• ベストアンサー

車の運転。

車の運転って好きですか? 特に仕事がらみの時。 それでも運転するのが好きですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135772
noname#135772
回答No.8

仕事でも、プライベートでも大好きです。 仕事で冬場に峠を走る時のスリルと日の出を 頂上で毎日見る楽しみ(雪山の田舎なので) 冬は、毎日が楽しみでした。 現在は、車関係の仕事ではないので、プライベート のみですが、休みに思いついて富士山を見に行く とか、温泉に行くとか・・・。 もう、車に乗れる仕事には残念ですが年齢制限で 出来ませんが、出来るのなら天職だと思うくらい 大好きです。

tyagayu
質問者

お礼

なんとまた天職ですか! よいですなぁ。 ほんと。 私は長時間の運転が嫌いでしょうがないんです。 緊張感を維持し続けるのが嫌いなのかな。 根っからの浮気者なんで・・・あれ? 根っからの気分屋なんで・・・コレも??? 根っからの・・・えーと。 まあそんな感じで(笑)。 しかしまあ、お仕事での車の運転は出来なかったとしても、プライベートでの運転を存分に楽しまれると良いですね。 ある意味内容も濃いのかもしれませんな。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#159516
noname#159516
回答No.9

渋滞でなければ。特に100km以上で走れたら鼻歌が(音程はずれてるけど)出ます。誰も聞いてないから大声で歌えます。 ただ小刻みに時間で動く場合は、イライラしますね。

tyagayu
質問者

お礼

それは良く分かります。 鼻歌の音程はずれないですけれど(笑)。 小刻みに動く・・・・・。 確かに。 考えただけで憂鬱。 特にMT車のばあい。 仮に運転するとしたら、AT以外は考えられません。 MTも趣味では嫌いではないですが、基本車は安楽なATが好きなんです。 最近バイクもビッグスクーターに乗り出してからあまりの楽さに・・・。 話がそれました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

車の運転… 今でこそ派遣社員の身分なので、車の運転がからむ業務は させられなくなったので仕事中に運転する機会はなくなりましたが、 正社員で働いていた頃は、役所などに書類を取りに行ったりするなど 車を運転することはしばしばありました…(職種は事務員です) でも、嫌でしたね。 業務を早く終えて会社に早いところ戻らなきゃいけないプレッシャー、 (遅くなるとサボっていたのかと疑われるし自分の仕事も立て込んでいるし) 会社の車で事故を起こしたらなおさら面倒くさいというプレッシャー (そりゃー、プライベートで起こしても大変ですけど) 会社の業務車、今は生産されていない某社の某コンパクトカーでしたが コイツが運転していて怖い怖い。生きた心地がしない;; かといって業務車が出払っていると自分の車を出すしかない (運転しなれている自分の車の方がいくぶんましですが ガソリン代出ないし、これまた事故を起こしたらややこしい…) いろいろと面倒くさかったから嫌でしたね。。 P.S綺麗なジャイアンですねえ~^_^懐かしいわあ

tyagayu
質問者

お礼

よく分かります。 車を運転すると言う事は、事故も絡んできますので。 焦るとロクな事がないし(笑)。 仕事がらみでは会社の車も、自家用車も何かしらのリスクは付いて回りますね。 そういったプレッシャー等が存在するのも頷けます。 ・・・・・・。 ジャイアンってこんな顔じゃありませんでした?。 ああ!わたすの澄んだココロがにじみ出たのかも。 ・・・もうそろそろ怒られそうです(笑)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.6

運転して楽しい車がないので好きではない。 ライトバンやワンボックス運転しても楽しくないし。 どんな車でも運転して楽しいと思える方が羨ましいです。 まぁ、ただし、仕事の中では好きな方と言えるでしょう。

tyagayu
質問者

お礼

>仕事の中では。 ライトバンやワンボックスを運転する機会が多い仕事なんでしょうか。 仕事の中では好きなほうなんですね。 やはりうらやましいですな(笑)。 自分なりに色々と分析してみますと、長時間運転するのが嫌なようです。 距離ではなく。 そうすると、スピードが出ている分にはまだましなのかと。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174025
noname#174025
回答No.5

大好き。 小さな軽で遠くでも大丈夫。 一時期、赤帽に憧れた。

tyagayu
質問者

お礼

赤帽ですか。 あの軽トラで荷物を運ぶ仕事ですね。 あれってチョコチョコと荷物を届けたりするのに、車の乗り降りをするんでしょうね。 そういうのだったらいいんですよ。 長距離モノがまったく苦痛なんです。 延々と続くその時間。 うーたまらん(笑)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135042
noname#135042
回答No.4

あまり好きじゃないですし、仕事ならなおさら苦痛です。

tyagayu
質問者

お礼

私も最近そうなんです。 ただ、自動車、バイク自体は大好きなんですが。 初夏のややこしい病気なんでしょうか。 我がままという名の。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3

いまだに大好きですね。一日朝から晩までハンドルを握っていても飽きることはありません。 仕事柄、毎日車に接して殆ど毎日運転する機会があり、いろんな車にも乗りましたが、極端な話、同じ車種同じグレードでも全くすべてが同じということが無かったですね、それぞれどこかに特徴がある。 もう職業病に近かったのかもしれませんが、良く言えば特徴探し、悪く言えばあら捜し、本当に飽きなかったですね。 そんな連中が大半の職場でしたからただの移動(社用車)でもハンドルの奪い合いでしたね、なつかしいです。おもしろい仕事でしたよ。

tyagayu
質問者

お礼

車の運転が好きかどうかは別にして(笑)。 書かれている事は良く分かりますねぇ。 同じ車種でも違いはゴマンと。 細かい事まで見ると、結構違うモノですよね。 そこに流れる基本的なルーツの様なモノはみな同じなんですが。 そして、そこにはドライバーの上手い下手も見えてきます。 特定のクセが有ったりするのでしょう。 しかしそんな風に車の運転が好きなのはうらやましい事です。 最近は特にめんどくさくなってしまいまして。 目的地まで自動で走ってくれる車なんかないかなぁ・・・なんて本気で考える始末で(笑)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.2

今時の車は、運転したいとも思いません。  車は、人やモノを運ばないと意味が無いと、痛感しています。 仕事がらみ、であれば、尚更、苦痛。  というか、仕事がらみの場合、女性事務員さんが運転するかと? トラック野郎とかタクシーの運ちゃん、とかでしょうか?  こんな車↓なら、運転したいですけど。(微笑)

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
tyagayu
質問者

お礼

そうですねぇ。 何処かに仕事で移動となると、殆ど自分で運転する事はないですねぇ。 車の運転が苦にならない若い衆にやってもらってます。 彼らは運転自体が好きなのか、あまり苦痛は無さそう。 私も運転しないでの移動なら、テンションも下がりませんが(笑)。 最近私が運転したいと思うのは音楽を聴く時が多いですね。 その時は癒しになります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

仕事がらみが特に好きです。 私は生来のサラリーマン不適合者なので、上司の監視下のデスクワークと比べれば正に天国。 一人で長距離移動なら携帯電話(音楽プレーヤー代わり)+FMトランスミッター持参で出社すれば一日があっという間に終わりますね。 20代で営業やっていた時に、地元の草ラリーコースにウッカリ(笑)営業車(三菱ミニカ)で立ち寄ってゴロゴロ横転させて廃車にした覚えが・・・。(モウ時効デショ。) バイクのほうが楽しいですが車も好きです。(^^)v

tyagayu
質問者

お礼

仕事がらみが特に好きなんですか。 そうですか。 仕事がらみが特に・・・。 私はそんな場合、苦痛で仕方ないのですわ。 ある特定の時間に特定の場所に行かなくてはならないとか。 休憩を取るため、余裕を持った行程ならまだマシなのですが。 だいたいそんな時はいつもバタバタしてますので。 基本運転はしたくないですねぇ。 理由はタダの一つ。 ただただめんどくせえ。 ほんとそう思うんです(笑)。 ある意味仕事がらみの運転も楽しいと思えるのは正直うらやましいですなぁ。 下手すると、趣味のバイクや、車もタマに運転するのがめんどくせえと思うときもありますので。 まあタマにですが(笑)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は車の運転に向いてますか?

    今はもうほとんど乗らなくなりましたが以前まで車を運転してました 別に事故を起こしたとか擦り付けたとかではありません 私は自意識過剰が原因で職場を転々としてきました 今まで関わって来た人皆に「〇〇さんって運転出来るんだ、意外(笑)」と言われてきました 今現在無職で実家住まいで車の運転はしてません 将来は一人暮らしが出来る位の仕事に就きたいのですが私の住んでるところは車がないと働けるところがありません 本当今の今まで仕事帰りの道を運転する際に人を傷つけることなく来れたのは偶然というか運が良かったというか 実家から車で通いながら就職したいけど自意識過剰な性格が直るかどうか分からず車の運転すら億劫です 前に親を乗せて運転した時は普通に運転出来てたよねと言いますが本当何も分かってないっていうか 私は車を運転してもいいと思いますか? やめた方がいいですか?

  • 車の運転

    仕事で車の運転をします。 もう、数年運転していません(5年~6年) 車の運転は特に不得意ではなかったと思いますが、仕事で使うとなると かなり不安があります 5~6年前は、エスティマにのっておりましたが、大きな事故はありませんでした、 電車が便利な地域に住んでいるので、車は1~2年のってすぐに売ってしまいました 最近はカーナビなどもしっかりしてきているので、大丈夫、すぐに慣れるよと、 周りはいいますが、人身事故等やはり不安が付きまといます 運転車種は、ステップワゴン、ボクシイ等です 運転技術を向上させるのに心構え、やっておいた方がいいことを教えてくれたらありがたく思います 仕事はほとんど車に缶詰な感じです。 よろしくお願いします

  • 車の運転

    相談させてください 1歳の子供の母です。妊娠までは、普通に車を運転していました。(運転歴は5年くらい。事故などしたことはありません。) 旦那が飲み会の時もよく迎えに行ってたし、遠出のドライブの時も運転してました。 しかし子供が生まれてから、旦那が車の運転をさせてくれません。 旦那の車にはチャイルドシートがついてますが、私の車にはつけてもらえませんし、『危ないから』という理由で子供と2人で運転することは禁止されています。田舎にいるので、スーパーで買い物したり児童館などに遊びに行く時は車で行きたいのですが…。 ならばと、子供乗せ自転車の購入も考えましたが、同じ理由で駄目になりました。 いつもどこかに行く時はベビーカーです。 そのくせ、旦那は子供と2人でドライブしたりします。私はかなり安全運転な方で、スピードを出したりとかはしたことはありません。 子供を病院に連れて行く時もタクシーです。車があるのになんで…と思うとイライラしてしまいます。 我慢が足りないでしょうか。また、どうすれば車を運転できるようになるでしょうか。

  • 車の運転中に何かにあたっても気づかないことがある?

    車が自転車等にあたってしまった時に車の運転手が「あたった記憶がない」など言っているところをニュースで時々見かけますが、それってあり得るでしょうか? 居眠り運転でもしていないかぎり、車がほんの軽く当たっただけでも気づくと思うのですが…いかがでしょうか? 全く気づかない事ってあるでしょうか? 自分が運転席にいて、友人が前方ナンバープレート付近をこづいた時に思いました。「車ってちょっとした振動でも乗ってたら分かるもんだな」と。

  • 車を運転する仕事

    車を運転するのが好きで、あと車も好きです。 けれど、車をいじるとか特別知識があるというわけではなく、 ただ外装、内装を見るのが好きです。 この好きなことを何か仕事で活かせるご存じの方いますか? 私としては、タクシー運転手とかトラック運転手など、特定の 車に乗るのではなく、 いろいろな車を運転できる仕事がないかなと思っております。 ちなみに免許はMTしか持っておりません。 自分の理想の仕事内容であれば、条件は特に問いません。 アドバイスお待ちしてります。 よろしくお願い致します。

  • 車を運転しない仕事ってどんなのがありますか?

    車を運転しない仕事ってどんなのがありますか? 今仕事を探しているのですが、営業など車を運転しそうなのは出来るだけ避けたいです。 運転しそうに無いのを考えてみたのですが、 事務系、製造、携帯ショップ、ホテル などが思いついたのですが、他に何かないでしょうか?

  • 車の運転が下手なのは恥ずかしいことでしょうか

    私は男ですが車の運転が下手です。 車も持っていません。 たまに交通の便が極端に悪い場所へ行った時レンタカーを借りて運転することもありますが、 やはり自分の運転は下手だと思い、他の人を乗せる気にはなれません。 しかし仕事で車は使いません。また駅のそばに住んでいます。駅からは電車やバスが頻繁に 出ています。病院やショッピングセンターは徒歩でゆけるところにあります。 緊急時や荷物が多いときはタクシーを利用するほうが車を所有するより経済的です。 (車が必要性がある状況になれば運転が上達するよう練習すると思います。) 稀に「男で車の運転が下手とかペーパードライバーだなんて恥ずかしい。」と と決めるけるように言う人がいますが どう思いますか? また「車を運転する人は視野が広く、車を運転しない人は視野が狭い」とか 「車を運転する男性は女性から好かれる。」と言っていた人がいました。 そう思いますか? (車の運転が得意な人は視野が広く女性から好かれると言った男性は実際はとても視野が狭く、しかも出無精、さらに友達がほとんどいない人ですが。)

  • 車を運転する仕事

    こんにちは。 私はただいま転職活動をしており、外勤の仕事を希望しております。 今志望している会社が社内車で外勤なのですが、車の運転には不慣れです。しかし車を運転することが好きです。上達のためにも車を運転する仕事に就くことが夢だったのですが、練習するにも車を持っていなくて、レンタカーを二ヶ月に一度くらい運転するくらいです。免許を取ってから1年半たつのですが、いまだに一人では運転したことがありません。運転に不慣れでも営業など運転する仕事についた方いらっしゃいますか? 応募内容には普通免許があれば応募できます。と書いています。 面接官にはなんと言えばいいでしょうか?

  • 車の運転は緊張しますか?怖いですか?

    こんばんは みなさんは車の運転をする時に緊張しますか? 怖いと感じる時はありますか? 私は他人の運転を信用し切っていないので、 車の運転をする際はたら・ればを心掛けて運転します。 まったく緊張しないという人は運転すべきではないと思います。 車を運転していてヒヤリとした体験も聞かせてください。

  • 車の運転が怖いです

    車の運転が怖いです 30才の主婦です。 19才の時に車の免許をとり、最初の頃は誰かが助手席にいると運転できましたが、何度か事故寸前になり、怖くなって運転をしないまま今にいたります。 パニック障害があり、仕事のストレスで悪化してしまい、緊張状態になると動悸やめまいがして目の前が白くなり、汗が出て過呼吸になります。 出産を機に仕事をやめたことでパニック発作の頻度は減りましたが、完全同居で精神状態がかなり悪くなってしまい、欝に傾いています。 最近同居している義父が、私に車の運転の練習をさせようとします。 「10年以上ペーパードライバーでも、みんなすぐ勘を取り戻してできるようになる」「母親が車の運転くらいできないと子供が大きくなったらやっていけない」と言われ、そのことには納得しています。 が、過去のトラウマと今の精神状態で運転するのがとても恐ろしくて、同居による将来への絶望と車の運転のプレッシャーでこれからのことを考えると目の前が真っ暗になります。(大袈裟かもしれませんが追い詰められています) 子供のために必要であることはよくわかっていますが、子供のために自分の命を失うことの覚悟はできても、子供や周囲を、自分の発作による事故で巻き込んだら…と考えると恐ろしくてできないのです。 義父は運転にかなり自信があるようですが、車酔いをしない私でも、義父の車に乗ると酔ってしまいます。 義父は強引なところがあります。 私に精神疾患があることはそれとなく伝えてありますが、義父は精神病というのは気のせい、暇な人がなるもの、と軽く考えています。 義母は車の免許自体ありません。 義母はお嬢様だったため裕福でしたが免許はとらず、全て義父任せでした。 義母は自分が運動神経抜群だといつも自慢していますが、なぜか免許とっていません… 子供のために必要、母親なんだからという言葉には非常に納得できるのですが、義母は車を一度も運転していないので、他の人ならいいのですが義両親に強要されるのが納得いかないです。 車を運転できない私を、本当にダメな嫁、人として情けない、出来損ない、くらいの勢いで責めます。(私の被害妄想もあるかもしれませんが、聞き流しても私が反論できなくなるまで追い詰めます) 夫は、自分の母親が運転したことがないので、別に私が運転できなくてもいい、できるようになったらするといい、と言います。 子供のために練習したいとは思いますが、この状態で運転をすることが怖いこと、必要性は十分理解していますが、義両親に追い詰められるのが辛いこと、で悩んでいます。 精神科でもらっている薬もありますが、体調により立ち上がれなくなる、力が入らなくなる、など副作用が出るため、薬を服用しての運転は尚更危険だと思います。 パニック障害をお持ちでも車の運転をこなしていらっしゃる方、また長年のトラウマからペーパードライバーを克服された方からのアドバイスをいただけると幸いです。 情けない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。