ドライバーのコック解くのが早い?

このQ&Aのポイント
  • ドライバーのコック解くのが早い場合、クラブヘッドが地面に触れる可能性があります。
  • 練習場では問題がないがコースでは起こる現象。
  • アドバイスを求めているが、既に試した方法は効果がない。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドライバーのコック解くのが早い?

ウチの家内のことです。ドライバーをティアップして打つとコックを解くのが早いからなのか、インパクト寸前にクラブヘッドが地面に触ります。いいときは軽く擦るだけでナイスショットなんですが、調子悪いときはダフってヘッドがかぶりただのチョロに近いフック球になってしまいます。 FWは全然問題はありません。ナイスショットの連続です。 しかも深刻なのは練習場ではほとんど出ないんですね。コースで出るんです。 もちろんスイング見ないとわからないでしょうし、「コックをためて打つ」ということはわかってるんですが、どうアドバイスすれば良いでしょうか?藁にもすがる思いです・・・・ 「FWがいいんならFWでティーショットしな」とか「単純に離れて立てばいい」ってのは既に試していますから無しでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

私はいわゆる「払い打ち」派なのですが どことなく奥様も同じスイングのような感覚を覚えます。 FW大得意にも関わらず ドライバーに一時悩んだという共通点もありますので。 で、私はNo6様の 「ティーアップを低くしたら?」の意見に大賛成です。 事実私自身もスイング改造中に 突如ドライバーが当たらなくなり悩みましたが 「ティーアップを低くすること」を行うことにより 劇的にドライバーが復活した覚えがあります。 私の場合はいわゆる「払い打ち」にて インパクトの際にアッパーで打つ方よりは 「地面をこするように」低空をヘッドの軌道が描くことも多く、 球筋としてはボールの下を潜る「テンプラ」が多発し あと理由としては掴めておりませんが、奥様と同じく むやみに左にチーピンが出ることが多く困っておりました。 ある上級者様のアドバイスにより 「低いティー」を試してみたのですが、 それ以降はヘッドが下を潜ることもなく 逆にドライバー得意になった?と思えるくらい なんとか球筋は安定しています。 あれだこれだ理屈を言い始めれば キリがありませんのでこれ以上は割愛しますが、 おそらくFWが得意とのことで 「払い打ち派」であることは間違いないと思いますので、 ぜひ練習の際にでもお試しください。

agu1980
質問者

お礼

実は先日の日曜日、練習場にて低いティーアップで練習してみました。最初は低いコスリ玉しか出なかったのですが、何球も打つうちに「擦らないでジャストミート」の感覚がつかめてきた気がしました。 そのときは夜遅かったので、早々に切り上げて帰ってきてしまいましたが、次回、じっくり練習させてみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • thai3150
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.8

FWがいいということは、単純にドライバーのスペックなどが合っていないか、ドライバーが上がりづらいという先入観から煽るような打ち方になっているということが考えられるのではないでしょうか。 まずは、FWとドライバーのスペックが同じかどうか調べてみることをお勧めします。 また、FWはシャローフェースでアドレスでボールが上がりやすく感じますよね。 つまり、ドライバーもシャローフェースでロフトがある程度あるものをチョイスしてみてはいかがでしょう?

agu1980
質問者

お礼

ドライバーもFWもテーラーメイドのR9で同じなんですよ。ただドライバーはたしかに弾道が低く見えてしまうので、かち上げるような動きは無意識でもしているかもしれません。 回答ありがとうございます。

noname#163326
noname#163326
回答No.7

NO6です。補足します。 >>即効性を狙うのであれば、次のラウンドでは、ラウンド前のコースのレンジで打つ場合、30球全部を9番アイアンで打ってからスタートしてみてください。同様のミスは激減するはずです。 「高くテイアップした」ボールを打つという意味ですので、補足いたします。

noname#163326
noname#163326
回答No.6

こんにちは。 打ち下ろしか打ち上げのホールどちらかで出るのなら、アドレス時の視点をテイグランドと同じ高さにすることにご留意を。 それともうひとつ、どのコースでもそのような現象が起きるのでしょうか? 気になるのは、例えば多少は練習場でも摺り気味にインパクトに向かっているような打ち方をされていると仮定した場合には、練習場のマットや高麗芝や野芝では問題ありません。しかし、フェアウエーやラフは高麗芝や野芝でもテイグランドのみ洋芝だった場合には奥様のようなミスが起きやすくなります。洋芝の上にドライバーをソールし、動かしてみてください。高麗などとちがって大変に抵抗があることに驚きます。洋芝では少しでも擦ると、滑らずにすぐに引っかかってしまい大きなミスになるのです。 私が気になったのは上記の2点ですが、これらが原因でなかった場合にはテイアップを少し低くしてみたらどうでしょう?高すぎるテイアップは飛ぶのですが、奥様のようなミスを誘引する一因です。 以上で直らない場合には、ドライバーよりも高くテイアップして、ショートアイアンで打つ練習などをすれば非常に『ボールと自分との距離感』の認識能力が発達しますから、ゴルファーのレベルを問わず良い練習だと思います。週2回の練習で1回100球くらい打てば、1月後には絶好調になると思います。 即効性を狙うのであれば、次のラウンドでは、ラウンド前のコースのレンジで打つ場合、30球全部を9番アイアンで打ってからスタートしてみてください。同様のミスは激減するはずです。

agu1980
質問者

お礼

「ボールと自分との距離感」ですね。たしかに家内はその部分が苦手で、よくスクールの先生に姿勢を直されるらしいです。 それからスクールは2階打席が多いので、構えた目線はコースと異なってしまうことは十分考えられました。 高いティーアップ+9番アイアンですね。さっそく試してみます。 回答ありがとうございました。

  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.5

コースでは、意識してボールを打つために 腰の回転が途中で止まっているのではないかと思います そのためスイングが相対的に遅れて、コックが早くなっているように見えるのではないでしょうか? ドライバーでしか出ないことからすると左の引きが右の押しに比べて弱くて 回転が弱くなってるかもしれません 左で振りぬけるように、腰の回転を止めないようにアドバイスされるのがいいと思います

agu1980
質問者

お礼

「腰の回転が止まる」なるほど、そうかもしれません。コースでは「大事に打とう、でも飛ばしたい」という邪念が腰の動きを止めていることは十分考えられますからね。 回答ありがとうございました。

  • mj33zs59
  • ベストアンサー率5% (4/70)
回答No.4

ボールを上から打つイメージが強過ぎるという事はありませんか?そのため、どうしても力むゴルフ場ではヘッドが早めに着地してしまうということでしょうか。 ゴルフ場では、ソール全体を地面上を滑らすイメージで振るとか、練習場ではヘッドがボールの下を潜り貫けるほど、ティを高くして、ヘッドがレベルに動く感覚を覚える等はいかがでしょうか。

agu1980
質問者

お礼

高ーいティアップは練習させたいのですが、くぐり抜けるのを怖がって「かち上げる」打ち方をしてしまうので、ますます擦ってしまうんですよ。 回答ありがとうございました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

>テイーアップすると ボールが地面に無く気持ちが緩むのではないかと したがって、グリップも緩んでいるのではないかと 思われるのです >FWでは綺麗にショットする 地面にボールがあることを意識しているので グリップを緩めずに振りぬいている と考えたほうが良いのではないかと.... 参考まで

agu1980
質問者

お礼

グリップが緩む・・・・うーん、通ってるスクールの先生に「ゆるゆるで握れ」と言われたそうなので、たしかにあるかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.2

コックをためて打つというのは間違いです。写真でタメに見えるのは、リラックスした正しい手の使い方をして、手を下ろしてくると、物理的にヘッドが遅れてくる為に、そう見えるだけで、0.1秒か2秒のコックをためるとか、ためないとかをコントロールすることは不可能です。 コックをためようとすると、クラブが寝て、右肩がさがり、右手が下になり、軌道が歪み、ダフリます。ラウンドで出るのは、緊張で腕がかたまるからです。 手をブラブラにして、トップからいきなりリリースして、やっと間に合う。それぐらいの意識で振ると治ります。 ・ ボールの手前20センチをうつもりで振る>>>リリースの遅れを直せます。 ・ グリップを話して振る>> 右手の使い方がよくわかり、クラブをねせず、右手を上にしたまま振ることが体験できます。

agu1980
質問者

お礼

グリップを離して握る練習ですね。なるほど、これも試してみましょう。どうもスクールの先生が「コックをためろ」と言っているようなので、これも真意を聞いてみないといけないですね。 回答ありがとうございました。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

本番のみの症状ということでアドバイスします。 (1)緊張のあまり筋肉が硬直する (2)いつもよりボールを見ようとする (3)飛距離のアドバンテージを得ようとする (3)レディースティーの位置が原因 (1)に関してですがリラックスしてくださいとしか言えません。 (2)は普段の練習時に目線がどこを向いているか、どこに移動しているかをチェックしてあげてください。 また打つ意識でなく振りぬく意識の方がうまくいきます。 (3)男性とラウンドしていると女性はおいてかれまいと必死にドライバーを振りますがかえって良くありません。進行上だめな時もありますが奥様を先に打たせてみてはどうでしょうか? (4)ですが多くのコースではレディースティーはコースにちょと外れたようになってます。高速道路の本線と入場車線のようなものです。そのためティーショットでは方向感覚がずれます。 練習場でななめ方向に打つ練習をしてみてください。 練習場ではいいのに本番ではだめとのことで以上のことを書きました。 ご参考までに。

agu1980
質問者

お礼

(3)、(4)はたしかにありますねえ。特に家内は最近「飛ばしたい」という意識がかなり過剰で、小さい練習場ならナイスショット連発ですが、大きいとダメなところもうなずけます。参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドライバースイング

    ドライバーでダックフックが止まりません。  ボールがあがらず、低弾道から中弾道でフックします;  アイアンやウッドは、地面からある程度うてます。しかし、ティアップした球がむつかしくてどうしようもありません。  ドライバースイングとアイアンスイングは打ち方がちがうのでしょうか?  身長は180程度  体重は 85程度  HSは  50程度 です。   ドライバーを持たなければそこそこのプレーをするといった状態です;;  ドライバーで打った球がバックスピンして、ランが出ないといった症状もでます フレックスは44.75インチ S ロフト8.5 です。   どなたかアドバイスしていただければ 幸いです。

  • コックをほどく(?)タイミングについて。。。

    ゴルフのスイングで疑問(?)があるので、少々長くなってしまいますが質問させてください。 ゴルフを始めて4年ちょっとですが、最近やっとコンスタントに90を切るか切らないか程度のスコアで回れるようになり、だいぶ楽しくラウンドできるようになりました。 まず、簡単に自分でわかっている範囲で書かせてもらうと… 年  … 29歳 身長 … 170cm 体格 … いわゆる中肉中背って感じです^^; HS   … 46m/s(Dr) 弾道 … やや高めのフック回転 (目標地点よりやや右に打ち出してセンターに戻ってくる感じです) 飛距離… Drで250Y位だと思います。 余裕が出てきたせいなのか、スイングに疑問を持つようになりました。 以前から「ダウンブローに打ててないな…」とは思っていたのですが、先日某大手系ゴルフショップでスイングのコマ割り写真を撮ってもらい気づいたことがあります。 インパクトよりだいぶ手前でコックがほどけていました。 具体的にはズボンのポケットがある辺りではすでに手首は伸びて(構えた時の状態に戻って)いました。 そこで意識的にコックをほどくタイミングをできるだけ遅くするようにしてみました。 意識の上ではインパクトの直前でやっとほどく感じです。 この打ち方だと若干ひっかけが出やすいような気もしますが、以前からミスショットする時はひっかけだったのでスイングと直接の関係があるかわかりません。 方向性はあまり変わっていないのですが、飛距離だけがずいぶん伸びました。 これまで7Iで150Y前後だったのですが、同じ7Iで軽く160Yを越えるようになりました。 近所の練習場はあまり奥行きがない為、この打ち方でドライバーはどの程度飛んでいるのかがわかりません。 アイアンは距離よりも、方向性や同じ距離をどれだけ正確に打てるか、だと思っているので、距離が延びたこと自体は二の次なのですが、そもそもこの打ち方は正しいのでしょうか? コックはあまりギリギリまで溜めないでほどいた方が良いのでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ドライバーとその他のクラブの打ち方

    ドライバーとその他クラブ(FW、アイアン)の打ち方についてですが、皆さんは同じ打ち方をしていますでしょうか? 最近のドライバーは大型化してきてインパクトの時にフェースが返りきらず、スライスするとのことをよく聞きます。私もよくドライバー(360cc)でスライスします。 私の場合、ドライバーの打ち方は、少しフェースクローズ気味でバックスイング、リストターンをあまり使わずにスイングするとストレートに近い球筋が打てます。 しかし、同じようにFWを打つとフェースがクローズドになるのか玉が上がらず、なおかつ強烈なフックが出る時があります。FWは少しオープン気味に上げて打った方が玉も上がり、球筋も安定しフックが出にくいです。 アイアンとFWは同じようなスイングイメージなのですが、ドライバーだけは同じスイングですとスライスしてしまします。ですので上のようなシャット気味な打ち方をしています。 基本ができていれば、ドライバーからアイアンまで同じスイングで打てるという方もいると思いますが、みなさんはいかがでしょうか?

  • アイアンとドライバーの打ち方

    アイアンで打っつと、高く上に上がりません、たまにゴロも、高く上がりすぎの時もあります、 インパクトの時のフェイスの向きが打つたび違う? 右肘はトップで下に向け、締めてます、インパクト手前地面を滑らせる用に入れたいのですが、ダウンスイングする時何か目印的なものとかコツありますか?最近はバックスイングから打ちに行けず固まります、 ドライバーですが、ティーアップしてるのに高く上にあがらず、右に行きます、何か良い練習方法教えてください

  • ゴルフ ドライバー上達 方向性

    プロ・シングル・ドライバーが得意な方教えて下さい。 ドライバーの方向性が安定せず、フックやチーピンが突然で始め、 OBやロストになるので困っています。 練習上で試行錯誤しながら、フックやチーピンがでる原因を追及したので、1つ1つ修正できれば改善できると思いますが、18球連続でストレートで打つ事ができません。 1つ修正すれば他がおかしくなったり、2つ修正すると基本まで崩したり、全ての修正点を同時にするのは不可能に近いです。これを繰り返していると正しいスイングとは一体何なのかわからなくなってきます。 ドライバーショットを常に狙った方向に打つには無数のチェック項目を同時にクリアしないと不可能だと思います。ではプロやシングルの方のようにドライバーショットで大きなミスをしないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?ショット前の意識も知りたいです。シャットフェイスで打つ事を考えているのでしょうか?スイングテンポを考えているのでしょうか?コックを意識しているんでしょうか?プロでもドライバーショットをミスする原因はなんでしょうか? ドライバーショット前にも、球の位置、グリップ、背筋、スタンス幅など確認する事項がたくさんあると思いますが、ショットを崩しにくいオススメのルーティーンがあれば教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • アイアンの打ち方について

    ドライバーもフェアウェイウッドもナイスショットなのに アイアンになると急に駄目になるのはどうしてでしょうか? ティアップしても打ち方を変えても何してもボールの頭を かするだけです。ハーフスイングはうまくいきます。 フルスイングになるとまったく駄目です!? 何かいいアドバイスがありましたらお願いいたします(泣)

  • ドライバーを持つと固まってしまう・・・

    ドライバーを持ってアドレスすると、固まってしまい、バックスイングが始動できません。コースにてラウンド中に突然クラブを上げることができなくなってしまいました。 コースにてラウンド中に突然クラブを上げることができなくなってしまい、フェース面も感じるることもできず、何処にヘッドがあるのかもわからず無理やりスイングしたところ強烈なチーピンがでました。ドライバーやFWを持ってアドレスすると固まってしまいます。グリップはきつめのフックグリップです。妙に右手の一指し指の位置が気になります(V字)。アイアンは普通にスイングできるのですが・・・練習場でも同じ結果でした。ドライバーを持ってアドレスすると固まってしまい、始動が出来ません。で、無理やりスイングすると強烈なチーピンがでます。素振りは普通に出来ますが、いざボールを目の前にして、アドレスすると固まります。何が原因なのでしょうか・・・?

  • アドレス時クラブソールの接地について

    以前「坂田信弘・ゴルフ進化論」について質問した者です。 まだ日は浅いですがショートスイングの練習によりお蔭様で先日47-41で80台のスコアでした。 今度は題記の通り別の質問になりますが、宜しくお願い致します。 以前は全てのクラブでソールを地面にベタっと置いて(10割)そのままスイングに入っていましたが、現在は気持ち浮かせるようにしています。 きっかけは、(1)ラフや硬めで伸びた芝のフェアウェイでテークバック始動時に、芝がクラブに引っかかりタイミングが狂うためと、(2)FWが苦手だったのですが、レッスンプロに2cmほどティーアップしヘッドを浮かせた状態からきちんとインパクトさせて打つようアドバイス頂き、練習した結果FWが苦手でなくなったためです。 ただし状況やクラブによって感覚を変えています。下記に示します(念のためモデルも)。 ・ドライバー:テーラーメイド r7 SuperQuad TP  ティーショット時、地面の芝に5割くらいヘッドを支えてもらいながら5割の力で浮かせる感覚。  浮かせようとすると長いクラブで短いクラブよりも横になり、ヘッドも重いため、手に力が入ってしまうので。 ・FW:テーラーメイド r7 Steel 15度、18度  地面の芝に1割くらいヘッドを支えてもらいながら9割の力で浮かせる感覚。  ソールと地面に紙1枚入るくらいの気持ちです。 ・UT:テーラーメイド Resucue TP 21度  芝に引っかかることもなく打ち込むので、地面の芝に8割くらい、2割の力で浮かせる感覚。  ほとんどヘッドを地面に置いてる感じです。 ・アイアン:キャロウェイ X FORGED ロングアイアン(4,5)は打ち込む気持ち、払う気持ち半々のため、FWと同じです。 その他は5割、5割でドライバーと同じです。 ただしラフでは10割自分で浮かせています。 ・ウェッジ:キャロウェイ X FORGED ウェッジ アイアンと同じ。 一般的にどのくらいの感覚でクラブヘッドを浮かせたほうがいいのでしょうか?またクラブごと、状況によって変えるのでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

  • ドライバーのヒール当たり直してください

    ヘッドスピード40m/s,オフィシャルハンデ18の一般的男性ツキイチゴルファーです。持ち球はフック系で(前傾が足りず横ぶりになっているとレッスンプロから指摘を受けて)最近縦振りを意識して直そうとしています。 ところが最近急にドライバーがヒールにしか当たらなくなりました。アイアンやユーティリティー/FW はちゃんと芯で当てられますが、ドライバーだけ何をやっても直りません。ショットマークを買って打点を確認するとフェースの中央からボール一個半ヒールよりでややトップ気味に当たっていて、信じられないくらい正確にそこに毎回当たります。  レッスン書にかかれている突込み、右肩かぶり、前傾不十分、横振りが原因というのも全てたいさくしても全く同じ所にしか当たりません。 遠くに立ってアドレスしても悪化しますし、ティーの高さや左右位置を変えても効果がありません。  これほど頑固なヒール当たりの直し方誰か教えてください。 (ひとつ不思議なのは、練習場でドライバーを打ち始める時はけっこう芯寄りに当たりますが、何球か打つとヒールに当たるようになります。何かのヒントになりませんか?)

  • ドライバーについて

    3番ウッドでのティーショットは、ほぼ満足 いく結果です。ドライバーだと..トホホな 結果です。3番ウッドとドライバーだと シャフトの長さ、ヘッドの大きさなど、違いは ありますが、こうも結果が違うと何故って 感じです。じゃあティーショット3番で 打てば?って意見もあるでしょうが、やはり ドライバーを打ちたいです! 感覚として、3番ウッドだとフィニッシュまで 振りぬけます。インパクトでも叩いている感じが あります。 同じ様にドライバーを振ると振り遅れる感覚で、 スライスとなります。 インパクトで、フェースが開いている感じがします。 自分の中では、シャフトの長さかなぁ?って思い ます。やはり、長ければ長いほど振り遅れ 易いですよね? 同じリズム、タイミングで打ちたいので、長い ドライバーでも、3番ウッドと同じ感覚 で、打てるようにするには、何か良い アドバイスを教えて頂ければ幸いです。 (短尺ドライバーを使えとか、グリップを短く持つ以外の回答をお願いします)

専門家に質問してみよう