• ベストアンサー

40才近くのニート

hoxtuto77の回答

  • hoxtuto77
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.7

冷たく申し上げます、親の財産が億近くあり、 貴方に、そのすべてが相続してもらい、 その相続に対して税金などすべて支払って、 なおかつ何億ものお金が貴方のふところにあれば遊んで暮らせるでしょう。 また、息子にも仕事しなさいとも言わないでしょう。 しかし、世の中そんな甘いものではないと思いますよ。 親の財産は親のもの、息子のための財産は国は子供にやらない仕組みだよ。 今はニートでもいいが、貴方が65歳になった時に分かるよ。 私の意見でした、嫌味を感じたらすみませんでした、少し気になったもんで。

335577AO
質問者

お礼

自分は ニート義理の兄の妹が妻です。なので他人ではありません。義理の父親があまりにも甘いので少し頭に来てました

関連するQ&A

  • ナットクできない!なぜ天引き額が増えるのか?

    母親の受け取る年金額が10月から1万円以上減らされました。 理由は介護保険料の改正により、天引き額が2倍になったからです。 どういう理屈でそうなったのか、市役所の窓口に問い合わせたところ 同居している息子(僕です)が市民税を納めていることから、 それを踏まえて算出した結果、天引き額が倍になったとのことです。 僕はサラリーマンですが、僕の給与から市民税が払われると どうして母親の介護保険料が高くなるのでしょうか? それも倍なんてあんまりじゃありませんか。 こっちは1円も収入が増えてるワケじゃないのに。 母親の年金収入は変わりません。受け取る額は同じなのです。 しかも同居の僕はさらに市民税という支出をしているというのに どういう理屈でさらに倍もの介護保険料を課せられなければならないのでしょう?

  • 年金生活

    主人が定年退職をして年金生活になりました。 去年から年金を貰い去年の年金金額は市民税・県民税は無く、国民健康保険料は少額でした。 今年に入り新たに市民税・県民税がかかり国民健康保険料も請求書が届きました。 所得税は年金から引かれて年金が入ります。 私は専業主婦なので3号保険になり、主人が退職をして国民年金保険を15000円を支払って います。市民税・県民税が15000円、国民健康保険料が24500円、支払う事になります。 市役所関係で54500円も掛かってしまいます。 年金の残りが135500円で生活をする事になります。持ち家なので家賃が掛からないけど 賃貸だと到底生活出来ないと思います。 楽に年金生活が出来ると思ったけどそんなに甘く無いですね。 皆さんの年金生活の事情を教えて下さい。

  • 確定申告で収入がいくらから税金かかりますか?

    親が隠居生活をしてます。 年金生活です。 知人に家を貸しているのですが、その家賃収入もあります。 年金と収入合わせていくらから税金が発生しますか? 市民税、所得税、健康保険料などの基準を知りたいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 19歳のニートと29歳のニートの税金について

    例えば、19歳で無職(ニート)の場合は、 年金は払わなくて良くて、健康保険も親の扶養に入っていれば払わなくて良いけど、 29歳でで無職(ニート)の場合は、 国民年金は払わなくちゃいけないけど、 健康保険は19歳のニート君と同じように、 親の扶養に入っていれば払わなくて良いのですか? ご教授よろしくお願いします。

  • サラリーマン給与控除について

    サラリーマンで給与から控除されていることについて詳しく教えてください。最近、なぜこんなに引かれているのかと思いまして、算出の仕方を教えてください。 健康保険料・厚生年金・雇用保険・所得税・市民税以上の5項目についてよろしくお願いします。

  • 年末控除について(出来るもの)

    年末控除にあたって、書類を出さなくていけないのですが、個人でかけている保険も申請できますよね? 後、今年支払った国民年金や、市民税、国民健康保険とかも申請すれば控除の対象になるのでしょうか? あと、どう言うものがなるのか教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ニートで年収手取り281万円は多いですか?

    平成25年の見込年収は281万円になる予定です。 現在、障害基礎年金の78万6500円をもらっていますが、雇用保険や健康保険の傷病手当金があり、定期預金の利息も入るので、手取りの年収は281万円になります。 つまり障害者年金の3.58倍の生活をしていることになります。 来年度からは年収78万6500円のみで生活しないといけないですから、一時的な贅沢ですよね。 一般就労で手取りを年収280万円にしようとおもったら、税金や保険が高いですから、年収350万円(月収30万円程度の仕事につかなければ)もらわないと手取り280万円にならないですよね。 食事の費用も親が用意してくれ、生活費を入れておらずで、預貯金1350万円ありますから、かなり贅沢をしていると考えていいでしょうか。 ちなみに生活コストは低いです、携帯代は3円ですし、服もほとんど買わないです。自動車も所有しておらずです。 以前郵便局のパートで勤めていたときは年収300万円でしたが手取りは240万円でした。 そう考えると今が一番贅沢ですよね。 まあ、独身で親が食費をすべて出してくれるなら贅沢と考えていいですか。

  • 確定申告の社会保険料控除について

    確定申告の社会保険料控除について 年金生活の夫婦で子(30代)がいますが、病弱なため、パートで働いていて、扶養家族になってます。また、国民年金親が支払っていて税の控除をしています。 103万円を超えてしまった場合、扶養控除が無くなりますね、その場合親が国民年金を支払っていても控除出来なくなるのでしょうか?教えてください。 又、来年から私たちも国民健康保険に入らなければなりませんが、国保のことはよくわかりません。3人がそれぞれ払うようになるのでしょうか?子が130万円以内の収入だったら扶養家族として私たちの税の控除にしていいのでしょうか?どのような方法がよいのか教えてください。 今回子が社会保険は入れませんが、雇用保険に入ることになりました。

  • 介護保険利用で減額の方法を教えて下さい。

     高齢の父が、認知症の母を扶養しています。収入は二人の年金だけ(\25万位)ですが、利用段階は第四段階です。  市民税・健康保険・介護保険も支払い、施設に母を月半分以上通所したり入所させると、残金だけで、父が生活して行けません。地震災害で家屋が全壊したため、貯蓄がほとんどありません。  寡婦の方は、遺族年金が課税対象にならないのでお一人暮らしで\20万の年金があっても、第2段階とか。不公平感が募ります。  減額する方法があれば教えていただけませんか。

  • 国民年金保険料の追納も社会保険控除の対象ですか?

    同一生計の両親が支払っている所得税や住民税を節税できる可能性があるらしいので 自分の医療費も対象になることを知りました。 自分の収入分に掛かる所得税は自分が障害者なため障害者控除で免除されました。 (働き出して1年目の為、住民税は給与から取られなかった) そこで、自分の分の医療費と社会保険料?の支払い分があり、 これらは同一生計の場合、親が払ったら親の分からの控除対象になると聞きました。 医療費については理解できたのですが、社会保険控除の分について質問があります。 【質問!!】 国民年金の保険料が精神障害者で障害基礎年金を受給している為、 免除されていますが、障害基礎年金の受給権が65歳時点で切れた場合、 国民年金の支払いに切り替えられるため、 そうなると、年金額が年金納付額(免除分の分減る)になるので 現在、国民年金を追納して支払っています。 この支払した、国民年金追納分は社会保険控除の対象になりますか? もしご存知でしたら教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。 ================================================== (2)社会保険などに加入している 会社勤めを終えると、社会保険には自分で加入して、 保険料を全額支払っていかなければなりません。 この健康保険、国民健康保険、国民年金、厚生年金保険の保険料なども 「社会保険料控除」として所得控除が受けられます。 申告者と生計を一にする配偶者やその他の親族の負担すべき社会保険料を 支払った場合にも、その支払った金額について所得控除を受けることができます。 また、40歳以上の人が払う介護保険の保険料も「社会保険料控除」の対象です。「公的年金等の源泉徴収票」には摘要欄に記載されていますのでこれも忘れずに 申告しましょう。 さらに、75歳の誕生日以降、国民健康保険から後期高齢者医療保険に 切り替わります。この保険料も「社会保険料控除」の対象です。 但し、生計を一にする配偶者その他の親族が 受け取る年金から引落し(特別徴収)されている 国民健康保険料や介護保険料、後期高齢者医療保険料は、 申告者の控除の対象にはなりません。 なお、国民健康保険料や後期高齢者医療保険料で、 あなたが口座振替によりその保険料を支払った場合には、 申告者の控除の対象となります。 https://seniorguide.jp/article/1001582.html