• 締切済み

麻薬取締官について。

現在薬学部に在籍している大学3回生です。 就職のことで悩んでいるのですが、 麻薬取締官になりたいと思っています。 自分なりに就職部やインターネットで調べたのですが、 資料が少なく、経験者の方も身近にいないため、 具体的にどういうことを勉強すればいいのかわかりません! 公務員の(2)種か、薬剤師免許を持っていることが 応募の条件らしいのですが、面接のときに試験を するんですよね?その時には 一体どんなことが出題されるんでしょうか。 化学や物理の問題なのか、法律なのか、一般常識なのか、 それともそのすべてなんでしょうか? 具体的な仕事の内容もあまりよく知らないので、 ご存知の方に教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lovetdl
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.3

再び述べさせていただきますね。 yu-chin様は女性でいらっしゃるとのことですが、 選考に関しては男女平等が原則です。 (公務員試験になりますので) ただ、麻薬取締官(以下麻取)として職務を遂行する にあたって適しているかどうかというところに関しては 私ではお答えはできません。(詳しいことは知りませんので) そう申し上げましたが、麻取の職務の中には女性で なければできない職務が存在する可能性があります よね。 そういったところは麻取の方や詳しい方をあらゆるツテを 使ってでもお調べになってお話を伺った方がよいと思います。 (これを行うことで職業への具体的なイメージングが でき、自分に適した職業かを判断する目安になります。) 大学の先生が講義中に麻取についてお話されたとの ことですので、ひょっとするとお知り合いや教え子の 方の中に麻取の方がいらっしゃるのかもしれません。 講義後やオフィスアワーに先生をつかまえて聞いてみましょう。

  • lovetdl
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.2

こんにちは。 私は薬学部を卒業した者です。 麻薬取締官について多くのことを知りませんが、 衛生化学の教授が講義中に麻薬取締官になられた 教え子のことを話していた記憶があります。 やはり、仕事をするときは裁判化学等の知識を使う ことになると思われますので、有機化学や無機化学、 衛生化学、ガスクロや液クロなどの機器分析の 知識が必要かと思います。が、詳しいことは大学の 衛生化学の先生(教授)にお尋ねになられた方が 正確かつ確実ですよ。(私の答える内容よりも) また、私が聞いていた講義の中で、その麻薬取締官 の方は非常にがたいがよいとおっしゃっていました。 (取り締まる相手が・・・ということもあり、 強い人の方が良いようです。) 体に自信はありますか?無いようでしたら体作りも された方が良いかもしれません。

yu-chin
質問者

お礼

私も、講義の中で教授が話していたのを 聞いたことがあって興味を持ちました。 やはり女で麻薬取締官というのは 難しいのでしょうか…? ありがとうございました。

回答No.1

麻薬取締官は厚生労働省管轄で国家公務員2種か薬剤師免許所持者あるいは2年以上麻薬取締りに関する事務に従事している者、又は3年以上薬事に関する行政事務に従事した者と政令で定められています。麻薬取締官として任官されるには麻薬取締部において、最低1年以上の実務経験が必要とされています。 薬剤師として受験するなら化学や一般常識など専門的な試験が行われると思います。詳細は就職部に聞くと調べてくれますよ。

参考URL:
http://www.npa-kinki.go.jp/saiyou/gyoumu/061kousei/matori.htm
yu-chin
質問者

お礼

 ありがとうございます。 就職部で調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 麻薬取締官について

    ・国家公務員採用II種試験(行政)合格見込の者 という条件があるのですが、この場合、官庁訪問を行うのは管轄である厚生労働省…だと思うんです。 でも麻薬取締部があるのは各地方厚生局だから、官庁訪問で厚生労働省まで行って「○○厚生局の麻薬取締部で働きたい」と言うのも何だかおかしい気もして…。その辺のシステムがよくわかりません; 私は現在警察官を目指しているのですが、それも麻薬取締関連の仕事に関わりたいからで、最終目標は麻薬取締官になることです。 しかし、私は現在情報系の学部に在籍していて、麻薬取締官の事を詳しく知る人が学内学外含め、周りに全くいません…。 どなたか詳しい方の回答お待ちしています。

  • 麻薬取締官と薬学部

    東京理科大薬学部4年制+国家公務員II種と 北里大学薬学部6年制、 どちらが麻薬取締官になるのに適してますか? 今高校3年生です。 上の2大学とも合格しています。

  • 麻薬取締員になるために

    麻薬取締員に興味があるのですが 将来その職業を目指すとして 最低どのくらいの偏差値の大学(薬学部で)に行かなければいけませんか? 麻薬取締官もそうですが 麻薬取締員になるのもとても難しい職業だとは聞いてますが それ数学で表してるものがなく 難しいとしてもどの程度難しいのか あまりピンとこないので回答のほどよろしくお願いします。

  • 麻薬取締官について

    私は私立の薬科大学(六年制薬学部)に通っています 大学卒業し薬剤師免許をとれたらの進路に悩んでいるのですが 麻薬取締官も薬剤師免許持っていて目指すことが可能なことを知りました そこで自分で調べたところ麻薬取締官は銃の訓練や逮捕の訓練ももすると知りました ですが私は靭帯を中学生の時に切っていて、手術して日常生活のかけ足や階段の登り降りは平気できるんですが(毎日大学登校するときに山登りしてるぐらい)、激しい運動はできません(バレーボールはできるがバスケットとか四六時中走り回るのは無理です) そんな人でも、なれるのでしょうか?訓練とか護身術系ではなく柔道ですか? 知ってる方いたら教えて欲しいです

  • 麻薬取締館について質問です

    僕は現在高校二年で麻薬取締官を目指してます。 普通科進学校高に通っています。 麻薬取締官になりたいのですが、自分は国家公務員二種の資格をとり 目指そうとおもっています。 法学部志望なんですが、経済的・学力的に広島大学の法学部夜間コースに入ろうと思っています。 そこで質問です。 1、夜間主コース(法学部)から麻薬取締官になろうとするのは無謀なことなんでしょうか? 2、麻薬取締官について、仕事内容から生活面すべて含めて良かったこと、悪かったことなどあれば教えてください。 3、麻薬取締官のやりがいを教えてください 4、麻薬取締官に採用されてから一人前になるには、どのようなことをどのくらいするのか教えてください 質問は以上です 些細なことですが回答お願いします

  • 麻薬取締官の給与について

    麻薬取締官の給与は具体的にどれくらいなのですか?国家公務員の行政職俸給表などを見てみたのですがイマイチよく分かりませんでした...

  • 薬学部卒業者もしくは薬剤師が就職できる職種について

    現在薬学部の大学院1年に在籍しており、卒業後の進路として就職を考えています。薬剤師免許も取得しています。 自分では薬学部出身者の就職先として、製薬メーカーの研究、MRや病院薬剤師、調剤薬局、ドラッグストアなどが考えられるのですが、他に就職できるようなところはあるのでしょうか?また、公務員にもなれると聞いているのですが、具体的にどういうものなのかも分かりません。ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • 薬学生とはなんですか?

    バイトの応募資格に薬剤師or薬学生であることになっているのですが、薬学生とはなんですか? 薬学部に在籍していれば薬学生になるのでしょうか? 教えてください。

  • 公務員の選び方がわからず困っています

    現在国公立大学薬学部の3年生です。 薬剤師になるつもりはなく、4年制(薬剤師国家試験の受験資格が得られないコース)の学科を選びました。 大学院に進学するつもりもないので、卒業後は公務員として働きたいと考えています。 薬学部から公務員に就職する場合、化学職を受けられるのでしょうか? また、化学職が受けられない場合、どのような職種の公務員を受けるのがよいのでしょうか? 書店などで公務員についての本を見てみましたが、複雑でよく分からなくて困っています。

  • 就職できる職について

    農学部からの主な就職先を具体的に教えてください。 あと、私は理科の選択が物理と化学なのですが、 それでも大丈夫でしょうか? また薬学部と農学部では就職の点でどちらが有利なのでしょうか? 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう