別れた主人の名前をなぜ私に聞く?

このQ&Aのポイント
  • 離婚した主人への連絡が私に来た理由はなぜ?仕事にも影響がある
  • 電話で主人の名前の読み方を教えることはNG?的確な対応方法は?
  • 主人が離婚後に引越しした場所と、最近の住所の変更について
回答を見る
  • ベストアンサー

別れた主人の名前をなぜ私に聞く?

離婚した時、主人を追い出しました「一応持ち家」 主人は自宅からバイクで30分程のアパートに暮らしました 去年の秋引越しをして現在の家に住んでいます 主人は去年の冬引越しして前住んでいた持ち家に戻ってきました 先週郵便局から『現金書留が主人に来ていますが、持ち家の住所を町名まで言って、山田太郎「仮名」太いって書いて、なんと読むのですか?』って電話がかかってきました 「た」と読みます、と返事をしたら3回くらい同じ事を聞かれて同じ事を答えました それ以外のことは聞かれませんでした 電話が切れた後、主人にメールで「郵便局から連絡がきた」と送りました 離婚して数年立っている私になぜ電話がかかってきたのですか? 仕事中でしたので迷惑でしたし、主人の方に連絡すればつながると思います こういう時ってなんと返事をすればいいのでしょうか? 名前の読み方を教えるのもNGでしょうか?

noname#132912
noname#132912

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133158
noname#133158
回答No.2

NO.1です。 お礼読ませていただきました。 年賀状のアルバイトの経験者です。(配達ではありません) 現金書留に限りませんが、郵便物は支店からあて先の住所に配達されます。 現金書留の場合、専用の封筒ですので、電話番号の欄もあります。 転居された場合、郵便局の窓口などに「転居届」というハガキがおいてあります。 それに必要事項を記入して、認印を押印して郵便ポストに投函しますと、新しい住所に配達されます。 現金書留も同様です。 この制度を知らない人の場合、支店としても転居されたことを知りません。 旧住所の郵便物が来れば、配達します。 現金書留であれば、印鑑かサインが必要です。 住んでいないことが判明すれば、返送します。 また、別人が転居届を出していれば、配達の担当者は、「転居先不明」という理由で差出人に返送します。 今回のケースを考えると、仕事で昼間家におられない場合、「不在通知」というハガキのような紙を入れます。 それには、現金書留であること、差出人名、再度配達を希望する場合なら、希望日と時間帯、あるいは、支店に取りに来る際の注意などが書かれています。 1週間くらいだっと記憶しますが、保管をします。 それを過ぎると、差出人に返送します。 以上のような流れになっていますので、「電話で名前を聞く」という行為そのものがマニュアルにはありません。 今後の参考にしてください。

noname#132912
質問者

お礼

回答ありがとうございます 転居届に関してはお互い出しています 私の電話番号は主人・主人の親・近所の人誰も知りません 引越しして電話番号を変えました 現金書留の所で私の電話番号をかかれることはほぼ0です 今回の現金書留は「不在通知」を出す前、電話が私に来たと思われます 主人の親から主人宛だと思います この件の前に年賀状が1月1日に届きましたが、主人のも私達家族のも全て私の自宅に届きました その時は電話をして、調べてから回答すると連絡があったのに、本日現在電話はありません 年賀状は配達員を見つけたので渡しました この件を息子が帰ってきたので話したら怒って、今問い合わせ中です 今回は主人の名前についてでしたが、これがこちらの名前に関しての場合 最悪私達は引越ししなければなりません 電話番号を教えていませんが、住所も教えていません

その他の回答 (1)

noname#133158
noname#133158
回答No.1

常識的に考えて、郵便局からそのような電話はしません。 郵政民営化されて、郵便物の配達は、郵便事業株式会社の支店です。 ですから、郵便局と名乗るところからしておかしいのです。 いたずら電話だと思います。 法律ではなく、常識で判断してください。

noname#132912
質問者

お礼

回答ありがとうございます 主人に確認した所、昨日の夜現金書留を受け取りに行ったと返事がありました なぜこっちに連絡が来たのか聞いてみたら、私のほうから問い合わせと抗議をしてほしいとメール返事が来ました なのでそれは主人の方からしてくれとメールをしました こちらからは問い合わせと抗議はするつもりはありません

関連するQ&A

  • 別れた主人の名前をなぜ私に聞く?NO2

    「別れた主人の名前をなぜ私に聞く?」で今日質問しました まだ自分が納得できる答えが見出せませんが、気持ちも落ち着いてきたのでそろそろこの質問は終了しようと思っていました 息子が帰ってきたので話をしたら物凄く怒って、これがもし反対の立場で主人に私の住所の途中まで知られて主人が家を見つけられた場合、最悪引越ししないといけない 今の家は子供達の学校・職場を考えた上で一番いいと思う所に住んでいます 「引越しするとしたら誰を犠牲にして何処に引越しするの?」と聞かれました 私は言葉につまってしまいました、お母さんは甘すぎると言われてしまいました 息子としては「自宅まで土下座に来い!」と言っています 離婚原因が子供の一人に対する主人からのDVなので、どんな風に郵便局の人に説明したらいいか悩んでいます 過去に主人の年賀状が自宅に届いた時電話したことがあります 返事は今現在来ていません 去年の11月にも一度主人の郵便が自宅に届いたので郵便局に行きました 自宅には主人は住んでいない、正しい住所が書いてあるのにわざわざ転送するのか、これが反対でこちらの郵便物が主人に届いた場合、最悪引越ししないといけない「11月・年賀状両方言いました」 明日の朝郵便局から電話が来ると思います どういう風に話を持っていくのが今後の為いいとおもいますか? 私自身は電話のみで謝りに来てほしくないのですが、息子は謝りにこさせろと言います

  • 別れた主人の名前をなぜ私に聞く?NO3

    別れた主人の名前をなぜ私に聞く?NO1とNO2「法律カテゴリー」で書きました、私は一応納得したので息子に報告しましたらまた怒り出しました 他の人が担当の場合でも同じ事をするのか? 主人にも郵便局に抗議と問い合わせをしてほしい 主人から今後一切こちらに問い合わせをしないよう注意するよう言ってほしいということです 同じ支店の他の人が同様な事があったらどうするのか?電話するよう連絡してほしいと再度電話しました その人の話では、現金書留ではなく書留で何処かの業者から主人宛にきたこと 名前がカタカナだったので、私の子供宛に届いてると勘違いして、転送していいかの連絡だった 主人の名前が「太郎」として、息子が「次郎」として、郎の部分が同じなのでどちら宛なのかわからなかった 例の漢字は易しいけど、名前は難しいかった 私の家族に関係がないとわかり、主人の所に行ってチャイムを押したけど誰も出ず不在表を送った お互い転居届けを出していて、それには名前にカタカナ?で書いているが、支店?に送られる分はふりがながついていないのでわからなかったそうです 転居する分には電話番号がのっているけど「私のほう」転入?「主人の方」は電話番号がのっていないので主人に連絡する事は不可能だった 最初の人が話していた内容と全く違うので、そこからかなり追求して、息子も電話にでて追求しました 息子が途中でバイトの為出かけたのと、私が一応納得できたのでその話は終わりました 息子が追求した中で強調していたのは、別れた旦那が今の家「私の前の家」に住んでいるという事を 私のほうに連絡するのはおかしい 旦那の今の家に住んでいる事を旦那自身が黙っていた場合、個人情報の漏洩ではないのか? 元夫婦であっても現在は他人なのでもし今回の件が反対の場合、最悪住所の途中までは旦那に知られる事もあり不安だ 住所・名前というのは個人情報ではないのか? 転居届けにカタカナで名前を書いているので、もしわからなければそれが保管してある所に問い合わせをして確認すればいいのではないか? 息子が帰ってきて再度報告したら、 最初の人と次の人の話している内容の違いにもっと追求してほしい 主人にも郵便局に抗議と問い合わせをしてほしい 主人から今後一切こちらに問い合わせをしないよう注意するよう言ってほしいということです 郵便局は住所・名前を個人情報として認識しているんではないとわかった 今回の件で本当に俺は引越ししなければならないのか真剣に悩んだ と言っています でもこの件は一応話が終わったので、なんと言って息子を説得されるか、あるいは息子自身が郵便局に抗議と問い合わせをさせるか、主人に問い合わせをさせて、息子の聞きたいことを先に主人に連絡するか思案中です なにかいい案、又はどうしたらいいか・・・・等 あれば教えてください

  • 郵便局留めって?

    オークションで私が出品しているものを落札された方の中で、 【郵便局留めでお願いします!】という人が増えているのですが、 それはどういった仕組みなのでしょうか? 例えば、〒××××-●●●● 東京都 練馬区 ●●郵便局留め 山田 太郎様 ↑上記を書いて送ったら、●●郵便局に荷物が到着します。 そのあとはどうしたらいいのでしょうか? 郵便局員さんのお話では、 郵便局側から山田太郎さんへ連絡はしないそうなのですが・・・。 時期を見計らって山田太郎さんは郵便局へ 足を運ばねばならないのですか? あと荷物を受け取る場合、何か証明が必要なのでしょうか? 最後にもう1つだけ、 郵便局からの発送でなくても(例えば宅急便でも) 郵便局留めというのは出来るのでしょうか? 長々と読んでくださった方、ありがとうございます。 この事柄に関して知識のおありになられる方がいらっしゃいましたら、 ご回答を期待しております。お願い致します。

  • 下の名前が違っても郵便は届くでしょうか

    私は最近あるサークルでペンネームを使っていて、例えば本名が「山田一美(かずみ)」なのに、読み方を変えてカナで「山田ひとみ」と名乗っている、と言った具合です。 ふと疑問に思ったのですが、郵便がペンネームの方で来たら、ちゃんと届くでしょうか? それとも郵便局に届出をする必要があるでしょうか? 確か、住所と名字さえ合っていれば届くと聞いた覚えがありますが。 届かない可能性がちょっとでもあれば、何か対策を考えなければと思っています。 ※もちろん上記の名前は全くの例であり、実在の名前とは関係ありません。

  • 不在郵便に対する本人確認レベル

    防犯面からちょっと気になったので、教えてください。 不在時の書留郵便を郵便局で受け取る際、不在票の他に「身分証明書」と「印鑑」が必要だと思うのですが、例として「東京都新宿区1-1-1 山田太郎」宛ての郵便物の場合、どの程度までであれば本人とみなされるのでしょうか。 1.東京都新宿区1-1-1 山田花子(同居の妻) 2.東京都新宿区1-1-1 田中草子(同居の義妹) 3.東京都豊島区1-2-3 山田太郎(引越したが身分証の住所変更をまだしてない) 4.東京都豊島区1-2-3 田中草子(引越したが身分証の住所変更をまだしてない・同居の義妹) また、委任状があれば第三者でも受け取れるという話を聞いたのですが、委任状には本人の印鑑証明等を添える必要はあるのでしょうか? それとも三文判でよいのでしょうか? (それだと、事実上誰でも受け取れることになってしまうと思うのですが・・・。不在票はポストを開ければ簡単に盗られてしまいますし・・・。)

  • 昔の電話番号

       祖父、山田太郎(仮名)が逝去したので、孫のわたし、山田三郎(仮名)が、電話加入権を譲り受けました。  その際、都道府県が違ったので、電話番号自体を変えました。  質問です。  山田太郎の電話番号が、03-****-****、わたし山田三郎の電話番号が06-****-****だったとした場合、もう既に、03-****-****は現在存在しないのでしょうか?  それとも、全く赤の他人が、03-****-****を取得している可能性はあるのでしょうか?

  • 郵便局の普通預金口座について

    郵便局の普通預金口座についていくつか教えてください まず、現在郵便局の普通預金口座を持っています。 仮にこの口座の名義が「山田太郎」としたときに 同じ「山田太郎」の名義でもう一つ普通預金口座を作ることは可能なのでしょうか?もし不可能な場合例えば「旅行用 山田太郎」など少しでも変化をつければ口座開設は可能ですか? それと、郵便局の口座からの引出しは、コンビにATMでも最近は可能ですが手数料を取られますよね・・・ 郵便局のATM(駅などに設置してあるものを含む)での預金の入出金には手数料はいまだにかからないのでしょうか?また時間外手数料等も発生しないのでしょうか? いくつか書きましたがよろしくおねがいします。

  • アメリカの郵便局への調査依頼・・・書留が届きません・・・

    アメリカのオークションで買い物をして、書留で送ってもらいました。 しかし、先方が発送してから1ヶ月経つのにまだ届きません。相手に、郵便局で調べてもらってくれと頼んだら、私からのサイン入りの手紙がないと、郵便局は調べてくれないと言ってきました。相手の方は連絡をすればすぐ返事はくれるのですが、どうすればよいのか要領を得ません…。私の英語力では、郵便局宛てに、調査依頼の手紙等書けるスキルもありません。どなたか、書留で送った荷物が届かない場合にアメリカの郵便局に出す依頼書はどのように書けばよいのか教えていただけませんか?よろしくお願い致します。切実です。

  • 書留

    簡易書留についてです。 ある方が私宛に簡易書留を送ったのですが、その宛先が引越しをする前の住所にしてしまったそうです。 また書類を間違えてしまったそうなので私と致しましては届いても迷惑なので届かないで欲しいです。 転送届は郵便局に出していて転送期間内です。書留は転送できないと聞いたのですが、転送届があるので転送されてしまうのでしょうか? また、もしされる場合はキャンセルしたいので、郵便局に連絡したいのですが追跡番号があるのかわかりませんが私の名前と旧住所を言えば良いでしょうか? また発送からどのぐらいで到着しますか?いつ連絡すれば届かないで済みますでしょうか?

  • 郵便局に詳しい方に質問です。

    郵便局に詳しい方に質問です。 普通郵便で、ゆうパックでもいいのですが、 例えば、送り先住所受取人を、 山田太郎、山田花子と書くか、 山田太郎様方 山田花子様と書いた場合、 荷物受取人はふたり同時に取りにいかなくては いけないのか? それとも、宛名の代表者ひとりいれば 取りにいけるものなのでしょうか?