しつけは何ヶ月ごろから始めれば?

このQ&Aのポイント
  • しつけはだいたい4ヶ月頃から始めると良いとされますが、早く始めたい場合もあります。
  • 犬のしつけは叱ることだけでなく、無視や褒めることも重要です。
  • しつけはコツコツと続けることが大切で、辛抱強く取り組んでください。
回答を見る
  • ベストアンサー

しつけは何ヶ月ごろから始めれば?

こんにちわ。 先週でちょうど2か月になるMダックスを飼い始めました。 しつけをなるべく早く始めたいと思っており、何かと試みてはいるのですが全く上手くいかず、どうしたものかと悩んでいます。 例えば、餌をあげる時におすわりの状態に持っていこうとお皿を顔より上にあげてみたりするのですが、ジャンプ!してきて全く効果がありません。「待て」や「おすわり」なんて絶対無理、という感じです。 飼育書などをみるとしつけはだいたい4ヶ月頃から始めると良いとありますが、うちのコはまだ早すぎるのでしょうか。だとすればそれまでの間は何のしつけもしなくて良いのでしょうか?(トイレを除いて) あと、すぐ甘がみをよくします。 かまっていると喜んで噛んでくるようなのですが、しばらく好きな様にさせていると次第に痛いほど噛んでくるので、最近でははじめるとあごを掴んですぐ「ダメ!!」と叱るようにしています。 しかし昨日獣医にその話しをしたところ 「絶対にしかってはダメ。その時は犬から離れて無視をしてください。何事も叱ってはいけません」 といわれました。叱らずにしつけって出来るものなのでしょうか。 よいコに育てたいと思っています。 ぜひ良いアドバイスをお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aid
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

私もちょうど2ヶ月の頃から飼いはじめて今はようやく3ヶ月になりました。予測からですと、今まで兄弟達とじゃれていたように飼い主さんにもコミュニケーションをとりたいんだと思います。うちの子は早々お座り、お手、おかわり、持ってきてをマスターしています。もちろん生き物ですから個々に差はあるとは思いますので焦らないで下さいね。私の一押しは”ワンワンごっこ”です、自分があくまでも上の立場だと教える事が1番なんですが、自分もよつんばいになり、犬と同じ格好になります。人の頭が低なるとすごい勢いでじゃれて噛み付いてきますが、私は犬だ!!とばかりに噛み返してやります。そこでポイントが犬の首をキャンと言うまで噛む事です。犬は、どっちが立場が上なのかをじゃれながら覚えていくものです。首をがぶっとやる服従のポーズをとるはずです。それを何回か遊びで繰り返していくと甘噛みもなくなっていくと思いますよ(^^)今のしつけが大人になったとき必ず役に立ってくると思いますので是非やってみて下さい!

orangepecpepcp
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみたところとても効果がありました! 「キャイン!」といって足元にもぐり込んできて、以降はよく言う事を聞くようになった気がします。 エサをあげるときのお座り→待て→よし!が出来るようになり、少しずつですが覚えるようになりました。

その他の回答 (3)

  • Penkoro
  • ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.3

こんばんは!2ヶ月のワンコ、想像しただけでも胸がキュンとなります(〃^∇^)めちゃくちゃかわいいんでしょうね! うちのワンコも生後2ヶ月で飼い始め、今4ヶ月半になります。だいぶ覚えてきたところです。ネットや会社の同僚からの情報でいろんなことを試しました。うちは夜泣きが終わった頃(飼って3日後)からしつけを始めましたよ。 ●「おすわり」● 完璧に覚えるまで1週間でした。ワンコの顔より高い位置にお皿を持ち、私(人間)が皿の中のエサを食べるフリをします。するとワンコは舌を舐めずって欲しそうにします。犬の目を見て真剣な顔で「おすわり(sit)」と言いながら手で腰を押して座らせます。すぐに立ち上がるようでも根気強く続けます。数秒座ったままの状態ができるようになったら「よし!」と言って笑顔で「これでもか」というくらい褒めちぎってゴハンをあげます。最初のうちは2秒くらいできたらOKにして、慣れたら秒数を長くしていきます。とにかくおすわりするまでは絶対にご飯をあげません。これの繰り返しで覚えました。最近では私がおもちゃを持っただけでもおすわりするようになりました。 ●「甘噛み」● これはブリーダーさんのHPで得た情報なんですが、会社の同僚も同じ方法で直したようです。家に慣れてきた頃から始めました。人間の指や手を噛んだ時に怒った表情で「痛い!」と言いながらワンコの口を手で掴み、鼻先を軽く噛みます。すると「キャン!」とワンコが泣くのでそれで手を離します。「噛まれると痛いんだよ」ということを教えるんです。母犬は子犬の鼻先を噛むことで教えるそうなんですよ。それを真似てしつけました。徹底した結果、2週間位で自然と噛まなくなりました。今では、たまにおもちゃを噛もうとして間違って指を噛んでしまうことがありますが、「痛い!」と言うと「悪いことをした」と思うようで、すぐに私から離れます。間違って噛んでいるのですから私もそれ以上は何もしません。故意でしているのではないですからね。 ●「待て」● おすわりを一通り覚えたところで教えた方が覚えやすいかと思います。ひとまず「おすわり」をさせて、犬の目を真剣な表情で見ながら手の平を前に出します。「待て」と言いながら後へ少しずつ下がっていきます。動きそうになったら少し大きな声で「待てっ!」と言います。最初のうちは2~3歩下がったところで「よし!」と言って両手を伸ばし「おいで」ポーズをします。そこで笑顔で褒めちぎります。小さく切ったジャーキーなどでご褒美をあげるといいですね。根気強く繰り返し、後へ下がる歩数を伸ばしていきます。必ず手の平を前へ突き出すことを忘れずに。今では少し離れている場所から手の平を突き出しただけで、その場から動かなくなりました。散歩する中で役に立ちます。 犬の性格にもよると思いますが、うちのワンコはとんでもないワンパク犬ですし♂なので、少々手荒なしつけをしています。よく「怒ってはダメ、褒めてしつけるべき」と聞きますが、犬の性格によると思いますよ。デリケートな性格だと手荒なしつけはトラウマになりますし・・・。ただ、Mダックスはほとんどが好奇心旺盛でスタミナもあります。会社の同僚のうち2人がMダックスを飼っていますが、やはりしつけは手荒だったようです(^-^; 元々狩猟犬なので無駄吠えの多い犬です。私もこればかりはいまだにしつけ中です。長期戦になりそうです。 今2ヶ月だそうですが、あっという間に大きくなります。うちのワンコも体重が3キロ弱になりました。こまめに写真を撮ってあげてください。しつけが成功しますように♪

orangepecpepcp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 Penkoroさんのワンちゃんは4ヶ月になるんですね。 やんちゃだそうで、とっても可愛いですね! おすわりについてなのですが、 ウチのコも餌を顔の上にあげても試しているのですが、 お皿に向けて飛びかかってきて全然無理そう… どうしたらよいでしょうか(笑) Penkoroさんのワンちゃんみたく上手く育ってくれると良いのですが…

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

>>先週でちょうど2か月になるMダックス 遊びたい盛りで、集中心が無く、躾はなかなか身につかない時期だと思います。 小技の躾より、躾の基本をやっておいた方が良いと思います。 ・人がリーダー  何をやるにも人間が先(散歩でも遊ぶときでも)犬の勝手にしないで下さい)  ・・「まて」の躾は必要になります。 ・人になれる  生後まも無いですからなるべくたくさんの人とあわせて下さい  ・・リードになれる躾が先ですが ・甘やかさない  夜は一人(一匹)で寝られる様に、  また、抱いてあるか無いように。 >>すぐ甘がみをよくします 子犬の頃は何でも噛みつきます。これからますますひどくなって行きます。 私の場合は、生後7ヶ月の頃同じように人を噛もうとしたときは、「ダメ」と共に苦しがるまで手で口をふさぎいでいました。 おかげで、今は人に噛み付く行為はまったくやりません。 但し、犬によっては(特に生後まもない場合)恐怖心を植え付ける事になるそうです。 >>犬から離れて無視をしてください 噛むと遊んでもらえない式の躾で、別の場面では犬は人に噛みつきます。 人への噛みつきもそうですが、物への噛みつきも始まります。 一番良いのは、噛まれたくない物に「苦味味スプレー」をして置く事だそうです。 http://www.hapima.com/prd/02000173/02000173nPE0007/  

参考URL:
http://www.hapima.com/prd/02000173/02000173nPE0007/
orangepecpepcp
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり口を押さえてダメと叱る方が良さそうですよねっ。 私もそうしてみようと思いました。 「苦味スプレー」、お店で気になっていたんです。 ぜひ購入してみようと思います。

  • hosana
  • ベストアンサー率27% (81/295)
回答No.1

しつけは生後4ヶ月以降でなくてはダメということはありません。 ただ一番覚えがいい時期ということですね。 なので2ヶ月でも気長にやっていけばいいと思います。 さてお座りのことですが、うちのわんこはもう来たときからできていた(ご飯のとき限定ですが)ので、本などの知識になるんですが、まずオヤツを目より上にもって行きます。 そのとき、腰(尻尾の付け根くらい)の部分を手で上から軽く押してあげます(強くすると体を悪くするのであくまでも優しく)つまり無理やり座らせるわけですね。 その状態を少しキープさせます。その間「待て」など言うとついでに待つことを覚えてくれます。 よく知られていることですが、しつけで一番重要なのは成功した後ほめることです。 これをしないとせっかくできても、覚えることはないと思います。 そしてあまがみをしたときしからずその場から去るというのは効果的です。 まず、犬の口は人間の手の役割と同じだと思って下さい。 人間も興味があるものは手で触ったりしますよね。 犬もおんなじであなたの手を咬むことであなたがリアクションすることに興味があり、また楽しんでいるのです。 なので急に立ち去ることで 手をかむ=遊んでもらえない とおぼえ噛まなくなるわけです。 最初に書いたとうり早い時期のときのしつけは徐々にです。 ゆっくり、あせらず怒らず気長にやってください。 人間の場合と同じで子供の遊び盛りの時期にヒステリーになると、大人になったとき精神が不安定になりますので。 おまけに前伊藤家でみた豆知識をひとつ。 スリッパ、靴など物に対してかむようになったとき、犬をしかるのではなくその噛んでいた物を怒るとやめます。 スリッパならスリッパを床にたたきつけるとか。 ばかばかしいですが、けっこーこうかありますよ。 それではがんばりすぎず、愛して下さい。

orangepecpepcp
質問者

お礼

ありがとうございます。 2ヶ月でしつけをはじめても効果はあるんですね。 気長にゆっくりやっていこうと思いました。 >大人になったとき精神が不安定になりますので。 5歳になるウサギを飼っているのですが 子供のときに本噛みがひどくきびしく怒って育てすぎたか、おかげで少々気の弱いコに育ってしまいました^^; 言う事は良くきく良いコではあるのですが。 人間の子育て同様、難しいですね!

関連するQ&A

  • 2ヶ月柴犬の行動について

    柴犬2ヶ月10日のメスを買い始めて10日になります。 犬を飼うのははじめてです。 困っていることの一つが甘噛みで、撫でようとするとまず口を開けて噛もうとする体制に入ります。痛いほど強く噛むことはありませんが、将来的なことを考えると、今からしつけが必要かと考え、1.「いけない」「だめ」と声でしかる 2.のど奥に指を入れる 3.下あごをつかんでしかる などを行ったりしていますが、まだ家に来て1ヶ月であり、強いしつけはいらないのかなーとも思っています。しつけ本を読んでも様々な記載(絶対ゆるしてはダメ、マズルを抑え、アイコンタクトをして叱ると書かれていたり、逆にそのような行為は犬と飼い主との信頼関係を失う、と書かれていたり)があり、正直とまどっています。 柴犬飼育の経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。 また、困っているわけではないのですが、大便の前に、ケージの中を何度も何度も屋根に向かってジャンプをする行為が必ずみられます。すぐには出ず、場合によっては(休憩をはさんで)1時間ほどもジャンプを続けることがあります。普通に見られる行為なのでしょうか? こちらもコメントをよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ

    生後二ヶ月の紀州犬をもらったのですがこのくらいの年からおすわりなどの躾は必要でしょうか? 甘噛みもするんですが・・ 前に飼っていた犬はある程度大きくなってから飼い始めたので、子犬のことはよくわかりません。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後3カ月柴犬の育て方

    (1)最近、夜鳴き(遠吠え)をしますが、対処方法を教えて下さい。 (2)最近、甘噛みくせがついてきましたが、対処方法を教えて下さい。 (3)最近、サークル内でジャンプをして出たがりますが、対処方法を教えて下さい。 (4)おすわりのしつけを始めましたが、言うことを聞きません。まだ早すぎるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬のしつけ方法

    今8ヶ月のミニチュアダックスを飼ってます。 しつけ教室に行ってますが、お座りや伏せを練習してるんですが、出来たらご褒美におやつを少しあげるやり方なんです。 そこで質問なんですが、おやつをもらえる時だけ言う事を聞いておやつが無いと言う事を聞かないとかならないでしょうか? しつけに成功された方アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • Mダックスのしつけ

    ウチのダックスは生後4ヶ月のメスです。2ヶ月前に飼った犬なんですが、ジアルジアとかキャンピロバクターで 病気で大変でした。 1ヶ月前からしつけを始めたのですが、なかなか言うことを聞いてくれませんでしたが食事のときだけおすわりとまてができるようになりました。 しかしそのころから噛み癖がひどく威嚇しているように吠えます。 なので病院を変えてみるとまだしつけは早いといわれました。 しかしウチの母がノイローゼ気味におかしくなり訓練所に預ける手前のところまでいきました。 でもうちの思いつきでまず骨盤を引っ張って犬が噛み付いてきてもやめるまで引っ張ってどんどん荒くなってしまったので 「大丈夫だよ!」っていいながら抱きしめてあげて何度も同じことを繰り返しているうちに一旦かまなくなりおとなしくなりました(昨日の話です) しかし今日も同じことをやっていたら吠えて噛み付き始めました。 何度も繰り返したらダメなんでしょうか?どのタイミングですればいいか?あと他にもやり方があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけについて

    我が家では生後一ヶ月半を過ぎたくらいのトイプードルのオスを一週間程前から飼い始めました。 しつけなどの本には三ヶ月くらいからしつけを本格的に行うとありますが動物病院の先生は今から口と体を泣き止むまで押さえつけるなどのしつけをやるようにと教えてくれました。 しかしまだ赤ちゃんだから獣医さんが教えてくれたようなしつけの意味がわからずただ怖がらせてしまうのはよくないなと思い今の段階でどのようなしつけをどの程度行い我々はどのように接すればいいのか教えていただきたいです。 甘噛みはすべてさせてはいけないのでしょうか。 犬用のぬいぐるみなどでうなりながら噛み付いて遊んでいますが獰猛な心を育てたりはしないでしょうか。 抱っこをされるのを嫌がるようになりましたが好きなようにさせたほうがいいのでしょうか。それともおとなしくなるまで押さえつけるなどしたほうがいいのでしょうか。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • しつけで困ること…って、なんでしょう。

    こんにちは。 4ヶ月のパピヨンを飼っている者です。 このパピヨンは、獣医さんに言わせたところ 「自我が強くて、臆病」だそうです。 この間狂犬病の注射をしたのですが、 凄い勢いで「キャインキャイン!」と痛がり暴れ、 針が抜けてしまったので刺しなおすことになりました。 そこで、上記のように言われました。 その後、「しつけが大変でしょう…」と、 少々同情的に言われたのですが、 あまり大変と思ったことがありません。 お座りと伏せがいまいち混同してしまうことはありますが、 特に気にしていません。 無駄吠えはありませんが、家の外で音がすると、 一言ワンッとほえます。これは、パピー教室の先生に 「報告のワンだから、とくに注意しなくても良いですよ」と 言われました。(続くようなら怒ったら良いと) 甘噛みも、痛い!と言えば離してくれますし、 痛くなるまで噛むことはあまりありません。 犬にとって嫌なことをやろうとして(オヤツを取るなど)唸ったら、 すぐにハウスへ押し込めてしまい、知らん振りしてから、 再度ハウスから出し同じことをやると唸らなくなっています。 トイレのしつけはまだ完璧ではありませんが (視線を犬から長時間外すと緊張感が無くなるのか粗相する)、 成功率はだいぶ上がりました。 トイレは?と聞くと尿意などがあれば、 そそくさとトイレに入っていきます。 待ても、この月齢の子の標準レベルには出来ているのではないかな…? と考えております。 耳掃除なども最初は嫌がりましたが、 今はじっと諦めて大人しくしています。 ただ…あんまりにも心配そうに「しつけ、大変でしょう」と、 病院で行われているしつけ教室を勧められました。 たぶん、心配して言ってくれたのだと思います。 だけれど、飼い主である私がいまいちぴんと来ておらず、 大変って…どういうことなのだろう?と考えてしまいます。 「しつけで困っていること、何?」みたいにも聞かれたのですが、 特に困っていることもなく返事に窮してしまいました。 そこで質問なのですが… 私は何かを見落としているのでしょうか? しつけで困るって、どういうことを指すのでしょうか? 4ヶ月の子であったら、どんなことが出来ないと困るのでしょうか? ちなみに、しつけ教室に通うことは考えており、 パピー教室には既に通い終え、 今度良いしつけ教室を探すつもりではいます。 (病院は遠くて、ちょっと無理なのですが) ただ、今度しつけ教室に行っても、 最初に「困った所は?」って聞かれると思うので、 そこでどういうことを困っている旨を伝えればいいのか、 不安になっています。 困ったことが無い…というのは、私の知識の無さから来ているのかな? 他の人から見れば、この子は困った子で、親の欲目で気付かないのかな?と…。 何か、ご回答アドバイスなどいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックス(4ヶ月)からのしつけ

    生後4ヶ月(♂)でうちに来て10日になります。 特に困っているのは、手や足の甘噛み、サークルから出すとものすごい勢いで走りまわり興奮しすぎておもらしする、などです。 4ヶ月という事である程度、性格が出来ているのでしょうか? 一応自分達でも本やネットを参考にしつけをしているのですが全くダメです。 まだ10日なのでもっと気長に構えていていいのか、早いうちに教えておいた方がいいことなどあったら教えてください。 今のところ、甘噛み、おもらしは、「いけない」と言って無視。 噛んでも良いおもちゃも与えています。必ずトイレを済ましたら出すようにしていますが興奮するとダメです。散歩はペットショップでは週に2回位でいいですと言われましたが、足りなそうなので最初は1日1回、今は朝夕20分程度と夕はドックランで思いっきり走らせています。 ほめてしつけるのが理想ですが、ほめる所があまり無いので困っています。本当にかわいいのですが・・

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけについて

    2ヶ月になるメスのMダックスを飼っています。 最近家に慣れてきてから甘噛みをするようになりました。噛みそうになったら噛んでもいいおもちゃをあげて噛んだら褒めるようにしているのですが、人の手やズボンのすそを噛んでくることも多いです。むしろそっちの方が多いです。手を噛んできたらその手を喉の奥に入れるというしつけを聞いたことがあります。でもどのくらい奥に入れて平気なのかわからず、吐いてしまったらどうしよう?とこわくてできません… アドバイスよろしくお願いします。 あとムダ吠えにもこまっています。 何かを要求して吠えるのではなく、ケージで一人で遊んでいるときに吠えます。 吠えたら犬から離れるようにしているのですが、わかってないらしくなかなか直りません。 ダックスは吠える犬種だと知り、多少は仕方がないと思っていますが、小さいうちから直したいとおもっています。 犬を飼うのは全くの初心者なので、面倒かと思いますが、1から教えて下さるとうれしいです。長くなってしまいましたが、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後二ヶ月のチワワのしつけ

    生後二ヶ月のチワワを飼い始めました。噛み癖を治すにはどのようなしつけが効果的でしょうか。 ゲージから出すとはしゃいでしまって、足や手に噛みついてきます。甘噛みだったり、結構痛かったりと強さはまちまちです。 痛いときには「こら!」と叱るのですが、犬は状況を理解していないようで、治りません。そもそも二ヶ月のチワワにしつけは早いのでしょうか? トイレもなかなか憶えず、トイレシートの上でちゃんと出来たり室内で遊ばせている時にうんちやオシッコをしてしまったりとムラがあります。 現在人間が常に家に居て、子犬をかまってやれる状態です。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー