母親を楽しそうにしてあげたい

このQ&Aのポイント
  • 母親を楽しくさせる方法とは?母親の悩みや心情について考えてみました
  • 母親の楽しみ方はクリスチャン活動?子供嫌いな母親の理由とは
  • 母親の充実感を得るためには?家族でのサポートが重要です
回答を見る
  • ベストアンサー

母親を楽しそうにしてあげたい

24歳独身彼氏無し3人兄妹長女です。 両親は、近所でも評判の仲の良い夫婦ですが、 母は熱心なクリスチャン、 父は全くの無宗教の趣味人です。 母は、少し変わっていて、非常に子供が嫌いです。 私たち兄妹に対しても、 「パパが避妊しなかったから出来た子」 「子供なんか大嫌いなのに」 「子育てなんてもうまっぴら」 と頻繁にヒステリックになっています。 そうは言っても、なんだかんだで世話を焼いてくれますし、 少し子供っぽいというか、ちょっと頭の弱い天然な人なので、普段は一緒にいると楽しいです。 ただ、子供嫌いなのに20歳で子供を産んだ母は、子供に恐怖心があります。 今年の3月、兄妹の中で心のよりどころだった一つ下の弟が就職し上京したので、 母は極端に元気が無くなっています。家事もせず臥せっています。 三人兄妹の中で弟だけがクリスチャンであり、話の合う、母親の生きる意味でした。 私は、自分の経歴を生かし、この夏から自分で子供向絵画教室を経営する事になり、国から融資を受けます。 母は、自分の嫌いな子供を対象にするという事で非常に嫌がっています。 絶対に何も協力しない、と。 それはそれで良いのですが、最近父にもきつくあたる様になりました。 父は趣味人で自分の時間を第一に優先させますが、母はイマドキ珍しい専業主婦ですし、年収も子供3人が苦労することなく私立大に進学できるくらいですし、料理や洗濯や庭の手入れなどの雑事もこなしますし、車や自転車の整備などもしてくれて、優しいです。 ただ、母は専業主婦ですが元々家事が大の苦手で、一日に一度の料理も苦に感じます。 クリスチャンとしての活動があるため外に働きに出る事もできません。 今年母は45歳になるので、もう十数年で死ぬのに、ろくに遊びもせず人助けもせず、家族の世話だけして死ぬのは嫌だと泣いています。 妹は私の10歳下なので、まだ子育てが残っているのかと思うと憂鬱で憂鬱で仕方が無い様です。 最近父親の転勤も決まって、父は単身赴任するのですが、 こんな状態の母をフォローできるのは弟以外に父しかいないので、非常に困っています。 夏から私も開業で非常に忙しいので母に付き合うこともできませんし。。。 母は、毎日つまらないと言っています。 無趣味ですし、クリスチャン活動が一番の喜びなのですが、 私は母の活動は認めていますが、自分も参加しようとは思えません。 父もそうです。 どうすれば母が楽しくなるのか。。。 もう、理解し合うのは無理なのでしょうか? 私は、弱くて女性らしい母を助けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

>神が「こうでありなさい」という教えに対して 家族が全然守れていないと。 お母様ご自身も守れていない気がしますが…。 >その『器』はどこで手に入りますか? 例えばお母様の親子関係が 恵まれないものだった とすれば お母様は質問者様方おこさんを育てる過程で ご自身の幼少時代を生きなおすというか もう一度体験することができました。 でもお母様にそんな発想はなかったようなので 癒されないこども時代を まだ背負っていらっしゃいます。 ふたをしたまま。向き合うこともせず。 器は誰にでもあるものです。 それがあることに気付かないくらい 自分かわいそう自分大好き そうなっている時は みつけることができません。 受け取る側に準備がなければ 誰の言葉も届かないのです。 >母も、自分でそれが嫌だったのでしょう。 家は神社なのに、 絶縁されてまでクリスチャンになりました。 宗教がいやだったわけではなく 家への拒絶としてクリスチャンになったような 印象です。 だとすれば 仏教だろうが神道だろうがキリスト教だろうが 両親に対する「拒否」を示すことができたら よかったのです。 どちらの宗教も そんなに理解なさっていないのではないでしょうか。 他人と繋がる道具や自己主張の大義名分としての ものだとお考えではないでしょうか。 でなければ、家族に強要などしたりしません。 自分を磨くためのものが宗教です。 よく死ぬためによく生きることを 実感するためのかたちのないものが 宗教です。 私はそう思います。 経典に書いてあることを理解し それを行動に移さなければ 信仰しているとはいえないのです。 >スーパーなどで子供が泣いているのを見ると、 わざと子供の母親の聞こえるような声で 『あー、うるさいうるさい。イライラする』と言ったりします。 これでも「純真無垢」なんですかね。 問題の根底には 夫婦間の関係性もあると感じました。 お父様の愛情は、お母様に伝わっていないようです。 お母様が本当に望んでいるものは お父様の発想にないのかもしれません。 お母様は自分自身が何を求めているのかも どう表現したら相手に伝わるのかも 考える余裕がないのでしょう。 本当はこんな言葉を吐く自分は好きではないと思います。 でもご主人は「そこがかわいい」という。 そこでご主人が愛情ある親のように 諭してくれていたら、また違うのかもしれません。 他人に対しこのような言葉を吐くことは 決して純真無垢ではないのです。 そして更年期障害もあると思います。 もともとの思考パターンもあるとは思いますが。 可能なら 診断を受けたほうがいいように感じます。 >今年母は45歳になるので、 もう十数年で死ぬのに、ろくに遊びもせず人助けもせず、 家族の世話だけして死ぬのは嫌だと泣いています。 これについて「例えばなにがしたいのかな」と きいてみましたか。 向き合う気があるなら 話を聞いてあげてください。 お母様は自分で結論に達する思考ができません。 それを整えてつなげてあげる役割を 聞く側ができれば お母様はご自身の気持ちを 整理整頓することができます。 自分の思いを知ることができます。 なぜ子供が嫌いなのか。 動物が嫌いなのか。 口に出して嫌悪感を露にするのはなぜか。 そういういろいろを自分で考えさせてあげるのです。 カウンセラーのような立場でいることです。 相手をジャッジせず、相手が軽くなるほうへ ちょっとだけ併走してあげる、ような。 大きなこどもだと思ってもいいかもしれません。 生まれる順序が先だっただけで 必ずしも先人のほうが大人だということはないのです。 お母様と向き合うことで質問者様は 今までもそうだったと思いますが 対人関係においてのかわし方というか あしらい方などを学ばれたんじゃないかと思います。 自分の心の具合で距離感をはかり (向き合うことで自分が疲れてしまっては 本末転倒です) 大丈夫なときは話をきいてあげてください。 人と人は明日お別れする可能性もゼロではないのです。 会えなくなってから後悔しても遅いのです。

その他の回答 (4)

noname#189408
noname#189408
回答No.5

お母様はもしかしたら更年期による精神不安定、または更年期による鬱なのかもしれないですよ。 あまりに意欲減退や悲しい様子が長引くようなら、一度専門医に連れて行ってみては。 例えば睡眠がよくとれているかどうかなど、探ってみてください。

noname#139818
noname#139818
回答No.4

クリスチャン活動、といえば何か敬虔なもののように聞こえますが、お母様にとっては単に現実逃避のためのサークル活動みたいなものなのでしょうね。 宗教の本質的な理念は全く理解されていないようです。 むしろ、そんなにも子どもとしての存在を否定され悩まされているにも関わらず、「弱くて女性らしい母を助けたい」などと美しいことをおっしゃるあなたの方が、よほど宗教的精神をお持ちのようにお見受けしますよ。 しかし実際はお母様の喜び云々よりも、あなた自身がお母様によるストレスから逃れたい、というのが本当のところではないのでしょうか? あなたがどんなに努力をしたところで、40歳を過ぎても自己を省みることを知らないお母様を、いまさら成長させることはきわめて難しいのではないかと思います。 子どものような人だからといっても、実際は頭の固くなった中年女性です(40歳は「初老」だそうですが)。 子どもを一から育てるのとは全く違います。 第一、それはあなたの仕事ではありません。 ご夫婦仲は良いようですし、そんな母様を「可愛い」とおっしゃるお父様は、あり得ないくらい理想的なパートナーだと思いますので、仮にお母様の教育が必要ならお父様にお任せしておけばいいんじゃないの、というのが第三者としての感想です。 あなたがすでに独立されていて、絵画教室はご実家で開かれるのではないことを祈ります。 子ども嫌いのお母様が嫌がるのは当然のことですからね。 もしまだご実家住まいなら、ぜひ独立されて、あなた自身の人生に集中された方がよろしいかと思います。 ご参考までに。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.2

「私は、弱くて女性らしい母を助けたいです」って本気で考えてます? 母親と言えど他者の人生。 それを「助ける」のが出来ると思ってるんですか? もし喜ばすならば、優しい言葉ひとつでいいんじゃないの? ま、そんな事では喜ばないならば、子供として手の打ちよう無いでしょうね。 って言うか「毎日、つまんない」とか言ってる母親は、そう愚痴弱気ばかり言ってると 家族が嫌がるだろうとは考えないのかな? もしそれ考えないならば、凄い自己中ですよ。 何のための宗教? 子供嫌いと言いながら3人も生みます? 何か矛盾してるな~ でもあなたは助けたい。 「どうすれば母が楽しくなるのか。。。」 お母さん、自分で探してよ~で、いいんじゃないですか?

Arangren
質問者

お礼

>「私は、弱くて女性らしい母を助けたいです」って本気で考えてます? 考えています。そうでなければ相談しません。 母親は他者ではありますが他人ではありません。 肉親さえ助けることが出来ないのでは、私も落ち込みます。 優しい言葉は、私がかけたところでだめでしょうね。 毎日つまらない、 子供なんて産むものじゃない、うるさい、手がかかる、可愛いとも思えない、 気がついたら疲れて自分が歳を取るだけ。 あんたたちがいなければ自由だったのに。 学費なんかかからないのに。 家事なんてひとつも楽しいことが無い。 食べたら太るし、太ったらパパが怒るし。 毎日のように聞かされていました。 子供は本当に嫌いです。 泣いている子を見ると『うるさい』と一括。 子供の母親にも『迷惑なんですけど』とか言ったりします。 本当に、子供が出来てしまった事に関しては、いつも父を避難しています。 避妊もろくに出来ないだらしない男と結婚した。と。 クリスチャンの教えを守って、出来たら産むしか無かった、と。 私は、お母さんが可哀想です。 自分で探せないから提案をしてあげたいんです。 私は独身で彼氏も今はいませんが十分に幸せなので、どうすれば母が幸せに楽しく暮らせるのかわからないのです。 皆さんは死ぬまでにどういった生きる意味、意義を見いだしているのでしょう? 子育てとはそんなに苦痛なのでしょうか? 私は長女で、母の手を煩わせて育ったので責任を感じています。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

お母様にとって なんのための宗教なんでしょうか。 よく死ぬための宗教ではないんでしょうか。 日常に感謝するためのものではないんでしょうか。 聖書はきちんと読んでいらっしゃるのでしょうか。 熱心なクリスチャン、ということと 実際に ものすごく違和感ありました。 誰かのことを楽しくすることは その相手にそれを受け止める余裕、 器がなければ難しいことです。 理解しあうとかそういうことではなく お母様の精神性の問題です。 他力本願で自分自身をみつめようとしない いつまでも思春期のような。 自分で決めた道を歩いてきたはずです。 それを誰かのせいにするの自体 妙な話です。 お母様はなにとも向き合いたくないのです。 自分自身とも。 甘いものだけを食べて生きていたいのです。 本人に「変わりたい」という意識がなければ 周りは見守ることしかできません。 わたしはクリスチャンではありませんが 知り合いの方はそんな 「クリスチャンの活動があるから 外に働きにも出れない」 感じではないです。 活動は選べるのではないですか。 でも今まで専業主婦だったお母様が その年齢から働きにでる、という気に本当に なれるかどうかは疑問ですが。 そういうお母様であることは 質問者様はそこから 何か学べることがあるということです。 どう向き合っていくかで 自分自身の鍛錬にもなるし もしかしたらお母様にも変化があるかもしれません。 それはご自身で考える、考えられる ことなのではないでしょうか。

Arangren
質問者

お礼

>日常に感謝するためのものではないんでしょうか。 ごもっともです。 ただ、集会へ参加して家族で研究熱心な家庭を見ると、羨ましいらしいのです。 神が「こうでありなさい」という教えに対して、家族が全然守れていないと。 葛藤が彼女の中で大きくなりすぎていて、爆発している気がします。 母は体力が極端に少なく、一時間外に出ると、30分は休憩はしなければなりません。 なので、仕事を始めた事があったのですが、すぐに寝込んでしまい、だめでした。 なので、その体力を全時間クリスチャン活動へ費やしているので、仕事は無理です... 家族もそれは強要していません。 >誰かのことを楽しくすることは その相手にそれを受け止める余裕、 器がなければ難しいことです。 それはそうなんです。 なので、私は母はただ単に、体力の無い自分に苛立ち、 聖書の教えを守らない家族に苛立ち、 また、他の家庭を疎んでいる様にしか思えません。 その『器』はどこで手に入りますか? 母は、『愛情』がとても薄く、 私は幼少の頃からそれが可哀想でした。 母も、自分でそれが嫌だったのでしょう。家は神社なのに、絶縁されてまでクリスチャンになりました。 母の愛情の薄さは、私たち子供だけでなく、ペットや動物に対しても、 神の賜物だから愛さないといけないのに、かわいいとは思えないと言うのです。 スーパーなどで子供が泣いているのを見ると、わざと子供の母親の聞こえるような声で『あー、うるさいうるさい。イライラする』と言ったりします。信じられません。 私は子供も動物も好きで好きで仕方ないのに。 >理解しあうとかそういうことではなく お母様の精神性の問題です。 他力本願で自分自身をみつめようとしない いつまでも思春期のような。 父はそこが母のかわいい所だといいます。40過ぎてなお、純真無垢な天然です。 しかし、私は病気なのでは?と心配しています。 私も、いいかげんこんな母親と、ちゃんと向き合うべきなのか思う気持ちと、もう放っておきたいという気持ちが入りまぜになっています。 ただ、感謝はしています。 今の私があるのはこの両親のおかげなので。 ただ、なんと声をかければ母が喜ぶのか、見当もつきません。 一種の更年期障害もあるのだと思うのですが、しんどいです。

関連するQ&A

  • 専業主婦はダメですか?

    こんにちは☆ 最近の世の中の流れや、この掲示板を見ていると なんとなーく専業主婦はだめだって感じに思えます。 「働く女性の方が大変だ」「専業主婦は昼寝つき」など、 直接ではないものの、なんだか専業主婦は否定されているような・・・ 働く女性でも、もちろん家事をばっちりしている人もいるでしょうし、家事はサボっている人もいるでしょう。専業主婦でも、家事を一日中頑張っている人もいるでしょうし、楽な生活をしている人もいるでしょう。それはわかっているので、どっちが大変?と比べることはナンセンスだと思います。 ですが、 やっぱり働く女性が専業主婦と同じように時間をかけて家事をすることは不可能ですし、子育てをすることも不可能だと思います。もちろん愛情の深さは変わらないにしても、時間は限りあるものですからね。 私は、専業主婦になりたいです。もちろん、時間に余裕があればアルバイトはしたいと思います。 余裕を持って手間をかけてお料理したいですし、掃除もしたいです。子育ても、「仕事を調整しながら、子供を預ける調整をしながら」ではなく、余裕をもって子育てしたいです。 私がこう思うのは、自分の母を見ているからだと思います。専業主婦ですが、趣味や家事に忙しくすごく生き生きしている人です。寂しい思いはしていないし、お料理を作ったりと思い出もありますし、すごく幸せに育ててもらったって思っています。父も幸せだと思います。 私も、子供や夫となる人に、そういう幸せをあげたいって思います。 こういう考えって甘いですか? もちろん、旦那サマのお給料によっては兼業にならざるをえないこともあると思います。それを言うときりがないので、とりあえずそれは置いておいて・・・。 専業主婦ってそんなにダメなものでしょうか? なんだかよくわからない質問になってしまってすみません。 結婚時期が遅くなって、女性が働くことが歓迎されるようになって、昔とは全然違うと思います。 世の中が変わったから、専業主婦はもう必要ないのでしょうか? 思うことがあれば何でもいいので回答ください。 よろしくお願いします。

  • 家事をしない母親

    高3です。 母が全然家事をしません。専業主婦です。 というのも去年まではしていたのです。理由は父にきつく言われるからです。それでも言われて当然なくらい散らかるまではしませんでした。 でも父が単身赴任で別居することになり、一変しました。 お弁当は作ってくれるのですが、冷凍食品ばっかりで毎日同じもの、髪の毛は平気で入ってるしご飯も冷たいです。 せいぜい家事をしていると言えば夜ご飯を作るくらいです。それ以外はすべて私がしています。皿洗いから洗濯まですべてです。 私は受験生です。 10時に帰宅してそれから家事もして勉強もするとなるとほんと寝る時間がなくてこの前倒れてしまい保健室に行きました。 高校生で自立してる人もいるのだから甘えるなという反論が出そうなので言っておきます。 うちは三人兄弟で家の広さも周りの家に比べ広い一軒家です。 一人暮らしなら部屋は狭いし自分の家事だけすれば良いですが私は母も合わせ四倍散らかり洗濯物も四倍、掃除するスペースも四倍です。家事による疲労も四倍です。 私の妹と弟は母に似て家事を一切してくれません。呼びかけているもののしてくれません。 いろんなページを見て母親は悪くないという意見を聞きますがどうでしょうか。 産んでくれたのは感謝してます。でも母親は感謝されるだけではなく子供をしっかり育て、住みやすい環境にするという義務もあると思います。私はまだ完全な大人ではありません。よってまだ育ちきってないです。 過労で授業に集中できずご飯も作りやすく栄養価の低いもの。体はボロボロです。 大学に受からないかもしれません。 母に何を言っても「家事はみんなでするもの。私に押し付けないで」と言ってきます。でも私の方が断然家事しています。 母親は毎日エステに通ったり韓ドラ見たり全然暇そうにしてます。 これでも母は1ミリも変わる必要がなく正しい事をしていると言えますか?

  • 両親のケンカ(専業主婦について)

    私の母は専業主婦なのですが、毎日家事を することに嫌気がさしたようです。 最近台所にたつと頭痛と吐き気がする、と文句を言っています。 父は平日働いて土日は一日中家にいるのですが 家事の手伝いはしません。 こないだ、「趣味もなく一日中ゴロゴロして家にいるのに、たまには台所にたってみようとは思わないの!?」とケンカしていました。 父は、私は仕事をしているのだから、と 言い返したようです。 母はその言葉にとても怒りを感じています。 所詮お金を稼いでこない専業主婦は何も言い返せない、対等ではない、と涙を流していました。 元々、母は専業主婦にはなりたくないと思う人だったようなんですが、仕事をやめざるおえなくて 今の状態になったようです。 今から仕事を始めようとしても年齢のせいで たいした仕事はできないし、と言っています。 自分が仕事をしてないのが悪いのだからこれから一生続く家事も我慢していくしかないよね・・・と嘆いていました。 ちなみに兄弟は3人でまだみんな学生です。家事は手伝いません。 お恥ずかしいですが、私は母の気持ちを知ってやっと最近家事を手伝うようになりました。 この状態をどうすればいいのでしょうか?? 両親の問題に私は何かできるでしょうか??

  • 母親が大嫌いです

    とにかく大嫌いです。妹や弟ばかり可愛がり、家事は全部私がやるのが当然と考えており、やらないとヒステリックに怒ります。もちろん妹は弟は家事を一切やりません。 そして家に入れるお金も私が一番多いですが一番立場が低いです。(おそらく出戻りをしたため) そして離婚して戻ってきたからといってなにかあれば常に「あんた何さま?」「あんたどれだけ迷惑かけてると思ってるの?」「家を出ていけ」と言ってきます。 私がこの家にいるのは母と離婚した父親に契約者になって欲しいと言ってきたからです。父親は母親には貸したくないようです。私は専業主婦の母親が働くプレッシャーを感じないで済むならと思い、母親の性格を知りつつも一緒に住むことにしましたが今は正直憎いです。 とにかく怒ることも細かく、バスタオルは使うな、暖房はつけるな、ソファーにかかっている布が少しずれているだけでものすごく怒ります。けれど私の妹や弟にはほとんど言いません。そんなに長女って母親からして可愛くないものでしょうか。私にも子供がいますが、理解できません。 もちろん育ててくれた恩、産んでくれた恩、少なからず彼女にも長所がありベストを尽くしているとは思うのですがどうしても好きだとは思いません。契約者になった以上あと2年は一緒に住まないといけないのですが、今後どうすれば母との関係を改善ずることが出来るでしょうか。

  • 母親が...

    母親が... 私は、大学生の女です。 うちの母は、家族が好きに出かけることを過剰に嫌がります。 私が小さいころ、父は趣味でよく泊まりでスキーに行っていました。私たち姉妹は同行せず、父も羽を伸ばせていいことだというふうに思えましたが、母は嫌で嫌で仕方なかったらしく、毎回目くじらを立てて怒り、しまいにはなんだか具合が悪くなっちゃうのよなどといい出しました。 父は毎回写真をとってくるし、スキークラブのホームページに写真がのったりするので、浮気でないことは明確でしたが、母にとっては、自分をおいて出かけること自体が不快だったんだと思います。 それは、夫だからだとおもっていました。妻として、一緒に行動したいんだと。 でも、おなじことを私たち姉妹にも言ってきます。 大学生なので、春休みが長く、友達と出かけることは当たり前のことですが、出かけるたびにまぁぁぁた出かけるのおおお!!!???と怒ってきて、いつもいつも家にいない!!家のことなにもしない!!などと叫びます。別に、夜遊びしまくっているわけではありません。家にずっといる日もあるし、私自身あまり体力がないのでオールで飲み会などもほとんどしません。また、家にいたところで私はいつもだらけてしまい何もしないのですが、特に家事をしろとも言われません。なので家事をしないというのは後付けの理由のようです。 旅行も、今回の春休みは、一泊のちょっとした温泉旅行などもいれて3回するのですが、それをいうと、行き過ぎでしょう!!私が大学生のころなんて...と始まります。 それが本当に嫌です。 そういわれることが目に見えているので、こっちもギリギリまで言いたくなくなってしまいます。そして、ギリギリまで言わないと、それを大げさに父に報告して、父は父でそれを真に受け、旅行に行くこと自体にではなく、ギリギリまで言わなかったことに対して怒ります。 もう本当にストレスです。 よくある、大学生なのに親が厳しい、とはちょっと違います。 母は、とてもインドア、寂しがり屋で病みやすく、私たち姉妹でその寂しさを埋めようとしてきます。 でも、いろんなところを旅行したり、時間を自由に使えるのは大学生のうちだけです。もちろん旅行費用は自分のバイト代です。というよりも、私は旅行するのを目標にバイトしてます。 だから、母が寂しいという理由だけで家に縛り付けられたらたまりません。 母は寂しがるくせに、自分から友達を作ろうとせず、中高時代に親同士が仲良くなる中、私そういうの嫌いなの。などといって最初から全くそういうのに参加しようとしませんでした。 だから友達もほとんどいません。 家をあけること以外でも、とりあえず人のやることに反対してきます。 自分も興味のあることだったら一緒にするのですが、父の趣味のバイクなどには興味がないので、全力で否定します。別に借金したり家庭の貯金で買ったわけでもないのに、もういい加減にしてよ!!!!!と怒鳴り、父も短気なので稼いでるのは俺だ!!となってしまいます。 母が怒ってくるのは、女の子だから、危ないから、という理由ではなく、自分がさみしいから、おいてかれるのが嫌だから、自分は旅行にいけないのに勝手に行くのが妬ましいから、という子供のような感情的な理由からだと思います。 たとえば夜道が危ないようなときは、怒るのではなく迎えにきてくれます。そういうところは優しくてとても感謝しています。金銭的な面でも、太っ腹ですし、家事も全部やってくれます。 私がするのはたまにお皿洗うくらいです。もう大学生なんだから、家事なんてもっと適当でもいいのに。と思うほどです。 でも逆に、母にとっては自分が尽くしている家族が全てになってしまっていて、だから家事は苦ではないけど、家族はいつも一緒にいるべきなのに、娘たちは友達と遊んでいる!!となって感情的になってしまうのだと思います。 専業主婦で、ずっと家にいると家族が全てになってしまうので、パートでもしたら?というのですが、今は忙しいから仕事はしたくないといいます。 今は忙しいって...いつでも忙しいと言うでしょ。ってかんじです。 べつにフルタイムで働くことを勧めているわけではなく、コミュニティを広げるためにちょこっと働けば?と言っているだけなのに。まぁ趣味でもいいですが。 もうほんとに、依存されるのが迷惑です。実際、母とは親子というよりも、友達のような関係で買い物などにいったり、仲はいいのですが、友達と遊ぶことに嫉妬してくるのは本当に困ります。 私は母の彼氏ではないのに...。いつも一緒にいるなんて無理です。 そしていつもヒステリックな怒り方をしてくるので、こっちも怒鳴ってしまい、全く解決しません。 今日も、もういい、あんたにはもう何も頼らないから!!といわれました。ただ旅行にいくだけでなんでそこまで言われなきゃいけないのかわかりません... これじゃ結婚するのも大変そうです。 私も母といる時間をもっととってあげるべきかもしれませんが、いくらなんでもそんな、年老いた母のような扱いをするにはまだ早いです どうしたら母は満足するのでしょうか。 母の気持ちがわかる方、母の心情なども教えてください。ただし解決につながらない無意味な誹謗中傷はスルーします。 ヒステリックになってしまう人と話し合うなど無駄にしか思えませんが、話し合わずに勝手に行動すると父にとても大袈裟に報告し、父は私を悪者として解釈するので、それで父に怒られるのがとても嫌です。でも母のいうことを従順にきいていたら、大学生活の思い出がほとんど残らないことになります。

  • 母親との関係

    28歳女性です。 母親との接し方が分からず相談させていただきます。 私が高校生の頃反抗期が強く、今だにその時私が言った言葉に傷付いたと何かある度に言われます。元々、母はいじめられた経験がありそのことが忘れられず、人と関わることが恐いから仕事したくても出来ないんだと、専業主婦です。 私自身、専業主婦に対して思うことはありませんが、母は事あるごとに専業主婦だからって私のことバカにしないで、みんな私のことバカにしてと言ってきます。そんなこと言われると、だったら働けばいいのにと思ってしまいます。もちろん言いませんが。 私は、一人暮らししているので、たまにしか実家に帰りませんが、帰ること自体憂鬱になります。 母の日や誕生日など気に入る贈り物をしないと、あとで言われるので、この間なにが欲しいか聞いたら、私じゃ自分のほしいものわからないだろうから、現金でいいと言われました。そういうものですか? 細かいことですが、私には20歳過ぎたんだからと、誕生日プレゼントなどは一切ありません。 趣味もなく、一日食品の買い物以外家にいて、電車にも数年乗ってないんだから、外で買い物するのが恐いのは仕方ないでしょうと言われますが、 私は全てに納得がいかないし、話すのさえ億劫です。 確かにいじめられた経験が対人の恐さにつながるのは仕方ないかもしれませんが、いつまでも努力もせず、言い訳にしている気がしてしまいます。 一度カウンセリング行ってみたらと言ってしまったことがあるのですが、私がおかしいと思ってるの?と怒らせてしまいまたいつもの繰り返しです。 父親も関わろうとしません。 結婚を考え付き合ってる彼がいますが、挨拶にいくのも気が引けてしまいます。 彼のお母さんに会ったときに、こんなお母さんが良かったなと思ってしまいました。 私が一人娘、他は男兄弟なので、ちゃんとした関係になりたいとは思いますが、もう無理だなと思ってしまいます。 長文になってしまいましたが、今後の関わり方について、アドバイスなどありましたら、お願いします。

  • 主婦業、母親業に誇りを持ちたい(長文です)

    結婚するまで教員を目指して、臨時採用で教壇に立っていました。結婚して、その道を断念する決心をし、家庭に入りました。8年専業主婦です。 私の母親はフルタイムで仕事を持っており、その仕事に誇りを持っていました。その背中を見て育ったので、人生の選択=職業選択という価値観でした。逆に専業主婦の理想像を知りませんでした。 専業主婦として子育てをする中で、素敵な主婦達に出会い、そういう生き方があるのだと初めて知りました。 知ったのですが・・・ やっぱり私自身は主婦業に誇りを持って打ち込むことが出来ません。 家事=ただの用事という感覚なんです。 そんなですから、できばえもいいはずがありません。 そしてそんな自分自身に対して、自信が持てず、自己嫌悪に陥ったりします。 子どもはもともと大好きで、自分の子育ても大変ながらも幸せを感じながらしています。 子どもは小学1年生と2年生です。 随分手は離れましたが、ここまできたらあと少し家にいようと思っています。 専業主婦になったこと。子育て中に今のところ1度も仕事をしていないことは、すべて自分で納得して選んできた道だとは思っています。 主人は本気で選んだ道なら反対はしませんでした。 すみません、長くなりました。 教えていただきたいのは、誇りを持って主婦業に専念しておられる方が、日々どういうことにどういう気持ちで取り組んでおられるのか、お話を聞かせていただきたいのです。 心の持ち方というか、そういうものを・・・ 抽象的でも具体的でも構いませんし、何か奮い立たせてくれるようなお勧めの本などでも構いませんし。 あせって仕事探しをするより、今しばらくは(またはこれからずっと?)足元を見て主婦業に専念するのが私と私の家族にはいいのかもしれないと考えているからです。 分かりにくい質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。

  • 母親について

    わたしの母親についてなのですが、客観的に見てどう思うか教えてください。 わたしの母親はとにかく大声ヒステリーです。 早朝だろうが真夜中だろうが、関係なく頭に血が上ると喚き散らします。 その怒るポイントが、タオルを床に落とした(自分が落としても父やわたしが落としても)、電気を消していない、などです。 電気をつけっぱなしは確かにもったいないしいけないことですが、真夜中に大声で怒鳴ることではないと思うのです。でもそれをいうともっと怒鳴られます。 とにかく話し合いができないのです。 母と初対面や、たまにしか合わない人は母のことを気さくな明るい人だと思っています。ですが母と長時間話した人などは、最初と態度が明らかに違います(母はあまり気づかない)。 母は主婦なのですが最近まで家事をしたことがありません。理由は4年前まで祖母と一緒に住んでいたからです。今はいろいろあってわたしと父(母の再婚相手)母は実家を出ています。 急に家事をすることになって大変なのもわかりますが、「なんでこんなことに」「毎日こんなことばっかやってられるか」「生き地獄」などと喚いてばかりです。 大変なのは当たり前だし、わたしが自分のことは自分でしようとすると「やらんくていい!」と怒鳴ります。面倒くさそうに溜息をつきます。 それでやらないでいると、「なにもやらんくていいなぁー」と怒鳴ります。 わけがわからないというと「こんなにしてるのになんたらかんたら!!!」と怒り、これからは怒鳴られても自分のことはやろうと思い料理を作ろうとすると「もおおおおおおッッ!!!」と怒鳴ります。 なんというか、父(再婚相手)が頼りなく子供なのも怒る理由かなと思いますが、だからといってひどすぎます。 父(再婚)のことを「仕事しかしなくていいから楽。帰ってきたら何にもしなくていい。主婦のほうが大変。仕事に行くのなんて簡単!!」と言ったり…。 こんなことをいうのはあれですが、母の今の状況は身から出たサビだと思うのです。今はもう昔と違うのだから…と話し合おうとしても「アンタはおかしい!!変な考えや!!普通は母親の味方やろ!!」と言われる。 そのせいなのか母と話すとどもってしまいます。 一度精神科に行こうと母に言ったことがあるのですが、「昔行ったことがある。医者はなにもアドバイスしてくれん」と言われました。 じゃあどうすればいいのか…。 長文失礼しました。

  • 子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。

    子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。 専業主婦の妻に毎日楽しく過ごしてほしいのですが、 みなさん(特に専業主婦の方)は何をしてもらうと息抜きになるでしょうか? アイデアをいただけたらと思います。 私はサラリーマンで当然毎日会社に出社し、仕事を通じて充実感を感じることができていますが、 妻は専業主婦で、彼女の毎日は子育て中心に家事(食事の準備と掃除)で、終わりのない仕事をしているようなものです。 当然、私も平日帰宅後と休日は子育てと家事を分担して彼女の負担を減らしていますが問題はそこではないと考えています。 (家事育児の負荷分散は仕事を分担しているだけで、楽にはなりますが楽しいことをしているわけではないからです) ■現状の妻の状態 ・専業主婦 ・6歳、1歳半の子供の育児 ・家事、掃除 ・趣味で小物づくりをしている(当然、子育て家事育児で思うようにはできない) ・テニスが好きだか、ここ数年やっていない ちなみに妻は倹約家で、自分のことを後回しにするタイプで ・テニスに行けるように時間を空けるが、お金がもったいないと言って行かない。 ・友人とお茶でもしてきたら?と言っても、友人も結婚して子供もいるのでおいそれと誘えない。 こんな妻に、ストレス発散して毎日を楽しんでもらいたいです。 私も考えていますが、良いアイデア、自分がされてうれしかったことがあれば教えてください。

  • 専業主婦じゃなきゃ母親失格?

    ずっとキャリアウーマンで来た私。仕事を辞めようか色々迷っていると周りから聞こえてくる「そろそろ子作りを考える時期よ。所詮仕事しながらなんて、ろくな子育てできないんだし」という声。 専業主婦じゃないと、ちゃんと母親は務まらないって思っている方って多いんでしょうか?私は専業主婦で子育てしか生きがいのない母親に育てられて窒息死しそうでした。 だから親は他に生きがいを持っていたほうがいいといつも信じていましたが、一般的にやっぱり子育ては仕事している人には出来ないって思っている方多いのでしょうか? 今世間を騒がす「問題児」はみんな親が外で仕事をしている人たちだ、とうちの母も言います。 私は人それぞれ専業主婦だから行き届いた子育てを出来るとは決して思いません。 逆に託児所とかでも他の子供たちと早期に接触のある方が将来その子のためにもいいと思うのですが。