• 締切済み

金魚について

金魚について 過去の質問を遡りましたが、求める答えが見つからなかったので質問させていただきます。 朱文金という金魚を4匹飼い始めたのですが、うち二匹が水草に隠れたり砂利に腹をくっつけたりして、じっと動かなくなります。 しかも二匹が寄り添うように並んで動かなくなるんです。 餌のときには水槽を軽くコンコンとするようにしていたので、餌にはきちんと反応して食べてくれます。 でも食べ終えるとすぐに水草の下か隅っこに戻ります その時に砂利を掘るような行動をとったりもします。 元気に動く二匹に比べてこの二匹は体も大きいし、追い回されたりイジメられているといったふうには感じられません… 環境に馴染めていないのか、はたまた私が心配しすぎて水槽を頻繁に見つめたりすることがストレスになっているのでしょうか?; 金魚を飼うのは初めてで無知な質問かもしれませんが、どうぞ知恵をお貸しください>< 参考までに水槽は50cm、水草と岩の置物(?)とイーエアーをおいてます。

noname#136640
noname#136640

みんなの回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1049031&event=FE0006 http://okwave.jp/qa/q6397972.html http://okwave.jp/qa/q6281128.html ベストアンサーの所を読んで見て下さい。 1です。上記のような感じでベストアンサーを選んで解決にしてあげると良いと思います。質問欄で締めきってベストアンサーを選ばずにしてしまうと質問履歴で見えてしまいます。ここの検索で調べれば分かります。そして、当然質問をしてもベストアンサーやお礼を返さない人にはレスがつかないと思います。逆にベストアンサーを選んでお礼を返すお礼率が高い人にはレスがつきやすいと思います。初めての質問でなにも返答もなければ釣りの質問かなと思う訳です。そして、この質問は少しカテゴリーが違うかなと思います。下記のところに入った方が良いと思います。 http://okwave.jp/c429.html 上記を参考にして、上のカテゴリーに行って見て下さい。ライフでペットというカテゴリーです。上記の事をすればレスはもっとつくと思います。試して見て下さい。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

これは、水質が悪くなってきているか、水が冷たいとか気温の変化の差があると金魚は動きません。ヒーターは忘れずに入れておいて下さい。おそらくヒーターは入れられていると思いますので、今は水換えでバクテリアと酸素の量を上げれば良いと思います。底の方が汚れが溜まりますので、その部分の水を1/3交換してください。入れ換える新しい水は汲み置き水などで、今の水槽の気温と変わらないかほんの少し高めで入れ換えてください。カルキ抜きは忘れないで下さい。この水換えを3日に1度か4日に1度交換してあげると、酸素量が上がりバクテリアもうまく働きます。これを続けて見て下さい。一見水が綺麗に見えても、水の中の酸素量が足りないか、気温が低いかでどちらかが原因で間違えないです。2匹同時で底で寄り添うような形で動かないという事は通常ないです。今は、餌を食べてもやがて餌を食べなくなり病気になる可能性があると思います。なので、上記の水換えは重要です。今日か明日にでも水換えして試して見て下さい。最初は分かりませんが、何度か上記の方法で水換えを繰り返しているときちんと金魚の発色とかが変わって明るくなってきます。これで様子を見ていて下さい。

関連するQ&A

  • 金魚の卵の産ませ方について

    昨日、和金とランチュウの稚魚を20~30匹頂いたのですが、これから大きくなるにつれて同じ水槽で飼うことができますか? もう一つの水槽には和金と朱文金とコメットを合わせて5匹ほど飼っているんですが、違う種類の金魚でも交尾して卵を産みますか? 卵を産むためには水草が必要だと思うのですが、水草を入れると食べてしまうのか葉を引っこ抜いてボロボロにしてしまいます。 いちいち新しい水草を買い与えているとお金がかかってしょうがないので、人工の水草を買おうと思っているのですが、人工の水草でも卵を産んでくれますか? また卵を産む時期は一年のうちの春~初夏にかけての1回だけですか?この時期ではもう遅いですか? また卵を産む時期はろ過装置などを取り付けると卵を吸い込んでしまう恐れがあるので入れない方がいいのでしょうか? 最後に、私は無知なのであまり詳しく知らないのですが、普通に家の中で飼っていてはダメなのでしょうか? 見栄えを良くしようと砂利の代わりにウォーターサンドというビーズみたいな砂利を入れて、水草も飼ってきたままの束をそのまま沈めているので、砂利で固定されていません。(ウォーターサンドでは軽くて固定できない) またブクブクの代わりにエアレーション付きのろ過装置を入れていて、餌も普通の市販の餌のみです。 水槽の大きさは20×30×25cmぐらいに5匹です。 これらの装置でも金魚は卵を産んでくれるのでしょうか? いろいろ質問しましたがどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水を変えても金魚が水面でパクパクします

    100円均一の虫とりかごに2センチくらいの金魚を6匹飼っています。 酸素がでる石4個と、砂利と水草と置物?みたいのを入れていて、水槽の2/3近く水草でいっぱいです。 餌は1日2回あげています。 金魚が全て水面で口をパクパクしているので水を変えると、しばらくは落ち着きますが、しばらくするとその日のうちにまた全匹が水面で口をパクパクしだします。 金魚がかなり過密しているのは感じていますが、水を変えてもその日のうちに酸欠してしまうものなのでしょうか? また、水は水道水にカルキ抜きのような液を入れていますが、浄水器でろ過した水ならいきなり水槽にいれても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼い方、どうしたらいいのでしょう・・・

    金魚の飼い方、どうしたらいいのでしょう・・・ 今月の14日に出店の金魚掬いで娘が金魚二匹ゲットしました。大と小(大は種類がいまいちわかりません。体は丸く五百円玉程で腹がぷっくり、尾ひれが四枚で大きくヒラヒラ、朱色 小は子赤)その日はもう夜でしたので餌だけとりあえず購入、ネットで少しだけ下調べし、翌日ホームセンターに走り、テトラオートワンタッチフィルターAT20(大きな水槽は置くスペースもなく小さな子供が二人いるので)・砂利・バクテリア・ドライプランツを購入、説明書通りに水槽をセットし金魚を移しました。移した当初は二匹とも元気に泳いでましたが、翌日にはうっすら水が濁っているようで、子赤に元気がなくなり尾びれに白い点が確認できました。そのときは良くわからず何かゴミが引っかかっているのかと・・・でも水槽の下の隅っこでじっとしている事が多くなりネットで調べてみると白点病なのかと・・・それでも口もパクパクさせエラもパカパカさせていました。どうにか助けたいと思い、子赤を洗面器に移し、塩や唐辛子なんかをためしましたが18日の夕方にエラの動きが止まり死んでしまいました。水作りからやり直そうと16日にバケツに水を汲み日光にあて翌日に砂利・ドライプランツ・バクテリアを入れて一週間ほどおくといいとあったので水替えをしようと思っていたのですが間に合いませんでした。本日19日、なんだか大の方も元気がないように感じます。なんとなく白点病の疑いがありそうです。また鱗が一枚だけ浮いているように見えます。水温が26度あり、調べてみると金魚は20度前後とあり、あわてて涼しい場所へ水槽ごと移しましたが白点病は水温を上げないといけないみたいで・・・何をどうしてあげればいいのかわからなくなってきました。おそらくこの数日で間違いだらけの事を金魚にしてたのだと思います。思い当たるのは金魚を持ち帰った夜に餌をあげた。水槽に移すとき水に慣らさずに入れた。餌の粒が大きかったので子赤が食べれてなかったので砕いてあげた。水温が高すぎた。などなど・・・ 長くなってすみません。せめて大の金魚だけでも大事にしてあげたいと思っています。まず、何をしたらいいのでしょうか・・・・

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼い方(少し長いです)

    いつもお世話になっております。 今回は金魚のことについてお聞きしたいのですが、先日金魚すくいをして金魚を5匹ほど飼い始めました。今日で4日目です。 何年か前に飼った時は1ヶ月ほどで死なせてしまったので今回は頑張ろうと思っています。 素人で無知なので色々教えて下さい。 まずエサは1日に何回あげればよろしいですか?今は1日2回朝と夜にあげています。あげすぎでしょうか?食い付きがいいのでついつい可愛くてあげてしまうのですが… エサは小さな丸い粒の物(水槽セットに付いていたもの)をあげています。このような物で大丈夫ですか?それとも紙のような薄いエサがよろしいですか? 水槽は水草とろ過ポンプを入れて、砂利(小さな丸い石)を敷いてます。 まだ温度管理まではしていませんが寒くなってきたらそれも考えています。 水槽の水を換えるのは1ヶ月に1回でよろしいでしょうか? 本日、5匹中の1匹が急死してしまいました。その子は元々体に黒い模様があったので、そんなもんなんだと思っていたのですが、何かの病気だったのかなぁと考えています。 こちらの質問を見てみましたが黒い模様では見受けられなかったので原因は分かりませんが。 パソコンを持っていないので、できればURLより直接回答を頂ければ嬉しいです。 長くて幼稚な文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 金魚の水替え後、人に怯えるようになってしまいました。

    金魚の水替え後、人に怯えるようになってしまいました。 金魚を飼い始めて約2ヶ月になります。ホームセンターで、5cm前後の和金(金魚すくいでよく見かける1番安い金魚)を買ってきました。 40cm水槽に4匹います。 さて、ご相談したいのは、4日前に水替えをして以来、水槽に人が近づくと怯えるように水草の陰にみんなで固まって、底の方でじっとして隠れるようになってしまったことです。 飼い始めて2ヶ月の間に水替えは1~2週間ごとにしてきましたが、このようになってしまったことは今までありませんでした。 最後の水替えをする前までは、人が近づくと餌を求めて、すごい勢いで水面に口をパクパクさせていたのに・・・ ただ、今回の水替えは、水槽に金魚がいる状態のまま水を吸い取るポンプの口を水槽に入れて行いました。当然、金魚たちは見慣れない物体(ポンプの吸い取り口)に驚いて、水槽の隅っこの水草の陰に隠れて固まっていました。 その後、カルキ抜きした新しい水をゆっくり足していき水替えは終了。数分するといつも通りにスイスイと泳ぎ回っていたのですが、それから暫くしてから現在のような、人を怖がって隠れる状態になってしまいました。 隠れていても、人がいなくなって暫くすると、安心したかの様にヒラヒラと泳いでいるので病気という感じではなさそうです。 餌を欲しがる仕草をしないので、水替え後2日は餌をやらずにいたのですが、金魚たちがリラックスしている時に底の砂利をつつく仕草をしていたので、餌を探しているのかな?と思い餌をあげてみたら、人がいなくなってから水面に上がってよく食べていました。 今回の水替えで、どうして金魚を水槽に入れたままで行ったのかというと、網ですくってバケツに移動させるやり方の方が金魚を傷付けてしまいそう、というかストレスがより大きいのでは?と思ったからです。 でも、金魚の飼い方の本には別の容器に移して、と書いてあったし、問題ない正しいやり方なのでしょうか・・・? 移動させないでポンプを水槽に入れた今回のやり方の方が、かえってストレスを与える方法だったのでしょうか・・・? 人を怖がるようになってから4日ですが、心なしか徐々に怖がらなくなってきているようにも見えるので、あまり覗き込んだりしつこくせずに慣れてくれるまで気長に待つしかないかなとは思っています。 ただ、以前はあんなに愛嬌をふりまいてくれていたのに、寂しいです。 同じような経験をされた方や、金魚にストレスをあまり与えずに済む水替えの正しい方法をご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • お祭りで掬った金魚の飼育。

    昨夜お祭りで掬ってきた金魚が5匹います。 今日、ひとまず ホームセンターで 金魚飼育セットみたいなものを買ってきました。 ☆12リットルの水槽 24×31.5の水槽に5匹だと小さいですか? ☆最初は 塩?をいれたほうがいいんですか? ☆5匹ですと 餌はどれくらいあげればよいのでしょう? (5分で食べきれる量といわれてもわかりません) 昨夜は、何もあげず、今日ホームセンターで買ってきた餌を少しあげました。 ☆あげすぎないほうがいいと聞きましたが 何日おきに、あげればいいのですか? ☆砂利と水草は 必ずしも必要ですか? ☆水かえの頻度は? やはり去年の夏に お祭りで掬った金魚は、 冬に死んでしまったので 今度はみんな元気に飼えるよう頑張りたいです。。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の病気についての質問です。

    金魚の病気についての質問です。 1月末から金魚を2匹飼っています。 同じ水槽で、水草をいれて飼っており、浮き餌を与えております。 最初の頃はケンカもなくおとなしくしていましたが、 2月あたりから片方の金魚がもう一方の金魚の腹あたりを突いたり体当たりしたり、 しつこく追いかけたりするようになりました。かわいそうに思い、 一時的に水槽を別々にしておりましたが、今月になってから、 いじめられていたほうの金魚の尾びれや胸びれ、目のあたりがが充血してきました。 餌もよく食べ元気だったのでそのまま様子を見ていたのですが、 先週あたりからは充血に加え、横転して元気なく浮いてきてしまうようになりました。 水槽を突いてやると一生懸命ふつうに泳いでがんばるのですが、気を抜くと浮いてしまうようです。 このままでは死んでしまうのではないかと心配です。 何かの病気なのかまったくわからないので、対処法や治療法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚が過激?で困ってます。

     去年の10月半ばに某イベントで、6匹の和金をすくってきました。  それからまもなく3匹が次々死んでしまったのですが、残りの3匹は 元気に成長しています。  水槽には、ポンプと麦飯石 (ばくはんせき) という水の浄化作用が あるという石と水草が入れてあり、2日に一度はごみやフンを除去して います。  元気なのはいいのですが、あまりに元気すぎて、しかも食欲ありすぎで 困ってます。 金魚の飼い方とかを読むと、餌は1日2回で、3分くらいで 食べ終える量を与えること、とか書いてあります。  で、その通りにしているのですが、もうウチのはそれだけでは飽き足ら ないらしく、常に食べものを探して水槽をグルグル泳ぎまくります。   水草を食いちぎり、葉っぱがなくなれば茎までかじるので、せっかく 買ってきた水草は2~3日で哀れな姿に…  で、水草がなくなったと見るや、今度は水槽やポンプに生えた藻まで かじりとって食べる始末。  そして、凶暴。 餌や水草を食べる時も、ふつうに泳いでいる時も大体 必ずといっていいほど、金魚がほかの金魚をどついたり!食べるのを 妨害したり! さらには3匹で鬼ごっこ! (?)  家族が “飼い主に似てきたね~” なんて笑って見ていますが、ホント にこのまんまで大丈夫なんでしょうか?   このままでは水草代だけで月に3,000円近く飛んでしまいます…

  • 金魚のヒレがなくなってしまった

    こんにちは。 家で金魚を5匹飼っています。 水も濁らず、元気よく泳いで1か月。 朝、異変に気づきました。 1匹が、背びれと尾びれがすごく短くなってて、 浮きたくないのに体が浮いてしまって、必至に潜ってるような感じでした。 病気になってしまったのかとおもって、 その1匹を、別の金魚鉢に移しました。 次の日、体が浮いてしまって困っているような様子はなく、 餌を食べて泳いでいました。 数日経っても泳いでいました。 昨日、金魚鉢の水が少し濁ってきたので(排泄物等で) 水を交換してあげました。その際、砂利と人口の水草(小さいの)と、 エアがでる石?みたいなのを入れました。 今日も元気にしていました。 この金魚は病気になったのではないのでしょうか? もしかしてほかの金魚にいじめられたのでしょうか? 水槽の4匹は変わりなく元気に泳いでいます。 金魚の種類は忘れてしまいましたがおそらく「琉金」です。こんな形でした。 ヒレが長くて、まるくてかわいいです。 水槽の大きさは測っていませんが、飼育セットとしてホームセンターに売ってるようなサイズです。 あまり大きくはありません。そこに水草と、隠れられるアーチ状の石が1個、泡がでるポンプをいれていました。 ヒレがなくなってしまった金魚、ちょっと可哀想です。 このまま1匹だけにしているのがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 金魚すくいの金魚・・・水が濁ります。

    金魚を育て始めました。用意したのは水槽とポンプ?と餌と砂利です。 2日ほど経ち水がかなり白濁してきました。金魚が死なないように水質を改善するにはどうすればいいのでしょうか?色々と調べてみましたが専門用語なのか意味が分かりませんでした。。。金魚を飼うのは初めてで、簡単に考えてたのが情けないです。 何が足りないのかすぐやることは何なのか、申し訳ありませんが、魚に関して全くの無知なので分かりやすいアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう