ドアスコープについての質問

このQ&Aのポイント
  • ドアスコープの機能と達成可能性について質問
  • ドアスコープの内部から外部を見えなくする方法について
  • ドアスコープを使用して外界を撮影するためのコストについて
回答を見る
  • ベストアンサー

ドアスコープについて質問です。

いつもお世話になっています。 今日はドアスコープについて教えてください。 当方の玄関の扉には現状ドアスコープがついています。 1)現在このドアスコープは機能的には正常に使用できていますが、玄関の外側を覗こうとした場合、玄関前に人が居る場合は、こちらが覗いていることを外にいる人間に悟られたくないのですが、この様な理想は達成不可能でしょうか?ドアスコープで内側から当方が外界を見ることができるということは、即ち外界からもドアスコープを通して内部が見えるということなのでしょうか?もしくは、外界から、ドアスコープの内側で誰かが外界を覗いているか覗いていないかは判断できてしまうものなのでしょうか? 2)これは可能性の話なのですが、ドアスコープが構造上内部から外部が見えるということは即ち外部から内部も見えるということだとしたら、非常に嫌なので、ドアスコープの内側にシャッターみたいなものを取り付けたいと考えているのですが、この様な物は売られていますか? 3)ドアスコープの内側からデジタルカメラ等をセットして、ドアスコープを通して見える外界を撮影したいのですが、この様な行為は大変コストの掛かる道具を購入する必要が有りますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

1) ドアスコープは魚眼レンズなので、外側から内側を見ても「明るい、暗い」くらいしか判りません。 玄関の内側が明るい場合、ドアの外からスコープを覗けば「明るいから、中から見てる人はいない」とか「明るいのが暗くなったから、ドアの内側に誰か立って、スコープでこっちを見てるな」くらいの事は判ります。 玄関の内側が暗いか、ドアスコープの内側にフタがしてある場合、外から覗いても「いつも暗い」ので、ドアの内側に誰かが立っているかどうか、判断できなくなります。 外から覗いてどう見えるか知りたいなら、玄関から出てドアを閉めて、外側から覗き込んでみましょう。 2) 外側から判るのは「明るさ」くらいです。 それも気になるなら、ドアの内側のスコープの上に厚紙でフタをして、フタを捲り上げればスコープを覗けるようにすれば良いでしょう。ティッシュの箱の切れ端とセロテープで充分です。 3) カメラのレンズをスコープに押し付ければ(カメラレンズがスコープに当たって傷付かないように注意)それなりの画像が撮れると思います。携帯のカメラで試せるので試してみましょう。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。 大変勉強になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

> こちらが覗いていることを外にいる人間に悟られたくない 明るい暗いぐらいは簡単に判る。 夜間だと、チャイムを押して、足音が聞こえて、「ああ、玄関の電気を点けたな」、「いま、覗いてるな」の判断はできる。 なので、普段から明かりがドアスコープから漏れないように、また覗くタイミングで光が漏れない工夫が必要。 > 外部から内部も見えるということだとしたら 外から中を覗く為のレンズがあります。 > ドアスコープを通して見える外界を撮影したい 上手くできれば千円ぐらいかな?? カメラとしては、安価なWebカメラや要らなくなった携帯など・・ あとは、ドアスコープとの間に挟むレンズ。まあ、100均レンズでいいかな? あとは、いろいろ配置の距離を工夫して一番写りの良い位置で固定。 画像が多少ひずんだり、色がにじんだりするけど とりあえず写ります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。 大変勉強になりました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.3

ドアスコープの室内側に取り付けるカバーが発売されています。 下のURLをクリックして参考にして下さい。 [ドアスコープ用カバー] http://www.tssp.jp/category_sub.php?cat3Nr=2731 http://www.bellemaison.jp/disney/102/pr/3202011A/919092/ http://shop.fit-movingeye.co.jp/shopdetail/002000000002/order/ ドアスコープ用カメラが販売されています。 下のURLをクリックして参考にして下さい。 [ドアスコープ用カメラ/シャープ] http://www.sharp.co.jp/products/phone/camera/prod01/hnd150/index.html [リビングドアスコープ/HN-D150/特長他] http://www.sharp.co.jp/products/phone/camera/prod01/hnd150/f_hnd150.html

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。 大変勉強になりました。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.2

1.外からも見えます 2.内側にマグネットシートを貼るか、ビニールテープを貼ればokです 3.ドアスコープのサイズに適合するカメラは小型のCCDカメラでしょうが、  ピントが浅くドア直前の映像しか解らないだろうし、  アホらしくなるほど高額でしょう。  カメラ付きインターホンを取り付けた方が遥かに安上がりです。  

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。 大変勉強になります。

関連するQ&A

  • 玄関木製ドアの塗替えについて

    全くの素人です。現在の玄関木製ドアの外側がはげてきたので、塗り変えようと思います。内側の塗装面を見ると、多分ニス仕上げではないかと思われます。外側を塗り替える手順を教えてください。(1)現在の塗装面をはがす必要があるかどうか。必要ならどうすればよいか。(2)どんな塗料を塗ればよいか(溶剤も含めて)。塗る道具はどんなものがよいか。(3)扉は取り外さずに塗りたいので、周囲を汚さないようにするためにどんな養生をしておけばよいか等、教えてください。

  • ヒンジについて

    このようなヒンジはどのタイプになりますか? 扉が完全に周りの扉受けに乗っていて、しかも扉の内側にヒンジ中心がある場合、開けようとすると扉の一番外側が扉受けに当たって開くことができません。そこでたまに見たことのある2段階で開くようなヒンジ構造(一度扉を外側に出して、そこから回転して扉が開く)にしたいのですが、どのようなヒンジがありますでしょうか? また購入品でも良いですが、複数の軸を組み合わせてできるならその機構を教えてほしいです。 文章のみだと非常に分かりづらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 玄関の鍵の開錠について

    外から来た人に、玄関の鍵を何らかの方法で開錠されてしまいました。 ある程度、問題の対処をしたのですが、具体的に知りたいことがあります。 玄関の鍵は、内部のノブにサムターンが付いています。 中から玄関扉を見ると、左側横に郵便物を入れる口があります、ノブは扉の右側についています。 郵便物の口から玄関扉のノブまでの距離は92cmです。 郵便物の口には、囲いなどなくダイレクトに郵便物が玄関内に落ちるようになっています。 開錠した人は、自動車工場に勤務している人がいるのですが、郵便受けから操作出来るアームを突っ込んで、玄関内部のノブに付いているサムターンを回して開けたのではないかと疑っています。 このような操作は、道具があれば出来るのでしょうか。 玄関のレイアウト | 郵便物の口 |  玄関扉   ノブ  |        | 以前の質問の続きになります、宜しければご確認下さい。 http://okwave.jp/qa/q6947918.html

  • 外部収納建具の防火設備かどうかについて

    イ-2準耐火構造の木造3階建てを計画しています。 1階にビルトイン駐車スペースがあり、 (シャッター等設けずにオープンな計画です) その駐車スペースの奥の上部に建具付き外部収納を設けたいのですが スチール製の建具等の防火設備が必要になるのでしょうか? 今考えているのは 外部収納の内部を イ-2準耐火構造 の仕様として 簡単な防火設備でない コスト的にもリーズナブルな 建具を取付けられれば とおもっています。 その考え方でも法規的な基準は満足しているのでしょうか。 (場所的には延焼の恐れのある範囲にかかりる位置になります) どなたかお分かりの方 いらっしゃいましたら おしえてください。 よろしくおねがいいたします。

  • ミニカー用のガレージの製作(モーター等に付いて)

    初めまして。 夏休みに息子と一緒にミニカー用のガレージを作る事になったのですが、 そのシャッターをモーターなどで可動式にしたいのですが、 どの様に製作をすれば良いかアドバイスを頂けますでしょうか? 何も知識がないので、アドバイスというよりは一から教えて頂けますと 大変助かります。 実際の車のガレージのシャッターように巻き上げ式ではなく、ただ単に 上下に扉(シャッター)を稼動するようにするか、又は、 ガレージの外側か内側に上部を基点として弧を描くように動かせればと 考えております。 ちなみにのシャッターの大きさは幅約6cmぐらいで、ボタンなどにより 開閉出来るようにしたいです。 必要な部品、それを使ってどの様に製作すれば良いかなど、出来るだけ 詳しく教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 二重扉

    私が勤めている会社の事務所は、一般住居用のマンションです。 マンションの為、通常の扉は鉄で出来ています。 これでは、お客様等が入りづらいと思いこの扉の内側(部屋側) にもう一枚、木製の曇りガラスがついた中の光が見えるようなドアを 設置し、通常は鉄の扉を開けっ放しにしておく事を考えています。 この鉄の扉は外(廊下側)に開きます。又、鉄の扉と新たにつける扉は 20cmほどしか隙間がありません。 そこで質問です。 この新たにつける扉は室内を有効に使用したい為、鉄の扉と同じ外側に開く構造を 考えています。 ところがこの構造では、在室中に万が一開けっ放しにしている鉄の扉を閉められてしまうと最悪の場合、部屋の中に閉じ込められる危険性があります。 これって消防法や建築法などに引っかかるのでしょうか? 出来れば関連するサイト等もお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 玄関扉の取り替え

    当方 マンションに住んでますが、玄関扉がスチール製の為 腐食しています。 外部面に扉があり、各住戸は個別の玄関となっていますが 住宅用リフォーム断熱ドア という物で取り替えを考えています。 法律上(特定防火戸) とか関係あるのでしょうか? アドバイスの程お願い致します

  • 他人の玄関をじっと見ますか?

    お聞きしたいのですが、マンション等の共用廊下を通るとき、他人の玄関をじっと見ますか?ちなみに私は見ません。 当方はマンションで、先日、外に出ようとしたら廊下で人の気配がしたので、確認の為にドアスコープから外を見たら、隣人夫婦が通ったのですが、その際「覗いてる~きもい」と、こちらをじっと見ながら言われ、とても不愉快になりました。ドアスコープには内側にふたがあり、常時部屋の明かりが分かることはありません。試しにふたを開けた状態でドアを外から見ましたが、意識して見ないと分からない感じでした。自分の室内のドアスコープから外を確認してなにがいけないのでしょうか?それがわかるくらい他人の玄関を見ているほうが変じゃないですか?念の為付け加えますが、私も毎日24時間外を覗いてるわけではありませんので。 この前、うちの玄関先に非常識にもガムが捨てられていて、正直この隣人の仕業ではと思っていた矢先にこんなことがあり、もしやあの時たまたま見ていなければまたなにかしたのでは?と疑ってしまいますが、考えすぎでしょうか? この隣人は、こちらが挨拶しても無視、夜中でもベランダで大声で話す、騒ぐ、窓全開なのかテレビや音楽の音が漏れる、大きな音をたてる、エレベーターを待っていると、後ろからきて、私を追い越して先にエレベーターに乗ったりするような人物です。 あれから毎日イライラして仕方ありません、どうかご回答お願いします。

  • カップ麺の器に関してです。

    http://okwave.jp/qa/q8675605.html、 http://okwave.jp/qa/q8651785.htmlで同じような質問をしましたが、また間違っていたので改めて投稿し直します。 www.excite.co.jp/News/bit/E1286372189035.html を読んでいて、カップ麺の器の内側はざらざら、外側はさらさら、カップ焼きそばの場合は内側はさらさら、外側はざらざら、とあります。 容器の外側に文字等を印刷するためにカップ麺の容器の外側はさらさら、カップやきそばの場合はソースにからめやすくするために内側をさらさらにしているとあります。 ここでギモンなのですが、 質問1 カップ麺、カップやきそばの容器も両面さらさらにしないのは、容器の製造法やコスト等に問題があるのでしょうか、やはりコストでしょうか。 質問2 もしさらさらにするのにコストがかかるなら、もしかしたら発砲スチロールの容器を作った時はざらざらでその後、使用上の理由などでさらさらにするのでしょうか。 ご存知の方教えてください、お願いします。

  • 集合ポストの扉の変形を直す方法

    1)居住者の集合ポストの扉が、添付写真のとおり、下記の状況になっています。 ・扉の上部がポスト内側に、下部が外側に変形しています。 ・扉の右側にある「上部のヒンジ」の左横の隙間(扉との)が、  下部の隙間に比べて少し広がっています。 2)このようになった主な原因として、 ・扉を閉める時、扉の上部を強く押した。 ・比較的厚い荷物をポストに入れる時、扉の上部を押した。 等と考えています。 3)ついては、できれば、当方(管理者)で元の状態に戻したいと考えています。 この変形を直す良い方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。