• ベストアンサー

二階級制覇

ボクサーで二階級制覇(まぁ二階級に限らず複数階級制覇も)する人がいますけど、あれって前階級のベルトを返上してから次の階級に挑むんですよね? でもその選手が二階級制覇をしたところを見ると、ベルトを2つ持っていたと思います。 返上したのに持っているというのはどう言うことですか? 前階級のチャンピオンという称号がなくなるだけで、かたちだけベルト返上ということになるのですか? それとも私の勘違いですかねぇ...。 詳しいシステムを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotiqsai
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.2

重いクラスに挑戦する分にはかまわないわけです。 ミドル級の選手がライトヘビーやヘビー級に挑戦するのは一向に構いません。大概の選手は自分のウエィトをしぼりにしぼって、1クラス下に何とか体重を持っていこうと努力します。「死の減量」などといいますよね。ガッツ石松のその言葉を輪島功一が、「死」なんて使うなら一つうえで戦えと怒ったそうです。 柔道でも無差別級は、たとえばヤワラちゃんが出てもちっとも差し支えないのです。

mumba3
質問者

お礼

確かに一階級くらい絞って挑戦する人もいますよね。 そういう人は二階級にとどまらずさらに回数を重ねようとしてる人ですね。ありがとうございました。 ちなみにベルトの話しはわからないですか?

その他の回答 (4)

  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.5

二階級制覇したのち直ちにどちらかのベルトを返上、試合直後は相手のベルトを使い、後で自分のベルトを作るということらしいです。 

  • kyappu
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

ベルトを自分で作ると言う話ですが 本物とは別に自分で作ると言ってた記憶があります。 本物のベルトは協会が作ってあって チャンピオンになった人が所有しているのですが ベルトを返上した場合などは 個人で模造品を作って 家に飾ったりしています。 それを持っていたのでは? たしかWBCやWBAでは5回防衛すると 模造品の記念のベルトが貰えたと思います。 模造品と言ってもかなり高価で立派な物です。 たしかWBCのベルトは3000万とか言う話を 聞いた事があるのですが・・・

mumba3
質問者

お礼

なるほど。はじめは協会からもらって、二階級制覇したときには個人で模造品を作ってそれをもっていた。 その可能性は高いですね。 五回防衛でもらえるというのは聞いたことがあります。 多くの情報ありがとうございました。

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.3

こんにちは。 >でもその選手が二階級制覇をしたところを見ると、 >ベルトを2つ持っていたと思います。 誰の映像を見られたのか分かりませんが、たとえばWBAとWBCの同じクラスのチャンピオンになった場合はこの例に入るのではないでしょうか?

mumba3
質問者

補足

ってことはWBAのみで二階級制覇した人は(個人でつくらない限り)ベルトを2つ持つってことはできないってことですか? あと具体的な例が思い浮かばなくてマンガの話になっちゃうんですけど、『はじめの1歩』って知ってます? あれで鷹村が2階級制覇したときにベルトを2つ持っていました。すいませんこんな例で...。

noname#4923
noname#4923
回答No.1

うろ覚えなので恐縮ですが, 確かボクシングのチャンピオンベルトは個人で作成するはずです。(プロレスのベルトとは意味合いが違います。) なので持ってるんじゃないでしょうか。 (返上が必要かどうかはちょっと分かりません。)

mumba3
質問者

補足

個人で作るんですか!?協会とかから渡されるもんじゃないんだ。でもそれだとタイトルマッチ前にはすでにつくってあるということになりますよね?自分的にですけどそうなるとなんかちょっとイヤですね(^^;

関連するQ&A

  • 二階級制覇って?

    「二階級制覇」の条件でご質問です。 今回の亀田のように、WBAジュニアフライ級チャンピオンベルトを返上してのフライ級タイトル取得は二階級制覇と言えますが、チャンピオンだった階級で敗れて、他の階級でチャンピオンを取得した場合、二階級制覇と言えますか?たしか井岡がそうじゃなかったかと?

  • 長谷川穂積選手は次の試合で3階級制覇者フェルナンド・モンティエールと戦

    長谷川穂積選手は次の試合で3階級制覇者フェルナンド・モンティエールと戦いますが、この試合に長谷川選手が勝った場合は本場ラスベガスの猛者たちが次の長谷川選手の相手に名乗りを上げてくる可能性は高いですか? また、ラスベガスで人気のあるボクサーと現地で試合したらファイトマネーはどのくらいになると考えられますか? 日テレが生中継とかしてくれますかね?

  • ボクシング

    (1)ボクシングには、~級ていう階級がありますよね。その階級がどんなふうに分かれているのか教えて下さい。いくら身長がでかくても体重が軽ければ軽い級の選手になるんですか。 (2)ボクサーは何歳からデビューできるんですか。 (3)各級にはその級のチャンピオンがいて、タイトル戦でその選手に勝てばチャンピオンになれるんですか。 (4)やはり簡単にはチャンピオンに挑戦させてはもらえないでしょう。チャンピオンに挑戦させてもらうまでには、どんな道のりがあるんでしょうか。 (5)体重を増やしたり減らしたりして階級を変えることはできますか。階級を変えるには今自分がいる階級のチャンピオンにならなくてはいけないとかありますか。 (6)TVとかではよくタイトル戦が放映されてるけど、タイトル戦じゃないボクシングの試合ももちろん行われているんでしょう? (7)PRIDEやK1にボクサーは参戦できるんでしょうか。PRIDEになら関節技や絞め技を覚えればボクサーも参戦できるんじゃないですか。K1って立ち技の総合格闘技ですよね。ボクシングも立ち技の格闘技ですよね。だったらボクサーも参戦していいんじゃないですか。

  • 引退すると?

     格闘技の試合で、チャンピオンベルトとかを賭けて試合をすることがあると思うのですが、チャンピオンになってベルトを手にした選手が、そのまま負けることなく引退した場合は、そのベルトはその選手が永遠に保管しておくことが出来るのですか?  それとも2位に当たる選手に渡ったり、チャンピオンの人の人が所属してた団体に返したりなどして、もう一度その階級や大会の再開を行うのですか? 分かりにくいかもしれないですが、回答よろしくお願いします

  • 格闘技の階級が身長別ではなく体重別の理由

    人の大きさを測る際に最も重視される基準は、一般的には「身長」である場合も多い気がしますが、なぜ格闘技の階級は「体重」別なのでしょうか。 もし格闘技の階級を「身長」別にした場合、選手が試合前に無茶な減量をする必要がなくなるのに、という素朴な疑問が生まれました。 今のように階級が「体重」別になっている理由を自分で考えてみたところ: (1)格闘技ではリーチ差よりも筋肉量の差が決定的。同じ身長でも筋肉が付きやすい人と付きにくい人がいるので、「体重」別の方が公平性を保てる。 (2)「身長」は変えられないが、「体重」はある程度調節できるので、同じ選手が複数の階級を制覇できる可能性がある。 といったことがあるのかな、と思ったのですが、いかがでしょうか? ご意見、もしくは何かご存知のことがあれば教えてください。

  • 亀田興毅は凄い?

    亀田興毅はソコソコ強いボクサーですよね?あと、ビジネス価値の高い希有なスポーツ選手ですよね? 弱い相手との試合が圧倒的に多く卑怯だと私は思っているのですが、テレビの視聴率は高いしチケット売れてるみたいです。なんだかんだ言って、亀田惨敗を期待したり、色々と気になってボクシングの八百長的演出を日本人は楽しんでいるのでしょう。八百長でも、判定員の亀田コネでも、他の娯楽で楽しむ選択肢を捨ててワザワザ亀田の試合を見るのに時間を割いたのですから、亀田は日本の国益に貢献した誉れ高い人物では?私は嫌いですし、好きな選手を応援しようとする本来のプロスポーツの形とはズレますが。 内藤大助に亀田は勝ちました。内藤が八百長するとは考え難く、ベルト防衛に必死だったでしょう。負けてベルトを失って、内藤は悔しそうでした。内藤の顔面は腫れ上がって出血も多そうでしたが、亀田のダメージ低そうでした。素人目でも亀田の勝ち、判定も3-0。 3階級制覇しました。格下の相手を探して楽に勝とうと工夫するのは自由ですが、それだけで3階級制覇は難しいと思います。3人の世界チャンピオンと嫌でも戦いますから、相応の実力が必要です。疑惑の判定でも、相手は世界チャンピオンで、12ラウンド逃げ回るだけでも難しいと思います。並みのプロボクサーなら、逃げる避けるに徹しても、チャンピオンのスピードに追い付かれて前半でKOだと思います。 アンチ亀田に出来そうな事と言えば、ファイトマネーの財源を断ち切る事でしょうか。亀田の負ける無様さ見たくて試合会場に足を運ぶと、亀田の思うツボです。チケット買わない、テレビ見ない、八百長で亀田が勝つという台本があってしょーもない、この風潮が広がれば亀田に支払われるファイトマネーが減るでしょう。そして、他の日本人ボクサーを応援すれば、亀田は混乱して歯車狂うと思います。

  • IBFとWBOについて

    世界4大タイトルとしてこの二つのほかにWBAとWBCがありますが、質問の団体について、日本ボクシングコミッションが加盟することは無いのでしょうか?確かにこの2つの団体が出来た80年代は、チャンピオンの乱立や、世界戦が多くなるということでのチャンピオンの地位の低下や乱立が心配されていました。特にIBFの世界戦は日本でも行われ、20年位前には新垣選手が2階級制覇したこともありますが、当時と比べてもIBFやWBOのチャンピオンの中にはWBA、WBCのチャンピオンに比べても知名度の高い選手が多くいます。でも日本人が挑戦することはありません。何故ゆえにJBCはかたくなにこれらの団体に加盟しないのでしょうか?ランキングを見ても日本人が何人かいます。世界戦の価値が下がるというのは時代の流れに会っていないと思いますし、IBFの創世記に韓国人ボクサーがチャンピオンに代わる代わるになっていたことへのトラウマになっているのでしょうか?ボクシングは好きですが、日本人がIBF、WBOのタイトルに挑戦しないことに不満があります。皆さんはどう思っているのか意見を聞かせてください。これはアンケートではありません。

  • ボクシングのタイトル返上

    ボクシング(観戦)初心者です。 1.タイトルを返上する。ベルトを返すというのはどういう意味なのでしょうか? 2.その階級では二度と試合をしないということなのでしょうか? 3.亀田選手(長兄)がWBCライトフライでランキングに載っていないのはなぜでしょうか?(チャンピョンだったわけですよね。試合に負けたわけじゃなし、一位や二位でもよいのでは?) 4.亀田選手がフライで3位なのはもともとフライで戦ってきた戦績の評価?ということでしょうか? 5.ひとつの階級にしか登録できないということですか?(登録制?) 6.もし、ひとつしか登録できなければ同時に2階級のチャンピョンというのは不可能なのですか?(だから返上して他の階級で戦っているのかな?) いろいろ質問してすいません。だいたい同じ事を聞いているのは自分でもわかっているのですが・・・。ひとつだけでも結構です。教えていただけないでしょうか?

  • 女子レスリング、吉田はよくぞ負けてくれた!

    日本女子レスリング選手たち、凄い! 金メダル4つ、銀一つ。 レスリングはオリンピックの種目から消えるという話がありました。 日本が6階級のうち5階級を制覇してしまえばますます消滅の可能性が高まります。 そういった意味で無敵のチャンピオン吉田が負けてくれたことはオリンピックにレスリングを存続させる意味において救世主となったような気がします。 このように吉田選手の敗北を捉えられませんか?

  • 日本の世界チャンピオンってどうなの?

    ボクシングに詳しい人に質問です。 ガッツ、具志堅、畑山、竹原などが世界チャンピオンになりましたよね。 これら日本人の世界チャンピオンっていうのは正真正銘その階級での権威あるベルトの世界チャンピオンってことなんでしょうか? というのは日本人で世界チャンピオンになってる選手は大抵マイナーな団体でのチャンピオンにしか過ぎないという意見を聞いたことがあります。 真相を教えてください。 また亀田が狙ってる世界チャンピオンていうのはWBA、WBC、IBFでの世界チャンピオンなのでしょうか?

専門家に質問してみよう