夫の帰宅時間の問題

このQ&Aのポイント
  • 夫の帰宅時間が約束した時間より必ず遅くなる問題について、不思議で仕方ない主婦の疑問を語っています。
  • 夫は他の予定では時間を守ることができるため、時間を読むのが下手なのか、ルーズな性格なのか疑問に感じています。
  • また、車で友人宅に向かう場合には、予定の着く時間よりも遅れそうな場合でも連絡してくるため、なぜそのような行動を取るのか不思議だとも述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

あなたなら言いますか?

主人の帰宅時間のことです。 『7時か7時半には終わるから』と連絡があるとします。 で、『今終わったよ』と連絡が入るのは8時頃です。 言った時間より必ず30分程遅いです。 出先の場合『今○○だから40分位で帰れる』と連絡してきて着くのは1時間位。 とにかく言った時間より必ず遅い。 私には理解できない点なので不思議で仕方ありません。 時間を読むのが下手なのかルーズな性格なのか? 一緒に車で友人宅に向かっていたりしても『後○○分位で着く~』とか何故かマメに連絡は入れてます。 大体の時間は約束しているし大幅に遅れそうなら解るのですが何故か連絡します。 で、『後10分』と言うとします。 どう考えても15分はかかるな~と思う距離です。車を駐車場を探して停めて…と考えると私なら『20-30分』と言うだろうなと思います。 謎です。 帰宅時間は家にいるし子どもの昼寝中に夕飯の支度は出来ているし構わないのですが… ちょっと不快ではあります。 私の実家で食事する時がたまにあるのですが両親も8時頃までに終わるなら待って一緒に食べようか~とか言うのでそれを伝えると『7時半位かな~』と言って帰宅が8時半位とか… 両親も待たせることがあったりします。 私が入院した時子どもを実家で見ていて夜迎えに行って朝連れて行くという生活をしていた時も『○○くん(夫)の言う時間はアテにならないね』と言っていました。 すぐ『車混んでて~』とか言うし。 私からすると渋滞も想定して早めに動くし…とか思います。 朝も私なら7時には家を出るだろう場所に勤務していますが(20分前には着く段取り)夫は7時半に出ます。起きるのは7時20-30分です。 飛び起き着替えだけして出ていきます。 不思議でなりません。 いくら早めに起こしてもギリギリまで起きません。 これって性格ですか? 何度か話したことがありますが気をつけると言って変わらないので今は何も言ってません。 ルーズ癖、会社に迷惑かけてなければいいなと心配ですが… あなたの配偶者ならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.1

 彼は計算はしていません。  自分の希望的観測(=○時○分頃、帰れたらいいなぁ)を言ってるだけです。  こういうタイプ、女性にはたまに見受けますが、男性としては珍しいですね。  旦那は客観性よりも主観性の方が強いので、あなたのご洞察の通り、会社で不具合が生じる可能性もあると思います。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 希望的観測って言葉がピッタリのような気がします。 甘えられる相手、そうでない相手を使い分けているようにも感じます。 男性には珍しいのですね… 社会的に心配しています。

その他の回答 (12)

noname#136342
noname#136342
回答No.13

帰宅時間に関しては、うちの主人も同じですね。 『今日の帰りは何時くらいになりそう?』 『○時くらい。』 で、この○時より30分は確実に遅くなります。 だから、言われた時間+30分後だなって勝手に思ってます。 一度『言った時間より絶対30分遅い』と話したら、本人は気付いてなく『ん?そうなの?』って言ってました。 ただ、主人は帰宅時間以外は時間を気にする?のか、約束の時間に間に合うよう準備して出かけますね。 まぁ、こういうのって性格でしょう。 あと時間を読むのが下手だったり。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ方がいて少し安心?です。 私も+30分で考えてるので実害はないです。 言っても本人悪気もなけりゃ自覚もない(笑) まぁいっかとやり過ごしてきたのですが心配になり相談しました。 友人にもルーズぽい所はありますが仕事では大丈夫そうなんですがあんまり詮索もしてないので分かりません。 性格ですね… 気にしないようにします。

  • hog_be
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

こんにちは。 私と主人は二人ともがまさにそれです。^^; no.1の回答されている方がおっしゃるとおり、「希望的観測」です。 少なからず罪悪感も感じているから、早めに言ってしまう部分もあります。 ですが、主人は(営業職)こと仕事となると絶対に時間厳守です。 たとえば、映画の時間がある時なども時間厳守です。 甘えられないところはちゃんと守るんです。 うちと同じなら会社では大丈夫ですよ。 奥さんや友人にはちょっと甘えが出てしまうのだと思いますよ。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 希望的観測、本当にピッタリな言葉ですよね(笑) 私も甘えかなと思います。 仕事はわかりませんが長い付き合いの中で全く見せなかった部分なので多分家族だけかな…と期待してます。 家族だけなら全然OKなんです(笑)

回答No.11

時間にルーズなのは性格なので治らないでしょうね。 でも、プライベートではルーズなのに、仕事ではキッチリする人も けっこういますので、会社でもルーズかどうか・・は分かりません。 プライベートのことは家族の中で割り切って解決すればいいです。 人間誰でも、もちろんあなたにも何らかの短所はあるのですから、 お互い様くらいに思って、言ってきた時間の1.5倍で想定するとか そういう習慣にしてしまえば、慣れてくれば気にならないもんです。 しかし、仕事となると笑い話では済まないでしょう。 年齢なりに昇給・昇格しているのならば心配ないと思いますが、 長く勤めている割に・・なら、社内の評価が↓の可能性もありますね。 かといって、何か治療法があるか・・となると無いです。 時間にルーズなせいでビジネス的に致命的なミスをしても治りません。 そういう人は口では反省しても、また繰り返しますから。 クビにならなければ御の字、くらいに思うしかないでしょうね。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族だけなら私も安心です。 ちょっと腹立つけど(笑) まぁ笑える範囲です(笑) 昇進はかなり早いので社内では認められてるかな…と信じてます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.10

回答者の皆さんが手厳しいのでチョット、驚いてます。 朝のお支度が間に合わない、間に合わせなののは本人がそのようにしかと、認識して おきたり、前倒ししたりと心がけないと、子供ではないのだから、仕方がないです。 ご本人も、毎日がそのようで・・・と、反省はしているでしょうが、朝起きられないのは、前夜の就寝時間 眠りの質の問題、そして、アルコールを飲むなら、それの代謝との関係に自らが気づかないとだめです。 それと、帰宅時間は、関係者=家族がわかっているなら、 パパ時間として、30分ぐらいなら、誤差範囲として常に許容するぐらいの心持を持ったほうが 家族的でよろしいのでは? 早く、かえって、という心積もりがそのような発言になると思えば、かわいいではないですか? いい加減・・・というのは、お気の毒だと思います。 パパも一生懸命に戻ってくるからね、ちょっと遅れてるねッテ。 今のところ無事故のようですが、非難でもして、もし、プレッシャーにでもなると、そのほうが心配ではないですか? 予定時間はそれとして、「遅れたようだけど、何事もなくてよかった」という姿勢であってほしいです。 朝が、起こしても起きられないのは、もう少し、原因を前夜まで「観察」を 戻して、家族なら、何がしかの原因を、家族として解決してあげるように、アドバイスすべきだと思う。 共働きでお忙しいとは思いますが、「観察」は親身になってできるはずです。 その上で、観察者から見えるアドバイスをするのが解決の一番の方法。 そして、無事喜んで、戻ってくることを当然と考えない姿勢を保持することもね。 相手を責めるのは簡単です。 それをしないですむ方策を考えるのが、「家族」でしょう?

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 責めている…そんな印象を与えてしまったのですね。 気持ち的には理解はできない、想定して動いてるので家庭内では構わない…ただ会社が心配というところでした。 ここでは夫にそう思っていることを伝えるべきかを聞きたかったので睡眠の質や普段の夫の生活には触れていませんでしたが『観察』は私も大切だと思っています。 また専業主婦なので帰宅時間の+30分は一向に構わず… ただ両親を巻き込んだのを機に言うべきか悩みました。 質問が下手で誤解を招いたようですいませんでした。

noname#134352
noname#134352
回答No.9

やっぱり、性格だと思います。私の友人も待ち合わせには必ず遅れて来ていました。なかなか直らないと思うので、あまり気になさらないようにするしかないかな。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気にしないようにします。 家族だけなら問題なしです。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.8

御主人 沖縄出身ですか? 沖縄の方って、約束の時間を守る人は、ほとんどいないらしく だいたい1時間、2時間遅刻は普通とか、、、。 これを「沖縄時間」というそうです。 テレビ取材のスタッフが 夜の7時待ち合わせ、、、と決めたのに 一番早く来た人でも30分遅れ。 遅い人は 3時間後の 10時すぎだったとか、、。 その様子を放映してました。 誰も何も言いません。大らかなものです。 来日した外国人が、一番驚くのが、電車がきっちり 時間通りに到着すること だそうです。 日本人の生真面目さ、、、なのでしょう。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながら沖縄出身ではないです(笑) 性格ですね。 付き合い中は全く見せなかった部分なのできっと甘えでしょうね。 仕事では大丈夫だと信じて周りへのフォローをしていきたいです。

回答No.7

そういう性格なのです。 遅刻するということに罪悪感を感じないのです。 多分会社でも遅刻を繰り返して迷惑をかけているでしょう。本人曰くその分給与を引かれているのだからいいだろうくらいの感覚でしょう。 私の妻もそうなのでまずは待たされる辛さというものを説明しました。事故を起こしたのか、子供が急に熱を出したのかと不安になるなど説明しましたが、だってxxxがoooだから仕方ないと、連絡をしなかったのは携帯電話を忘れたから仕方ない、しまいには自分のことをかまってくれていないからだと言い出す始末。 結婚2年目くらいにもう変わらないのだと気づきました。 その後、旅行など遅刻のできない日は私は一番に起きて、前日の食器、洗濯物を片付け朝食の準備と自分と子供の荷物の確認、子供の服の準備までします。自分と子供の準備を全てして玄関で妻の準備ができるまでじっと待ちます。妻がテレビでも見ながら待ってと言っても玄関で子供と待ちます。テレビなど見ていたらテレビに夢中なので少しくらいいいかと思ったと言い訳を作らせるからです。 行く途中に電話するときは後何分で着くではなく、今どこにいると伝えるようにしています。 そうすれば間違いありません。それで相手が時間を聞いてきた場合、oo分くらいと思うけど分からないなとぼかしておきます。 携帯電話をよく忘れるので車に私の携帯番号を書いたアドレス帳を置かせています。 とにかく、言い訳ができないようにしています。 朝寝坊をよくするなら給与明細を見せてもらい、遅刻で引かれている分を旦那様の小遣いから引きましょう。自分に実害がなければ一生直らないと思います。 夫婦仲がこじれない程度にがんばってください。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事ではギリギリなんですが間に合う時間本当にギリギリだと思います。 多分…家族に対する甘えだと思いたいですね… 奥様も大変なんですね。 でも奥様の為を思い努力されてるのですね。 私ももう少し頑張ります。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

学生時代、同じような友人がいました。。 仲間うちで、「○○ちゃん時間」と言われ、みんなもうその子は遅れることを前提に行動してましたよ。 性格じゃないですかね。 立場を逆にして、待ち合わせ時間に遅れて旦那さんを待たせてみる。 文句を言うなら、いつもあなたがやっていることと同じだと指摘し、待たされて嫌だったのなら自分も気をつけるように言う。 文句も言わないなら、あきらめる。 言った時間よりも必ず2、30分遅れるとわかっているのだから、それを想定してこちらが行動すればいい。 但し、家族以外から苦情や指摘されたなら、そのことはその都度必ず伝える。 できる範囲で、迷惑をかけそうな相手にはフォローする。 会社では、同僚も同じように思っていると思います。 旦那さんが申告した時間よりも遅れることを読んで行動していると思います。 あるいみ、要注意人物です。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり性格ですね。 周りには迷惑かけないようにフォローしなきゃいけないですが私はまだまだです。 これから頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

noname#176762
noname#176762
回答No.5

こんにちは。あまりにうちの主人と一緒なのでビックリして しまいました(笑) うちの主人も朝はギリギリやし、帰ると言った時間から必ず 30分から1時間は遅れます。 主人の実家が近いのでよく晩御飯をご馳走になる事がありま すが、大体みんな待ちぼうけです。 ひどい時は子供だけ先に食べさせます(^^;) しかし帰って来た時にはちゃんと『遅い!』と言います。 私だけなら構わないけど、やっぱり他の人を待たせるのは 申し訳ないからです。 でも仕事場での時間はキッチリしてます。 お客様との約束でも待ち合わせに遅れる事はほぼ無いようです。 (たまに前のお客様との話が長引いて遅れる事はあるようで すが・・・) だから質問者様も一度旦那様に『仕事場では大丈夫?』と 確認してみてはいかがでしょう? だって仕事場でもルーズならこれは死活問題です(^.^;) クビになったらおまんまの食い上げです。 ただ家に関しては、私は別に構わないと思ってます。 息抜きの場も必要かな~っと・・・。 対処策として私は遅れて困るときは約束時間を少し早めに 言ったり自分が準備万端で玄関で待ったりしてます。 もちろん子供も(笑) これから長い人生共に歩くパートナーです。 良い関係を築いていってくださいね。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一緒なんですね。喜んじゃいけないですがホッとしました(笑) 会社大丈夫?と何度か聞きましたが大丈夫と言っていました。 とりあえずはそう言いますよね…(笑) 家族の前では注意しづらくてしてなかったですね。 後で親には謝りますが… でも迷惑かけちゃダメですよね~! 余り気にはせず仕事を応援したいと思います。 本当に色々あっても支え合わなきゃいけませんものね。 ありがとうございました。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.4

旦那の言う時間は一切気にせず「○時までに帰ってこなかったら先□□するから」と言ってしまえば良いんじゃなかろうか。 旦那に合わせようとするから振り回されるんであって、それなら自分は自分の時間で行動すれば良い。 朝起きる時間は、会社に遅刻してないなら放っておくしかない。 いくら言っても本人は間に合う時間に起きてるつもりだから。 それが嫌なら、時計をコッソリ30分早めておくとかどうだろう。

non1221non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。全くアテにせず時間配分をしています。 万が一早い場合も対応出来るようにはしてますが。 多少イラっとはしますが(笑) 私だけなら構わないんですけどね… 会社を心配しています。

関連するQ&A

  • 乳児と電車移動

    里帰り出産をしました。 自分の実家と夫の実家は離れており 諸事情から夫の実家へ 私一人が子供を連れて行く事になりそうです。 しかし移動距離が長く 在来線1時間→新幹線1時間半→在来線1時間 と待ち時間、移動時間等を含めて少なく見積もっても 4時間半はかかりそうです。 このような経験をされた方は いらっしゃいますでしょうか? 実家の両親に頼めば車で、或いは 電車で一緒に行ってくれるとは思いますが なるべく迷惑を掛けたくないと思っています。

  • 親権問題の離婚調停

    現在別居3ヶ月で離婚調停で親権を争ってます。家裁で夫婦どちらが親権者にふさわしいか調査することになりました。要点は ・離婚は夫が性格の不一致で言いだし私が親権獲得のために調停を申し立て ・1才半の息子は別居時に夫により義実家(車で10時間)に連れて行かれ義両親と3人で暮らしおり夫が送金している ・夫は自営で居酒屋勤務(15時-朝6時、月収40万)のため当面子供と住むのは不可能 ・私はフルタイムパート事務(9時-17時で13万) ・私の実家は離婚後協力をしないと言っている(離婚には賛成だが子供を引きとることに反対) 一般的に母親が親権を取れることが多いと聞きますが、今離ればなれなのはどのくらい、不利でしょうか?また調査とはどんなことをするのでしょうか?職場・友人にも及ぶのでしょうか? 経験者の方詳しい方教えて下さい。

  • 結婚というより居候

    結婚というより居候 わたしが泣き喚くのと 夫の暴力と どちらが先だったのかもう覚えていません。 いま、夫から得ているものは、 こどもの誕生 夫の給与 夫両親が買った部屋に住めること 夫両親からの援助 夫両親とこどもとわたしとおでかけしたり団欒できること(夫不在) です。 こどもと給与以外、 直に夫からのものではないです。 夫がいなければ、夫両親からの援助などもないのは事実ですが。。 ただ、 夫単体と生活を共にすることに (実質バラバラなんですが) 意味がないような気がしています。 夫は仕事の都合で昼まで寝ていて 性格上、家では食事を摂らず、 午後家を出て、 深夜1時以降の帰宅です。 いつも同じ時間のこともあれば、 2時、3時、朝となり、 帰ってこないこともありました。 (連絡は、あったりなかったり) 夫両親との団欒は失いがたいものだし、 こどもにも必要だとおもいます。 わたしも(自分の行動や性格が悪いんでしょうが)実の両親にあまり受け入れてもらえていないようで、 夫両親とのひとときは特別な時間です。 でも、夫両親からの援助や、雨風をしのげる今の部屋は惜しいものですが、 夫婦単体として考えると、結婚というよりわたしが同居、もしくは居候状態です。 夫の衣類を洗濯したりはしますが、 結婚以前からほぼ食べないので食事はつくりません。 (心苦しいですが、何回も腐らせて捨てましたし、いらないと言われることも多く、「食べる?」と聞くのがこわくなりました。) 布団も、 日中寝ているのであまり干したりシーツを洗ったりしてません。 年に数回いっしょにでかけることがあっても、途中解散。 一緒に暮らし始めた初日から途中解散でした。 それ以降、いっしょにかえっていっしょに過ごすことは年に数回。 わたしは、ふつうに夫とでかけたらいっしょに帰って、 時間がなかったらできあいでもいいから家で夫とごはんが食べたかったです。 こういう不満を夫にぶつけたり、 こどもを産んだ当初は、夫両親の今となってはありがたい行動が行き過ぎたものにおもえたり、 そのまんまこどもとの生活のストレスをぶつけたり、 わたしが不眠なおかげで夫と相当やりあいました。 もともとわたしはお酒を飲む方で、 夫はわたしが不満をぶつけると、すべてをおまえの酒が悪いと言いました。 (給与が少ないことなどもわたしが言うのでじゃあ酒をやめろとかもありますが、わたしが不満を言うだけで、おれはおまえの酒が不満だと言います。ただ、怒っていないときに聞くと、女は酒を飲む方が好きだそうで、きげんがよいと一緒に飲もうということもありました。深夜とか早朝とか。普通の時間とか日中だと外ですが) あげく、わたしが泣き喚くのと 夫の暴力と どちらが先だったのかもう覚えていません。 やはりここは、離婚を考えた方がよいでしょうか。 また、同じような状況の方や、乗り越えた方はいらっしゃいますか? どうぞよろしくおねがいいたします。

  • タイトル通りですが、夫の実家に行く回数を減らしたいです。結婚2ヶ月の、

    タイトル通りですが、夫の実家に行く回数を減らしたいです。結婚2ヶ月の、新婚の者です。 夫の実家とは自転車で10分ほどの距離で、結婚してから毎週末行ってます。 諸事情により夫の車も実家に置いてあり、車でどこかに行くときも夫実家にまず行き、それから車に乗り換えて・・というかたちをとっているため、なおさら行く回数が増えています。 行ったらやはり家にあがらざるを得ないので、最近では本当におっくうです。 ちなみに、義両親は免許を持っていません。 独身時より非常に親思いな夫で、よくドライブなども一緒に行っていました。 親思いなのはもちろん良いことですが、義両親がいい人たちでも私はやはり気疲れしてしまいます。 出来れば、せいぜい月1回くらいに減らしたいです。 これって、わがままですか? 夫は、私の実家にも遠慮せずどんどん帰っていいよと言いますが(自分も同行で)、 私は実家に帰らなくても良いから、夫の実家に行く回数を減らしてほしいです。 私の実家は車で1時間ほどです。 結婚当初は同居の話もありましたが、私がかたくなに拒否してなんとか今の距離に収まりました。 先日も、お花見に義両親を誘っていました。 私は体調があまり良くなかった為、結局ひとり行かずじまいでしたが。 正直、ただでさえも毎週会っているのに、花見にも誘うなんて勘弁してほしい・・と思いました。 義両親は私にも良くしてくれ、不満は特にありません。 だからこそこんな自分の気持ちに良心が痛みます。 私はおかしいですか? わがままでしょうか?

  • 毎週末、実家に帰る夫について

     私と夫は30代、子どもはいません。  私は、仕事の都合で長期出張中で、夫は以前二人で暮らしていたアパートに一人残って 生活しています。  夫と休みの都合も合わず、距離も離れているので、週末もなかなか会えません。  夫は、一人でいると暇だからと言って、毎週末、車で1時間半かかるところにある実家に帰っているようです。  実家には両親が住んでいて、帰るたびに一緒に温泉に行ったりしているようなのですが、  30代の男性でも、1時間以上かけて毎週末実家に帰りたいものなのかなと疑問に思うのですが、 気にしすぎでしょうか?  もともと、私が一緒に住んでいるときも、私が土日仕事のときは、夫は実家に帰っていましたし、独身時代も毎週末、1時間くらいかけて実家に帰っていたようです。  夫は両親ととても仲が良いですし、実家に帰ってくることを親も喜んでいるようですが、時々、親離れできていないように思えてしまいます。  私の考えすぎでしょうか?

  • 同棲について

    彼と同棲を考えてます。 彼(36)は私(26)の家から50キロ離れた町で独り暮らしでそこに本籍を置いています。彼は夕方~夜11時まで本業の仕事、帰宅後すぐ夜12時から朝6時まで夜運転手のバイトをしています。 私は地元で営業職していて朝8時から夜8時頃まで働いてます。 今は彼に合鍵をもらっているので週末は彼の家で過ごして平日は実家から会社に通っているのですが、これから彼との結婚のため一緒に暮らすにあたり問題があり悩んでます。 1つは私の通勤時間。 片道50キロ。車で朝なら1時間15分、帰宅時は1時間40分。そうすると、朝は5時前に起きて帰りが9時過ぎ。彼の11時過ぎの帰りを待ってから寝るんじゃ睡眠が毎日四時間ちょっと。不安です。 2つ目はコミュニケーション。 平日は一緒に住んでも一緒にいられない。私が朝起きる頃に彼が仕事を終えて帰ってくる。夜は11時から12時の間だけど帰宅しても彼はバタバタと次の仕事に向かい、朝は私がバタバタと仕事に向かい… うまくやっていけるか不安です。 彼には正直に今の仕事やめてこっちで探してと言われていますが、私は私で今の仕事が好きで辞めたくないです。 すごく悩んでます。 ついでに会社に報告しずらいです。交通費もそうですが業務にも支障が多少なりとも出る可能性があると思われそうで。 不安でいっぱいです。

  • 夫の実家近くに新居を建てた方いらっしゃいますか?

    結婚して新居を建てようと考えています。 夫の両親がいいところがあるよと紹介してくれた物件を一緒に見ていました。その中で建物が素敵でいいと思ったところが夫の実家から徒歩15分程の場所でした。 それを私の親にも話したところ、2人が決めた場所ならいいけれど、完全に夫の実家側近くになってしまうのは少し寂しいと言う気持ちと子供が産まれたあと私が苦労するのではないかと心配されました。その場所から私の実家までは車で1時間20分程です。確かに何かあった時や頼みたい時に小さい子供を連れて気軽に行こうと思える距離ではないです。夫のご両親は優しい方ですがやはり気を遣いますしなんでも頼める関係ではありません。 また、その場所は駅までバスを使わないといけない距離なので2人共働いていて毎日の通勤となると大変なのかなあと思います。今が駅から近いのでバスを使う毎日の通勤に不安はありますが、夫の両親は慣れればそんなのどうってことないよ!と言われました。 夫は、頭金も同じ額出してもらう訳だし私の実家と夫の実家の間にしようかと言ってくれます。しかし、そうなると職場までの距離が増えてしまいますので夫のご両親がわざわざ職場から離れる必要はない、と言っています。私は実家の近くに住めたら嬉しいですが、仕事のことを考えるとその通りだなと思います。 皆様の中で、夫の近くに家を建てたメリットやデメリットがありましたら教えて欲しいです。実際に子供が産まれたら優しかった義両親がストレスになることもあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 家事でいっぱいいっぱい アドバイスを

    フルタイムで働く子供の居ない既婚女性です。 毎日帰宅後家事でいっぱいいっぱいで自分の時間がありませんし 夫と全く別行動になってしまうので会話も余り出来ません。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 病気のため、食事はなかなかレトルトや外食には頼れません。 19時 帰宅 19-20時半 雑用、朝、昼の洗い物。前日の洗濯物取り込み。食事の準備など。 20半ー21時半 食事。翌日の食事の下ごしらえ(お弁当含む)、簡単な洗い物など。 21時半 入浴。洗濯。      夫 帰宅。ごはん。 22時 私 洗濯物を干す。     夫 入浴。 22時半 夫 洗い物      私 ここは30分ほど空くことが多い。ざっと部屋の片づけなど。 23時 私 睡眠     夫 掃除など 24時 夫 睡眠 というような生活です。 買い物に行く日は30分ほどの空き時間もなくなります。        

  • 出産入院中、上の子は?アドバイスお願いします。

    二人目、妊娠中です。 出産の時に短くても5日間は入院になるので、その間の上の子のお世話をどうするかで悩んでいます。 何かいい方法があったらアドバイスお願いします。 以下、我が家の状況を書きます。 出産の頃、上の子は3歳半になります。 夫と私と上の子の3人で暮らしています。 夫は朝9時から終電くらいまで仕事で不在です。(土日は休み) 仕事の都合上、休みを取ったり早退とかは難しい。 上の子は朝8時から18時まで保育園です。(朝の送りは夫です) 義両親は遠方に住んでいて、かつ共働きなので協力は難しいです。 実両親は車で2時間ほどの場所に住んでいて、母はパート勤務ですが休みをとれば協力してくれそうです。 いま、考えているのは2パターンです。 (1)実母にお願いして実家で上の子を預かってもらう デメリット・・・ 実母が仕事を休まなければならない 上の子はわりと実母になついているが、ちょっと反抗期に入ったので心配 上の子を連れて病院に赤ちゃんを見に来るのが大変 (きっと赤ちゃんとも触れ合いたいだろうから、上の子のお世話を押し付けちゃうのが悪いかなと思ってしまう) (2)ヘルパーさんを頼む&夫に時短勤務をしてもらう 保育園のお迎えが18時なのでお迎え→夫が帰宅するまでをヘルパーさんにお願いして、夫には終電より早く帰宅してもらう。 仕事の都合上、早く帰るのは難しいようですが数日なので21時くらいに帰れるようにしてもらう。 デメリット・・・ 万が一、夫がヘルパーさんの勤務時間内に帰れないような状況になってしまった場合、どうすればいいかわからない。 この二つくらいしか思い浮かばないのですが、他に方法はありますか? ご自身の体験談でもなんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 義母と夫の関係

    私は三姉妹で育ち、両親もどちらかというと何でも自分たちに出来る事はさせてきましたし、当たり前に育ってきたつもりです。  しかし、義両親はとにかく結婚もした夫に甘い  びっくりします。また、夫もそれを当たり前のように受け容れ、義実家に行った時には特にその関係性が目につき、正直夫を気持ち悪くさえ思ってしまいます。義母がいつまでも愛しいかわいい息子と愛でる気持ちは仕方ないのかなとも感じますが、30の息子がそれに甘えてるのは、普通なのでしょうか?  うちは嫁に行ったなら(今は賃貸暮らしです)頻繁に実家に帰ってくるものじゃないと言われます。  しかし夫は実家に帰りたくて仕方ない様子 週に2~4回は実家お泊まりしてきます。前は一緒に行ってましたが、今は嫌で行きたくなく、義両親の誕生日などイベントごとにしか極力顔は出しません。すると、夫は二人の仲が悪いのか?と両親が心配するから子供と一緒に来てほしいと言います。勿論、行くときは別々の車です、何故かというと夫は実家に行けば好きなだけ酒を飲み、両親もじゃんじゃん夫に勧め、泊まるのが当たり前と思っています。私と子供は少し顔を見れば気が済むようで、義母からは「遅くならないうちに早くアパートに帰って休んでね」と…。義両親と夫は外まで出て元気に手を降って私達をお見送りです。真っ暗な道を小さな息子を連れ泣かれながら帰宅し、真っ暗な部屋で、一人あやしながら私まで悲しくなります。  本当に結婚なんて子供を授かった以外、良いことなんてないのかとネガティブになります。  皆さんのところの義母と旦那の関係はどんなものでしょう?  出来たら、夫にも結婚した意識をもう少し持ち父親としても責任感を持ってほしいのですが…。いつか変わりますかね。