• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらよいでしょうか?)

既婚者男性と付き合い中の私が彼の前で旦那について話してしまった結果

このQ&Aのポイント
  • 半年前から職場の同僚男性と付き合い始めましたが、彼は彼女がいる状態でした。
  • 最近、彼と出かけている時にたまたま旦那について話してしまい、彼との関係が険悪になりました。
  • 私が話をしてしまったことが彼にとってタブーだったのか、それともただ単に私の失言だったのか、どうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.4

既婚男性です。 なんだか全然緊張感のない質問ですが、貴方達のやってることは 世間で言う「不倫」ですから、一応「それぞれの事情には目をつむる」というのが 暗黙のルールなのではないでしょうか? それを一方的に反故にしたのですから、彼も面白くはないでしょう。 貴方がその彼の彼女(?)の話をされれば面白くないのと同じです。 もっと言えばお互いの立場や状況を「曖昧」にしているからこそ 成り立っている関係なのに、そこで「旦那が…」というような現実的な話は、 できれば聞きたくないと言うのが彼の本音でしょう。 貴方は「別居していて、その内離婚するし…」と考えているのかもしれませんが、 周りの人間には実際のところはわかりません。そんな状況で、相手も既婚者ならまだ マシかもしれませんが、独身者に「旦那が…」というセリフをは吐けば、 「なんだかんだ言って結婚してる身分で俺と遊んでいるんだ」と感じるでしょう。 その辺りの機微が分からないのなら、 不倫なんて大それた事をしない方が身のためです。

koiomoto53
質問者

お礼

私が無神経だったと思います。深い意味は無かったのですが、何気なく話した事が相手を傷つける事ってありますよね。 恐らく彼は気分を害したのと思います。 助言頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

あなたの気持ちはどうなんでしょうか? 旦那様とは離婚するのですか? もう復活させる気持ちはないのでしょうか? そこがまず始まりになります。 「どうしたらよいか?」よりも 「あなたはどうしたいのか?」ですね。 旦那と別れて会社の同僚と再婚したいのか? それとももっと他の気持ちなのか? そこいら辺がどうなんでしょうかね。

koiomoto53
質問者

お礼

同僚との再婚までは正直考えていませんでした。 旦那とは何れは別れるかもしれませんが、話し合いは進んでいません。 ご意見頂き有難うございました。

koiomoto53
質問者

補足

旦那とはいずれは離婚すると思いますが、まだ話し合いは出来てません。 彼には詳しくは話していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>彼とはまだ別れてはいないです。 質問者さんがそう思っているだけで相手の男性は別れたつもりでいますよ。 >「奥さんじゃあね!」 これが、永久にさよならという意味です。 この意味がわからないのだから、男心もわからないのかなと思います。 男性は自分の女に別の男の影がちらつくだけで引きます。それを「うちの旦那って・・~」と露骨に言うなんて本気でつきあっているとは思えません。 女性って結婚して子供産むと緊張感がなくなるんですよね。独身だって「前の彼氏が~」なんて言ったらおわりです。 奥さんだから、奥さんと言っただけでそれがなにか?

koiomoto53
質問者

お礼

有難うございました。

koiomoto53
質問者

補足

彼とはその後も会ってますが、ぎくしゃくしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

常識ある大人にはよくわからん。 奥さんと知ってて付き合う男のムカつく気持ちも、奥さんが奥さんと呼ばれてショックを受ける気持ちも。 ま、深みにはまる前に終わってよかったんじゃないですか? 同僚だし。

koiomoto53
質問者

お礼

有難うございました。

koiomoto53
質問者

補足

彼とはまだ別れてはいないです。私も夫の話をしてしまった事を謝ってないし、何となく気まずい状態です。 彼と2人で居る時に夫の話をするべきではなかったですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今後の彼への対応

    私は現在29歳で結婚しています。(旦那とは別居しています) 最近から職場の同僚男性と恋仲になり1年が経ちました。同僚は彼女が居ますが曖昧な関係で、最近は私と頻繁に会っています。 先日も質問させて頂いたのですが、彼と2人で居る時に話の流れで私が旦那の話を出してしまい何となく気まずい雰囲気に包まれました。その後、彼の家に行ったのですが彼が私に触れられる事も拒絶し、とても険しい顔つきになってしまい、話し方も荒っぽくなってしまいました。終始不機嫌状態で私も居ても立ってもいられなくなり、帰りました。帰り際も「ああ、奥さん帰るのね~」と嫌味を言われました。 そしてその日から3日後のデートの時も、私はお酒も少々入っていたせいか、また旦那の話を彼が不機嫌な顔をしてるのにも関わらずペラペラと話し始めてしまいました。そのタイミングで同級生の男性から電話がたまたま入ってしまって、それにも対応してしまいました。しかも笑いながら楽しく話してしまいました。 彼はその後から私に対して不信感を募らせているようです。私は悪気はなかったのですが、もうしてしまった事は取り返しがつきません。 それから彼とはぎくしゃくしたままです。会ってはいますが、距離を感じます。 会う度に酷い台詞を吐かれたりするようになっています。 私はそこまで酷い事をしたのでしょうか?

  • 後輩の奥さんが・・・

    こんばんわ、30歳オトコです。 会社の後輩が社内結婚したのですが、 家が近いので最近夫婦とちょくちょく出掛けたり、 スポーツしたりするようになりました。 一度、奥さんの友達を紹介してもらったりもしたのですが、 その奥さんと仲良くなってから最近仕事終わりに、 何気ないメールが来るようになりました。 「お疲れ様!」から始まり、仕事のことや世間話など・・・。 私はその奥さんと同じ職場ですが、旦那は別の営業所にいます。 1日1回はメールが来るのですが、こちらももちろん嫌な気は しないのですが、ちょっと複雑な気分です。 単に仲良くなっただけなら、毎日メールは来ないと思うんですが・・ メールの内容は、たわいもない話で、思わせぶりな内容ではありません でも、私が旦那だったら、ちょっと焼くだろうな~という 割と長い、楽しげ!?なやり取りになってます。 かと言って、無下にメールを返さないのも、せっかく仲良くなったので それはしたくないなと思い、こちらもたわいもなく返事をしてます。 でも、職場が同じなので、変に意識してしまいます・・・ この奥さんの心境ってずばり、なんでしょう!? 単にメール好き!?人付き合いが大らか?家庭が不満!? 気にしすぎですかね・・・。

  • 既婚者の方に、質問です

    最近、不思議に思ったので質問させていただきます。 私達夫婦共、40代後半です。友人や同僚も40代から50代が多いです。 私は友達や職場の人に旦那の自慢話などしたことがありませんし、女性の友達や同僚(女性)が自分の旦那さんの自慢話をするのを聞いたことがありません。 むしろ女性同士は、「うちのはこんなんだから困っちゃうのよ~」みたいな駄目亭主ぶりを共感話で盛り上がりますね。 しかし、うちの旦那を始め、友達(男性)、同僚(男性)は、自分の奥さんの自慢話をする人が多いように思います。 なぜでしょうか? あなたは、自分のパートナーの自慢話を職場や飲み会でしますか?

  • 男性が離婚する上での負担はどこまで?

    会社の同僚で40前半の男性なのですが、 別居を4年し、その間、離婚話を数回したそうですが、 奥さんの方が拒否を続けて離婚できずに4年が過ぎました。 けれども、今年に入って奥さんが離婚に同意をしたそうです。 別居をする前から夫婦仲は悪く、同僚は家で寝るところさえなく、 リビングで寝てたそうです。 ある日仕事を終えて家に帰った時、奥さんに 「なんで帰ってきたん」みたいなことを言われ、それから家に帰らなくなり別居が始まりました。 半年ぐらい寝泊りを車で過ごして、今は小さな1Kに住んでます。 子供は1人。去年高校を卒業し、今は働いている(バイト?)みたいです。 別居後最低限の生活費は入れていたそうです。 奥さんは別居前からパートとして働いています。 同僚だけの話を聞いての投稿ですが、 奥さんからの離婚条件が、 (1)ローンが残っている家の名義を奥さんに変えて、ローンは同僚が払っていく(売却するしないは奥さんが決める。売却した時にお金は奥さんの手元にいくようにする) (2)年金分割の要求 (3)生活費の仕送り 以上の条件を奥さんが出してきたそうです。 この条件を全部のまなければならないのでしょうか? 周りに私を含め離婚経験した者がいないので、どうか知恵をと思い投稿させていただきました。 同僚にこの質問内容に対する回答を見せようかと考えております。 どうして、不仲になったのかなど詳しく聞いていないので聞いたら投稿します。 それによってまた、意見が違うと思うので。 どうか、詳しい方教えていただけませんでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 別居や離婚をする気もないのに口にする男性の方へ

    先日、話し合いで旦那から 「別居したほうがいいと思う」と言われました 数年前の私だったら「別居も離婚も嫌だ」と言って、旦那は 「だったら何で俺が嫌がることをするんだ!!」となり 私が謝って終わりでした。 が今回私は、「私もそう思う、別居してお互い今後の事を考えて 離れるなら離れて。。。それも運命だと思うし」って言いました。 すると旦那は「俺が出て行ったら(別居した場合旦那が出て行きます) お前(私)が追い込まれて子供にあたるし」と。 たぶん旦那は私が引き止めると予定していたと思うのですが、 私が、了承したため、話を終わらせるために言ったと思います。 私が了承してから、旦那がなんとなく優しくなった感じです。 以前の別居や離婚の権限は、旦那にあったのに、今は、私になっている 感じです。 そこで、どうなんでしょうか? 自分(夫)がその気もなく試すとか脅すつもりで言っている 離婚や別居に対して、奥さんが了承した場合、奥さんに対して 態度など変化しますか? 本当は、たぶん話がどんどん進んでいくと思うのですが。 話がすすまなかったとしても、奥さんが別居や離婚をOKしている んだと、その事は、頭に置いてあるものでしょうか? 分かりにくい質問ですが、宜しくお願いします。

  • そんなに酷い事でしょうか?

    恥ずかしい質問ではありますが、みなさまのご意見を頂戴したく投稿させて頂きました。 倫理に反している事は重々承知の上ですので、誹謗・中傷はお控下さい。 申し訳ありません。 私は現在29歳で結婚していますが、職場の同僚男性と不倫しております。 同僚は彼女が居ますが曖昧な関係で、最近は私と頻繁に会っています。 先日ですが、彼と2人で居る時に話の流れで私が旦那の話を出してしまい何となく気まずい雰囲気に包まれました。その後、彼の家に行ったのですが彼が私に触れられる事も拒絶し、とても険しい顔つきになってしまい、話し方も荒っぽくなってしまいました。終始不機嫌状態で私も居ても立ってもいられなくなり、帰りました。帰り際も「ああ、奥さん帰るのね~」と嫌味を言われました。 そしてその日から3日後のデートの時も、私はお酒も少々入っていたせいか、また旦那の話を彼が不機嫌な顔をしてるのにも関わらずペラペラと話し始めてしまいました。そのタイミングで同級生の男性から電話がたまたま入ってしまって、それにも対応してしまいました。しかも笑いながら楽しく話してしまいました。同級生とは如何わしい関係でない事は彼も知っています。 彼はその日を境に会っても嫌みや酷い台詞を吐くようになってしまいました。私は悪気はなかったのですが、もうしてしまった事は取り返しがつきません。 それから彼とはぎくしゃくしたままです。会ってはいますが、距離を感じます。 会う度に私が傷つくような事をわざと言ってきたり、無理やり襲ってきたりします。 謝罪のタイミングを逃してしまったので、関係は悪化する一方です。 私も旦那との離婚もはっきりはしていませんが、彼の事が好きな気持ちがあるのでどうしたら良いものか悩んでおります。 ただこのまま彼と理不尽な関係を続けてもお互い傷つけ合うだけだと思うと、もう彼とは会わない方がいいのだという事も頭では解っています。 ただ私は嫌がらせをされる程、酷い事をしてしまいましたか? だとしたら最後に謝罪だけはしようと思います。助言をお願いいたします。  

  • あきらめたほうがいいのかも

    30才×1の男です。会社の同僚の奥さんを好きになってしまいました。 彼女は旦那とは別居中です、この前、自分の気持ちは伝えました。 「今はまだ考えられない」彼女の答えです。 早く離婚してほしいと思う自分が最低だと思いますが、気持ちを抑えられないのも事実です。 今後の事を考えると、とてもつらいです。

  • 知り合い(同僚)が去年9月から別居中です。

    知り合い(同僚)が去年9月から別居中です。 旦那(同僚)福岡住み、奥さん東京住み(実家)。 最初は出産のための帰省と聞いていましたが、どうやら旦那側に不貞があったようです。 別居中に出産したのは事実です。 今年4月から今後の話し合いのため、知り合いは毎週末東京へ行っている様子でかなり疲れきっています。 あまり詳しくは聞けない内容のため、そっとしています。 不貞のあった女性とは、結婚まで考えてはいるものの、迷惑をかけたくないのと離婚の話がなかなか進まないのとで今は距離を置いているとのこと。 夫婦の距離が遠いのも離婚の話が進まない原因だとは思うのですが、 離婚成立であれ、モトサヤであれ(こちらの確率は低そうですが)、どんどん疲弊し体調が悪くなっていく同僚を見ていると、自業自得とはいえかわいそうです。 というのも、同じような状況で奥さまが離婚を拒み鬱になり自死に至った社員がいるのです(今年の話。他県のため面識はありませんが)。 離婚成立にはどれくらいの期間がかかるのでしょう? どのような話し合いをしているか、奥さん側が拒否しているかなど何も分からないのですが、とにかく早く元の明るい同僚に戻って欲しいのです。

  • 旦那の不倫

    結婚7年目の子どもが2人いる夫婦です。 最近旦那の様子がおかしく、飲み会の後に泊まってくると言ったので、 一緒に行く同僚に電話をしました。 そのことがばれて、次の日に別居すると言われ出ていきました。 話しをしても、婿の為家が嫌だ、お前が疑っているのが嫌だ、との事。 あきらかにおかしいので、調べてみると、約1年前から同僚の女の子とつきあっていたそうで、2人でアパートも借りていましたが、 別居になる少し前からはアパートでは会っていなかったようです。 弁護士にも相談しましたが写真などの証拠がないと訴えられないそうで、 いま現在警戒して会っていない様子なので無理かもしれません。 このまま普通に離婚するだけになってしまうのでしょうか? ちなみに旦那は長男の親権が欲しいと言っています。 また、旦那のほうは司法書士にいった可能性があります。 誰かアドバイスをお願いします。

  • 仕返しされていますか?

    私は30歳の既婚女性です。(子供はまだです)職場の独身男性27歳と恋愛関係になり2年が経とうとしています 彼には大学生の時から付き合ってる彼女がいるようですが、マンネリ状態であまり会ってもないみたいです。 なので、彼女が来ていない時に私が彼の家に遊びに行ったり食事に行ったりしています。 私は以前に彼を傷つけるような事を言って自分から離れてました。その内容は「あなたは暇つぶしだった。飽きたしつまらないからもうサヨナラ」と一方的に酷いメールを送りつけて、自分から「やっぱり寂しい」と2カ月後に戻ってしまいました。彼も受け入れてくれました。 彼は最近「体だけの関係じゃないよね?」とか「離婚すればいいのに・・」と言いだすようになりました。 現に最近では会ってもご飯だけ食べたりして、彼が精神的に私を求めてくれてるのは分かりました。 先日、彼と2人で遊んでいる最中に旦那の話を楽しそうにしてしまい、彼が徐々に機嫌が悪くなってしまい、彼に触れたら「触るな!」と手をはたかれしまいには「もう帰って、奥さん」と言われ仕方なく帰りました。 その一週間後に会った時にも私は懲りずに旦那が昇進したという自慢話から始まり、そのタイミングで 会社の同僚男性(この男性が私に好意がある事を彼も知ってます)からの電話が入り、彼の前で楽しそうに喋ってしまいました。(決して怪しい関係ではないのは彼も知っています) その後、Hしたのですが彼に「マグロみたい」とか「H下手くそ」と言われ、頭にきた私は「もう、他の人とこういう事することにしたから」と言い放ちました。 その前に彼の事を「やっぱりあなたの事なんて好きになるはずないわ。遊びだし!」と言ってしまったり・・とにかくすごく険悪な雰囲気になりました。 しばらく会うのはやめようと思ってたのですが、先週久しぶりに会いました。すると「ねえ。カーナビ買ってよ」とか言い出す始末でした。今までこんな事を言ってきた事はないのでびっくりして「何で私がそんなもの買わなきゃいけないの。いい加減にして」と突き放した後、無理やりHしてきました。(レイプにも近い) 彼は私の事が嫌いになったのでしょうか? 私は彼にそんなに酷い事をしましたか?後、元々彼は性格はいい方ではありません(会社で嫌われています)

このQ&Aのポイント
  • 突然プリントできなくなる問題についてご相談いただきました。今まで使用できていたのに、急にプリント(無線LAN)できなくなり、再起動や有線LANの接続も試しましたが解決しません。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LAN接続を使用しています。関連するソフトやアプリについては特に記載がありません。電話回線の種類はひかりです。
  • このトラブルについてご相談いただいたお客様には、製品名がDPC-J983Nのブラザー製品に関する問題についてお困りだということが伺えます。
回答を見る