• ベストアンサー

両親のケンカ(専業主婦について)

私の母は専業主婦なのですが、毎日家事を することに嫌気がさしたようです。 最近台所にたつと頭痛と吐き気がする、と文句を言っています。 父は平日働いて土日は一日中家にいるのですが 家事の手伝いはしません。 こないだ、「趣味もなく一日中ゴロゴロして家にいるのに、たまには台所にたってみようとは思わないの!?」とケンカしていました。 父は、私は仕事をしているのだから、と 言い返したようです。 母はその言葉にとても怒りを感じています。 所詮お金を稼いでこない専業主婦は何も言い返せない、対等ではない、と涙を流していました。 元々、母は専業主婦にはなりたくないと思う人だったようなんですが、仕事をやめざるおえなくて 今の状態になったようです。 今から仕事を始めようとしても年齢のせいで たいした仕事はできないし、と言っています。 自分が仕事をしてないのが悪いのだからこれから一生続く家事も我慢していくしかないよね・・・と嘆いていました。 ちなみに兄弟は3人でまだみんな学生です。家事は手伝いません。 お恥ずかしいですが、私は母の気持ちを知ってやっと最近家事を手伝うようになりました。 この状態をどうすればいいのでしょうか?? 両親の問題に私は何かできるでしょうか??

noname#16190
noname#16190

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • johy
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.8

質問を読んで、テレビでやっていた事例を思い出しました。 お母様は、「主人在宅ストレス症候群」という、立派な精神ストレスを受けている状態だと思います。 最近わかってきたことみたいですが、今、こういうお母さんは、とても多いそうです。 テレビでやっていたのですが、一般的には、定年を迎えたご主人(お父さん)が、毎日のように家にいることで、奥さん(お母さん)が精神的に参ってしまう、みたいです。家事を手伝わないなら、なおさらこのストレスは強いと思います。 対策としては、お母さんが積極的に、外に出ること(一人で、または外に出て出来る趣味を持つ)、そうして遊ぶことが、一番だということみたいです。 ちなみに私の母も、そのパターンです。 父が、定年になって毎日、家にいるので、母は毎日、外に出て、遊んでいます。そうすることで、病気にもならず、毎日輝いてます。 子供の私から見ても、毎日生き生きしている母を見るのは、うれしいことなので、あなたも、お母さんにどんどん遊びに出ていいよ、家事は私たちがするから、と、言ってみてはどうでしょうか。 3人も兄弟がいて、誰も家事を手伝わないのも、ちょっとお母さんがかわいそうです。 お母さんに、誰が何をするか、きちんと分担を決めて、積極的に家事を手伝ってあげる(風呂掃除は自分がするとか、何曜日の夕飯は自分が作るとか、家の掃除は、ここからここまでは自分でやるとか)ことと、週に一度か二度は、完全に「母・休養日」という日を決めて、外で遊んできてね、という日をお母さんに提供してあげてください。 まだ学生ということなので、勉強もあるし、なかなか大変だとは思いますが、このままほうっておくと、ドンドン母の様子はおかしくなる一方ですので、家事に慣れてきたら、旅に出てもらうとか (母は、私が学生の時に、1ヶ月くらい旅に出てました。すごい効果ありましたよ。その間、私自身も、両親から受けるストレスも回避できて、一石二鳥でした)したほうがいいと思います。 家事は今、お母さんだけに任せるものではありませんよ。自分だって、そのうちやらなきゃならない時がきます。その準備だと思ってやってみてはどうでしょう? 家事手伝いはともかく、上手に、お母さんを遊ばせて上げてくださいね。

その他の回答 (7)

回答No.7

 私も40代ですので、何となくお母様の気持ちわかる気がします。  私自身も、更年期が始まり色々な症状と折り合いをつけて日々過ごしております。更年期に関するURLご参照ください。参考になるかと思いますよ。  私の母も40代で更年期となり10年近く不調を訴えておりましたが、別の病気もあったことに気がつかず早くに亡くなりました。話を聞くと、母のような方も多いようです。  貴女の年齢が解らないので、なんとも申し上げられませんが、出来れば ご家族でお母さんを支えてあげてください。  家事だけが手伝いでは無いと思いますよ。  今のお母様は、子供の手も離れてきて家の中で孤独なのでは? 学校での話しをしたり、買い物へ一緒に行ったり、又 お母様が1人で出来る趣味や習い事で、妻や母でなく 1人の人間しとてのお付き合いを広めてあげてはいかがでしょうか??  お父様にも出来れば、更年期を理解してもらい  家事は無理でも お休みに夫婦で食事や買い物へ出かけること 勧めてみてはいかがでしょうか?    蛇足ながら、お母さんが あなた達にとってかけがえの無い存在だとゆうことを 伝えてあげてください。それと、何かで見たのですが、更年期のときは勤めてお洒落やお化粧をする。女性としての自信を持つことで、元気が出る方もいますよ^ ^。  お母様大切にしてあげてください。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~drt/konenki_web_nm/konenki_index/konenki_mainframe_check.htm
  • kei-zi
  • ベストアンサー率48% (62/128)
回答No.6

優しい息子さんをおもちで、お母様は幸せですね♪ 主婦って本当に大変なんですよ。確かに365日1日も欠かさず忙しいなんてことはありませんが、毎日毎日が単調な仕事の繰り返し・・・。お給料をもらえる訳でもなく、特に感謝されることもなく。 毎日の献立を考えるのって、意外と大変なんですっ。 下の方で書かれてたように、もしかして更年期もあるのかもしれないですよねぇ。 更年期はあなどれないといいます。 お父さんを今すぐ変えるのは難しいかと思いますが、どうでしょう。みなさんから頂いた意見を「相談をしてみたらこんな回答があったよ~」とか、ここのことを見せてあげるとか。 お母様も、応援してくれる人がいるって分かったら気持ち的に少しラクになったりとかないですかね? sakurasaku123さん、これからも自分のストレスにならない程度で構わないと思うので、お母様をお手伝いしてあげてください。お手伝いできない時はねぎらいの言葉でもOKだと思います。 あ・・・なんかアドバイスにもなってなかったですかね(汗

noname#16190
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! たくさんの方にアドバイス、励ましの 言葉をかけていただいてとても感謝しております! 主婦の仕事って評価されにくいですよね・・・;; 父も家事をしたことがないからそのつらさを 知らないのではないかと思います。 土日に母を手伝うときはそれとなく父にも 手伝ってもらうようアピールしていきたいと 思います。 相談して本当によかったです(涙 ありがとうございました!!

回答No.5

まるでうちの旦那かと思うようなお父様ですね。 昨日も部活に行って帰ってきた子供に 「お父さん朝のまんま(こたつでゴロゴロ)の姿やなぁ」と言われてました。 私の場合、手伝ってもらおうなんてことは もはや諦めておりますが、 お母様は体調がすぐれないようですので とりあえずご兄弟である程度分担して手伝うようにされるとよいと思います。 そのうち、ちょっとした時に「お父さん手伝って~」と お父様も少しづつまきこんでいくようにしてみてはいかがでしょうか? お母様が言うより素直に聞いてくれる気がします。 一度ご兄弟で話合ってみて下さい。

noname#16190
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 母も、「あなた達から言ったほうが お父さんも動いてくれるかもしれない」 と言っていました。 他の兄弟が理解してくれるのは難しい感じ なのですが、話してみようと思います。 ありがとうございました!!

noname#12377
noname#12377
回答No.4

家事は生きる基本の中の基本だと思うので、一生我慢して続けるという考えは間違っています。 仕事をしていないバツで一生家事から解放されないなんて変な考えは改めた方がいいと思いますが、今はお母さんに何を言っても聞き入れてもらえそうにありませんね。 私は専業主婦で毎日家事が思うようにはかどってよかったと思っていますが、どうしてお母さんはつらいのですか? 多分、誰も感謝の言葉を言わないからではないでしょうか? ご飯を食べる前には必ず「いただきます。」食べ終わったら「ご馳走様。」そして、自分が食べた分だけでも片付ける。 お母さんがお買い物から帰ってきたら「疲れたでしょ。」と労いの言葉。重い荷物を運んであげる。 お掃除を始めたら「何か手伝おうか?」 洗濯物をたたんでもらったら「ありがとう。」 それだけでも、きっとお母さんは救われますよ。 手伝ってもらうのも嬉しいですが、何よりも嬉しいのが「ありがとう。」の感謝の言葉だと思います。 「疲れているでしょ?ちょっと休んだら。」とか言われるのも嬉しいです。 お母さんは心の栄養が足りない状態ですから、どんどん栄養のある言葉を言ってあげて欲しいです。 お父さんにもそのようにお願いしたいですね。 それだけで、お母さんが家事にやる気を出して、家庭がぱっと明るくなるのです。 最初は照れくさいかもしれませんが、少しづつでも暖かい言葉をかけてあげてください。

noname#16190
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! お礼の言葉も昔はみんなちゃんと言えてましたが 今はほとんど言っていないと思います。 母はよく、感謝の気持ちが伝わらない!と 言っているのはそのせいかもしれません。 ありがとうの一言でも、言うのが恥ずかしい という気持ちがあると思います。 私から積極的に声をかけて、家族のみんなも そうなるようにしていければなと思いました。 ありがとうございました!!

  • YUSIMBA
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.3

なんだか読んでいるだけで、お母様のお気持ちが伝わってきて悲しくなりました。 専業主婦と、実際稼いでくる旦那と、対等かどうかというのはここでは論じる必要がないでしょうね。 問題なのは家族の思いやりです。家族の一人が悩んでいるときに他の者が何をしてあげれるかです。その悩み、不平が不当なものであったとしても(この場合、しごくまっとうな不満ですが)家族の幸せのために頑張るって言うのが家族の特権というか、存在意義だと思います。 この場合、一番お母様の不満に答えていないのはお父様ですね。一度上記に書いたようなことをお父様におっしゃったらいかがでしょうか? 働いて帰ってきて火事なんてって気持ちは分かるけれど、お母様がそのせいで欝になっていることを思えば、なんとかしてあげようとおもうのが、夫婦というものなのでは?もちろんお父様の考え方を変えるのは無理でしょうが、お母様に元気になってもらうために、折れてあげてよっていう言い方をしたら、案外あっさり家事手伝い始めたりして。 あとは兄弟でお母さんの愚痴を聞いてあげたり、たまには手料理作ってあげたりしたらもう十分でしょう。

noname#16190
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! 思いやりですね。本当にその気持ちが この家族には足りないように思います。 母が私達の為に家事をしてくれるという思いやり の気持ちに、私達は同じだけの思いやりを 返してあげていないと思います。 父には勇気を出して話してみようと思っています。 ありがとうございました!!

回答No.2

sakurasaku123さん、こんにちは。 お母さんが、最近台所に立つと頭痛と吐き気がする、とまでおっしゃっているんですね。 お母さんは、おいくつくらいの方でしょうか。 40代後半~50代くらいの方でしたら、そろそろ更年期障害が始まってきたのかも知れません。 それで気分も優れず、ユウウツになったり、頭痛や体調不良になっているのかも知れません。 それが特に、「家事をやらねば」というときに、症状がひどいのかも。 >私は母の気持ちを知ってやっと最近家事を手伝うようになりました。 いいことですねえ! ご兄弟3人いらっしゃるとか。 兄弟で、力をあわせてお母さんを手伝ってあげてください。 食後の食器は洗うとか、食器をふいて収納するなどは、日常的に手伝ってあげて欲しい家事です。 あとは洗濯物を取り入れてたたむ、余裕があればトイレや風呂の掃除などなど・・・ 家事は、エンドレスな仕事なので、いくらお母さんでも 体調の悪いときはかなり苦痛になっておられるのだと思います。 お母さんって、大変なんだな、と気づいた今こそ、 兄弟が力をあわせてがんばるときだと思います。 sakurasaku123さんは、そのリーダーシップをとって頑張ってくださいね! きっと、子供たちが手伝ってくれることで お母さんの気持ちも落ち着いてくるだろうし お父さんも何かと協力してくれるようになるかも知れません。 お母さんの体調が落ち着けばいいですね。 どうぞお大事にしてあげてくださいね。

noname#16190
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! 母は40代なので更年期障害は始まって ると思います。それのせいもあるかもしれません。 やはり私達からできることを始めて、少しずつ 父にも手伝ってもらうようにするのがいいですよね。 ただ私は兄弟で一番上なんですが、下の二人が この状態を理解して一緒に協力してくれるか 心配です・・・。なんせ今までほとんど手伝いなどしてこなかったものですから;; けど二人にも話して協力してもらうようがんばります!!

  • betchi95
  • ベストアンサー率14% (42/292)
回答No.1

6月に結婚する32歳男ですが、お母さんの言い分に一理あると思います。 今はお父さんのようにお金を稼いでくればお役ご免という時代ではありません。 家族である以上、休日なら一緒に家事をやるのは当然です。 それは子供であるあなたやご兄弟も同様です。 主婦にも休日は必要ですから、せめて月1回くらいお母さんを家事から解放してあげてはどうでしょう? そうしないと熟年離婚という事態も考えられますよ。

noname#16190
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 母も、休日がほしいと言っていました。 「子供が自立するまでは頑張る」と言って いたので、それはつまり熟年離婚を 意味するのではないかと思います。 とても心配です。 今後母が休める日を作っていきたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 専業主婦は何が大変なのですか?

    私の知人(専業主婦)は「専業主婦ってほんと大変」ということをやたらと強調しますが、私はさっぱり理解ができません。 理由は3つあって、 1.私が独身だから。 2.専業主婦を楽しんでやっている友人も大勢いるから。 3.母や会社の上司が専業主婦でなかったからです。 私も兄も立派とは言いませんが、警察のお世話になったこともなく、まともに育ったと思います。 食事は母の手作りでしたし、学生時代はお弁当もつくってくれてました。 団地に住んでいるので、地域の清掃もちゃんと参加していましたしPTAの係をしていたこともあります。 洗濯は毎日してましたし、常に掃除は行き届いていました。 祖母が長期入院していたこともあります。 ちなみに父はよく言えば亭主関白、はっきりいって家事なんて一切手伝わない人です。 私の上司もそうです。 キャリアもあって仕事もできる。 子供も素直に育っていて、最近は一流の中学に合格したようで、教育にも熱心。 ふいに遊びにいっても部屋はきちんとそうじされている。(ご両親と同居ではありません) 私の母も上司も決して「家事がたいへん」とか「両立がたいへん」など言いません。 専業主婦を楽しんでる友人もたくさんいます。 なので「専業主婦がたいへん」という人が理解できないのです。 介護が必要な人がいるとか、赤ちゃんがいるとかは別ですが。 仕事も主婦業もこなせる人、主婦業を楽しめる人、主婦業を大変という人、 これはタダ単にその人こなせる仕事のキャパの違いなだけでしょうか? それとも独身の私にはわからないたいへんさがあるのでしょうか?

  • 専業主婦になっても働きたくなる?

    私は専業主婦になりたい独身女なのですが 私が勤めてる会社には派遣社員が多く、旦那は稼げるけど、 暇だし自分のお小遣いが欲しいから働きに来る主婦が結構います。 仕事は一般事務で簡単です。 やっぱり子供から手が離れて一日中家にいるのって暇なのでしょうか? でも「私は専業主婦になりたい!」て思っていても、土日になると、 家事を終わらせても暇で 「働きたい!」と言うわけじゃないけど、 「家から出たい!」と言う気持ちになります。 私もいつか結婚して仕事を辞めてもまた働きたいと思っちゃうのかな。

  • 共働きか専業主婦か?

    私は現在フルタイムで働いています。子どももいます。 私の家は父が病気がちで母が専業主婦だったため、かなり貧乏でした。大学までずっと公立に行くように言われ、辛い思いをしました。それが嫌で、自分は働いて少しリッチに暮らしたいと思っていました。 現在は夫と2人分の収入があるので、お金に困る事無く暮らしています。小さい頃の希望が叶った生活です。しかし最近、育児と家事に追われ、仕事がきついなと思うことがあり悩んでいます。 やはり母がそうしたように、貧乏でも専業主婦の道を歩んだ方が良いのでしょうか。

  • 専業主婦

    専業主婦の人が夫に家事を手伝ってほしいというのはおこがましいと思うのですがこれは間違いですか? 専業主婦になった従姉妹が旦那さんが家で家事を何一つしないと愚痴っていたので、 「 専業主婦は家事をするのが仕事なのに、それさえ怠るのはおかしい」と言ったところ、「わかってない。」と言われました。 家の中で家事をすればいいだけで、しかもそれすら手伝ってもらえるのなら専業主婦は楽すぎですよね? そんなのでOKなら私も専業主夫になって仕事を嫁にしてほしいです。男女平等なんだから。

  • 専業主婦はダメですか?

    こんにちは☆ 最近の世の中の流れや、この掲示板を見ていると なんとなーく専業主婦はだめだって感じに思えます。 「働く女性の方が大変だ」「専業主婦は昼寝つき」など、 直接ではないものの、なんだか専業主婦は否定されているような・・・ 働く女性でも、もちろん家事をばっちりしている人もいるでしょうし、家事はサボっている人もいるでしょう。専業主婦でも、家事を一日中頑張っている人もいるでしょうし、楽な生活をしている人もいるでしょう。それはわかっているので、どっちが大変?と比べることはナンセンスだと思います。 ですが、 やっぱり働く女性が専業主婦と同じように時間をかけて家事をすることは不可能ですし、子育てをすることも不可能だと思います。もちろん愛情の深さは変わらないにしても、時間は限りあるものですからね。 私は、専業主婦になりたいです。もちろん、時間に余裕があればアルバイトはしたいと思います。 余裕を持って手間をかけてお料理したいですし、掃除もしたいです。子育ても、「仕事を調整しながら、子供を預ける調整をしながら」ではなく、余裕をもって子育てしたいです。 私がこう思うのは、自分の母を見ているからだと思います。専業主婦ですが、趣味や家事に忙しくすごく生き生きしている人です。寂しい思いはしていないし、お料理を作ったりと思い出もありますし、すごく幸せに育ててもらったって思っています。父も幸せだと思います。 私も、子供や夫となる人に、そういう幸せをあげたいって思います。 こういう考えって甘いですか? もちろん、旦那サマのお給料によっては兼業にならざるをえないこともあると思います。それを言うときりがないので、とりあえずそれは置いておいて・・・。 専業主婦ってそんなにダメなものでしょうか? なんだかよくわからない質問になってしまってすみません。 結婚時期が遅くなって、女性が働くことが歓迎されるようになって、昔とは全然違うと思います。 世の中が変わったから、専業主婦はもう必要ないのでしょうか? 思うことがあれば何でもいいので回答ください。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦がつらい

    彼の転勤で、やむなく私は仕事を辞め専業主婦になり新婚一ヶ月です。彼に「食器の後かたづけをするくらいなら外食のほうがマシだ」と言われ、ショックで立ち直れません。 もともと専業主婦になりたくてなったのではないので、毎日同じ家事の繰り返しに嫌気がさしていますが、彼には文句一つ言ったことはありません。彼が帰ってきたら美味しい料理で迎えて上げようと頑張ってきました。それだけにショックでした。 彼は帰りが遅く、一緒に食事出来ないので、私の後に一人で食べてもらっています。その間私はそばにいて話し相手をしています。で、食事が終わってから彼の食べた後の食器は自分で洗ってもらいます。それがイヤらしいのです。 でも、彼に家事を協力してもらっている部分って「それだけ」です。あとはすべて私がやっています。自分で食べた食器は自分で片づけるのが当たり前だと思うし、そこまで私がやってあげることとは思えないのです。 専業主婦というのは、家事すべてをするものなのでしょうか?彼はそんなタイプの男性ではないと思っていたのですが、男性はみなそう思うものなのでしょうか? くわえて言えば、新婚ですが、食後お風呂に入って私が髪を乾かしているうちに彼は寝てしまいます。疲れているのは分かりますが、毎日です。私の存在って何なのだろうと悲しくなります。私は知らない土地で、昼間ずっと一人で家事をしているというのに。ちなみに仕事は探していますが、田舎なので思っているような仕事はなさそうです。

  • 専業主婦のことで・・・

    私は共働き(フルタイム)です。 先日、別のサイトで「専業主婦の方は日中何をして過ごして居るんですか?暇じゃないですか?」という質問をしたところ、専業主婦の皆様から 「1日でやる仕事は山ほどある!」 ときつくお叱りを受けました(TT)しかし、その「山ほど」の内容を聞きそびれてしまいました。 フルタイム勤務でも最低限の家事はこなせるのに、専業主婦の方々が更に時間を費やす家事ってやっぱり掃除を念入りに、とか毎日片っ端から布団を干す、とか子供に手作りおやつを作るとかそういう事なんでしょうか? ちなみにその別サイトでの質問では「育児」関係の仕事(子供の世話、送迎など)は除いて、パートも在宅ワークもしていない完全な専業主婦さんに答えてもらいました。

  • 主婦の定義 私は何?

    私は「未婚」です。仕事はしていません。両親は80歳を過ぎ、母は寝たきりの生活を送っています。父も先日脳梗塞で倒れ、入院生活を送っています。故に私は両親の介護と主婦業全てを一人でやっているのですが、ネットのアンケート等で「未婚」を選択し、「専業主婦」を選択するとエラーになります。やはり「未婚」では専業主婦にはならないのでしょうか?。辞書などで「専業主婦」を調べてみたのですが、「家事等を専門にする人」と書いてあります。既婚でも未婚でもやっている事は同じです。子供がいないからでしょうか?。じゃ、既婚で子供のいない人は専業主婦にはならないという事でしょうか?。旦那様じゃなく、親に食べさせてもらっていると「専業主婦」じゃなくなるのですか?。確かに母が家事をしていた頃は私は「家事手伝い」で良かったと思います。しかし今は事情が違います。 親が生きている限り、私は70・80才になっても「家事手伝い」という事になるのですか?多分、今のままだと親が亡くなった時点で「無職」になるのでしょうけれど…。宙ぶらりんな私のために、どうか主婦の定義をお教えください。

  • 専業主婦なのに家事を手伝え?!

    28歳夫の転勤と妊娠が重なり、現在専業主婦です。 専業主婦の友達と電話で話していたら 「うちの旦那は全く家事を手伝わない!たまには食器の一つも洗ってくれたらいいのに」 と言っていました。 私は「専業主婦なんだから、家事は私達の仕事じゃないの?」と言っても、全く納得していない様子。 確かに他の掲示板を見ていても、「うちの夫は何もしない」等の意見が結構ありました。 …ていうか、一日家にいて自由な時間があるのにまだ夫に家事を手伝えと??ととっても不思議です。 私は特に今まで働いていたので、仕事から帰ってきての家事は大変でした。 その頃は夫も進んで手伝ってくれていましたが私の方が遅く出て、早く帰ってくるので労働時間を考えたら私が多く家事を負担するのは当たり前と思っていました。食器洗いはやってくれていましたが。 今は専業になり、家事を伝ってもらうなんてとっても不公平だと思います。 夫が家事をやりたいと思ってやってくれるのなら問題ないのですが、特に手伝ってくれなくても十分余裕があります。 育児が入るとまた違うかもしれませんが、それでも外でストレスにまみれて働く夫に比べたら 自分のペースでいられる私の方がよっぽど楽だと思います。 なぜ夫に家事の手伝いを期待するのでしょうか? 大変、大変と言いますが、外で働く夫の方がよっぽど大変だと思うのですが… でも、こう話しても「あんたは男尊女卑だね~」と言われてしまいます。

  • 専業主婦になろうか悩んでます。

    結婚2年目の主婦です。 2年ほど続けてるパートの仕事があるんですが 家事と仕事の両立がしんどくて 専業主婦になろうかと考えてます。 仕事をしてるとジックリ掃除する時間が思うように 作れません。 表面上の掃除なら出来るけど細かい掃除はなかなか、、。 でも、子どもがいない今、専業主婦になるのは もったいないかなぁとも思います。 でも、ジックリ家事をしたいです。 そこで実際お子さんのいない専業主婦の方はどの様に 毎日を過ごしてますか? 曜日ごとに掃除する場所を決めてたりしますか? 一日のスケジュールを大まかにお聞きしたいのですが、、、。 あと、光熱費がかさむんじゃないかと心配なんですが どのようにされてますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。 (ちなみに、専業主婦に対する批判などはご遠慮願います。)