• 締切済み

「こだわり」を捨てたら、後はどうなりますか?

自分の「こだわり」を全~部捨てたらどんなにか楽だろう?と思う今日この頃です。 中学生の頃、無意識に「こだわり」を捨てたのだろうと思いますが、自分の部屋の中がゴミ屋敷のようになってしまいました。 もちろん、大人になった今はそれは無いかな?とは思いますが、どうでしょうか? よろしかったら、「こだわり」のうまい捨て方も教えてください。

みんなの回答

noname#133171
noname#133171
回答No.3

中学生の時捨てたと思ってるこだわりは こだわりを捨てたのではなく 規則正しいというか 普通のやるべき生活をしなかっただけじゃないですか こだわりって 俺はこう考える 誰が何と言おうとも って考え方だと思いますよ こだわりを捨てるなら 自分の考えは置いといて まずみんなに合わせる そうすればこだわりはなくなると思います ストレスにならなければいいけど

ushkunlove
質問者

お礼

「こだわりを捨てたら。。」は、逃避行のようなもの。。とわかっていても、聞いてみたかったんですよね。 逆に、とことん「こだわってみる」っていう夢もあるし、やってみたくもある。 ただ下手すると、敵はできるし、体壊すし、友達減るっていうリスクもあるけど。 でも、「こだわりを捨てよ」という格言があるように、「こだわり」を持たないっていうのは決して悪いことばかりじゃないみたいなんだよね。♪あ~あ~、川の流れのように♪っていうのが、世渡りには良いのかなって思うわけなんですよ。 その中でも「誰がなんと言おうと」は私にもあるわけで。 例えば、絶対に富士登山はしない。富士山は遠くで拝む(観る)ものというポリシーが私にはあります。 男子たる者、人に憎まれようとも「こだわり」を貫き通す。ステキです。

回答No.2

こだわりを捨てると「気持ちは楽になる」「物事が簡単にすませられる」のは確かです。 同時に「気持ちに不満が残る」「味気ない」「評価は下落する」こともまた事実です。 どちらを選ぶかはこだわっているものと質問者さんの人生観によります。 部屋の中がゴミ屋敷のようになっているのは単にずぼらなだけであってこだわりではありません。 収集したものをきちんと整理すればそうはなりません(笑)。

ushkunlove
質問者

お礼

正しい「こだわり」の道を見極めて前進あるのみ!!と、邁進していきますね。ゴミ屋敷の話は、子供なりの「こだわり疲れ」の息抜きのひと時だったのではないかと思うんですよね。。。良い子ちゃんでいるための「こだわり」だったんですかね。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

こだわりを捨てるのは一言ではいえませんが、まずは近親者に自分がこだわりを持ってないかどうか尋ねてみてください。 それができないようならそういうこだわりがあるので話しになりませんが、誰に聞いてもこだわりがなくなっているといわれるようになりには何年も修行が必要です。 ある程度できるようになったら仏法教会を訪ねてみるといいでしょう。

ushkunlove
質問者

お礼

近親者に自分がこだわりを持ってないかどうか尋ねてみるというのは、勇気が要りますね。でも、今度、親友に聞いてみようかな。誰に聞いてもこだわりがなくなっているといわれるようになるのを目指したいですが、そうなると人間どうなるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 知的障害児の固執性(こだわりについて)教えてください。

    こんにちは、私立4年制大学の児童学科に通う3年生です。 今、”知的障害児に現れる固執性”というところに注目して調べ学習をしており、 自閉症児のこだわりとは違うということがはっきりとわかってきました。 「大人を使おう」と意識していないが、こだわりを通じて大人などの周りの人たちを自分の都合より方向にコントロールしている。 ということが発達障害療育ハンドブック第一集に書かれていました。 そこで、「わからない子だから『ダメ』といってもわからないだろう」 という大人の思い込みによって育て上げられる「こだわり」だ。 とか、親の養育態度について、「固執性を直接批判するとますます頑固な状態に追い込むので避ける」とも示されているのですが、 「こだわり」というものは健常児にも見られる現象だと思います。 親はどういったことがきっかけで子どものこだわりが障害によるものだということに気づくのでしょうか? また、直接批判したり拒否的な態度をとる親への助言や働きかけが必要になってくると思うのですが、どのような方法がよいのでしょうか? いろいろな文献に当たってみましたが、なかなか詳しい情報が見つからないのでこちらで質問をさせていただくことにしました。 専門的すぎるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園のときのヘンなこだわり

    私にも幼稚園時代がありました・・・遠い昔ですが。 幼稚園児の頃、へんなこだわり、ありませんでしたか? 私は童話に出てくるお姫様の中で、白雪姫が一番きれいだっていう ヘンなこだわりがありました(笑) 女子の中では大多数がシンデレラ大好きで、圧倒的な人気を 誇っていたので、余計にヒートアップして(?)白雪姫を推していました 時代的にディズニーの白雪姫を目にする機会はそんなに多くなかったですが (今ほどプリンセスのグッズとかなかったので)、ディズニーの白雪姫を みても、なんかイメージと違うなって感じでした。 今はほんとどうでもいいって思っちゃいますが。 みなさん、幼稚園時代、こだわりってありませんでしたか?

  • 食に関してのこだわり、ありますか?

    皆さんは食事に関して、こだわりはありますか? こだわりとまで言わなくても、自然と毎回そうしないと なんか気分悪いみたいな、習慣になってる食事に関してです。 自分の『こだわり』を話すと 例えば、松屋で豚丼を食べる時に 必ず生卵を豚丼の上で直にあけ、豚肉に絡める様にして食べます。 先に卵をといで、醤油を垂らして食べる友人もいましたが 自分は真似できませんでした。 この時に、自然と身に付いてる『こだわり』ってこれかも って思ったんです。 後は、コーラの中でも特にPEPSI NEXが好きなんですが 飲むときは、氷でキンキンに冷やして飲んでいます。 冷えてるのが好きなのと、素で飲むのに比べて少し味が 氷の影響で薄くなってる?のがたまんないんです。 だからPEPSI NEXのCMでタレントがそのまま飲んでるのを見て あれじゃ美味しくない!って思ったんです。 この時に自分のこだわりが見えました。 他にもいくつかあると思うんですが、今思いついたのは2点だけです。 皆さんは何か食事に関して『こだわり』はありますか? ジュース類の飲み物に関してもお願いします。

  • あなたの傘のこだわりを教えてください

    自分の傘が壊れかかっているので、新しいのを買いたいのですが、今までのパターンだと 折りたたみでシンプルなの という基準で、たまたま入ったお店の中から選ぶので、黒だの紺だのの一色の折りたたみで「男物・・・?」という感じの傘になってしまいます(私は女です)。 そこで、違う目線で選べるように他の方の傘のこだわり部分を知りたいです。 あなたの傘のこだわりのポイントは何ですか? よろしくお願いします。

  • パニック(あるいはこだわり)なのでしょうか。

    この行動は自閉特徴に見られる「パニック」あるいは「こだわり」でしょうか? それともどんな子供にも見受けられるいわゆる「駄々をこねる」レベルなのかを知りたいです。 2歳半で自閉傾向と診断された2歳7ヶ月の娘についてです。 今日、保育園にお迎えに行ったら私の目の前で(私の存在にはきづいていない時)、園の帽子をかぶった娘が保育士の先生が返してと言っても返さず、半泣き(うそ泣きと本気泣きの中間)になって座り込み、軽く暴れるように手足をバタバタしていました。 私がいることに気づくと泣きながら走ってきたのですが、(結局帽子はお借りした)娘は自宅に帰ってもまだ少し気分が尖っていて、しばらくの間何をするにも「いや!」の一点張りでした。 何か違うもので興味を引いたり(絵本やおもちゃ)、気を紛らわせたり(明るい表情と声で全然関係のない話をする)しながら渋々ではありますがお願いを聞いてくれたり指示に従ったりはしてくれました。 この行動はパニックでしょうか。それとも(帽子への)こだわりなのでしょうか。 関係あるかは疑問ですが、帰り際保育士の先生が、娘がおともだちに手が出てしまったと教えてくださいました。それもかなりひどい感じだったようなのです。 現在娘には加配がついておらず、自閉傾向だとお知らせしたのも最近のことなので、先生が娘と慎重にかかわってくださっているように見えました。 ちなみに今の園では加配が出来ないので加配をつけるために別の保育園へ転園予定です。 環境が少しずつ、まわりの大人も今までとなにか違った風に変化しているのを敏感に感じ取ってのことかなとも思います。 ちょっとしたことでも自閉と結びつけることはよくないとは思うのですが、親がこういったときに絶対にしてはいけないこと、逆にしてあげると子供が楽になる方法をあわせて教えていただけると大変ありがたいです。

  • 好きな数字(こだわりのある数字)は何ですか?

    みなさんは好きな数字(こだわりのある数字)ってありますか? ◆5月生まれだから【5】という数字が好き ◆「末広がり」という意味で【8】にこだわる ◆イチローの大ファンだから【51】が好き ・・・等々。 自分は【17】が好きです。 小学生の時、牛島投手(当時中日ドラゴンズ)に憧れてました。 背番号【17】がすごくカッコよかったです。 少年野球チームに入って最初にもらった背番号が【17】 中学の野球部で最初にもらった背番号も【17】でした。 (ちなみに、いま草野球での背番号も【17】です) 好きな数字と、それにまつわるエピソード等がありましたら 是非教えてください。

  • 習い事をやめたい

    自分は小学生の頃から空手をしています。そして今回はタイトルにもあるように空手をやめたいと思っています。何度か親にはやめたいとは言ったのですが「もったいない」と言ってかるく流されてしまいます。そしてなぜやめたいと思った理由は、単純に疲れるなどもありますが、自分にはむいてないと思ったからです。自分は昔から体が小さく、痩せていたので体を鍛えるために親にやらされていました。小学生のころは少年部と言って小学生のみで稽古していました。この頃は稽古も辛くなく、お互いを目標にできるような友達もいました。ですが、中学生になってからは一般部になり大人と稽古することになりました。中学生の間は大人の人は組み手などで、ある程度手加減してくれていたのですが、高校生になるといままでのが嘘のように全力でやってきます。高校生になっても体が小さいままで、自分のひとまわりも体の大きな大人の人に向かってこられるととても怖いです、それに痛いし、辛いです。これもやめたい理由の一つです。一緒にいた友達も稽古の厳しさに耐えられなくなりやめてしまいました。空手をしていると自分のしたいことなども空手をやっている為にできなかったことが多くありました。そこで親をうまく説得するにはどうしたらいいでしょうか?皆様の知恵をお貸しください。

  • 子供のこだわりについて(長文です)

    来週4歳になる息子のことです。 何かにつけて“こだわり”をみせます。 テレビを見ているときは少しでも見逃すと火がついたように 泣き叫びます。幼児番組だけに限ったことではありません。 大人が見ているバラエティやニュース、何でも少しも 見逃したくないようです。そのせいでおしっこもがまんするしまつです。少し聞き逃すと『今、なんて言ってた?また同じことする?』と聞いてきます。『わからない』というとまた『ギャー!!』っとパニックになります。 おもちゃの並べ方もこだわるみたいです。 テーブルの上にトミカ(ミニカー)を並べるのですが、 少しでも並び方を変えると怒ります。そんな感じでリビングの あちらこちらに彼の決まりで並べたおもちゃがあります。 一度パパが片付けろ!と怒ってグチャグチャとしたら この世の終わりみたいに泣きました。 おもちゃを片付けるときもまた並んでいたように並べて片付けないと いけないみたいです。 で、私に尋ねてきます。そんなもの覚えてるわけないので 『わからないよ』というと自分ももちろん覚えてないのでまたパニックです。 昨日は電卓で遊んでて入力した数字がきえてしまったのを 元に戻せといってきました。 もちろん覚えてないのでまたパニックになりました。 この“こだわり”ってなんなんでしょうか? 半年ほど前に落ち着きがないのが心配で心理検査もしてもらって 自閉症のようなものは心配ないといわれました。 でも、このこだわりは普通じゃない気がして・・・ こういう経験された方の意見が聞きたいです。

  • 【女性だけにお聞きします】 クルマにこだわりをもつオトコ

    クルマがステータスになるような、そんな時代はもうとっくに過ぎ去りました。 HV車の登場で大排気量のガソリン車はだんだんと肩身が狭くなっています。 最近軽自動車もホントに増えました。 日本人の車に対する興味が年々希薄になってきているんだな、と実感している今日この頃です。 けれども、そんな時代になってもHV車旋風などどこ吹く風で頑なにセダン、クーペに乗り続けている男性諸氏もまだまだたくさんいます。 かく言う自分もそのうちの一人です。 クルマは生きがいとは言わないけれど、それに近いものはあります。 でもイマドキそんなことを言ったらなんだか引かれそうで言うに言えません。 そこで女性目線でクルマにこだわりを持つオトコ(自分)になにか一言でもいいのでホンネのご意見を。 どんなに辛辣なご意見でも甘んじて受け止めようと思います。

  • 物にたいしてのこだわり?気になる

    閲覧ありがとうございます。 精神的に体調を崩してから 物など が気になるようになりました。 たとえば、服の素材が気になったり、肌にカサカサと当たってイライラする。 何本か買ったのですが、ダメになりました。 鞄も家にかえって何故か 持つのが嫌になったり どこが悪いとか具体的なことは なく わからないのですが、嫌になるんです。 靴も何度か買っているのですが、いいものが見つかりません。 買って帰ってきて 履いてみると 違和感を感じてイライラしてはけなくなったり 靴は以前使っていたものをずっと履いていて 布が破れたりしてボロボロなのですが 履いています。(製造が終わったものなので同じものはなかなか手に入りません) 自分の部屋なのですが、天井、壁 が白で気になるので何色か変更したいと考えています。 いったい何色にしたら落ち着くのか わからずで 今は白のままです。 今 使っているものはボロボロになるまで大切に使っていきたいと思うのですが なかなか次が見つからず、困ります。使えないものを買ってしまうのも正直お金があまりないので困ります。 これは自分の性格 こだわりなのでしょうか? 精神不安定になってから気になりだしたように感じるのですが それが原因になっているように思いますか?このようにこだわるようになった方いらっしゃいますか? 無職が三年ほどあって生活が家と家周辺になっているので、世界が狭くなり外部からの刺激がほとんどなく 今あるものに対して 一時的に神経質になっているだけでしょうか? こだわりを和らげる方法、付き合い方 ありましたら、教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。