• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主婦やパートさんの残業に対する考え)

主婦やパートさんの残業に対する考え

oishiimonosukiの回答

回答No.9

元経営者です。 まず雇用する際に残業の有無をしっかり伝えた上での雇用かどうかが問題です。 次に、パートさんにサービス残業は良くありません、しっかりと時給をだしましょう。 パートさんに自分の為に勉強をして欲しいと言う考えをお持ちでしたら、その後のメリットを説明しましょう。 私の会社では、レベル次第で時給を上げていました。 技術・技能的にOKだと思ったら直ぐに時給を上げていました。 短期間で時給が上がる制度でしたので、パートさんから「まだ技術が追いつかないので、時給を上げられるとプレッシャーがかかって困ります」と言われた事が何度かあります。 しかし時給を上げる事でメリットがたくさんありました。 時々仕事が終わってから自主的に勉強会を開くようになっていました。 勉強会の分も時給に加算するように言ったのですが、だれもタイムカードには入れていませんでした。 相手を思いやれば、返ってきます。 でも思いやりの無い、機械的な経営だと何れ人は離れます。

mensorie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんへまとめてのお返事になってしまうのですが。 私自身は管理職でもリーダーでもないんですよね。 だけど、残業代がつく、つかないなどの待遇は聞いておくべきだったのかなと みなさんの回答を見て思います。 サービス残業はよいと思ってもいないし、今、なくす方向では動いています。すぐには無くならないんですが。無理やり残しているわけでもないし、もちろん、早く帰るという日はかえしています。 ただ、この忙しい状況をみたら、少しは手伝おうっていう気持ちにならないのかな? っていうところが やはり人それぞれ考えが違うんだなと 今、はっきりわかりました。 人それぞれの考えや環境をもっと考えなくてはいけないんだと思いました。 こちらとしては、業務中に十分ゆとりある教育ができない環境で申し訳ないんだけど、やる気がある人なので、どんどん教えてあげたい、そして少し自分の勉強のためには残ってもやむを得ないのかなと思っていたのが、 不愉快にずっと思っていたということで、ショックでもあります。 難しいです。負担を正社員だけにかけていたら、こちらでも不満が出そうだし。今一度みんなの気持ちを確認したり、今後の方針を確認したりしなきゃいけないなと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 残業すべきなのか

    某IT企業でバグ取りの仕事をしています 業務契約で時給いくらの仕事に就いた当初は残業しないとさばききれないぐらいありましたが、最近は減ってきました 前に質問したら、仕事が終わったら帰ってもいいといわれたのですが、周りの人は別の仕事で11時ぐらいまで残業している人の方が多いです 上司にそれとなく聞いたら、やることはたくさんあるといわれました こういう状況の場合、仕事が片付いたらほかにやることをやったほうがいいのでしょうか。それとも、定時で返っても問題ないのでしょうか ※業務契約の内容は時給いくらの報酬で、基本は8時間。相談の上、残業するかどうか決める契約になっています

  • サービス残業について

    入社して半年の新入社員なのですが、1ヶ月で平均して60時間程度のサービス残業をしています。 新入社員間でも、このことに不満があったため、私が代表して部長にサービス残業について質問したところ 「通常業務時間内に終わる量の仕事しか渡していない。それを業務時間内に終わらせられないのはお前たちの力量が足りていないからだ、だから残業していても賃金は払えない。」 といった回答をいただきました。 しかし、誰の目から見ても業務時間内に終わる仕事量ではなく、定時になっても新人、先輩合わせて、社内の誰一人として帰ることの出来る人はいません。 これは会社が悪いのでしょうか、それとも社会全体的にこのような感じなのでしょうか?

  • 残業について

    残業について教えて下さい。 当社では、シーズンによって忙しくなり、残業が増える場合があります。 その時に、小さな子供(1歳)をかかえている主婦が数人います。(全て正社員) その中の1人だけ、子供を見る人がいないという理由で定時にあがます。 他の小さな子供をもっている主婦は、なんとか都合をつけて残業を頑張ってくれています。 頑張っている人からは、「なんであの人だけ定時?」という不満がでています。 このような場合、どう対応するのがベストなのでしょうか? また、正社員なので、残業は強制しても問題はないのでしょうか? 強制力はあるのでしょうか? 残業といっても法に触れるほどの長時間ではありません。 みんなが、定時に上がる人と同じような理由で、定時に上がられると仕事がまわりません。 よきアドバイスをお願いします。

  • 残業について。

    真剣に悩んでいるのですがお願いします。 私は中途採用の会社で旅行会社に入社しました。 しかし残業が多く、何時に帰ったらいいのか定時がない状態です。 大体が夜の9時ぐらいなのですが、新人の私はやることが無い状態で することを行って、その後「なにをしたらいいですか」ときくと 「定時になって帰るのはバイトと同じ、自分でさがしてほしい」みたいにいわれます。 でも私はやる事を探さなければない=やることがないと言うことだと思うし、 そんなみんなが残っているからといって手伝うこともないのなら 残ってる意味がないと思います。 またいちいち上司に「帰っていいよ」といわれるまで帰れないのも大変いやです。 この時間になったら帰宅、っていうのがあってほしいし、 言われるまで帰れない・・・これっておかしいって思うのですが。 どうやったら早く帰れると思いますか? 私は無駄な残業はしたくありません。 (けしてさぼろう、っていうわけではなく私にできる事があるならちゃっちゃとやって ないならないで早く帰りたいのです。) 明日からどうしたらいいですか? する事がなくなった場合どうすればいいでしょうか。 なにしたらいいか聞いたら怒られる場合、どのような聞き方をすればいいのか、またやらなくてもいい雑用を探すべきなのか。 もう分かりません。

  • 残業しないように工夫しようとしても・・・

    新しい会社に一般事務で転職したのですが、試用期間中に、同じ部署の人が辞めてしまいました。その人も一般事務でしたが仕事量が多く、いろんな不満があって辞めたようでした。 その人の仕事は、当初私がやることにはなっていなかったのですが、急遽私と、もう一人の女性を採用して約半分の量くらいでやることになったのです。しかし、その女性は経理補助として採用されたので、のちのち私が辞めていった人の仕事を全部引き受けることになるかもしれない、という状態です。 会社自体がとても小さく、社長がいきなり仕事を別に頼んできたりするので、日常業務が止まってしまったりして、伝票などの整理が結局ばらばらになっていました。(辞めた人の仕事の跡を見たところ)しかも、会社は残業代が出ないので、相当苦しかったと思います。土日出勤もしていたようで、会社はそのことを知らなかった、どうして言ってくれなかったんだ、と言っていました。(タイムカードはあるが誰も管理していない) 会社からは、仕事を簡単にしてしまって(前の人がだらだらやっていたという面もあったと会社は判断している)、楽になるように工夫して欲しいといわれ、今試行錯誤中です。しかし、そんな中でも日常業務とは違う仕事が舞い込んでくるし、仕事を急いで終わらせても7時~8時はまわりそうです。辞めてしまった人と同じようにはなりたくないので、ある程度自分の仕事のめどが立ったら、すぐに定時すぎには切り上げて帰りたいのですが、上司含めみんな8時くらいまでは残っていて、帰りにくい状態です。 仕事をせっかく定時過ぎごろ(五時半が定時だとすると六時半ごろには帰れるのが理想)に終わらせて帰れるようになったとしても、「楽に終わってるな」と判断され、次の仕事を付加されそうです。 まだ、試行錯誤中なので、今与えられた仕事が早く終わる可能性もなくはないですが、前任者がかなりの残業をしていたことを考えると、業務を経理の方と二等分したとしても、ちょうど8時間労働でやっと終わるくらいの量になってしまいます。 どんどん引き受けてしまうと、大変なことになりそうで、出来れば他の人と分担して欲しいと思っていますが、やる気がないと思われるようで言いづらいのです。会社は、「残業をなるべくしない方向で進めたい」と言っているにも関わらず、ワンマン社長の影響もあってか、なかなか実現化しないのが現状です。 どうやって変えていけばいいのか、そして軽く仕事を依頼された場合、どのようにして自分の意志を伝えればいいのでしょうか。

  • 残業代について

    残業代について 私は、入社2年目のOLです。 社員数30名ほどの中小企業で、事務職(正社員)をしています。 業務内容が多くて、毎日3時間以上残業をしており、 11月・12月は毎日終電帰りで、月100時間以上しています。 けれど、残業代は月3万円の手当ての中に含まれてしまっています。 社内全員がそうだと思っていたのですが、残業代のつく部署とつかない部署があり、 部署の中でも残業代がつく人とつかない人がいます。 私の部署は、残業代がつくはずの部署だと別社員から聞きました。 私の部署は他に1名しかいないのですが、先輩はきっちり残業代がつきます。 (雇用形態・職種・業務内容などは変わりありません) 同じ業務をしているのに、私には残業代が支払われていないのは納得いきません。 なんとか私も残業代をもらうことはできないのでしょうか? ※入社時の給与規定のようなものにサインをして提出した記憶があるのですが、 それでも可能なのでしょうか? 噂によると、給与を管理している人が変わってから、今まで残業代が出ていた部署の人間も一律になったそうなのですが・・・・ 会社の業務内容は楽しいので、辞めたくはないのですが、このままでは納得がいきません。 けれど入社2年目の社員が残業代についてとやかく言うのも気が引けます・・・・。 明らかに労働基準法違反ですが、こうゆうのは訴えない限りどうにもならないのでしょうか? 給与規約に署名してしまった限り、立場としては私が弱いのでしょうか?? ご回答、お願い致します。

  • 残業をしたくない・・・

    みなさんだったら、どうしますか? 先日、部内のミーティングで、部署内で残業時間が極端に多いメンバーの仕事を振られそうになり、断ってしまいました。 以前より、該当メンバーの業務を引き受けることが度重なっており、 それでも私なりの工夫で、定時時間内に仕事を終える努力をしていました。 しかし、それでもそのメンバーの残業時間は減りません。 そして、前述のように、更に業務の割り当てを打診された為、 自身の許容範囲を超えることを理由に断りました。 業務量を減らしても残業時間の減らない、 そのメンバーの仕事のやり方自体に問題があるとは思うものの、 断ってしまったことにもしこりが残っています。 みなさんだったら、こうした申し出を受け入れますか? よろしくお願いします。

  • 私の会社のパートさん

    私は、会社で事務として働いています。 会社にパートさんで、毎日残業続きの人がいて かわいそうです。 時給730円でお給料は月22万円くらいになるそうです。 勤務時間は8時半から5時半までが定時です。 パートさんは働いた分だけ残業代は出ます。 月の残業だけでも時間的に辛そうです。 これって、労働基準法等で、どうなのかな?と 思います。 私は部署が違うため、手伝ってあげることが できないので、彼女にアドバイスもしくは 何らかの形で、助けたいと思っています。

  • 残業や社風について

    私は五月から新しい会社で働き始めた者です。パート社員として雇用されておりますが、実際は9時~18時のフルタイムで時給制で働いております。いずれは契約社員にもなれるということです。その会社なのですが、残業が通常化しているらしく、皆さん夜かなり遅くまで働いています。私は新人&パートという事もあり少しは早く帰れるのですが、先日は定時(18時)過ぎに時間のかかる大切な仕事を頼まれて結局終電近くまで仕事をしました。私は残業=仕事が効率的にできていない、と考えるので残業を当たり前に仕事をするのが大嫌いですが、新人なので言われた事をやるしか今はありません。しかし、長く働くつもりで今の会社に入ったのでこの残業通常化をどうにかしたくてしかたありません。皆さんはどう思われますか?

  • サービス残業は嫌だ。。

    入社から一年経ちますが毎日サービス残業をしています。。 定時に帰ろうとすれば「なぜ帰るんだ?仕事が残ってるだろ」と言われ強制的に残業してます。 確かに仕事は山のようにありますが、どう考えても定時間内で終わるものではなく、私の部署ではほぼ全員がサービス残業しています。 ちなみに私は残業申請の方法すら知りません。 なんとかして今の状況を改善できませんか?

専門家に質問してみよう