• 締切済み

業績水増しの懲戒処分は?

公務員が自分の業績をよくみせるため架空の業績を計上するとか、「ある業績をより評価の高い異なる業績に計上する」など故意に虚偽の報告を所属機関に行い、その結果所属機関が騙され「対外的な評価」の対象となる業績資料に事実に反する記載をして評価機関に報告、かつ公表した場合、公務員は懲戒処分を受けますか?懲戒処分を受けたとしてどの程度ですか?(懲戒解雇とか停職とか) 「ある業績をより評価の高い異なる業績に計上する」とは例えば ・国税調査官が小規模の脱税しか見つけてないのに、実際よりも大規模な脱税を摘発したと報告 ・警察官が小さな事件の犯人しかみつけてないのに、重大事件の犯人を見つけたと報告 ・国立大学の教授が本当はまだ雑誌への論文の掲載が決まっていないのに、掲載決定と報告 のようなことです。 「対外的な評価」とは所属機関の上層機関や第三者機関など外部機関が評価するケース。例えば、国税庁、警察庁、大学の業績を上層機関である財務省、国家公安委員会、文科省や第三者機関である総務省等の評価委員会が評価するケースです。「あなたの部署は重大な脱税を摘発し、社会の改善に重要な貢献をしたのでA評価」「あなたの大学は論文をたくさん出したのでA評価」など。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.1

そもそも提示のような例だと自己申告のみで業績評価しません。 国税なら調査先法人名から追徴税額まで細かな実績は簡単に見れますし 他のたとえでも事実確認が至って簡単です。

adxczvas
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 事実確認が簡単なのはわかりますが、お尋ねしたいのは嘘の申告が懲戒処分になるかどうか、なったとしてどのくらいの処分になるのかということです。

関連するQ&A

  • 嘘の申告の懲戒処分は?

    公務員が自分の業績をよくみせるため架空の業績を計上するとか、「ある業績をより評価の高い異なる業績に計上する」など故意に虚偽の報告を所属機関に行い、その結果所属機関が騙され「対外的な評価」の対象となる業績資料に事実に反する記載をして評価機関に報告、かつ公表した場合、公務員は懲戒処分を受けますか?懲戒処分を受けたとしてどの程度ですか?(懲戒解雇とか停職とか) 「ある業績をより評価の高い異なる業績に計上する」とは例えば ・国税調査官が小規模の脱税しか見つけてないのに、実際よりも大規模な脱税を摘発したと報告 ・国立大学の教授が本当はまだ雑誌への論文の掲載が決まっていないのに、掲載決定と報告 のようなことです。 「対外的な評価」とは所属機関の上層機関や第三者機関など外部機関が評価するケース。例えば、国税庁、大学の業績を上層機関である財務省、文科省や第三者機関である総務省等の評価委員会が評価するケースです。「あなたの部署は重大な脱税を摘発し、社会の改善に重要な貢献をしたのでA評価」「あなたの大学は論文をたくさん出したのでA評価」など。

  • 事実に反する申告の処分は?

    公務員が自分の業績をよくみせるため架空の業績を計上するとか、「ある業績をより評価の高い異なる業績に計上する」など故意に虚偽の報告を所属機関に行い、その結果所属機関が騙され「対外的な評価」の対象となる業績資料に事実に反する記載をして評価機関に報告、かつ公表した場合、公務員は懲戒処分を受けますか?懲戒処分を受けたとしてどの程度ですか?(懲戒解雇とか停職とか) 「ある業績をより評価の高い異なる業績に計上する」とは例えば ・警察官が小さな事件の犯人しかみつけてないのに、重大事件の犯人を見つけたと報告 ・国立大学の教授が本当はまだ雑誌への論文の掲載が決まっていないのに、掲載決定と報告 のようなことです。 「対外的な評価」とは所属機関の上層機関や第三者機関など外部機関が評価するケース。例えば、警察庁、大学の業績を上層機関である国家公安委員会、文科省や第三者機関である総務省等の評価委員会が評価するケースです。「あなたの部署は重大な脱税を摘発し、社会の改善に重要な貢献をしたのでA評価」「あなたの大学は論文をたくさん出したのでA評価」など。

  • 任期付研究員が外部への業績報告書に虚偽記載したら?

    任期付研究員が論文の多重投稿の不正を隠すために外部評価の業績資料で論文タイトル等の虚偽記載をしたら、どうなりますか? 例えば、本来 ・Taro Sato,Hanako Kato:"Research of Japanese History" Journal of society of Japanese language p32 (35) 2010 ・Taro Sato,Hanako Kato:"Research of Japanese History" Journal of society of Japanese History p32 (32) 2010 というのが正式の論文タイトル等で、このように記載すべきところを ・Taro Sato,Hanako Kato:"Research of Japanese History" Journal of society of Japanese language p32 (35) 2010 ・佐藤太郎:"日本の江戸時代の研究" 日本歴史学会報告資料 2008 と外部評価機関に対する業績資料に記載して報告したら、どうなりますか? これはタイトル名等が全く違うので、過失ではなく、明らかに故意の虚偽記載で、しかも本来のタイトルが別な論文と全く同じですから、虚偽記載の動機は論文の多重投稿を隠すためだと推測します。 私は外部評価機関に対して、論文の多重投稿不正を隠すために、業績報告書に虚偽記載して報告するのは悪質で、研究機関に対する信頼を大きく失墜させると思うのですが、かなりまずくないですか? 懲戒処分があると思うし、仮に懲戒免職にならなかったとしても、任期付研究員が懲戒処分を受けたら、パーマネント(終身型)研究員への移行・採用は難しいと思うのですが。

  • 懲戒処分後の昇格

    3年前に電車遅延の偽造ということで、減給の懲戒処分(1ヵ月給与×0.・・%の千円ほど)を受け、指示命令に従い、部署異動もしました。 懲罰委員会にかけたといわれ、人事部長の印がおされた、「懲戒処分通知」を受け取りました。始末書は出していません。 その際に人事部長からは「処分内容は人事内一部の人間しか知らないし、口外しない。今後の評価なども処分と関係なく正当に実施します」ということを言われました。その後、組織変更などもあり所属部署も変わっています。 人事部長の言葉のとおり、今後の昇給や昇格に影響しないのでしょうか。 また通常、処分履歴の閲覧権限はどこまでなのでしょうか。 また、懲罰委員会のメンバーはどの役員クラスまで対象なのでしょうか。社長、副社長、専務、常務と上から配置されていると思いますが。 他部署の部長が交際接待費を私的目的で約半年にわたり悪用し、周囲も気が付いているほどの派手な悪事でしたが、一度部長から降格になったものの、また新しい部署で部長にかえりざいたりしています。 会社のパソコンを個人のミスで紛失し、お客さんのデータを大量に流出してしまった部長も降格の措置なく、部長のままで在籍しています。 また、自分は、処分後に提案表彰を受け、賞金を受け取ったこともあり、点数制の評価でも中の上レベルの評点をこれまでしてもらっています。 会社により事情もさまざまだと思いますが、どういう風に解釈したらよいでしょうか。

  • 奨学金返還免除の申請(業績の部分)について

    初めまして。 日本学生支援機構の第一種奨学金貸与の大学院生です。 今年度で貸与が終了します。そのため、奨学金返還免除の申請書を書いていたのですが、わからないことがあったので質問させてください。(大学によって評価の基準などは違うかもしれませんが) 以下のものは、業績の一つとして申請書に書いていいのでしょうか?(あるいはプラスの評価になるのでしょうか?) ・審査付き論文の研究論文集への掲載とその学会での発表(全国レベル) ・審査なし論文の技術研究発表会での概要掲載と発表(東北、関東などの地方レベル) ・大学が1年に1回発行する学術雑誌紀要掲載と発表 ・大学内の研究事業報告発表会での発表 ・ティーチングアシスタントをしていたかどうか ・科学研究費基盤研究Bの助成を受けて研究や論文作成を実施していたということ 言葉足らずで伝わりにくい部分があるかと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 生活保護不正受給?

    聞いた話しなんですが、生活保護申請中に少しでも、楽な生活をしようとSuicaやICOCA・nanaco・WAONなどの電子マネーに入金し、すぐに生活保護が必要ではないのに、電子マネー分を隠して「生活保護申請」をする方が実際にいらっしゃるようです。 資産隠しに該当すると思うんですが、福祉事務所は銀行などの金融機関に資産額を照会すると思うんですが、そんな「電子マネー」までチェック出来るんでしょうか? 電子マネーに隠せるんだったら、ある意味「抜け穴」ですよね?そんな事可能なんでしょうか? 余談ですが脱税の方法として、国税の査察のドラマで被疑者がしてました(摘発されてましたけど・・・) そこん所、どうなんでしょう? 更に郵便小為替に替えたりしてるのも、聞いた事あります。

  • 懲戒処分について

    以前、5年位前になりますが、税務の仕事をしていましたが、収入における年金額の誤記(年金額を少なく記載)が20件程あり、住民税等の課税差額分を徴収したミスがありました。この仕事は1人やっているものではなく、私を含めて4人でやった仕事です。また、年金額を転記ミスをしたのは、台帳で確認していますが私ではありません。本人から事情も聴かないで、「厳重注意」を文書でうけました。 その後、昇格等といったものは、同じ年齢の同僚と比較して不利益を被っております。もうひとつ不振なのは、私は50歳で独身(×なし)ですが、職場内には離婚して独り者も結構いますが、私よりも昇格されております。 結婚しない私も異常なのかもしれませんが、安易に結婚して離婚するのも嫌な主義です。 外見はもてない男ではなく、知らない町の人からも40歳位かいと言われます。職場の女性職員からも私と一緒になってあげてもいいよ。と言われますが中々機会を逃している現状です・・・・・・・・余談話 田舎の町で、人に対する偏見の強い人間がいる職場です。日頃、差別待遇を感じ頭にきております。 名誉棄損で裁判をおこし、精神的苦痛による慰謝料を請求したいと思いますが勝利できますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 懲戒処分されそうです。こんなのってありですか?

    セクハラ行為で会社に訴えられました。 主婦のパートさんが多い職場ですが、少しでも雰囲気を明るくするためにも冗談や、シモネタで笑いを取っていました。お互いに過去の経験を言ったりして盛り上がっていたのですが、その中のA子と仕事上の意見の相違で少し距離を取る様になっていたところ、会社に過去に盛り上がった時のシモネタを暴露され、セクハラを言ってきました。 また、狭い職場で常に動き回る環境であるということもあり、作業をするうえでお互いに邪魔になることがあり、B子やC子に対してどいてもらうようにハンガーなどでツンツンすることはりましたが、A子に行ったことはありません。B子やC子とは現在も良好な関係でいると思っています。 そこで質問です。 本人ではなくB子やC子に対して行ったツンツンした行為をA子が目撃して会社に訴えてもセクハラと認定され、懲戒処分の対象になるのでしょうか?

  • 懲戒処分について

    皆さん教えて下さい。 私は経理を担当している者です。 一年前の事なのですが、振替伝票と出金伝票で同じ仕訳を2度してしまい(2枚とも上司認印3名分有り)、決算期に判明。 出金伝票を訂正しました。しかし、出金伝票分の金額が合わなくなり(20万円)探しましたが見つからず。 もちろん、私は着服しておりません。 その時は、部長・社長の話し合いで後で処理をすると言われておしまい。 そのまま一年経ち、今日部長から「11月中に私に対する懲戒処分をする。社長は告知書も貼り出すと言ってる」と言われました。 一年放置して、今更懲戒処分は出来るのでしょうか。 皆さんの知恵をお貸し下さい。

  • 懲戒処分について

    先日勤務時間外に社用車に運転し、物損事故を起こしました。警察に「お酒飲んでる?」と聞かれ、否定した為、物損のみの事故となりましたが、会社には飲酒運転の旨報告しています。相手の車も全損となり、過失は私が100%悪いという事になりました。会社からは「懲罰委員会で処分決定する」と言われたのですが、懲罰委員会が開かれるということは、即ち何らかの懲戒処分があるという事なのでしょうか? 懲戒無し(戒告?訓戒?)で何とかしてもらう事は可能でしょうか?自分の社用車も全損の為、損害費用の請求もあるかと思いますが、丁度退職しようと考えていた為、処分決定前に退職願を提出しようか悩んでいます。処分決定前に退職願を提出し、受理して貰えた場合、懲戒処分は無しになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう