• ベストアンサー

コントラバスのエンドピンについて・・・

今年の春から管弦学部のコントラバス担当になりました。 そこで、エンドピンについての悩みなんですが・・・ 練習中何回もエンドピンが落ちてしまうんです。 1回も落ちない日もあれば、弾くたび落ちる日もあります。 もし本番中に落ちたら最悪です。 何か防止策はありませんか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>管弦学部のコントラバス担当 と言うことは高校生ですね。 それなら次の作業は出来るでしょう。 コントラバスのエンドピンのネジを締めても駄目なのですね。 それなら逆に緩めて外して見てください。エンドピンピンそのものもネジも両方。 どうなっていますか。見ればある程度は解ると思いますよ。 質問ではその状態のご説明がないので多分まだ見ておられないのでしょう。 エンドピンのネジを締めればその先端がエンドピン(の棒)に圧力を掛けて止まるものなのですが、どのような形で圧力を掛けるかはタイプによって異なるので何とも言えません。ちょっと複雑な構造になっているのなら原因はわかりづらいです。 ネジ山がつぶれている状態なら、もし金属部分が取り外せて本番まであまり時間的なゆとりがないなら近くの精密加工が得意な鉄工所でネジの切り直しをして貰う方法もあります。楽器全体を持ち込めば楽器が傷んでしまう恐れもありそうなので金属部分だけ。 それはやむにやまれぬ時の事で、時間的なゆとりがあるなら弦楽器修理工房を探して持ち込むのが勿論本筋です。 本番が差し迫っていて両方の処置とも不可能なら最後の手段はエンドピンを縮めてしまって、木の切り株を自分の好きな高さに切って貰ってその上に楽器を乗せて弾きます。でも箱の上に乗せるのは響きが不自然になるので良くありません。

sax-jam
質問者

お礼

早速エンドピンをはずしてみようと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コントラバスを教えることになりました

    中2の吹奏楽部です。 うちの部活にはコントラバスがいなかったのですが、今年、コンバスに1年生が入ってきました。 ですが、先輩がいないので、教えることができません。 それで、わけあって私が教育係に任命されました。 バリトンサックス担当なので、何を教えていいかさっぱりわかりません。 何を最初に教えて、どうすればいいか教えてください。

  • 左右均等に叩けません! (パーカッション)

    私は中学校の頃から吹奏楽部で打楽器を担当していたのですが、 後半にだらけてしまったせいか、ちゃんと叩けなくなってしまいました。 左右均等に、同じ音量に、同じ幅に、叩けないんです・・・! 情けないですが、左が弱いので八分音符を叩いても「タッタタッタタッタ…」のようにばらけてしまいます。 なので、テンポがはやいとついていけないのです; 次の曲はドラムをすることになっているし(本番まであまり日がありません)、もう不安でたまりません。 さぼった自分が悪いのですが、やり直したいと思ってまた吹奏楽部にはいったので、ちゃんとしたいです。 なにか気をつけること、注意点。 あと左右均一に叩くための練習法などあれば、是非教えていただきたいです。お願いします。

  • 猫が脱走

    家飼いの雄猫3歳ですが、今年2回網戸を破り脱走をします。 防止策はありますか?

  • 吹奏楽部トランペット

    高2の吹奏楽部でトランペットを吹いて2年になります。高2になって、初めてソロを3回ほど経験したのですが、練習では吹けても、肝心の本番では緊張しすぎて頭が真っ白になり、吹き方が分からなくなり、全く音が出なくなったり、音がノイズがかかったようにかすれた感じになってしまって1回も上手くいったことがありせん。上手くいったことがないため本当に困っています。他の同級生はみんな多少緊張していてもちゃんと吹けています。どうして私だけできないのか、悔しくて、泣けてきて、どうしようもないほど悩んでいます。どうしたら本番できれいな音が出せますか?

  • 最後のコンクールでソロです

    こんにちは。中3女子、アルトサックス担当です。 読みにくいかもしれませんが、どうかご了承ください。 ﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋ 今年のコンクールで、ソロを任されました。出だしから10小節ほどの長さです。 なんと、いっちばんはじめの音が私が苦手であり、楽器にも悪いクセがついた、とても吹きにくい音でした。 最初っからカスカスって感じで…。頑張って直そう!いい音を吹けるように頑張ろう!と思って日々研究しては吹く毎日でした。 けっこう上達してきたな〜と思ってきたころ、いつも通り練習して、合奏をするよってなりました。 練習もけっこう上達してきたし、合奏もがんばろ! と思って合奏に臨んだところ…練習ではよかったのに、カスカスになってしまいました。それもその日の合奏だけではなく、次の日も、また次の日もです。 あと1週間で本番です。このままだとやばい、、、と思っています。 なぜ合奏だとカスカスになってしまうのでしょうか。 また、どうしたら直りますか?

  • 体育祭の応援団の太鼓について

    中3吹奏楽部です。 体育祭の応援団をやることになって、さらにその中でも太鼓を担当することになりました。 吹奏楽部ではサックスなので、パーカッションの経験は0です。 こういう場合 は吹奏楽部のパーカッションに打ち方を教えてもらったり、教本を借りて家で練習する(スティックは持ってます)といいのでしょうか。 (本番は和太鼓を使います) ここまでしなくてもいいんじゃないと思う人がいると思いますが私は中途半端にやりたくありません。 アドバイス等あれば教えてください。

  • 高校生からバイオリンをはじめたい。

    今は、中二ですけど、春に受験生になります。 ある日の音楽の授業をきっかけにクラシックにハマってしまいまして、バイオリンに惹かれて、やってみたいなぁと思ってます。部活は今、手芸部にはいってて、音楽経験は少しもありません。習いたいと思っても今は勉強でいっぱいいっぱい。なので、高校になってからやってみたいと考えています。ついでに志望校は管弦楽部がある所です。 高校から音楽はじめるのは、遅すぎでしょうか?時々あきらめた方がいいのかなと思う時があります。皆さんはどう思いますか?

  • もしやほんとのインポ・・・?

    NO24472で質問させていただいた者です。 僕の悩みについて簡単に述べるとこんなかんじです。 「童貞で彼女との初Hで全く立たなくて以来4回とも勃たず、 彼女にも申し訳が立たずに困っている大学3年生」 さて2回もどうしたかと言いますと、 前回の「勃たない!」という質問でみなさんが下さった解答をよく読んでみると、 「気負いすぎ」の一言に尽きると思います。 そこで僕なりに本番への緊張感をなくすために、一人で本番に近い形をとって練習をすることにしました。 そこで気が付いたんですが、僕のあそこは一回立たせたあと、しぼませる(しばらく放っておく)と、 もう一度立たせようとしたとき、ほとんど立ってくれないんです。 もしくは立ったとしてもすぐに萎えてしまうんです。 健康なおちんちんなら射精しなければ何度も立ちますよね? どんなことでもいいので何かアドバイス下さい!よろしくお願いします!

  • 困っています

    私は、中学3年生の女子です。 今度、学校で文化発表会があるのですが、私は合唱の伴奏をすることになりました。 でも、私はいくら練習をしても本番で緊張してしまい、途中で止まってしまいます。 去年も担当したのですが、本番は何とか成功したものの、リハーサルの時は、よく 止まってしまいました。 なので、今年は絶対にクラスの皆に迷惑をかけたくないんです。 それに、クラスの子からも悪口を言われるのが怖いです。 好きな子もいるので、上手に弾きたいと思っています。 緊張しないためにはどうすればいいですか?

  • ロール

    私は吹奏楽部でパーカッションを担当しています。 今年で3年目になるのですが、いまいちスネアロールの練習方法が分からず、後輩に教えるにも教えられず・・という状況です。 どなたかスネアロールの練習法教えてください。