみに、音はミュートした状態で練習していました。弦をかき鳴らす音がうるさかったみたいです。 こんな状態ではコードをおさえてストロークの練習なんてとてもじゃないけれど出来そうにないので、スチール弦を使用しているサイレントギター購入を考え始めています。 そこで質問なのですが、たとえサイレントギターであっても、スチール弦を使用している以上、演奏時には通常のギターをミュートしてピックでかき鳴らすくらいの弦の音は鳴ってしまうのですか? それから学生でかなり金欠なので、安くてオススメのサイレントギター、もしくはなるべく音を鳴らさないで通常のアコギを弾く方法、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • アコギでメルトを弾きたいです

    アコギでメルトを弾きたいです ギターはほぼ初心者です TABとかストロークのタイミングなど 詳しく教えてもらえたら幸いです どなたかお願いします><

  • 初心者の女の子におすすめのアコギ

    ギター、中でもアコギを始めたいと思っているのですが、何せまったくの初心者なのでどのようなものを買えばいいのかわかりません。 私はそんなに体が大きくなくて、握力もあまりないの女なのですが、そんな私におすすめのアコギ、また買うときのポイントがあれば教えてください。 相場もまったく分からないのですが、初心者なのであまり高価ではないものがいいです。 それと、本当に初心者なので、最低限ギターを始める際にそろえなければいけないものを教えていただけるとありがたいです。

  • アコギの譜面で

    現在アコギ(スチール弦)のソロギターを練習しているのですが、(模範CD付き映画音楽のソロギター) TAB譜で数字が○で囲ってあるのはどういう意味なのでしょうか? 例えばある3音のコードがあるとすると、低音側の2音が○で囲ってあります。 また模範演奏のCDを聞くと(恐らく音からしてナイロン弦のクラシックギター)その3音を同時に弾いているのではなく、ポロロンと別々に弾いているように聞こえます。 それとすべての曲において、コードの部分はそれぞれの音を同時に一度に弾くと言うより、ポロロンと別々に弾いているように聞こえるのが多いです。これはクラシックギター特有の弾き方なんでしょうか? この時のコードをポロロンと弾く場合のやり方は、それぞれの弦に各指を置いて弾くのですか?(個人的には結構難しい)それとも一本の指で上から下にゆっくりめのダウンストロークで弾くのでしょうか?しかし弦飛びするコードの場合弾かない弦はどうやってミュートするのでしょうか。左手の指で触れるとかで良いのでしょうか。

  • ギターの1音1音弾くときの質問・・・

    ギター初心者です。 コードストロークではなくて、1音1音弾くときの質問です。 例えば、3弦の開放弦から2弦2フレットに移るときに、3弦がずっと鳴りっぱなしになるのですが、この場合は2弦2フレットを押さえる指で同時に3弦をミュートすればいいのでしょうか? お答えお願いします。

  • アコギでエレキギター

    とりあえずアコースティックギターを始めてみたいと思い楽器屋に行ったんですが、どれがアコギなのかわからな。。。ぃ。。。(重症w) 選んでて思ったのですが、自分の家ですと近所迷惑になっちゃうのでエレキギター?(アンプつなげてイヤホンで音なるやつw)にしたいと思いました。 そこで質問なんですが、エレキギターにもいい音がでるものとか、音の違いあるんですか? エレキギターは普通のギター(音がなるほう)に比べてやはり金額が全然高いのでしょうか? もしよければ参考にショッピングサイトで初心者向けのアコギのエレキギターのURL教えてください。よろしくお願い致します。

  • ギターの音がビビります(>_<) アコギを始めて半年くらいの初心者です

    ギターの音がビビります(>_<) アコギを始めて半年くらいの初心者です。 ギターでコードを弾くとき、音がビビるというか、汚いんです。もちろん指がほかの弦に当たってそうなるときもあるのですが、一音一音はちゃんと鳴ってるのに、弾くと音が汚くなるときがあります(;_;)ピックを使って弾いているときだけです。考えられる原因と対処法を教えてください。あとカテゴリー間違えてたらすいません。

  • アコギのストロークのとき・・・

    アコギ歴1年程度のものです。 私はアコギでストロークをするとき、 ピックを使って演奏しています。 そのときに、どうしても弦とピックとが 触れるおとが目だってしまい、困っています。 別にピックが弦にひっかかっているわけではないのですが・・・。 ちなみに弦は普通のブロンズ弦で、ピックの硬さはミディアムです。 この音が消せる方法ってありませんか?

専門家に質問してみよう