アコギのソロギターのTAB譜についての意味と弾き方について

このQ&Aのポイント
  • アコギ(スチール弦)のソロギターの練習中に、TAB譜で数字が○で囲ってあるのはどういう意味か知りたいです。
  • 模範CD付き映画音楽のソロギターを練習中で、ナイロン弦のクラシックギターとの違いや、コード部分の弾き方が気になります。
  • TAB譜の数字が○で囲ってあるのは、低音側の2音を弾くことを意味しますが、コードの部分はポロロンと別々に弾くように聞こえます。クラシックギターではコードの音をポロロンと弾くことが多いようですが、具体的な弾き方や弾かない弦のミュート方法が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

アコギの譜面で

現在アコギ(スチール弦)のソロギターを練習しているのですが、(模範CD付き映画音楽のソロギター) TAB譜で数字が○で囲ってあるのはどういう意味なのでしょうか? 例えばある3音のコードがあるとすると、低音側の2音が○で囲ってあります。 また模範演奏のCDを聞くと(恐らく音からしてナイロン弦のクラシックギター)その3音を同時に弾いているのではなく、ポロロンと別々に弾いているように聞こえます。 それとすべての曲において、コードの部分はそれぞれの音を同時に一度に弾くと言うより、ポロロンと別々に弾いているように聞こえるのが多いです。これはクラシックギター特有の弾き方なんでしょうか? この時のコードをポロロンと弾く場合のやり方は、それぞれの弦に各指を置いて弾くのですか?(個人的には結構難しい)それとも一本の指で上から下にゆっくりめのダウンストロークで弾くのでしょうか?しかし弦飛びするコードの場合弾かない弦はどうやってミュートするのでしょうか。左手の指で触れるとかで良いのでしょうか。

  • HPLC
  • お礼率94% (738/780)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.1

タブ譜の数字を○で囲んであるのは、2分音符(2拍伸ばす)か全音符(4拍伸ばす)だと思います。 ポロロン、と時間差を付けて弾くのは表現のテクニックであり、譜面上では縦に波線を引いて標記してあるのが一般的だと思います。 クラシックでもジャズでも、和音を弾く際に、ジャーンと一度に弾くか、ポロロンと時間差を付けて弾くかは曲の雰囲気と演奏者の好みですね。 ただポロロンもあまりやりすぎると効果が薄れます。ここ!というところでポロロンと鳴らしましょう。 弾き方は、右手で親指、ひとさし指→小指の順で軽く握りこむようにして弾くか、ダウンストロークで弾くか。 これも表現ですので、それぞれですね。ダウンストロークの場合、弾かない弦は左手の指を寝かせたりしてミュートしましょう。

HPLC
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!こうやらなくてはいけないという事ではなく、表現なんですね。 迷いが無くなってとてもスッキリしました。

関連するQ&A

  • ソロギターならアコギorクラシックギター?

    ギターを始めて3ヶ月位で 現在、ぼろぼろのクラシックギターとヤマハのアコギを持っています。(中古屋さんで買いました) ネックが反っているような感じで、とても弾きにくいので 新しいギターを買いたいと思っているのですが 将来はソロギターで聞く人をうっとりさせたいな~ などと思ったりもしてるので、ちょっとばかり奮発して 良い物がほしい訳です ギターと言っても色々と種類が有りそうですが ナイロン弦のクラシックギターかスチール弦のアコギにしたいのです。 弦の重たいアコギはとにかくコードを押さえる左手の指の 痛さで泣きが入ってしますので どちらかと言うとクラシックギターの方が楽です 身長182cmで手は大きい方ですのでコードを押さえるのも不自由しないと思います。 が、しかし アコギには弦を押し引きして音の高さを変える・・名前はわかりませんがブルースっぽいと言うか ロックっぽいと言うかその様な音が出せますが クラシックギターは弦の張りが緩い分押しても引いても 音が変わらないので演奏レパートリーが狭くなりそうで 躊躇してしまします。 ベテランのみなさんはその辺をどのように考えているのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ギターの1音1音弾くときの質問・・・

    ギター初心者です。 コードストロークではなくて、1音1音弾くときの質問です。 例えば、3弦の開放弦から2弦2フレットに移るときに、3弦がずっと鳴りっぱなしになるのですが、この場合は2弦2フレットを押さえる指で同時に3弦をミュートすればいいのでしょうか? お答えお願いします。

  • アコギで指弾きってどうするの?

    アルペジオとか単音を弾く場合だと、654弦は親指で、3弦が人差し指、2弦が中指、1弦が薬指で合ってますか? それと、コードを弾く場合、ダウンストロークのときは、どの指のどの場所を当ててどんな感じで弾くのでしょうか?同様にアップストロークのときもどうするんでしょうか? 今まで指引きがわからなかったんでピックをつかってました。 ついでに聞きたいことがあるのですが、エレキだとほとんどピックで弾きますよね?アコギは指とピックの使ってる人の比率はどれくらいなんでしょう? 質問ばかりですみませんが、教えてください。特にコードの時の指での弾き方をです。お願いします。

  • アコギで指弾きってどうするの?

    アルペジオとか単音だと、654弦は親指で3弦が人差し指、2弦中指、そして1弦が薬指…これで合ってますか? それとコードの場合、ダウンストロークの時はどの指のどの場所をどんな感じで弾くのでしょうか?同様にアップストロークの時もどうするんでしょうか? 今まで指での弾きかたがわからなかったのでピックを使ってました。 最後に聞きたいんですが、エレキだとだいたいはピックを使いますよね?アコギの場合は指とピック、比率はどれくらいなんでしょうか? 質問ばかりですみませんが教えてください。特にコードの時の指での弾きかたですかね。お願いします。

  • アコギの弾き語りについてなんですが

    自分はコードでジャカジャカストロークをしたり指のアルペジオで分散和音を弾きながらしか弾き語りができません。鈴木亨さんやばずぱんださんは伴奏のメロディーを弾きながら歌っているようなのですが...。 ソロギター+歌で歌っているのでしょうか? またどのような練習をすれば良いのでしょうか?

  • アコギ超初心者

    こんにちは。 ヤマハの3万円のアコースティックギターを半年前に買いました。 しかし、まったく手をつけていませんでした。 まず、CからGに移す手の動き、コードからコードに移動するあの器用さはどうすれば身につくのですか?orz やはり反復練習ですよね? そして、何より、ちゃんとした音が出ないのと「指がものすごい痛い」ことにより練習が延髄にできませんorz 弦が硬いです・・・。ほかのギターでふにゃふにゃのやわらかいのみたことがあるのですが、あれはなんという弦でしょうか? お願いします・・・。

  • セーハが上手くいきません

    ギター暦1年半の初心者で、2ヶ月ほど前からソロギターを始めました。 ソロギターの楽譜の、 「7フレットセーハ(人差し指)+1弦10フレット(小指)」 というのが綺麗に音出せません。 人差し指1本ならちゃんと鳴りますが 小指を入れると人差し指に力が入らなくなって 4弦、3弦がミュートしたみたいな音になります。 ちなみにFコードはできます。 使用楽器はアコースティックギターで 弦はMartin M140のライトゲージを使用しています。 力が入れやすくなるコツや、練習方法など お待ちしております。

  • クラシックとフォークギターの弾き方の違いは何ですか?

    フォークは主にコードを押さえてストロークで弾くものですか? スチールなので、固いピック弾きが合う。 クラシックはナイロンで柔らかく押しやすいので、単弾きで一つ一つ指で弾くものですか? ギターソロはクラシックギターで弾くものですか? ギターソロを僕はフォークで弾いています。イマイチ細かい動きがハイポジションでできないのは、下手くそであるのと、クラシック向きだからですか? つまり、 フォークはコードを弾くためのもの。 クラシックはソロを弾くためのもの そう考えますと、フォークのアルペジオはコードに沿った弾き方で、ストロークで一気に弾くかわりに、指で規則的に分散して弾くものと考えればよいですか? もし、ギター一本で曲が弾きたいなら、クラシックにすべきですよね。 やっぱり、フォークで一つ一つ意識して弾くのは、弦が固くて押しにくいですよね。 クラシックからフォークへは、コードをしっかり押さえられれば移行できそうですが、 フォークからクラシックは、難しい気がします。 長くなりましてすいません。 僕のイメージがあってるかわかりませんが、ご指導よろしくお願いします

  • クラシックギターにポジションマークが無いのは何故?

    フォークギターをやってるんですが、最近クラシックギターにも興味が出てきました。 いくつか質問させて下さい。 1)ポジションマークが無いのは何故? ハイポジションになるほどに場所がわからなくなると思うんですけど。 2)クラシックでもストローク奏法はあるんですか? 爪でストロークするんでしょうか・・? 3)最近フォークギターで指弾きの練習をしています。ソロギターをやりたいのですが、クラシックギターで練習した方が良いのでしょうか? また持ち替えた時に、どちらかのギターが弾けなくなるなんて事ありますか? 宜しくお願いします。

  • アコギのスケール練習用教本

    アコギを始めて一年と少し、ようやく最近大体のコードを押さえられるようになりました。 しかし、ひたすらコードストロークしかしてこなかったので、いまいち音階が頭に入っていません。 何弦の何フレットは何の音、というのがパッとでて来ないのです。 今は弾き語りのストロークばかりですが、指弾きやソロにも挑戦したいですし、自分の鳴らしているコードの中身もきちんと理解できるようになりたいと思っています。 そこで、とにかく、ただひたすら、発狂しそうになるまでスケール練習ができる教本が欲しいと思っています。 ピアノでいうハノンのような教本です。 音階は頭でゆっくり考えればわかるもの、しかし脊髄反射で反応できるようになるには体に叩き込むのが一番かなと思います。 応用できるならクラシックやエレキの教本でも構いません。 これを極めれば間違いない、という教本をご存知でしたら、ぜひお願いいたします。

専門家に質問してみよう