• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福島の近くにいる人間への配慮?)

福島の近くにいる人間への配慮

このQ&Aのポイント
  • 福島原発近くにとどまる人への配慮についての意見が分かれています。
  • 一部の人は避けた方が良いと主張していますが、それ以外の人が放射性物質を避けることについて考えることすら自粛すべきではないという意見もあります。
  • 福島近辺の除染や遠方への避難など、様々な意見がある中で、皆さんはどのように考えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.4

私自身は福島在住ではないですが、親戚や知り合いが福島市や郡山市に多く住んでいます。 先日その人達と話をしましたが、その中で聞いたのが避難することと原発の問題は切っても切れない関係ではあるが、それをなぜ現地の私たちではなく、関係ない地域の人たちが声高に叫んでいるのかが納得できないと言っていました。 原発反対派も推進派もいろいろな意見をテレビやネットで叫んでいるけど、特に反対派は何でも原発反対の材料になると原発事故に結びつけている。推進派が事故前に原発が安全だと理論武装したのとたいして変わらないと・・・ 確かに危険であれば避難をする必要はあるけど、本当に危険かどうかは正直分からない。 ある程度年齢の経っている人たち(40代以上)だと「例え危険だと分かって被爆をしたとしても、がんなどの発症が30年後なら新しい地に移って生活するよりも、このまま生活をしたい」と言っているし、30代以下や子どもや孫がいる人たちは「新しい土地に引っ越して生活をする必要があれば考えたいが、生活の保障も無いのに移動をするのは不安が大きい」と言っていました。 また、「原発は危険だ!!」だから反対だって言ったって、そこから生み出されるお金で、地域も個人も生活をしている部分もあって、簡単には気持ちの整理もつけることができないと言っています。(知り合いの中には原発作業員もいるので) それに、危険だから避難をするって言っても、数値の高い地域を丸ごと数十年にわたって丸ごと受け入れる地域なんて現実的にはあり得ないわけだから、もし何かをすることで住めるのなら今の生活を守りたいけど、結果としてそれが周りに迷惑になるのならそれも考えなければならない。 このカテゴリを見ている知り合いも何人かいて、原発が危ない・危なくないとか、廃止しろとかしなくていいとかいろんな意見があるけど、正直誰にも本当のことは分からないけど、電気は自分たちも必要で恩恵も受けてきたけど、やっぱり怖いモノは怖い。でも、だからってそれを受け入れたのも自分たちであるわけだから、ただ私たちは被害者ですっていうべきでもないのではないか?って事も言ってました。 もちろん東電や国の対応には大いなる不満があるのは当たり前だけど、だからって何でも反対では仕方がないっていってました。多分このカテゴリーに質問する人って福島県民以外が多いんじゃないかって言ってました。不安があっても今目の前にある生活も維持しなければならない複雑な気持ちが分からないから質問するんじゃないかって 避難をするのもとどまるのも選択をする自由があると思いますし、それに対して東電や国はちゃんと保証をすべきだと思います。だからって避難しない人たちが、何かに固執しているだけではなく、ましてや、「自分が避難しないから周りも避難させない」なんて考えてないと思いますよ。(少なくとも私の知っている福島の人たちにそんな考えは無いと思います) 福島でも数値が大きい地域や小さい地域もあり、まだまだ分からない部分もたくさんあるので、住んでいる1人状況が違う中で、簡単に議論の結果が出ることではないと思います。 そういった意味でも、極端な意見が多すぎる感じを受けますね。

iwashi01
質問者

お礼

現地の生の声を教えていただいてありがとうございました。 原発で生活している面もあるから複雑なのは、そうなんでしょうね。 問題にした発言は、現地の人というよりは、外野の発言と思っています。 ただ、県外にも放射性物質の影響が及んでいるのだから、県外の人間だって当事者なのであって、「関係ない地域の人たち」ではないと思います。もちろん、被害者というだけでなく、電気を使っていたある意味加害者でもあるわけで。 解決策がないなら言うのは自粛しろ、という発想は、「全電源喪失なんて事態は想定することがまちがい」という姿勢と同じに思えるんですよね。「対策しきれない」から、「想定しないことにする」となったと思うので。 「完全な解決策がなくとも、できるかぎり被害を減らす」ために、危険を危険といわずにどうするんだろ?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

私が目にしてきた数少ない書き込みに限って言えば、「*書き方*に配慮がない」のが発端というケースが多いように感じます。 質問者さんは、「あなたは今、すごく危ないことをしているのをわかっているのか」とか「そんなバカな暮らしはやめて、すぐにこっちに逃げてこい」と言われたことはあるでしょうか。私は関東南部に住んでいますが、事故当初、海外の友人知人からさんざんそういう声を聞き、また、国内の遠い地方の友人からもそんなムードが漂っていました。そうすると、言われた人間はどうなるか。わけもなく血の気が引くんですよね。少なくとも「ありがとう。本当に気持ちを理解してくださっていて、ご親切ね」とは本音では思いませんよ。 「できるだけ放射性物質を避けるべきだ」という意見には手放しで大賛成ですし、あの政府だって最初からそう言っています。しかし、この意見をネット上で書いている人の多くが、先に述べたような感情的な物言いをしているように見受けられます。そうすると言われたほうも、何と申しますか、部屋を片付けろと言われた中学生のように、「いま、やろ~と思ったのに~」と「こっちの身にもなっておくれよ~」の中間のような独特のむずむず感が湧き起って、ひいては感情を感情で返して「かく言うあんたは何さまっ?!」という反撃に出るわけです。でなければ逆に、冷静に「まあまあ、それはわかるけど言い方を工夫してくださいな」と言っているだけのつもりなのに、「避けるべきだ」と言ったほうの人が頭に血がのぼっているせいか曲解して怒ったりするのです。 >「福島近辺の除染をまず第一に考えろ」とか、 >「福島近辺の人を遠方に避難させよう」だったらまだわかるんですが。 たしかに、おっしゃるとおりです。いただきました。ただ、裏を返せば、「できるだけ放射性物質を避けるべきだ」という趣旨の発言をする人も、最初から、「福島近辺の除染をまず第一に考えろ」とか「福島近辺の人を遠方に避難させよう」という一言を添えれば、あまりもめずに済むような気もします。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が正しい!みたいな攻撃的な物言いは、言っていることが間違っていなくても反発を招いてしまいますね。 なんというかその、被害の大きい人とか、子供とか、配慮しろといわれたら否定しようもないものを持ち出して、それを水戸黄門の印籠のように使って、人の主張に反論するやり方がよろしくないとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ww8
  • ベストアンサー率30% (65/215)
回答No.5

福島は原発を受け入れてしまった県です。 そのナレノハテが現在見られる福島県のブザマな姿であり、死に行く姿であり、滅び行く人々の群れ… であります。 今更なにを言うんですか? 原発を受け入れ、大事故が起これば死ぬか、傷害を受けるか、財産を失うか、損害を受けるかが当たり前であるのに、シャァーシャァーと原発を受け入れ、原発を運転させ、そして事故を起こさせた。 自業自得じゃないですか。 地震で下敷きになるのも、ツナミで溺れるのも、原発大事故で被害を被るのも同じ。 犠牲者なら犠牲者としておとなしくしてろ。 復興が滞っている? 内閣不信任騒ぎがケシカラン? 放射能汚染された野菜を食べろ? 同じく汚染された魚介類を買えだと? 風評被害になるから「危ない」とは言うなだとよ。 原発大事故の被災を受けてまで、カネ目当てですか。 カネ目当てで放射能汚染させた野菜を水洗してから検査させ、カネ目当てで汚染された源乳をアチコチの源乳と混ぜ合わせて検査に出し、規制値を弱めろだとか、検査させるなだとか? カネ目当てのゼニゲバ達めが。 カネ目当てで、消費者に放射能汚染食材を食べろと要求する? 同じくカネ目当てで、見舞金を早く渡せだとか、損害賠償をしろだとか… どうせカネ目当てで避難しないんだろう。 カネが貰いやすいように、遠くに逃げないんだよな。逃げるにしても地域ごとにまとまって逃げるんだよな。 何から何までカネ目当てか。 被災してまで、、原発大事故にあってまでカネが目当てか。 原発を受け入れてしまった県のナレノハテです。

iwashi01
質問者

お礼

まずは回答ありがとうございます。 ええと、原発周辺の住人が諸悪の根源ではないと思いますよ。 単純に考えても、安全安全といい続けた国と電力会社は責任ありだし、電力を使っていた他地域の住人も無責任なことはいえないと思います。 災害発生後の農産物の扱いも、自主規制しろというのは荷が重すぎ、行政が責任もって安全第一で規制しないのが悪いと思ってます。 被害者への配慮を理由に、安全の追求を自粛しろとはどうなの?と思っているだけなのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

福島に、しかも原発の近くに住んでいる人はお気の毒ですが 福島県民が自ら原発を誘致して、しかもそれ以後に引っ越してきたなら 原発があるのを承知で来たのですから仕方ありません。 もちろん東電や政府の責任は大きいけれど、だからといって そこに居住を構えた自己責任を免れるものではありません。 ですからあなたがいう「できるだけ放射性物質を避けるべきだ」という意見は当然で いま被害を受けている人に対する配慮はしても これから同じような被害を受けない努力はしなければいけません。 あんな原発事故が起きたのも、原発を推進するあまり 過度にその安全性を盲信して、住民や反対派の意見を聞かなかったから 適当な対策しか取れなかったのが原因です。 いまは原発の危険性および放射能汚染の恐ろしさを わかっている者が遠慮しないで広げることが大事だと思います。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 配慮は必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.2

寄らば大樹の陰 でもないんでしょうけれど、マスコミも誰に味方して誰に反対して良いのかよく分からない状態だと思うんですよ。 とりあえず、首相とかを攻撃しておけば購読者は満足するしぃ・・って感じかな。 マスコミもコウモリみたいなもんだよね。

iwashi01
質問者

お礼

うーん、とりあえずけちをつけられるところは何でもつけてるだけなんでしょうかね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fmat
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.1

自分は現在群馬在住で当事者ではないのですが、実家が福島市で年老いた両親が住んでいます。 避けられるものならそりゃ避けたい、でも他の地域に避難してそこで生活できる保障はない。それなのに「避難すべき」と声高に叫ぶのは無責任だ、という「怒り」じゃないでしょうか。

iwashi01
質問者

お礼

なるほど、言うなら被害の最も大きい人がどうすべきかの解決策までセットで言え、ということですかね。 気持ちはわからなくはないです。 でも、そのために、被害をより小さくできるところでそれを封殺するみたいのはどうなんだろうか?と思うのですが。。

iwashi01
質問者

補足

回答ありがとうございました。 (お礼の欄に入力し忘れてしまいました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被曝って言ってもどれほどの被曝ですか?

    よく原発作業員たちが被曝したというニュースをやっていますが、この被曝はどこまでの被曝なんでしょうか?(数値ではなく。) 作業員は口や鼻から放射性物質が体内に入った被曝でしょうか? これなら避難者たちがやった除染ではとりのぞけないレベルですよね?

  • 福島帰還住民は原発作業員並み

    2011年の福島第1原発事故の放射能汚染(注1)で強制避難措置がとられた地域のうち、除染作業により汚染軽減されて年間被曝量が通常の生活形態であるなら20mSv以下と見積もれる地域への避難解除が順次行われつつあります。 年間20mSvというのは5年間で100mSvになりますが、この基準は放射線作業に従事する者を対象とした安全基準に等しいです。 この基準を超えた被曝量を経験しガン等の障害が発生すれば国その他がその障害を放射線によるものと認定するというラインです。逆に言えばそのライン以下の被曝量ならば国その他はそれを放射線障害とは認定しません。 福島帰還住民はこのラインを超えないことが行政的に決定づけられているため、5年間で100mSv以上の被曝をしたことを証明しない限り、福島事故による病気として扱われません。(裏山に行けば除染されてないので簡単に100mSvを超えますが) つまり賠償認定されません。「絶対安全」なわけです。 原発作業員等は厳重な健康管理がされているからまだしもなところが、一般帰還住民はさほどの管理がされてません。条件が同じじゃないですよね。 そこで質問ですが、あなたなら避難解除された年間20mSv以下のの除染済み地域に帰還しますか。 1、 「絶対安全」だから生まれ故郷に帰る。 2、 「絶対安全」なので絶対帰らない。 3、 年間20mSvはきつい。危なすぎる。 4、 絶対安全だ。丸川珠代大臣が国会答弁で口頭で保証した。 5、 分からない。 6、 その他。 (注1) 放射能と放射性物質、放射線の3者の相違に生半可な知識を持ちつつうるさく注文付ける人がネット界にはいますが、この場合、「放射能」=「放射性物質」を意味し用法として正しいです。 「放射能」=「放射性物質」ではないと主張するみたいなのですが、実は多くの場合で一般的用法として「放射能」=「放射性物質」なのです。

  • 間違いがあれば指摘して下さい

    今までニュースで聞いたり見たりしていたけれど、実はよくわかっていなかった放射能についてです。 今回の福島の問題で、ただ原発は怖くて放射能は怖くて、それに当たってしまったら癌になる(放射能なりやすく)とばかり思っていました。 ただ怖がるだけでは意味がないと思い、自分なりにいろいろネットで検索してみて解釈した結果を書くので、間違いがあったら指摘して下さい。 放射能=放射線を出す能力 放射性物質=放射線を出す物質 放射線=人体に被害を及ぼすもの 福島原発の何度かの爆発によって、放射性物質が多量に飛び出して日本の上空に飛んだ その放射性物質が、よく聞くストロンチウムにセシウムにヨウ素 この放射性物質が放射線を発して、人体に危害を加える 福島から放射線物質が24時間毎日多量に飛び出しているわけではなく、爆発があった時に何回か飛び出した放射性物質が、日本の地上に毎落ちて、未だに放射線を発している 放射線を発する放射性物質がその場所からなくなれば放射線が出なくなるので、土の表面を取る除染という行為を行なっている 福島第一原発から24時間毎日出ているのは、原子炉近辺にある放射性物質が発する放射線であり、その放射線が東京や大阪に届いたりすることはない 放射性物質はホコリみたいにふわふわ飛んでいるわけではなく、ある程度重さがあるので、土壌に舞い落ちる 窓をしっかり閉めておけば、風に乗ってふわふわ家の中まで入ってきたりはしない 原発数十キロの範囲に特に放射性物質が多く降り落ちたので、そこから大量の放射線が発生している。そのため住人が避難しなければならなくなった 東京で放射性物質が見つかったとしても、原発周辺に比べたら量が少ないので、発する放射線量も少ないので、避難する必要がない だいたい、いろいろなサイトを読みあさって、こんな感じに理解したのですがあっているでしょうか。間違いがあったら指摘して下さい。そして、知識として足りないことがあれば、それも教えて下さい。 私は今日まで、福島原発からは四六時中セシウムやストロンチウムが飛び出していて、それが福島近辺に毎日降り注いでいるものだと思っていました。だから除染なんて無駄な行為をしてと、いつもテレビを見ながら思っていたのです。毎日放射性物質が飛んでこなければ、除染というのはある程度意味はあるんだと理解できました。 よろしくお願いします。

  • 本当に放射性物質の除染ってできるのですか。

    今盛んに言われている放射性物質の除染ですが、屋根の塵を高圧洗浄機で吹き飛ばしたり、校庭の土を5センチ削り取ったり、山の落ち葉をあつめたりと言った除染は役立つにのでしょうか。 屋根の塵を吹き飛ばしても、吹き飛ばされただけで放散した放射性物質は消えません。 校庭の土を削り取っても削る取った土にある放射性物質は消えません。落ち葉に付いた放射性物質を集めて燃やしても放射性物質は無くなりません。 除染は民主党政府が放射性物質で汚染された土地に住まわれている可哀想な福島県民に何か放射性物質対策をやっていると見せかけているに過ぎないようにしか見えませんがそうではないでしょうか。チェリノブイリ原発事故李でもスリーマイル島原発事故でも除染は効果ないのでやっていません。 本当に除染すれば東電福島第一原子力発電所事故の放射性物質で汚染され避難した福島県民が安心して汚染地に戻り、事故以前の生活が出来るようになるものでしょうか。 放射性物質の除染にお詳しい方、どなたかお教え願います。

  • 福島で避難している方はなぜ家に帰りたいのですか

    知恵袋でも同じ様な質問をしたんですが、たくさんの意見を聞きたいので こちらにも質問させていただきます。 テレビで次のような報道がありました。 宮城で避難しておられる方の多くは、津波が怖いので家には戻りたくないと思っている。 福島で避難しておられる方の多くは、原発近くにある自分の家に早く戻りたいと思っている。 これを聞いて、なぜ福島の方の多くは家に戻りたいのだろうか、と不思議に思いました。 原発付近は放射能で空気が汚染されているのではないのでしょうか。 また住めるようになるには、何十年もかかる地域もあるのではないか、と思ったりします。 住めないほど汚染していないところでも、被曝量は多くなります。 ※福島の方々に対する批判ではありません。 純粋な疑問ですので、よろしくお願いします。 ※宮城の方々は「帰りたくない」方が多い、ということをふまえ、比較する形で回答をいただけましたらありがたいです。 ※思い出があるから帰りたい、というような回答はご遠慮ください。 (宮城の人にも思い出はあります。 また、津波が怖いように、放射性物質の被曝も怖いものであるはずです。 そのあたりをふまえて回答いただけましたらありがたいです。) ※このところ、神経質になられているのか、回答をご存知ないのにカキコミをして質問を批判する方がおられますが、そのような行為はおやめください。 (けしからん質問であるとお考えでしたら通報をどうぞ。) 仮にそのような回答を頂きましてもスルーさせていただきます。

  • 原発近くで農業再開

    福島原発近くの町で、農業を再開しようとする動きがあります。 以下引用 --------------------------------------- 福島県田村市は、来年3月下旬をめどに住民の帰宅を始めることを決めた。 ただし、計画通りに帰還できるかは、除染の成否にかかっている。 「国から除染方法が明確に示されていない。町内には畑が多く、農業ができなければ帰る人は多くはない」。 --------------------------------------- 住民が避難しているような汚染地帯で、農業を続けようとしているようです。 汚染食品も出荷自粛とか要請とか行ってますけど、 明確に「禁止」「命令」にすべきだと思いませんか?

  • 「福島ではまだ子供たちが生活しているのか!」驚いた

    「福島ではまだ子供たちが生活しているのか!」 米国の原子力規制委員会も驚いた 福島市は9月27日、市内全域を対象とした除染計画を発表。約11万戸のすべての住宅のほか、学校や公園などを優先して除染する。放射線量の高い大波地区と渡利地区を最重点地域として、10月から除染作業にとりかかる。今後2年間で、日常生活環境の放射線空間線量を1mSv/年にすることを目指す。 「野田首相、福島の子供たちを守れないで、原発の安全を世界中に言うのは卑怯だ!!」 8月23日、ニューヨークの国連総本部前。福島県で農業を営む佐藤幸子さん(53歳)は、レセプションを終えて目の前に現れた野田首相に訴えた。首相は国連での原発に関する首脳級会合で、「原発の安全性を最高水準まで高める」と発言、原発維持の姿勢を明確にしていた。 「日本政府が何の対応もしてくれないので、国際社会に訴えに行ったんです」と佐藤さんは語る。渡米の目的は、米国の市民団体、議員、原子力規制委員会に福島の現状を知らせることだった。 「米国には福島の現状がよく伝わっていないようで、マスコミも議員も原子力規制委員会も、熱心に話を聞いてくれました。『福島ではまだ子供たちが生活しているのか?』と驚く人もいました」 佐藤さんは福島原発から40kmの「やまなみ農場」(川俣町)で有機農業を続けてきた。養鶏を中心に、コメや野菜を栽培している。6年前から福祉NPO法人「青いそら」をつくり、自らヘルパーとして働きながら共働福祉農園「麦の家」も営んできた。ところが原発事故後、この生活が一変する。 「農産物を売ることができなくなりました。いくら政府が『安全』と言っても、チェルノブイリ事故時よりもずっと緩い規制値では、誰も信用してくれない。 特に私のお客さんは食の安全に敏感な人が多いですし、何よりも自分が食べたくありません。200羽の鶏は殺処分せざるをえず、畑は今も放置したままになっています」 しかし、佐藤さんの農場は避難対象区域外。何の補償もないまま、山形県米沢市に避難した。現在は米沢から福島の「麦の家」まで、約60kmを自動車で通勤している。 「私は4人の子供を県外に避難させられました。しかし、経済的な理由や仕事の都合などで『避難したくてもできない』という人もたくさんいます。 福島市内では、大波地区や渡利地区など高い放射線量が計測されている場所がいくつもあるんです。一刻も早く自主避難希望者への支援をしなければ、放射線の影響を受けやすい子供たちがどんどん被曝してしまう」 http://nikkan-spa.jp/69339 やっぱいまだに放射能を出してる原発がある福島には住むべきじゃないのかな? 皆はどう思う?

  • 福島原発について

    福島原発についてですが 放射能が漏れたことはもう確実なんですか? それともまだ大丈夫なんですか? 被ばくしたらどうなりますか? 質問ばかりですみませんが、 よろしくお願いします。

  • 放射性物質

    考えていてよくわからなくなったので教えてください。 普通に生活していても自然被曝すると言われます。 被曝をするという事は放射線があるということですよね? 放射線があるということは放射性物質が自然界に存在しているのですか? 放射性物質が自然界に存在しているなら、空気を吸うことで内部被曝をする危険性がありますよね? なのに福島原発から放出される放射性物質は内部被曝の危険を論じています。 自然界に存在する放射性物質と原発からの放射性物質(死の灰)いったい何がどう違うのですか? 同じ放射性物質なら放射線を出しているのは同じことだと思います。 なのに、なぜ原発の放射性物質は死の灰とまで言われ恐れられるのですか?

  • 福島の除染と郷里復帰についての疑問。

    福島の除染業者が処理物を人家の庭に埋めていたとの報道が有りました。そのように福島県下での除染は不完全です。幾ら処理をしても隅っこに放射能は残ります。残った放射能のある人家に住むことはできません。それなのに除染は済んだと避難区域に復帰を言ってますが本当に大丈夫なのでしょうか。先の無い老人には良いでしょうが将来のある子供たちは大丈夫なのでしょうか、お教え願います。