• ベストアンサー

ヨーグルトの放射能汚染について

trajaaの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.8

食べたら食べたで『ホントに大丈夫だったか』『誰かの陰謀では』『健康被害が~』と、日々宣うのでしょうから ここで質問する前に、既に心の中では回答があるのでしょう? 私にとっては全く問題ありませんが、『貴方にとっては』大問題で食べるべきでは無いでしょう。

関連するQ&A

  • 放射能汚染は収束したのでしょうか?

    私は西日本に住んでいます。 5月くらいまでは、空気が汚染されているのではないか心配していましたが、ここ最近は気にもしてません。しかし、東日本産の食品は避けてしまいます。 スーパーに行っても、東日本の果物や野菜は置いてあっても売れてませんね。 見た目では分からないので、自分を含めて他の人も敬遠しているのでしょう。本心は食べたいな、買いたいなと思うのですが、怖くてできません。以前ほどは気にしなくなりましたが、やはりまだというかんじです。 放射能汚染は収束したのでしょうか?

  • 放射能汚染されていない粉ミルクはありますか?

    この時期になると、もう東日本の工場で作られた粉ミルクが多く出回っていると思います。 もちろん、東日本全てが汚染されているわけではなく、一部なのでしょうが 赤ちゃんに粉ミルクを溶かして飲ませてあげるので 細心の注意を図りたいです。 西日本の工場で生産されている粉ミルクで、売り場に多く置かれているものはなんと言う名前か教えていただけるとありがたいです。 製造所番号などを見て、決めたほうがいいのでしょうか? 売り場に行って、メモしてみたものの、検索しても出てこない場合が多いです。 もし、ここの方たちで知っている方がおられたら、教えて欲しいです。 おねがいします。

  • 食品 放射能

    中国地方に住んでいます。 放射性物質で汚染された食品が問題になっていますが、どこまで気をつけるべきでしょうか!?小さい子供がいて私は今授乳中なので気をつけれることはなるべく気をつけたいのですが、そんなことを言っていたら何も食べるものなんかない気がして・・・ 西日本の魚や野菜中国地方の工場で加工された牛乳や練り物や乾物などは放射能汚染されていないでしょうか!? 牛乳や乳製品は子供には危ないということを知りすごくショックを受けています。マーガリンはパンにつけて毎日のように使っていましたし、牛乳も子供が大好きなので毎日飲んでいました。ヨーグルトも菌があってそれに牛乳をたして作るので私も毎日のように牛乳を摂取しているのですが、中国地方の工場で加工された牛乳にも放射性物質はやはり含まれていますか!?バターやマーガリンは北海道で作られていると聞きましたがやはり北海道でも乳製品は危険でしょうか!?

  • ヨーグルトの蓋の内側についているヨーグルト

    今日、ヨーグルトを食べていて気になったので質問します。 小さい容器のヨーグルトの蓋の内側に付いている薄い層のヨーグルトは どの時点で付着するのでしょうか? 工場で容器にヨーグルトを詰めるときは、蓋にはワザと付けないと思います。 輸送中に跳ねて蓋に付いたとしてもどれにも必ず付いているのであまり 考えにくいです。 製造途中の40~50℃での発酵時に揮発した分が付くのかなぁとは思いましたが よくわかりません。 ヨーグルトは、よく食べますが、蓋に付いているのが普通だと思っていましたが 気になってしまい、質問させていただきました。

  • 放射性物質ゼロでない食品を赤ちゃんに食べさせていた

    嫂の悔恨と落胆がひどいです。 嫂曰く「生後7ヶ月のわが子は、、、西日本在住で放射性物質とは無関係でいられたはずなのに、わざわざ群馬県に工場のあるヨーグルトを食べさせ体内被曝させた。まさか西日本まで生物の乳製品が流通してきているとは思っていなかった。5月中頃以降80グラム×13個の約1キロのヨーグルトを食べさせた。生産地をよく確かめるべきだった。ああ、ばかばかばかばかばかばか」とこんなことばかり言っています。 昨晩も同様の後悔の弁を述べていて、聞いているこちらも気が重い。 嫂の気を楽にさせる言葉はありませんか?

  • 粉ミルクに放射性物質が含まれている??

    調べによると、業界大手の粉ミルク製造会社は、群馬、栃木、埼玉などに工場を持っているようですが、福島原発危機以降に生産出荷された粉ミルクは、 念のため使用しないほうがいいでしょうか? 非常に非常に非常に心配です。 西日本に工場がある業者はどこですか?

  • 放射能汚染って…

     知り合いから鏡を譲ってもらうことになったのですが、 それは元々病院のレントゲン室に置いてあったものらしいのです。 レントゲン室ってX線ですよね? その鏡は放射能汚染されたりしてないんでしょうか? 部屋の鏡として置きたいんですけどそれは 異常ないんでしょうか? チェルノブイリの事故では放射能に汚染されたものは 全部コンクリート詰めにしたって聞いたもんで、 大丈夫なんかと思いまして…(-_-;) どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!

  • 放射能汚染水、漏れるとどうなる?

    テレビで300tの放射能汚染水あ漏れ出たとあります。 メルトダウンしたのだから、今更という気がするのですが、 漏れると、何が起きるの?

  • 放射能汚染

    について、私たちの口に直接はいる食べ物は新聞、テレビ等メディアは 正直に伝えていると思いますか? 私たちは もうすでに 検査をすり抜けた 食物を口にしていると思いますか?

  • 増え続ける放射能汚染水♪♪♪

    人類史上最悪と思える、あの福島原子力発電所の大爆発から2年も経過しました♪ 収束までの行程表が40年くらいでしたっけ? 2年たてば38になるはずなのに全然減る気配は感じられませんねっ♪♪♪ もしかすると、永遠に40年と言い続けるつもりなのでしょうか??? ところで、事故で壊れた原子炉を冷やし続けるための冷却水♪♪♪ 回収して浄化して循環させると言っていたような気がしますが・・・ 浄化が思ったようにはいかなくて、溜った水がタンクからあふれそう♪♪♪ 2年で一杯になるのであれば、20倍くらいのタンクを用意したら40年は持つのでしょ? 50倍だったら100年♪♪♪ さっさと作ればいいのにねっ♪♪♪ 福島原発周辺100Kmと言わないまでも50Kmは国が接収したら用地の確保なんて簡単ですよ♪♪♪ どうしてこんな簡単なことを誰も思いつかないのですか???